10_e2
 最近コロンビア北部にある町、パラヒートで、午後5時から午前5時まで17歳未満の未成年が公共の場所を歩いたり、集まったりすることを禁止する夜間外出禁止令が発令された。

 その目的は、人気のメッセージアプリ「WhatsApp」(日本のLINEのようなアプリ)によって広められていると噂される悪霊から若者を守ることだ。

怪事件とワッツアップの使用に関連性?

 パラヒートの町では最近、多くの若者たちに異常行動や謎の現象が起きている。橋から飛び降りると脅迫したり、自傷行為、けいれんや失神、原因不明の声の変化といったもので、少なくも14件は報告されている。

 最近の流行りで、犠牲者の全員がワッツアップを使用していたために、このアプリを通じて広まった「悪霊」が原因であると噂されるようになった。

 パラヒートは敬虔なカトリック信者が多い町だ。ワッツアップを介して「悪霊」が若者に憑依し、不可解な行動をするようになったという結論に至ったようだ。

 そこでイノセンシオ・ペレス町長は、悪霊から子供たちを守るために、夜間は家からの外出を禁じ、常に保護者の目が届くようにしたのだという。
警戒すべき事態が起きていたために、こう決めた。子供たちの中には自殺をほのめかす者もいたらしい。『時がきた』という理由で橋から飛び降りるなど、支離滅裂なことを言っているのだ(ペレス町長)
hooded-man-2580085_640_e

子供からは不評ながらも、親は支持

 警察、町役場の法務担当者、精神科医と協議を行った結果、悪霊に取り憑かれ狂ってしまった子供を守るには、夜間の外出を禁止するのが最善であると町長は判断。

 事態が落ち着くまで、午後5時から朝5時までの間、保護者の付き添いがなければ、17歳未満の未成年が公共の場所を歩いたり、集まったりすることを禁止することにした。

 「パラヒートで暮らす未成年者の生命と健全さを守るために、未成年者が町内の公共スペースおよび商業施設を出歩くことを禁じるものとする。ただし親や両親の同伴がある場合はこの限りでない。」(公式な外出禁止令より)

 町長は、これによって若者たちからの人気がガタ落ちするだろうが、バカな行いを未然に防げるのならば止む無しと語る。

 「両親からは感謝された。子供は不機嫌だろうがね。」(ペレス町長)

 子供がこれを破った場合、保護者にはかなりの罰金が科されるとのことだ。
monster-1454286_640_e
 果たして若者たちの異常行動の原因は本当にスマホアプリを介した悪霊なのだろうか?

 集団パニックの一種とか、若者たちの悪ふざけという見方もできるけれど、悪いことはすべて悪霊のせいにしておけば、罪をかぶさられて傷つく人間はいなくなるし、悪霊を信じることで救われる人もいるのかもしれない。

 もしただの悪ふざけだとすれば、外出禁止令は自業自得だし、外出が禁止されても異常行動が続くようなら、悪魔祓いをする必要性が出てくるかもしれないな。

・オカルトと科学。悪魔祓いが心理学的に良い効果をもたらす可能性(米研究) : カラパイア

References:elespectador/ written by hiroching / edited by parumo
あわせて読みたい
群集心理により引き起こされた10の事例


怖ろしき集団ヒステリー。100人もの生徒たちが一斉にけいれんの発作を起こす事態が発生(ペルー)


あなたの知らない悪魔憑きについて15のこと


真夏のホラー、悪魔が取り憑いてしまった10人のケース(閲覧注意)


AI(人工知能)をサイコパス化。MITが作り上げた恐怖のサイコパスAIは、その名も「ノーマン」(米研究)

Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2018年12月02日 22:40
  • ID:S88JfUDF0 #

悪霊じゃなくて犯罪から若者を守りたいんだね、NICEペレス町長。

2

2. 匿名処理班

  • 2018年12月02日 22:53
  • ID:urRvXMSg0 #

午後五時は流石に早すぎないか?

3

3. 匿名処理班

  • 2018年12月02日 22:54
  • ID:KBfwCVMU0 #

そもそもそんな深夜に出歩くなよ

4

4. 匿名処理班

  • 2018年12月02日 22:56
  • ID:4gsnCrui0 #

なんか時は来たって青い鯨みたいだな

5

5. 匿名処理班

  • 2018年12月02日 23:00
  • ID:taU1zRZC0 #

方便ってことかな
だったら理解も納得もしやすいね

6

6. 匿名処理班

  • 2018年12月02日 23:05
  • ID:4IfmAofb0 #

そもそも子供が夜間外出できるような街なのか?w

7

7. 匿名処理班

  • 2018年12月02日 23:09
  • ID:mjrmqNkf0 #

貞子かな?

8

8. 匿名処理班

  • 2018年12月02日 23:12
  • ID:lCHp7RsQ0 #

悪霊の扱いがかっての口裂け女とかみたいな扱いだな

9

9. 匿名処理班

  • 2018年12月02日 23:17
  • ID:TzXSnRqz0 #

ワタシハ アクリョウ ワッツアップ コンゴトモヨロシク

10

10. 匿名処理班

  • 2018年12月02日 23:22
  • ID:FxKbdBbD0 #

日本でも、SNS等で自らの不可解行動の記録を喜んで公開する人がいますし、年配の方などがLINEで指示されるままに電子マネーをコンビニへ買いに行く事例も報道されてますね。

我々も「悪霊」に警戒するよう心がけたほうがいいのかも。

11

11. 匿名処理班

  • 2018年12月02日 23:23
  • ID:3FdN2.7d0 #

三位一体も十分支離滅裂なことは気づかないんかな?

12

12. 匿名処理班

  • 2018年12月02日 23:30
  • ID:k.1PQSbC0 #

確かにスマホには精神を乗っ取って金を奪っていく悪霊が憑いているね

13

13. 匿名処理班

  • 2018年12月02日 23:32
  • ID:NkNyy59j0 #

ホラー映画のイントロみたいなエピソード(笑)

14

14. 匿名処理班

  • 2018年12月02日 23:47
  • ID:T5ZHzFIR0 #

悪魔召喚プログラム?!きっと車椅子の男が…

15

15. 匿名処理班

  • 2018年12月02日 23:58
  • ID:0cf17hUR0 #

いや・・・なんかこう・・・全体的に知的レベルが低すぎない・・・?
アプリで悪霊が広まるって・・・大人たちまで。

16

16. 匿名処理班

  • 2018年12月03日 00:06
  • ID:rmjd2YF80 #

悪霊って事にしないと親が納得しなかったんだろう。
「携帯くらい…」とか携帯の使い方を知らない子供がどっぷりハマるといかに危険かがわからないんだろうね。

17

17. 匿名処理班

  • 2018年12月03日 00:18
  • ID:o5z4uiwn0 #

ロシアだったかどっかで巧妙に自殺に誘導するアプリが流行ってなかったっけ
簡単な指令からはじめて最終的に自傷行為に追い込むみたいなやつ
ああいうことやってる奴が紛れてるんじゃないのか

18

18. 匿名処理班

  • 2018年12月03日 00:20
  • ID:I8yjiRry0 #

僕は自由な発言の場所が
あると思う
それに対して良心的なものであって欲しいな。

19

19. 匿名処理班

  • 2018年12月03日 00:23
  • ID:hxEDCSmm0 #

時は来た それだけだ

20

20. 匿名処理班

  • 2018年12月03日 00:23
  • ID:tcew9spD0 #

スマホ取り上げられるよりはいいんじゃ

21

21. 匿名処理班

  • 2018年12月03日 00:30
  • ID:BclevjJg0 #

犠牲者の全員がこのアプリを利用していたというだけ?
もっと具体的にアプリで何してたのが理由とかないのなら、
犠牲者の全員が毎日水を飲んでトイレに行っているから
水の摂取やトイレの利用も原因かもよ…?

22

22. 匿名処理班

  • 2018年12月03日 01:06
  • ID:jk5s648y0 #

午後五時は早いと思ったけど
日本ほど治安良くなかったら外出禁止でもいいかもね

23

23. 匿名処理班

  • 2018年12月03日 01:35
  • ID:7O.l5mP80 #

>橋から飛び降りると脅迫したり、自傷行為、けいれんや失神、原因不明の声の変化

「最近」がどれくらいのスパンで
どのくらいの規模の町人口に対して14件か知らないけど、
それによっては、「異常」(集団パニック等)ですらなく
一定数ありがちな思春期の精神不安定って気もする。

最初に脅迫事件とかが取り上げられてから、
「うちの子も異常行動が」と
平常でも起こっている出来事が
次々とピックアップされただけ、みたいな。

24

24. 匿名処理班

  • 2018年12月03日 01:38
  • ID:7O.l5mP80 #

>子供たちの中には自殺をほのめかす者もいたらしい。『時がきた』という理由で橋から飛び降りるなど、支離滅裂なことを言っているのだ

この子は個別に、統合失調症(破瓜型)の疑いで
精神科を受診させた方がいい気がするけど…。

25

25. 匿名処理班

  • 2018年12月03日 01:43
  • ID:7O.l5mP80 #

まぁ、古き良き宗教の役割というか、
もし若者特有の集団パニックだったりしたら
「深夜徘徊の禁止」という措置は、
悪魔憑きが云々〜という途中の理屈は間違っていても
結果的に効果的な対処にはなるのかも。

26

26. 匿名処理班

  • 2018年12月03日 02:11
  • ID:8fcs1vLK0 #

高校の時、バイト先の人が小学校1年の時に
口裂け女が通学路に出たという噂を聞いて
「口裂け女怖い((((;゚Д゚)))))))」と
小学校を卒業するまで遠回りして登下校していた
という話を思い出した

27

27. 匿名処理班

  • 2018年12月03日 02:17
  • ID:eIGBUXvd0 #

最近その手のスマホやアプリ絡めたホラー映画とかいくつか出てたからなぁ、アプリで感染するTHATとか言う映画あったっけ、オチまであるあるな感じのスマホのアプリが実は悪霊と言うアイデア以外何も目新しい物ない映画だったっけ。

28

28. 匿名処理班

  • 2018年12月03日 02:36
  • ID:xCKff9dS0 #

そのアプリが怪しい周波数を発信してないか調べろ。

29

29. 匿名処理班

  • 2018年12月03日 02:38
  • ID:xCKff9dS0 #

※18
どうしたんだ、急に。
おかしなアプリでもやってるのか?

30

30. 匿名処理班

  • 2018年12月03日 02:43
  • ID:xCKff9dS0 #

※8
自分の学校では、その事について一切話すなと校長から命令が出た。

31

31. 匿名処理班

  • 2018年12月03日 03:00
  • ID:j4lwimZn0 #

子供の頃初期メガテンの主人公が身につけているような装着型コンピュータに憧れてたけど
そういうのは今や手のひらサイズで皆持ってるとか現実が凌駕してるなぁ

32

32. 匿名処理班

  • 2018年12月03日 03:08
  • ID:kSF..4L.0 #

「悪霊の噂」のある町が「青少年保護のために夜間外出禁止令を出した」という2つのワードが絡まるとホラー映画みたいな話になるのね

33

33. 匿名処理班

  • 2018年12月03日 06:06
  • ID:xPB3yJGA0 #

中二病ちゃうの?

34

34. 匿名処理班

  • 2018年12月03日 06:46
  • ID:yzKuWTyi0 #

角川ホラー文庫にネタにされそうな話だな

35

35. 匿名処理班

  • 2018年12月03日 07:38
  • ID:TApZ6osr0 #

若者の間で流行りの食べ物や
非合法な薬物も洗うべき。

36

36. 匿名処理班

  • 2018年12月03日 07:54
  • ID:vJOjzcEr0 #

セイラム魔女裁判みたいなことににならなきゃいいけどな

37

37. 匿名処理班

  • 2018年12月03日 08:46
  • ID:cSr.gQYk0 #

スマホ、アプリ、悪霊、宗教、人間は人間が作ったモノによく翻弄される。

38

38. 匿名処理班

  • 2018年12月03日 08:54
  • ID:ANuL8QtE0 #

まあ、悪霊に取りつかれてるような悪口雑言を書き込む人も世の中にはいるのでわかりますよ

39

39. 匿名処理班

  • 2018年12月03日 11:23
  • ID:NFclScxg0 #

子供がおとなになったときの反動が凄そう…
こういった嫌な記憶はずっと残るし

40

40. 匿名処理班

  • 2018年12月03日 12:06
  • ID:lMHgBWA.0 #

こっくりさん禁止令を思い出す話だ、確かにこういうオカルト遊び?で集団ヒステリーみたいな現象は無きにしも非ずだからなあ

41

41. 匿名処理班

  • 2018年12月03日 13:11
  • ID:8qX2QyMD0 #

「時は来た」って橋本かな?

42

42. 匿名処理班

  • 2018年12月03日 13:57
  • ID:Dn7WzWVf0 #

たぶん不幸の手紙みたいなものと予想。集団ヒステリーはオカルト関係なしに実際にあるから、これを受け取った人は死ぬなんていういたずらメッセージを送れば、ありえるかもしれない。

43

43. 匿名処理班

  • 2018年12月03日 14:25
  • ID:3iwQDSM30 #

警察どころか精神科医まで発令に噛んでるなら、薬物とかかもなぁ。

44

44. 匿名処理班

  • 2018年12月03日 17:16
  • ID:lHzsHnXs0 #

近年は悪霊の電子化が進んでますからね〜(棒)

45

45. 匿名処理班

  • 2018年12月03日 18:01
  • ID:y7zDgx9P0 #

※15
悪いものが出るから、という理由で子供たちの行動を縛るのはどこでも一緒じゃない?

46

46. 匿名処理班

  • 2018年12月03日 19:46
  • ID:ukarFqZO0 #

※44
モブサイコの霊験師匠の声で再現された

47

47. 匿名処理班

  • 2018年12月03日 20:01
  • ID:Pa8TBfI.0 #

※22
日没時間も日本とは違うだろうしね

48

48. 匿名処理班

  • 2018年12月03日 20:33
  • ID:w2pHmmaz0 #

スマホ版の貞子が狭い画面から出られずに顔面を画面にガンガンしてるようなのとか想像したが全然違う話だった。

49

49. 匿名処理班

  • 2018年12月03日 20:39
  • ID:hwi1yn6F0 #

Momoかと思ったらコロンビアか

50

50. 匿名処理班

  • 2018年12月04日 01:28
  • ID:Y7ZUUmV60 #

>>12
鬼、悪魔、ちひろ!!

51

51. 匿名処理班

  • 2018年12月05日 11:11
  • ID:mscK3JpX0 #

「お化けが出るから暗くなる前に帰っておいで」
「カッパに引き込まれるから川の流れの早いところで遊んじゃいけないよ」
みたいな、暮らしの知恵としての悪霊活用か。

そしていつの日か町おこしのネタになるのかも。ゆるキャラとか作られるかも。

52

52. 匿名処理班

  • 2018年12月12日 11:39
  • ID:e8nebDwP0 #

悪霊もサイバーテロする時代か


内容が青い鯨みたいだけど違うんだろうか

53

53. 匿名処理班

  • 2018年12月14日 13:25
  • ID:QKkMWwW.0 #

リーダーにとって事実は、常に正しく明るい結果をくれるものとは限らないですよね…
たとえウソでも私がこの町の住人なら支持したいですね

54

54. 匿名処理班

  • 2019年01月28日 10:47
  • ID:zJXP3guv0 #

日本もいじめや非行行動に対して親に責任をとらせれば
今よりまともになるかもね、特にモンペとか子供のことに
むきになるけど実際は愛情から出る行動じゃないって言うし

55

55. 匿名処理班

  • 2019年01月29日 21:52
  • ID:5bwKSPH50 #

※2
今調べたら、コロンビアの日没は17:52
だから妥当じゃない?

56

56. 匿名処理班

  • 2020年11月05日 21:55
  • ID:sBNPGOoj0 #

よくないですね、日本でも禁止しましょう

お名前
Sponsored Links
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Links
Sponsored Links