
犬がそうやって飼い主からご褒美をもらっていた背後には猫が。
猫の姿をよく見てほしい。犬の姿を真似ながらエア「お手・おかわり」シミュレーションをしているではないか!
よっしゃ、準備万端だ!
広告
その一連の動きを背後でじっと見ていた猫。

自分のターンに備えてエア・シミュレーションをしていたのだ!

お手・おかわりを見事にこなし、
飼い主からおいしいおやつをいただきましたとさ!

しかもしっかりそれを生かすことができるなんて、かなり賢い猫だ。
追記:(2018/09/09)
読者からメールをいただき、この賢い猫ちゃんとワンちゃんの身元が判明した。タイ在住の日本の方が飼われているそうで、犬はゴールデンレトリバーのマオちゃん、猫はハニちゃんだそうだ。
インスタグラムのアカウント「tamatamago」には、彼らのかわいい写真や動画がたくさん投稿されているので、そちらの方も是非見てほしい!
この動画に触発されて、うちのけもにお手を覚えさせようとしたところ、お手からの猫パンチで左の目玉を直撃されちゃいましたことだよ。
やっぱりお手本となる犬がいたほうが覚えやすいのかな。
いつかきっと、昔そうだったように、猫も犬もヤギもニワトリもクジャクもいる暮らしに戻りたいな。ブレーメンの音楽隊とか鬼ヶ島参戦とかまだやってないしな。
あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
あーー良いこだね〜〜って撫でまくりたい…
2. 匿名処理班
うちのワンコさんより芸達者なニャンコさん、かわいい♪
3. 匿名処理班
かああああわああああああいいいいいいいいいいいい
4. 匿名処理班
NNNから派遣されたうちの2匹の猫は、どっちもお手をするよ。1匹はハイファイブもしてくれる。
飼い主が、出来て当然と、根気強く信じて教えてたら出来るようになるよ。
5. 匿名処理班
これ、猫がそうしたいから覚えた、って話だから、人間の都合でさせようとしてもやってくれないんじゃないかなぁ
大抵の犬は教えられた事を身につける能力に長けてるけど、
大抵の猫は教わるよりも自得する能力に長けてるってだけの話だけど
6. 匿名処理班
いつか栃木に生きもの盛沢山なパルモランドができる、かも
7. 匿名処理班
うちの猫にも覚えさせようとしてるけど全く覚えないんや・・・
8. 匿名処理班
猫は絵や文字をなんとなく判別しているし、観察して活かす程度には理解力は割とある。
犬より頭良いと思う。
9. 匿名処理班
やべー めちゃくちゃかわいいな
10. 匿名処理班
予習してるにゃんこ可愛いね
最後飼い主さんが「はい終わり」と手を広げた時のわんこの顔がwwwww
11. 匿名処理班
見ている時の表情もにゃんとも可愛い!
12. 匿名処理班
お顔といい仕草といい可愛い過ぎるわネコ様。エラいねぇ(*´ω`*)
13. 匿名処理班
うぉー賢い!
14. 匿名処理班
ふむふむ、なるほどなるほど
15. 匿名処理班
うおおぉーー賢可愛いw
16. 匿名処理班
がんばれ! 姐さん、応援してます!
17. 匿名処理班
これがコピーキャットと言われる所以…!
18. 匿名処理班
頭良いね、教わらなくても自分から覚えるなんて…
うちの猫は、犬は犬、猫は猫って完全に割り切っててそういうのしなかったw
19. 匿名処理班
白い手袋のお手手かわええ〜w
賢いニャン
20. 匿名処理班
かんわいいいいいいいいいいいいいい
ネコは賢いんだよ
賢いからやれといわれてもやらない
自分がしたいことしかしないんだ
あぁほんとうにかわいい
21. 匿名処理班
犬のマネごとなど…猫としてのプライドは無いのかっ?
22. 匿名処理班
俺より賢い
23. 匿名処理班
両手に犬猫(花)(*^^*)
24.
25. 匿名処理班
パルモたん家族多様スギィ!
26. 匿名処理班
猫は学習能力高いからねえ
ここまでわかりやすく使ってくれることは珍しいけど
27. 匿名処理班
ちゃんと左右順序あってるんやな
28. 匿名処理班
パルモちゃん、孔雀とくらしてたの?
29. 匿名処理班
昔飼ってた猫がお手とお座りしてたよ
頭の良い黒猫だった
今の茶猫?
いいえ全く覚えません・・・
30. 匿名処理班
「左手、右手、そしてモグモグモグ。よし!I got it!!」
31. 匿名処理班
凄い!学習しとる!!
32. 匿名処理班
犬も猫も賢い子だな〜
一緒に暮らしてたとしたら似てくるのかな?
33. 匿名処理班
練習してるの可愛い(о´∀`о)
賢いなー
34. 匿名処理班
パルモさん目ん玉大丈夫?
まあでも、猫は猫だし、犬だってやんない子はやんないし……
35. 匿名処理班
とても賢い子ですね
36. 匿名処理班
ヒトに媚びてひとつのカリカリを貰うより
カリカリのしまってある棚を攻撃したほうがいい
37. 匿名処理班
動物たちはは人間が思うよりはるかに賢いと思う。
38. 匿名処理班
食べる所までエア・シュミレーションしてる猫さんかわいい〜
39. 匿名処理班
うちの猫で試したら噛まれたよ・・・(´・ω・`)
40. 匿名処理班
かしこかわいい!
41. 匿名処理班
茶色コンビ可愛い
42. 匿名処理班
猫は犬と少なくとも同格レベルでは賢い。頭使う気がないだけ
43. 匿名処理班
>>41
頭使ってる猫なら居りますぜ。小鉄とジュニア→頭突き
44. 匿名処理班
僕にもできるよ ホラ
なのか オヤツ僕も欲しいよ
なのか どっちにせよカワイイ!
45. 匿名処理班
お手だけではなくて、餌をもらって食べるところまでシミュレーションしているのに気づいた人はどれだけいるだろう。
46. 匿名処理班
これ、学術的にもかなり貴重なデータだと思うんだが。
47. 匿名処理班
※5
こういうので、猫と比べて犬はみたいな話が多いけれど、報酬という強化子があって、報酬を得るための行動の学習(オペラント条件付け)はどんな動物でも見られます。ネズミでもね。
48. 匿名処理班
猫って自分が得する事は勝手に学習するからな
だから猫から隠したいモノ(食べ物やリアルファー)がある時は猫の見てない隙に隠さないと絶対やられるw
49. 匿名処理班
暮らせるよパルモたん、きっと♪
50. 匿名処理班
門前の子ニャン習わぬお手をする。
51. 匿名処理班
何度か見た後の確認のように見えるなぁ
犬が手を上げるのとほぼ同時に上げてるし、餌をもらうところは
既に分かっているみたいに目を逸らして口を動かしてる
もしかしたら猫が見ているのに気づいて飼い主は撮影したのかも?
なんにしても賢くて良い子だわ
52. 匿名処理班
犬も可愛いし、猫も可愛いなぁ
53. 匿名処理班
餌があれば金魚でも芸するし、ぬこに出来ないわけがない。可愛い
54. 匿名処理班
わが家の愛ネコも、お手したことがあっけど、ひょっとしたら別にワンちゃんも飼っていたので、学習していたのかもしれない。
55. 匿名処理班
おやつを口に入れてモグモグするとこまでシミュレーションしてるねw
56. 匿名処理班
※55
多分、それって「ミラーニューロン」の影響だと思うよ。
57. 匿名処理班
妹の家のネコはお手、おかわりはしてたけど、そいつはTHE猫!!って感じの性格だった。
58. 匿名処理班
賢くて可愛いね。
うちのにゃんこどもは出来ないよー。
59. 匿名処理班
賢い、たしかに賢い。だが、
自分たちが一回の芸でどれほどの報酬を得ているか
気付かねば人類征服への道は遠い。
60. 匿名処理班
犬は好きなんだけど吼え声が怖い。
61. 匿名処理班
真顔でやってるとこがたまらんかわいい
62. 匿名処理班
うちの犬は手に食べ物があるかぎりハッスル終わらないから、お猫様のターンを作った犬もすごいと思うの
どっちもおりこうさんだ。
63. 匿名処理班
ちゃんと順番待ちしてるの賢い