時速約104キロメートルの記録をだしたこともある、ネコ科最速のチーターの鳴き声を聞いたことがあるだろうか?
もちろんガオ!的な鳴き方をすることもあるが、イエネコのようにニャオニャオと鳴くこともあるようだ。
音声をオンにして聞いてみよう。
Cheetahs meowing like house cats ...huh :-P
2頭のチーターがいるが、ニャオニャオするのは1頭だけだ
イエネコのような鳴き方だけど声の太さが違う感じ
もう1頭のチーターは、我々が予測しうる鳴き方をしている。というか大きなゴロゴロ音を最初にだしてたけど、それってイエネコのゴロゴロと同じ意味?
まだ大人になる前だからなのかな?動物園(日本では13の動物園で飼育されている)にいってもチーターが鳴いてくれることはないから貴重な映像だな。
チーターは熱帯雨林地方を除くアフリカ大陸、イランに生息する。獲物を追跡するときは2秒で時速72キロメートルに達することもあるという俊足を誇る。
かつて古代アッシリア、エジプト、シュメール、インドのムガル帝国、ヨーロッパなどでは、飼い馴らした個体を狩猟に用いることもあったそうだ。
開発による獲物の減少などにより生息数は減少しているという。
あわせて読みたい
「参加させてもらおうか」サファリを車で移動中、乗り込んできたのはチーター先輩!(タンザニア)
明日はどっちだ。ミーアキャットたちを愛しすぎたチーターの、恋の一方通行物語(南アフリカ)
チーターを枕代わりに寝る男性。それにはこんな事情があった。
生まれたばかりの赤ちゃんカワウソの鳴き声がウソみたいにかわいい
同じニャーでも意味が違うんだからおまえら覚えておくように。猫の11種の鳴き方とその意味、対処法。
コメント
1. 匿名処理班
おわかりいただけただろうか?今のがドップラー現象である
2. 匿名処理班
か…かわいい…
3. 匿名処理班
お顔の凛々しさとのギャップがすごいwwww
4. 匿名処理班
かわいい!!
5. 匿名処理班
優しい表情や鳴き声がとても可愛いけれど、うなり声がやはり猛獣そのもので
鉄格子越しでしか触れ合えないのも納得してしまった。悲しい。
6. 匿名処理班
モフりたい。。。
7. 匿名処理班
SNSの通知音みたいな鳴き声
8. 匿名処理班
いや、ぐるぐるいうてるでしょ。
若そうだし、甘えたいんだね。
9. 匿名処理班
ああああああ可愛い〜〜〜グリグリなでなでカキカキしたいっ
10. 匿名処理班
グオオオオオオオ言ってるけどゴロゴロって事なんだろうな
11. 匿名処理班
(あっこれ猫だ……)
12. 匿名処理班
こんなん自然に撫でようとして手が出る
13. 匿名処理班
かわいい
14. 匿名処理班
ピューマもユキヒョウもニャーだし
むしろ吠えるのがライオントラヒョウジャガーくらいしかいなくない?
15. 匿名処理班
ステキなサムシング♪
ニャオ!!
16. 匿名処理班
かわいいなぁ!
17. 匿名処理班
ゴロゴロも激しいw
18. 匿名処理班
はあああああ
うちの白フワキャットのが可愛く鳴くわ!!!
チーターなんて!!!チーターなんて!!!ふん!!!
19. 匿名処理班
ヒャア可愛い!
って咄嗟に手を差し出して撫でたくなっちゃうね。でも噛み千切られちゃうんだろうな〜指
20. 匿名処理班
可愛い(笑)
ゴロゴロ言ってんのは猫のやつと一緒の意味なんかね。
これが草食だったらなーーーーー
21. 匿名処理班
このチーターわかっておる・・・
22. 匿名処理班
チーターとかはデカい猫だからなー
23. 匿名処理班
前進しながら、顔は90度曲げてこっちとかやっぱ怖いっす。
24. 匿名処理班
なでなでしたいけど、ぱくっとされちゃうのかな…。
25. 匿名処理班
チーターってガオ!的な鳴き方するの?
鳥みたいにピーピー鳴く印象だけど。
26. 匿名処理班
ヘリウム吸った猫って感じ。
いや、ヘリウム吸った猫の声は聞いた事ないけど。
27. 匿名処理班
思ったより太い声だった、これは触れない。
28. 匿名処理班
これはチーターの声でも結構低い声で、珍しい方だよ。
実際はもっと甲高い声でピーピー鳴く方が多いし、その中間くらいの高さで猫みたいなニャーニャーとかミーミーとかいう。
※25
チーターは喉と頭の構造からライオンやヒョウみたいにガオーとは吼えられないよ。
ピーピーかニャーニャーかシャー!くらい。
29. 匿名処理班
かわいいねー
しかしやっぱ猛獣なのね…と思わせる
30. 匿名処理班
でっかい猫だな、、、
31. 匿名処理班
油断して手を出すと食い千切られるハニートラップ
32. 匿名処理班
顔がもう甘えてる・・・
33. 匿名処理班マーテルちゃん
時々こういう鳴き声を聞くがチーターが外に逃げ出してたのか
34. 匿名処理班
※20
なんか勘違いしてるみたいだけどイエネコも肉食なんですがそれは・・・
35. 匿名処理班
比較的人懐っこいとは聞くね
36. 匿名処理班
野生でも人を恐れないというか意外と人懐っこい面もあったりするけれど鋭い牙を持つ猛獣である事には変わりないから一瞬でもスイッチが入っちゃえば大変な事に
ただチーターはその狩りの性質から少しでも身体が傷つくと生きていけない事を本能的に理解しているのか可能な限り他の肉食獣とは争わないという消極的な面も持つ
37. 匿名処理班
犬は小型犬も大型犬もなんていうか犬だけど、猫はちょっと大きい種類になると怖いのは不思議だ
秋田犬サイズの猫がいたら飼っちゃいけないレベル
38. 匿名処理班
野生化の子供が親に応える動画のキャウ!とかピャー!
飼育下の動画で食べ物貰う時の高いニャウ!だかミュオ!
多摩あたりでガラス室の子が壁向こうにいる屋外放飼の子らに呼び掛けるピョウ!ピョウ!
それら高い声のイメージ強いのでチーターの声っちゃそういうものだと思い込んでいました。
ところがあらためて探してみるとこの動画と似た低い調子でフツーにぶつくさお話しているものが見つかる。ああ…イエネコが餌係、いちばん好きな家人、よその飼い主、にくいいしゃ、で声色使い分けんのと一緒なのかと了解いたしました。こりゃあ一本だまされましたわー。サファリの動画なのかな。お話トークモードのアルトなにゃごにゃご声いいですね。
39. 匿名処理班
チーターの母親が子供呼び寄せる時は小鳥みたいな鳴き声だったような気がする。記憶があやふやで自信ないけど。
40. 匿名処理班
かわいいなあ。ハグしてしまいたくなる。
とある漫画で、チーターは早く走るために頭部が小さくなったからアゴも牙も華奢で
噛み付いても骨ごと噛み砕く力もない、足にケガすると狩ができないから
獲物を横取りされても争わない、温厚で優しい肉食獣と書かれていた。
ならモフっても大丈夫なんじゃ……?と思ってしまったが。
骨が砕けなくても肉が裂けたら痛いからやっぱ怖いのでやめとこう。
41. 全温度チアー
チータ(水前寺清子)は「ニャッ」と鳴く。ちょっとハスキーボイス。
42. 匿名処理班
※36
確かに並みの男なら危険だけど、人間でもスポーツマンなら武器も道具も使わずチーターに勝てるからね〜。
チーターは瞬発的な高速に特化してるけどそれ以外はか弱いから・・・。
43. 匿名処理班
ライオンのガオーも本質的にはニャオーと同じなんだろうか
44. 匿名処理班
ゴロゴロ…ゴロゴロ…(屈強)
45. 匿名処理班
人の顔をじっと見つめながら、マズルを上げてにゃおにゃお言うのはまさにイエネコの要求鳴きだね
46. 匿名処理班
こんな可愛いのに超高速の一撃必殺を放ってくるんやなって
47. 匿名処理班
ゴロゴロの音が迫力あって怖いw
48. 匿名処理班
冒頭のにゃわんにゃわんって聞える
49. 匿名処理班
イエネコの「ニャ〜ン」って鳴き方は人間とコミュニケーションする為に生み出された鳴き方、って説あったなあ
50. 匿名処理班
チーター ニャーと鳴くんだ 超かわいい
小学生の時、工作で大人になったら、チーター飼うんだと
動物園作って提出したことがあったな。
51. 匿名処理班
かわいすぎて 何回も見てしまう映像!
52.