
アメリカ中央情報局(CIA)とソ連国家保安委員会 (KGB)のスパイたちは、水面下で重要な任務を請け負っていたが、相手側に捕まれば大変なこととなる。
冷戦の緊張が最高潮に達していた時代、スパイたちは様々な小道具を使いこなしながら、情報を収集したり、危険を回避していた。
これは、CIAのスパイが仕様していたツールの一つだ。カプセル型の容器には、ピンチに陥ったスパイがドアの鍵を開けたり、穴を開けたり、自力で脱出するのを補助する道具が入っている。
で、この道具をどうやって隠し持っていたかって?
なんとお尻の穴に入れていたのである。 アメリカ、ワシントンにある国際スパイ博物館(International Spy Museum)の歴史家兼キュレーター、ビンス・ホートン博士がこの道具について詳しく説明してくれる動画があった。
A CIA-Issued Rectal Tool Kit For Spies
スパイがお尻に入れて隠し持つ脱出用ツールキット
「この直腸ツールはスパイにとってスマートな解決策の好例だろう。 直面する危機を乗り越えられるように、きちんと設計されているのだ」国際スパイ博物館の歴史家兼キュレーターであるビンス・ホートン博士は語る。国際スパイ博物館は世界最大の歴史的諜報ツールの博物館だ。特に見学者の注目を集めるのは、「ピンチからの脱出道具」の中にある、このツールだ。
見学者はこのツールの前でキョトンとなり、解説を読むと”冗談だろ?”って顔をするという。

image credit:youtube
その作りは精巧。考え抜かれたツール
だがこれがまさに、冷戦中に考案された CIAの直腸ツールキットなのだ。カプセル状になっている部分の素材は様々あるが、 鋭利で 傷つけやすいものはダメ。 敏感な部分に入れるのだから。
その作りは精巧で、体液がしみ込まないよう ぴたっと閉まり、体を傷つける バリや突起もない。
そしてスパイにピンチが迫ったとき、脱出の為に使用される。
鍵を開けたり ドアに穴を開けたり トンネルを切り開けたり、牢屋から脱出する 色々な方法を考慮して様々な道具が詰め込まれている。

image credit:youtube
万が一 誰かに閉じ込められても、相手はこんな物をお尻に隠し持ってるとは持っているとは思わない。だから これが活きるのだ。

image credit:youtube
CIAの開発者は 常に難題を命じられている。そして、 不可能を可能にすべく様々な問題に取り組んでいる。この直腸挿入型ツールキットがその例だ。
「仲間が囚われ 身体検査も受けた。どうやって 脱出の道具を手渡すか?」
お尻からこれを取り出し「この脱出ツールをどうぞ」ってわけだ。

image credit:youtube
事実それが生死を分けることもあったのだ。まるでスパイ映画にでてくるような話だが、実際にそういうことはあったのだ。
written by hiroching / edited by parumo
あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
うわ〜ん!ムズムズするぅ〜!
2.
3. 匿名処理班
「ドラえもーん、捕まっちゃったよ助けてー !」
「ぬぬんんぅふんっ・・・「CIA脱出キットー ! (パッパカパッパ パッパカパッパッパーン
4. 匿名処理班
痛そう
5. 匿名処理班
今ちょうど切れ痔でさ・・・記事を読んで絶望した。
6. 匿名処理班
脱出用キットを隠し持っているっていうのはかっこいいが、取り出す時の絵を想像するとシュール
7. 匿名処理班
任務は命懸け?…ガクガク(((n;‘Д‘))ηナンダカコワイワァ
8. 匿名処理班
いつ必要になるかわからないから、常備しなければならないよね。
大をするたびに抜いて、したらまた入れるの?
女スパイは別の所に入れるの?
9. 匿名処理班
ピンチの時はこいつをガス圧で発射して敵を倒すのよ
10. 匿名処理班
腹壊した時はどうするんだろう?
11. 匿名処理班
余裕
12. 匿名処理班
出すより入れるのって大変だよね
スゴいわ〜
13. 匿名処理班
たしかに、お尻の中と女性なら娘フラワーの中は
ものを隠す場所の定番だけどさ……。
14. 匿名処理班
(※今ものすごくいかがわしい妄想が頭の中を激しく渦巻いてるので落ち着くまでしばらくお待ち下さい)
15. 匿名処理班
んー。スパイじゃなくて、良かった。
16. 匿名処理班
アッー!
17.
18.
19. 匿名処理班
ジェームズ・ボンドは開通済みだった?
20. 匿名処理班
なぁに、ちょっと身体検査するだけさ
21.
22. 匿名処理班
入院した時、寝たきりでトイレ行けないからってチンチ○にカテーテルねじ込まれるのも、意外と痛かった。
23. 匿名処理班
くさそう
24. 匿名処理班
「俺、映画の007みたいなのに憧れてスパイになったのに……」
と泣きながらケツに入れる姿を想像した
25. 匿名処理班
>>23
手が臭いそう
26. 匿名処理班
ある程度開発してないと
27.
28. 匿名処理班
でも、これ、奥に入らないような返し的な物がないから取れなくなるんじゃない?
中国人がよくケツに色々入れて取れなくなって病院送りになってるじゃん。
まぁ、返し的なものがあったら身体検査でバレちゃうけどさ。
29. 匿名処理班
必要な時に出せるのかな?と便秘な私は悩む。
30. 匿名処理班
スパイへの検査で尻の穴まで調べろってのは実際に入れてた人がいたからだったんだなあって
31. 匿名処理班
日本は捕まるとお尻も調べるのであった
( ^ω^ )
32. 匿名処理班
脱出用キットの方が直腸からの脱出困難になりそうな。
33. 匿名処理班
中身のツールは金属っぽいので、金属探知機で調べられたらばれないか?
「こいつ尻に何か隠してるぞ」って。
34.
35. 匿名処理班
いや、直腸入れても普通に麻薬取締でも調べられるよ…って思ったら冷戦時代か。当時は真剣に考えられて作ったんだろうな
36. 匿名処理班
今でも刑務所とかはこういうものの為に検査してるんだろうね。
37. 匿名処理班
>お尻からこれを取り出し「この脱出ツールをどうぞ」ってわけだ
スパイA「最新のツールがあるんだ。ちょっと待って、いま渡すから。う〜〜〜んっ!ポン!はいどうぞ!」
スパイB「え?ちょっ、おまっ、やめっ・・・!そんなの聞いてない〜!(涙目)」
38.
39. 匿名処理班
ストライクバックってドラマでスパイがケツにバタフライナイフ(畳んだの)を隠して持ち込んでたな…
汚れないようにコンドームで包んでた
40. 匿名処理班
ブッチの親父さんは、爺ちゃんの金時計を尻の穴に5年隠し通し。そして親父さんが亡くなった後は、親友のクーンツが2年間尻の穴に隠したんだ。
それに比べれば、何てこと無いさ!
41.
42. 匿名処理班
ふええ…お尻がヒュンってなった
43.
44.
45. 匿名処理班
島耕作で誘拐されて砂漠に放置されたオッサンが「こんなこともあろうかと・・・!」と携帯を出産するシーンあった気がする。
46. 匿名処理班
こうまでして命を懸けるほど値打ちがあるものか?
まあ、祖国の為なら可能か
47. 匿名処理班
少し力んだらスポンッ!って飛び出してきそうだな。
48. 匿名処理班
>>16
草
49. 匿名処理班
これがオオゲツヒメか(違
50. 匿名処理班
国のためならプライドと痔を克服しなきゃならんのね…イタタ
51. 匿名処理班
青い手袋・・・
52. 匿名処理班
お腹が痛くなってきた
53. 匿名処理班
いや、まあ、いいんだけど…
こんなのお尻に入れてたら、敵と戦う時に、ニュルンと出てこないかと、気になって戦闘に集中出来ないんじゃないかと・・・
それにこれ、トイレに入るたびに、出したりしまったりするんだよね?
大変だなぁ…スパイ
54.
55.
56. 匿名処理班
※45
携帯は入れたはいいが、取取り出せなくなって、
病院送りになる道具の中ではかなりポピュラーな一品。
男女ともに……。
57. 匿名処理班
直腸に便おりてきてる時って既に便意あるやん
それでずっと持ちこたえんの?
つらすぎ
58. 匿名処理班
江戸時代、金座ではお決の穴に金を隠して盗まないように、お決の穴の目視確認があったそうですが
スパイの尋問ももしか(イヤイヤイヤ
59. 匿名処理班
腸壁ぶち破りそう…((´д`)) ブルブル…
60. 匿名処理班
手袋を着用した手つきから伝わる「使用済み」感パねえっす(笑)
61.
62. 匿名処理班
しっかしこれ使って脱出して
それで助かったって話はとんと聞かんな
話せる内容ではないからかもしれんが
実際には使われる事なく終わった一品っぽい
使われないまでも装着してた人はいたのだろうけど
63. 匿名処理班
任務遂行中に腸内でパカッとケースが開いちゃったりしたら… ちょっと想像したくない事態w
実話をもとにした『パピヨン』という映画でも、囚人として刑務所に送られる際には看守なんかに融通をきかせるための『命金』を腸内に仕込むという設定があったよ。
64.
65. 匿名処理班
妄想が捗るわ〜
66. 匿名処理班
せめてサイズをもう2ランクほど小さくできなかったのか
67.
68.
69. 匿名処理班
このくらいの太さなら余裕だろ
ただ長時間入れっぱなしとかは…未知の世界だな…
70. 匿名処理班
危険な任務だからと自分に言い聞かせながら
不快感と違和感を耐え続けたのに
敵に捕まって『さぁこれで苦労も報われる』と思った矢先に
『よし、尻の穴も調べろ』という敵側リーダーの非情さ。
71. 匿名処理班
※28
いやいやいやいや・・・
中国?日本のX線科で働いてごらん、大変に興味深い症例が満載ですから。
72. 匿名処理班
>>11
ええ…
73. 匿名処理班
取れなくなりそう
74. 匿名処理班
女の子には秘密のポケットがあるってネタをどこかで見たが、
男の子にも秘密のポケットあった!
75. 匿名処理班
ワシ、股関節に金属が入ってるんで空港で金属探知機が鳴っちゃうんだが、この前行った空港の探知機は、モニター画面に人の形が最初からあって、その「腰部分」が赤丸で囲まれて点滅してて、係の人と二人で大爆笑したんだけど…
この件は笑えないね…笑ったら…出……
76. 匿名処理班
※63 『夜になるまえに』というキューバの亡命作家の伝記映画で刑務所から原稿を持ち出すのに男しょうに頼んで「その鍛え抜かれた直腸」で運んでもらう&取り出す場面がある 演じた男しょうはジョニデ
77. 匿名処理班
実際に生死を分ける状況があったという、その使用例を聞きたい。
これを持ち込める人はまだ疑われていない、検査等を受けない人なわけで、自分自身を助けるために使うことはほぼ無理で、あくまでこれを渡す相手の生死を分けたということかと思うけども。
78. 匿名処理班
>>47
絶対でないよ!
79.
80.
81. 匿名処理班
※62
スパイが例え止めた後でも行動を公にしたらあかんやろ
82. 匿名処理班
※25
ちょっとでも手に付着しようものなら、結構臭うもんね
83.
84.
85. 匿名処理班
映画にCIAの人が出てくるたびに今回の記事を思い出しそう
86. 匿名処理班
中でふたが外れたりしないのかな…あの工具が直腸で破裂したらヤバい…
87. 匿名処理班
これ開発中、開発者が実地試験してサイズ決めたりしたんだろうか。
「もう一つツール入れたいな、ちょっと大きくするか……あ、これムリ!」
とか。
88. 匿名処理班
けっこう大きくない?
開発者(意味深)は試してOKだったんだろうけど
89. 匿名処理班
これを入れておくと脱出できるかもしれないが
ブラギガスを入れると収容されてしまう 病院に
90. 匿名処理班
西にあるなら東にもあるだろう、世界中の直腸ツールを見てみたい
プライヤー、定規、ヤスリなど様々な用途を持たせたハンドルに、ブレード、ノコ、リーマ、グラインダー(粗ヤスリ?)、ファイル、ドライバー、ドリルなどのビットたち。ケースの形もよくこれは完コピ品が欲しいですね。
ポケットツールとして一般流通させておけばたとえ持って(入って)いてもオフィサーとは気づかれない!?
91. 匿名処理班
んほぉ!?
92. 匿名処理班
これを踏まえて最近の刑務所は入所時にケツの穴の中チェックするけどな
93. 匿名処理班
これ普段のトイレどうしてるんだろう
捕まったり捕まりそうになってから急いで入れるわけないから任務中は結構長い事入ってるんだと思うけど
大するたびに便器から拾って入れなおしてるのかなぁ
94.
95. 匿名処理班
スパイとしてはこれを使うのは捕まったり怪しまれて身体検査される時だから、その時点で「詰み」一歩手前の「王手」な状況だよね
スパイとしては捕まったら拷問されて殺されたり裏切って二重スパイにされたりするけど
そういうピンチな時にこれを使ってワンチャン活路を切り開くんだが、そもそもこれを使うような状況に陥らないように立ち回るべきなんだよな
ギリギリの時に使うもんだから、出来れば使わないに越したことはない
96.
97. 匿名処理班
何か見たことがあると思ったらファナモだコレ!
98.
99.
100. 匿名処理班
※8
あくまで潜入捜査や資料引き渡し時・救出任務に使うんだろ
101. 匿名処理班
緩衝材を詰めとかないと動くたびにカチャカチャなって気になるわね
102. 匿名処理班
入れるときって 鍛えぬかれたスパイでも眉根を寄せて鼻の穴拡げるのかしら
103. 匿名処理班
トイレで取り出して使うのかな?
104. 匿名処理班
色まで似せる必要あるんですかねぇ。。。
105. 匿名処理班
>事実それが生死を分けることもあったのだ。
えっ?
実際に、本当に、実地で使用したような事実があったのか!
再現ドラマで観てみたいw
106. 匿名処理班
国の運命やら人命がかかってるんだから、この程度なんて事ないよな
目の前で出すことだってあるだろうな、トイレなんて行ける状態だったらそもそもこれを必要としない
107.
108.
109. 匿名処理班
クロスアンジュってアニメで、捕らえられた主人公がそういう穴まで念入りに検査されてしまうシーンがあったな
あれはあくまで検査と言う名目での拷問に近いんだろうけど
110.
111. 匿名処理班
美女スパイから譲り受けたい
112.
113. 匿名処理班
>>97
それだ!ずっと思い出せなくてもにゃもにゃしてた!
114. 匿名処理班
※39
「ドーベルマン刑事」では、第1話で主人公の加納刑事が肛門に仕込んだナイフを犯人に投げつけてた。
それに刺された犯人も痛いやら汚いやらでたまったもんじゃないなw
115. 匿名処理班
※58
息子ボールと太ももに挟んで持ち出したりしないよう
確認されたんだよね(史実です
116.
117. 匿名処理班
入れてる時にお腹痛くなったらピンチじゃん
118. 匿名処理班
直径2.7cmくらいまでなら、よほどひどい痔でもない限り、
よくほぐせばどんな人でも入るはず。
119. 匿名処理班
素手で持ち炊くな気持ちがとっても伝わる青い手袋。でもさ今でも麻薬の密輸するやつらは同じような手段つかうよねぇ。
120. 匿名処理班
椅子に座る時ソ〜〜ッとゆっくり座りそう
121. 匿名処理班
ファナモやん
122. 匿名処理班
水下痢の時はどうしてたんだろ?
123. 匿名処理班
よし、今年の夏コミはCIAパロでいくか
124. 匿名処理班
麻薬の密輸ではたしかビール瓶を4本ぐらい
尻に隠してた例が有ったよね
125. 匿名処理班
>>71
どうしよう・・・聞きたい(ノ´ω`*)
126. 匿名処理班
なぜかコノハナサクヤヒメという言葉が浮かんできた。
うん。現実逃避だね
127. 匿名処理班
※11
てか物足りない
128.
129. 匿名処理班
ケツから出したやつをサッと手渡されるとチョット…ってなる汚ぇ
130. 匿名処理班
いやスパイ映画には出てこんやろwww
131. 匿名処理班
これ入れたまま素早く動いたり、さっと椅子に座ったりできる? 絶対怪しい動きになりそうw
132. 匿名処理班
仲間うちには自分が装着していることを知ってる人間が居るわけで...心情を思うといたたまれない🥺