この素晴らしい光と影のインスタレーションははパキスタン、ラホール生まれのアーティスト。アニラ・カユーム・アガの作品だ。繊細で精密な幾何学模様が刻まれた木製の箱の中に灯された光が、周囲の壁に見事なパターンを映し出している。
この木箱の装飾はアルハンブラ宮殿のものを模倣しているという。アルハンブラ宮殿はイスラム圏と欧米圏が混在する場所に位置し、異なった歴史、文化、芸術が共生し、見事なるハーモニーを生み出している。
アニラはこの相利共生の関係を表現するために、公共性と個人性、光と影、静的と動的の二元を探求し、それらの「交点」を作品に実体化したそうだ。「交点」は物事の境界線であると同時に合流点でもある。その流動性を、イスラームを信奉する民族と同じほど多様性を持つとさえ言われるイスラム教空間内の幾何学模様をモチーフとすることで探求しているのだ。
彼女は北テキサス大学で繊維素材を使ったファイバーアートにより美術学士号を取得、現在は地球政治、文化的多様性、ジャーナリズム、そして社会と性差の役割など、様々な媒体を混ぜた学際的な創作手法を研究している。
via:twistedsifter・原文翻訳:R.Y.T
▼あわせて読みたい
紙だけで表現した「室内に渦巻く竜巻」がすごすぎて脳内旋風
毛穴から出てきたヒゲが白い壁に毛のような模様を描くみたいに見える不気味系インスタレーション
これは素晴らしい!ペーパークラフトとプロジェクトマッピングでヒッチコックの映画「サイコ」をオマージュしたインスタレーション
室内で波の動きをリアルタイムで感じることができるインスタレーション
コメント
1. 匿名処理班
ボーグキューブや
2. 匿名処理班
美しい・・・・
最初CGかと思いましたが
ワイヤーで吊るしてあるんですね、
その場にいたら、ずっと見てるかも
3. 匿名処理班
家に一個欲しいw
けど、こんな風に何もない空間じゃないと、
美しく無いんだろうな。
4. 匿名処理班
CUBEの新作の1シーンと言われたら信じちゃうなw
5. 匿名処理班
うわーむちゃくちゃキレイ!
ミニチュア版あったら絶対買う
6. 匿名処理班
光と影の重なる場所へ今
7. 匿名処理班
これほしい
イスラム建築っていいよな
8. 匿名処理班
すげー。手が込んでるー。
ぶっちゃけプロジェクションマッピングとか使えば似たようなことはできるだろうけど、
そこに実物があるってのは、やっぱり何か違う。
9. 匿名処理班
なんでぼやけないんだろう
壁が白じゃ乱反射してるだろうし、
あれだけ細い細工なら光の回り込みもかなりあるはずなのに
10. 匿名処理班
影絵のランタンのすごい版
11. 匿名処理班
見事な影だ。
影がぼやけないのは点光源の光点が小さいからだねぇ。
12. 匿名処理班
部屋の真ん中にぶら下げる結構大きな正方体、お金持ち向けですね。