
image credit:YouTube
ある日の午後、ある森の小道に設置された監視カメラがとても奇妙な光景をとらえたようだ。7歳くらいの少年が小道を走っているのだが急に立ち止まり、通りの前方をじっとのぞき込む。
すると、何か見てはいけないものを見たかのようにくるりと向きを変え、きた道を戻ってしまうのだ。
少年の視線の先に目をやると、なんとそこには・・・!?
広告
素早く動くシャドーピープルが逃げる少年を追う!?
Little Boy Scared By Some Invisible Force, Real Life Horror
少年が見たもの、それはどうやら動く黒い人影のようなものだったらしい。その影は、逃げ出した少年を追うような素振りをしつつ森の中へフッと消えてしまう。
いつものことながらこの動画がリアルなのかそれとも合成加工されているのかは分からないが、海外ではこの黒い影はシャドーピープルでは?と噂されている。
シャドーピープルとは?
シャドーピープルは2006年ごろからアメリカを中心に世界各地で目撃されている超常現象で、幽霊とは違いガス状の物質でできた人型の影のようなものだとされている。
istock
人間のように動くこともあり、それを見た人間は体調不良になったり、爆発音がしたり、地震のように家具が大きく揺れることもあるといわれている。出現する前にはポルターガイスト現象や焦げ臭いにおいなどの前兆があるともいう。
目撃談によれば、動きがとても素早いことと、複数ではなく単独で出現することが特徴だという。
現れてもすぐ消えるため、初めは幻覚や錯覚ともいわれていたが、次第に目撃情報が増え、カメラやビデオでも撮影されたため、実在すると言われるようになった
シャドーピープルが実在するのかどうかは不明だが、もし本当にいるのだとすればこの監視カメラの映像はそのシルエットをばっちりとらえているということになる。
異次元から出現するのかもしれない謎に包まれた黒い影
それはどこからやってくるのか、知的なのか、それとも凶暴なのか、出現する場所や人を選んでいるのか。目撃談は多いもののシャドーピープルは謎に包まれており、「ある種の悪魔ではないか?」という意見もあるようだ。
そのため、この動画に映る少年が無事に逃げ切れたことは幸運だったとする見方もある。
映像を視聴すると確かに黒い影のようなものが映っているが・・・
どうなのこれ?

image credit:YouTube
ちなみにシャドーピープルを「ただの影でしょ?」と侮ってはいけないようだ。なぜなら影だけに、周囲の暗がりに上手く溶け込むことができるからだ。夜、電気を消したあなたの部屋に、もしかするとシャドーピープルが潜んでいるかもしれないのだ・・・ほら、怖いだろぅ?
何かの気配を感じたら、シャドーピープルかもしれない可能性があるのかもしれないことを覚えておくと何かの役に立つかもしれないし、そうでもないのかもしれない。
だってやっぱり、一番怖いのは生身の人間だから・・・
References:YouTube / Freak loreなど / written by usagi / edited by parumo
あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
影が薄い、複数ではなく単独で出現する、現れてもすぐ消える
自分シャドーピープルなのかもしれん
2. 匿名処理班
霧に自分の影が映るとかブロッケン現象みたいなアレでは
3. 匿名処理班
シャドーピープル→影人→陰人→陰キャ
つまり、俺がシャドーピープルだ!!(ドン!)
4.
5. 匿名処理班
最後のパルモ姐さんの一言ではっとしました。
そう、生身の人間がこわい。
6. 匿名処理班
おかわりいただけるだろうか
7. 匿名処理班
俺のほうが影薄いんだが
8. 匿名処理班
古いところで異次元人ヤプーか闇一族か飛騨の忍者黒影か新しいところではガス状古代兵器プリオン?
(動画に映っていた少年に当時の感想聞いてみて他の事例と一致するのか聞いてみて欲しい)
9. 匿名処理班
いやいや、生身の人間は遭遇確率が高いんだから危険度も大きいでしょう。
だが倒せる。
頑張れば、なんとかなる。
しかし、この影人間はどうすれば倒せるんだ?
どちらがより危険であるか火を見るよりも明らか。
10. 匿名処理班
何となく合成くさくはあるけど…不思議なものには存在していて欲しいね
11. 匿名処理班
まあ動画はフェイクっぽいよね
子供が影に驚いてる感じではない
12. 匿名処理班
ちょっと原理分からんけど、こういう風に撮れる条件があるんじゃ
ないかと思う。心霊的なものでは無い気がする。
最初の影はスケボー乗ってるように見える。普通の人間だろコレ。
13. 匿名処理班
これ系を目にすると、いつも「夜中のおとむらい」という日本昔ばなしを思い出す。
14. 匿名処理班
また髪の話してる...
15.
16. 匿名処理班
ガス人間第一号から約60年、
ガス人間第30号ぐらいじゃなかろうか
17. 匿名処理班
※13
自分の葬式を見ちゃった人の話ですよね?
あれは私も大好きな話ですw
18. 匿名処理班
これ自分結構見るわ。
開店前の店の掃除をしてると、換気の為に開けてるトイレのドアが毎日勝手に閉まるんだけど、ある日非常口の看板にあるみたいな人影がドア閉める瞬間を見てしまった。
東日本大震災の後も、津波でめちゃくちゃになった田んぼをマンガの様な足をフル回転した格好で道路走ってる車より早くツルル〜と駆け抜けいったのも見た。
シャドーピープルって言うんだ。
19. 匿名処理班
監視カメラ仕掛けなくて良いような所ばかりじゃね?
20. 匿名処理班
これ、見るのは割と簡単よ。部屋を真っ暗にして暗闇をずっと見つめる。するとうごめくものに変化するから。視界の外側とか暗い部屋とかで動いて見えるのは、これと似た原理で言ってしまえば錯覚。でもある意味、「身近なオカルト現象」であり、人間の知覚というのがいい加減だとよくわかる現象だと思う。
21. 匿名処理班
※13
まんが日本昔ばなしには
大人が見てもゾクっとする様な怖い話が
たまに混ざってて侮れ無いんですよなぁ。
22. 匿名処理班
生身の人間なら別にどうということはない
実体があるしなにより「同じ人間と言う生き物」ならどうとでもできるからだ
殺せば襲ってこないし、会話が可能なら説得という手も使える
選べる選択肢は多い
だが実体も無く正体も不明な存在はこの上なく恐ろしい
対処法が不明だから
23. 匿名処理班
ガス人間第一号やろ
24. 匿名処理班
シャドーピープルで間違いないね
25. 匿名処理班
流れる音楽が怖い
26.
27. 匿名処理班
真偽は別にして、こういうのを見るといつも思う
「なぜそんな場所にカメラが!?」
「いったい何のためにカメラを回してたんだよ」
劇場以外は全部思ってしまった
28. 匿名処理班
簡単に外部に流出しすぎでしょ「監視カメラの映像」とやら……
29. 匿名処理班
虫の群れなんじゃないかな。蚊とか小さな蠅みたいな