
しかし獣医さんたちも人間、言葉の通じない、つぶらな瞳のほの温かい体温のモフふわな生き物たちを見つめているうちにあらぬ考えが湧いてきてしまうこともあるようだ。
とある動物病院にて閉院後にとられたまさかな動画が発見されていた。
広告
This is how vet's treat your pets behind your back
とある獣医の夜のワンシーンを撮影したものらしい。入院中の患者たちのケージを通り過ぎ、診察室を覗いてみると…そこには一患者を抱きかかえ、ゆらゆらダンシングしたりあまつさえキスめいたことまでしている!なんという甘やかしぶりだ。このデレデレぶりは飼い主にも負けていないだろう。
おそらく静まり返った院内。
そこには今日も健康体になる日を待つ動物たちが良い子で入院していた。


かわいくてたまらない、というように見つめ合ってぎゅっと抱っこしている

これは羨ましい!動物も、お姉さんも羨ましいやつだ…

お姉さんと一緒にダンシンオールナイトしたいお友達もいるだろう。だけども今回は、いつも傷ついた動物たちを元気にしてくれて獣医さんありがとう、ってことでいいかな?
written by kokarimushi
※この記事はカラパイアの姉妹サイトマランダーから転送したものです。マランダーで前日一番人気の高かった記事を、後日カラパイアの紙面上で紹介しています。
あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
預けてもいい病院。
だけど、病院から帰ろうとしない事態になるかも・・・。
2. 匿名処理班
ペットに良くしてくれるから
ちょっとだけならええで
3. 匿名処理班
患者が病院を恐れないで治ったあとも気軽に定期検診しに行きやすいようにもしてくれてるのか、プロ過ぎる
4. 匿名処理班
なんてけしからん!俺に見回らせろ!
5. 匿名処理班
日本なら、こんな動画が流出したらやっぱり「断りもなくウチの子になんて事を!」ってクレームの嵐になっちゃうのかな…
これが人間の病院なら大問題だけど、動物の場合は許せちゃうかな。
愛でたい気持ちは痛い程解るしね(笑)
6. 匿名処理班
あー、マランダさんからこっちに来たねぇ
この記事好きでアッチにコメ入れたかったんだけど
なんせ性根がダークネスな向きがあってさ…
獣医さんと患畜のハッピーな場面でほっこりしてる方々にはお目汚しかと思ってね
入れらんなかったの。
ほら、深夜の女医さんと患者のm…おや?誰か来たようd
7. 匿名処理班
これは仕方ない。役得。裏山。
8. 匿名処理班
大抵の患畜からは病院というだけでガチビビリされるので、
動物好きほど獣医師になったら凹むっていう切ない現実があるよね…w
お姉さんもにゃんこも幸せそうで何よりです
9. 匿名処理班
患者とイチャイチャする病院とか・・・めっちゃ信用できるじゃん!
10. 匿名処理班
よかった、虐待されたペットはいなかったんだね
11. 匿名処理班
犬「…。」
12. 匿名処理班
愛情があるね、飼い主が知ったら嫉妬しちゃうかも
13. 匿名処理班
病院で飼い主と離れて心細いペットのメンタルケアまでしてくれるんだ、いい病院じゃないか。
14.
15. 匿名処理班
イケナイ関係ですね。羨ましい。
16. 匿名処理班
患者さんへの愛情垂れ流しで和んだw
自分の愛する動物が病気や怪我で入院するのは本当に不安だけれど、こういう風に大切に接してくださるのは有り難くて仕方ない
以前私の愛猫を「この子は本当に優しい子」と心から誉めてくださった獣医さんにも感謝しかない
17. 匿名処理班
ははは。
最初のぐるにゃー猫もかわいー
18. 匿名処理班
飼い主と間接キスになるかも!
まあ、このお姉さまなら問題ない。
(*^3^)/〜☆
19. 匿名処理班
タイトルで虐待を疑ってしまったワイ 猛省
20.
21. 匿名処理班
うちの猫を連れて行った病院、厳つい先生が猫をバッグから持ち上げた途端ニッコオオオオォって笑ったのを思い出した
今回の案件然り、そういう先生は信頼できる気がする
いつもありがとう先生!
22. 匿名処理班
でかい病院兼ホテルに老犬だったから入院って形で3日預けたら、その後通院する度に獣医さん激ラブモードになった私の犬はこんな感じだったのかなあ。
23. 匿名処理班
ケガで入院したにゃんこ様も
病院大好きでした(^_^)
きっとこんな風に
夜な夜なモフられてたんだろうなぁ〜
24. 匿名処理班
ヤラセ臭いのはおいといて、虐待とかじゃなくてホッとした
25. 匿名処理班
動物が本当に好きな獣医さんの鑑
冒頭の猫の鳴き方にもイイネしたい
26. 匿名処理班
隠し撮りすんのどうかとおもうけど、嬉しいよ
27. 匿名処理班
微笑ましい
もう寝ようと思ってたのにほっこりさせやがって!
28. 匿名処理班
実家で犬と猫を飼っていて同じ獣医さんに診てもらっているが、猫と犬だと態度が違う。犬好きらしい。
29. 匿名処理班
「うふふw。今日はどの子にしようかしら♡(ジュルリ)」
30. 匿名処理班
我が家の猫さん、動物病院に付随しているペットホテルを出張の時に利用してるけど
何故か他の犬や猫は「○○ちゃん」と呼ばれるのに
呼び捨てで呼ばれてます(^▽^;
すっかり常連さん・・・預けた荷物に、持って行ってないおもちゃが入ってた事も。
31. 匿名処理班
仮に事実だとしたらこんな優しくて愉快なお医者さんがいるなんて!というより
そのお医者さんを盗撮して喜んでる輩とその動画を称賛してる人間がいることへの恐怖を覚える
32. 匿名処理班
なぜかちょっとエロい
33.
34. 匿名処理班
腕うんぬんの前に動物好きって感じる先生はなぜか信用しちゃうよね。自分もこの間ワクチンだけのつもりで初めての病院に行ったんだけど、猫を診察台に置いてまず先生がやったことは体重を量ることではなくて、診察台の猫が自分を見下ろせるように、膝を突いてしゃがみこんだの。そんな先生初めてだったからちょっと驚いていたら、猫は先生の鼻をちょんちょんって触ってからすぐゴロゴロし始めて更にびっくり。あ、次からここにしようって思ってしまった。
35. 匿名処理班
かわいいからね、仕方ないね
36. 匿名処理班
虐待かと思ったら逆だった
37. 匿名処理班
草生えた
38. 匿名処理班
浮気現場だな。
39. 匿名処理班
飼い主に内緒でペットを愛でようなど言語道断!
(だけど信頼はできる)
40. 匿名処理班
何も言わずにそっと立ち去る優しさ。
41. 匿名処理班
でもさぁ、動物病院に居るって事は怪我とかしてる訳だし大丈夫なん?
こういう事する所には預けたくはないかなぁ
42. 匿名処理班
好意的に受け止めているが獣医師としてキスや犬の関節に負荷をかけるような接し方は犬にとって危険であるという認識は持ってもらいたい。
43. 匿名処理班
夜ははっちゃけたいけど自分のペットにやられたら少しイヤだろうな
虐待されるよりは遥かにマシだけど
44. 匿名処理班
これで腕が良ければパーフェクト!
45. 匿名処理班
そして退院の日
獣医「ええ〜…帰っちゃうんだ…」
46. 匿名処理班
飼い主さんも混ざってサンドイッチで撫で回せばいいと思う
47. 匿名処理班
うちの近所の動物病院は、2匹目の子犬の予防接種は6種でお願いしますって言ったのに8種にされちゃった
1匹目は他の動物病院で「ここの地域で心配な病気の予防は6種で十分大丈夫」って言われたのに。
病院選びは難しい
48. 匿名処理班
飼い主目線だったら結構嫌だと思うんだけど。そうでもないの?
49. 匿名処理班
虐待されてないから全然OK!
ペットも入院中で飼い主もいなくて心寂しいから、スキンシップあると安心するだろうし。
(それが嫌な動物かは医者がちゃんと見分けできるだろうし)
飼い主目線だと、ウチのペットがこんな可愛いがられてる!って嬉しくなるよー!
50. 匿名処理班
動物らしくいて欲しいから人間とは一定の距離感を保っているのに陰でこんなことされちゃぁなぁ…。
51. 匿名処理班
行き付けの動物病院の若先生が「お会計の間ワンちゃん抱っこしてましょうか?」と申し出てくれて、お願いしたらすごくしみじみ嬉しそうに抱っこしててくれたことあるわ。動物に嫌われがちでへこんでたんだろうな。
うちの子が図太くて良かった。
52. 匿名処理班
自分だったら絶対に嫌だな
飼い主に断りもなくこんなことして欲しくない
不必要にべたべたして欲しくないわ
53. 匿名処理班
かわいがってくれるのは嬉しいけど
入院するほど具合悪い子にあれはちょっとキツいのでは?
54. 匿名処理班
>……見なかったことにしよう。
感があるカメラワークで笑った
55.
56. 匿名処理班
羨ましい。うちの猫は他人が怖い&病院大嫌いだから「こんな凶暴な猫預かれません」と入院させてもらえなかった。悲しいのと怒りで泣いたわ
57. 匿名処理班
動物病院って3Kで大変なイメージあるけど、こういうほっこりできる時間があるのね。
58. 匿名処理班
こういういい場面でも
盗撮が増えたら獣医になろうとする人が減るんだよな・・・
59.
60. 匿名処理班
こういう人間の病院知りませんか?
61. 匿名処理班
ファッション感覚で飼ってる人は怒りそうだな
62. 匿名処理班
「うちの子に不用意にベタベタしないで」っていう人って、子供だけじゃなくてペットでもそうなんだな
でもこういうのを気にしない人もいるし
いい悪いじゃなく、純粋に何が違うんだろう?独占欲があるかないかなのかな?
63. 匿名処理班
いくらでもダンシングしてくれ
こういうところにお願いしたい
64. 匿名処理班
※6ここまでマイナス付いてるの初めて見た
(PC版サイトにはコメントの+−評価機能が付いてる)
65. 匿名処理班
動物病院ってペットホテル兼ねてる所あったりするからこのわんちゃんはただ預けられただけかもよ。
もしくは一時的に保護してる野犬とか。
まあどちらもただの推測だけどさ。
66. 匿名処理班
昔、帰省の際に猫をペットホテル付の動物病院に預け、帰ってきて猫を取りに行ったとき、看護師さんが「○○(うちの猫の名前)ちゃーん、ママが帰ってきましたよー。」と黄色い声で呼んでいた。人懐こい猫だったけどさ。
67. 匿名処理班
動物は自身に愛情を注いでくれる人を好きになるからな
この病院、病気や怪我の他にも心のケアも大事にしてんだろな
68. 匿名処理班
懐いてくれると預ける身としては嬉しいから愛情を注いでほしいわ…超人見知りのにゃんこだから病院に預けた時、ゴロゴロしていると聞いた時は安心して泣いたよ。