
光の当たる場所なら、影はいつもくっついてくる。光と影は表裏一体なのだが、できあがった影の形はどうだろう?
光の当たる角度によって影の形は歪んでいくので、時としてとんでもないイリュージョンを描き上げることがある。
もしかしたらその影こそが真実を暴き出しているとか考えだしたらホラーが止まらなくなるので、面白くできちゃった影のいろいろを見ていこう。
広告

image credit: reddit
2. トラックの影が「HI(ハイ!)」って挨拶してるやん

image credit: reddit
3. レーニア山にできた影が、ただならぬ天変地異な雰囲気

image credit: reddit
・関連記事:天空を引き裂く、まっすぐに伸びた雲に映る山の影。レーニア山の息をのむような奇跡の光景4. 自転車の影になった部分だけなごり雪

image credit: reddit
5. 木漏れ日が壁に描いたアート

image credit: reddit
6. 猫がネズミに見えてきた?え?捕食?

image credit:reddit
7. 楽しそうにブランコに乗る男性だが、影がひどいことしてた

image credit: reddit
8. 飛行機の影と虹がはまった!

image credit: reddit
9. 台所に遊園地が現れたぞ!?

image credit: reddit
10. 無限階段かな

image credit: reddit
11. 火はついているし、ついていない。うん、哲学だ。

image credit: reddit
12. さすがスコットランド。影もチェック柄だよ

image credit: reddit
13. 猫餌の袋の影が猫に見える件!猫が生霊となって餌くれと?

image credit: reddit
14. 太陽と影が生み出した犬!

image credit: reddit
15.影だけみればクモもかわいくみえるでしょ

image credit: reddit
References: written by どくきのこ / edited by parumo▼あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
5の影、高圧洗浄機を中途半端にかけた状態にそっくり
2. 匿名処理班
1.を見て俺の頭頂部やんけと思った人は俺だけで無いよね?
3. 匿名処理班
こういうのを見つける人って心に余裕があるんだろうね
オレもこれから影に注目してみよう
4. 匿名処理班
5は日食かな?
8はブロッケン現象
5. 匿名処理班
8番、ブロッケン現象!
6. 匿名処理班
影を見付けてカメラに収めるセンスもなかなか。
7. 匿名処理班
影が猫いたに誤読したけど
にゃーがいて安心した
8. 匿名処理班
蜘蛛の影がかわいい
9. 匿名処理班
蜘蛛は最初からかわいい。
10. 匿名処理班
9番の包丁立てがあまりにヒドくてそっちに気を取られる
11. 匿名処理班
一番の木本体がテキトーな合成に見えてしかたがない
12. 匿名処理班
5は日食ですねー。
太陽が欠けている時、影も欠けます。
8は、ブロッケン現象ですねー。
飛行機乗るとよく見えます。
13. 匿名処理班
螺旋階段途中で切れてるけど何に使うんや?
14. 匿名処理班
八番はブロッケン現象なのかな?
なんか似て非なる別の、そしてまさにこれそのままの現象があった気が
15. 匿名処理班
色々楽しい写真だけど
「8. 飛行機の影と虹がはまった!」だけは直した方が良いかも。
これは「ブロッケン現象」なので、『たまたま影と虹が重なった』と思わせるタイトルは不適切だと思います。
16. 匿名処理班
トップ絵の意味が一瞬わからなかった
分かったらちょっと悲しかった
17. 匿名処理班
※13
この写真には見えないけど、こういう非常階段で地上に接している部分のはしごが上に上がっているケースはよく見かけるね。あくまで上からの脱出用で、下からは侵入できないようにしているのかと。
18. 匿名処理班
※13
超芸術トマソンってやつだな
元は2階分下の所にも扉があったのか
階段が地上まで繋がっていたんだろう
19. 2
日蝕好き
円型蛍光灯も同じ事が起きるよ、
小さな穴を通すと、ドーナッツ型の光が出ます。
LEDになったのでできないや。。。
20. 匿名処理班
5番、ガイコツの山に見える。
何か起こりそうな気がする。
21. 匿名処理班
どれもいいね。ワクワクする!
22. 匿名処理班
7番と14番はスレが違うと心霊写真になりそうだな
23. 匿名処理班
ハロー!
5番は金環日食の影だね!
頭良くないからどういう理屈かを上手く説明できないけど、日蝕の時はこうなるらしい!
24. 匿名処理班
自転車の影は謎、影は地球の自転で動くからこんな風に雪は残らないようなきが
25. 匿名処理班
ブランコに乗ってるの女の子じゃない?
26. 匿名処理班
※13
途中途切れた部分でちゃんと開閉出来る構造にも見えるので※17の言うような非常階段の可能性が高い気もするんだが、肝心のはしごが見当たらないあたりが「?」で、※18の言う「超芸術トマソン」案件である可能性も捨てきれない…
27. 匿名処理班
※24
雪花が少しチラついた後、ほんの20〜30分とかじゃないのかな?
コンクリートの上には降るそばから溶けて、
草の上や、もともと冷えていた影に落ちた部分だけ
辛うじて溶け残った、みたいな。
影と雪が積もった部分とを比べると、
影が微妙に後ろへズレた形跡がある。
28. 匿名処理班
ブランコのやつ芸術性高いな、「メメント・モリ」って感じ
29. 匿名処理班
2. はコラでしょ、荷台に乗っているものの影が全くないし、Hのーで寸断された板は強度なし風にあおられてユラユラああはならない。
30. 匿名処理班
11のマッチ棒が凄いと思ったけど
なんてことない、マッチの火の光量より強い光を
横方から照らしただけじゃん、乗せるなよ!
31. 匿名処理班
おもしろい!
32. 匿名処理班
※5
3分遅れだけど勢いが好きだから高評価おした。
33. 匿名処理班
4番は石灰に見えたが雪だったか
34. 匿名処理班
※5
欽ちゃんの仮装大賞かな
35. .
米7は影に殺されたんだ
36. 匿名処理班
※4 私も日食の時、似たような写真を撮りました。
37. 匿名処理班
台所の包丁?ナイフ?が人型に挟まってるの?
気になって怖い
38. 匿名処理班
7は陰と実物のイメージのギャップと表情が素晴らしいセンス