1_e5
 コンビニのゴミ箱に自宅のゴミを捨てていくという問題が日本でも発生しているが、海外でも同様の事例があるようだ。

 あるお店のゴミ捨て場に巨大なゴミが不法投棄された。その現場は監視カメラ映像にとらえられていたのだが、ゴミの中にはその持ち主を示す伝票が入っていた。

 そこでお店の店主はこんな方法でゴミを返却したようだ。
広告
Trash Dumper #2

 車から巨大なゴミを取り出し、店の所有しているゴミ箱に投棄する男性
1-1_e
 それはとてつもなくどでかいゴミだった
2_e3
 箱の中を見てみると、持ち主の住所を記した伝票が
3_e3
 そこで店主はこの男性の家にゴミを返却しにいったようだ。
4_e2
 ゴミを不法投棄した男性も、捨てたはずのゴミが自宅の車庫の前に置いてあってびっくりしたことだろう。

 公共のゴミ捨て場ではない場所に、粗大ごみを捨てるケースが後を絶たない。これは日本のみならず世界的な傾向にあるようで、捨てた人物の住所がわかると、手間はかかるが、捨てた主にその荷物を戻しに行くという行為がちょっとしたブームになっているようだ。
Trash Dumper #1
あわせて読みたい
人が1週間に出すゴミってどれくらい?出したゴミと人を一緒に撮影したフォトプロジェクト「7days of garbage」


なぜドイツ人はリサイクルに積極的なのか?世界ナンバーワンのドイツのリサイクル率の理由を探る


ペットボトル問題の解決策。食べられるし何度も使える藻類でできたボトルを開発(アイスランド)


そうだ、ゴミを見に行こう。世界9のゴミでできた名所


別れた恋人からもらったもの、どうしてる?ベトナムで元恋人との思い出の品を売り買いできるフリーマーケットがオープン

この記事に関連するキーワード

キーワードから記事を探す

Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2018年08月31日 14:38
  • ID:LYUhU25P0 #

こういうのいい方法だとは思うけど
しっかり調べないでその辺の町内会のおばちゃんが真似したりすると大惨事になるので気をつけて欲しくもある

他人宛の郵便物なんて古い集合住宅とかだったら結構簡単に拾えるからね・・・
DM関係なんてなくなっても気づかないし
実際うちの前に身に覚えの無いゴミ袋が何個も返却された事がある

2

2. 匿名処理班

  • 2018年08月31日 14:42
  • ID:uSMM3Ikf0 #

う〜ん
とりあえず今日は帰ったらラピュタ見よっと

3

3. 匿名処理班

  • 2018年08月31日 14:54
  • ID:yEeARchl0 #

ちゃんと規定どおりにゴミはダストくもんだろ

4

4.

  • 2018年08月31日 14:54
  • ID:nPvzNIpl0 #
5

5. 匿名処理班

  • 2018年08月31日 14:54
  • ID:S6OPQwEV0 #

ゴミの日にわざわざ隣の市から分別もしてないごみを捨ててくるバカが
近所で大迷惑になってたので、俺もやったことあるわ
住所の手がかりは複数の通販カタログの送り状とかだったかな
そいつが住んでるマンションのロビーに
捨ててったゴミに証拠の送り状貼り付けて置いて帰った
それ以来、そいつがうちの近所にゴミ捨てることはなくなったな

6

6. 匿名処理班

  • 2018年08月31日 14:56
  • ID:STodHdP50 #

配送料をもらっていいレベルのゴミだった

7

7. 匿名処理班

  • 2018年08月31日 15:01
  • ID:LBDIIB3P0 #

場合によっちゃわざと第三者の住所のわかるもの入れてる可能性あるから
ほいほい真似したらあかんで?

8

8. 匿名処理班

  • 2018年08月31日 15:14
  • ID:S6OPQwEV0 #

※5
※5だが他の人も言ってように冤罪にならんように
しっかりゴミ漁りして当人であるか判断するのは忘れてはいけない
ちなみに当方が犯人で間違いないなと確信したのは
ゴミの中に一緒に入ってた小学校のプリント
ここに書いてる名前とDMの宛名が一緒だったので犯人と断定した

9

9. 匿名処理班

  • 2018年08月31日 15:27
  • ID:7XAMY2US0 #

うちの地域じゃゴミステーションから資源ゴミを盗んでいく問題

10

10. 匿名処理班

  • 2018年08月31日 16:08
  • ID:vGppdgQQ0 #

うちの前に商業施設の駐車場があるんだけど、そこで連日車中泊する奴がいるんだが排泄物を袋にいれて道路側に捨てていきやがった。こっそりタイヤの下に置いとこうかと思ったけど触るの嫌だし困ったもんだ

11

11.

  • 2018年08月31日 16:16
  • ID:.MVZwtED0 #
12

12. 匿名処理班

  • 2018年08月31日 16:37
  • ID:68.OMH6L0 #

対応が間違っている

住所を記した伝票があっても、持ち主とは限らないから、逆に不法投棄で訴えられる
返却費用も徴収しないのなら、罰則なしと同じこと。
不法投棄をやったもん勝ちになる
警察に相談するべき

13

13. 匿名処理班

  • 2018年08月31日 16:45
  • ID:QyxuH7ts0 #

伝票剥がす手間すら惜しむか
と言うか悪い事って頭が無いのか?

14

14. 匿名処理班

  • 2018年08月31日 17:35
  • ID:xwloxfQ10 #

日本では不法投棄は刑事事件。
でも警察は動いてくれないんだよね。
ナンバーと車種と車の色と犯人の人相までしっかり監視カメラに映ってるのに、
「でも同じナンバーで同じ色で同じ車種ってのはたくさんあるでしょ?www」
で真剣にとりあってもくれない。

15

15. 匿名処理班

  • 2018年08月31日 18:03
  • ID:MjaXidYF0 #

※9
あるある
大型ごみ捨てに行って、少ししてから新たに捨てに行ったらさっきの分がなくなってたりして、結構怖い

16

16.

  • 2018年08月31日 18:14
  • ID:bACzxJYK0 #
17

17. 匿名処理班

  • 2018年08月31日 18:40
  • ID:hD29QfCR0 #

大事件を起こせばええんやで、それで変わるわ。
逆に言うたらそこまでせんと変わらん。

18

18. 匿名処理班

  • 2018年08月31日 18:50
  • ID:DZn0s4Ro0 #

※12
10年前くらいだけれど私の知り合いが山にゴミの不法投棄をして伝票とか住所の分かるものから辿られて、普通に警察来てたよ

19

19. 匿名処理班

  • 2018年08月31日 18:51
  • ID:DZn0s4Ro0 #

追記
監査カメラなんかはなかったみたい

20

20. 匿名処理班

  • 2018年08月31日 19:40
  • ID:nPKo9BDg0 #

日本の場合の問題点は土地管理にある
個人個人が土地を持っている場合、そこの土地の管理者が誰だか分からないから置いてあるのか、捨てているのか見た目で分からない
すると置いてある場合それを見た愚か者は捨ててもいいんだと勘違いをして、不法投棄に走る
また業者の場合には格安を謳いゴミを引き受けておいて、不法投棄
墓石、産廃、スプレー缶などはたまに賑わす
山道や多少人の少ない集落に近づくと山の斜面にゴミなのか必要な物なのか全くわからないような物が、小屋や壁・フェンスに囲まれていない所へ置かれているからゴミ捨て場と勘違いさせられそうなときが多々ある
国会議員様が決めて行動することなので、たとえどういう事が起きようとも手は出せない
ゴミとして捨ててあっても本人かゴミ業者じゃないと動かしたらそれだけ犯罪者になってしまう

21

21. 匿名処理班

  • 2018年08月31日 21:05
  • ID:.E.yxF.10 #

不法投棄はイカンよ! 不法投棄は!

内の自治会もワザと守らない者が居るので困っています。
もー何度注意しても無視するし、もっと酷い事するので、止むを得ずルール改正すると、逆ギレして恫喝して来るし・・
マジ身の危険を感じたので、止むを得ずルール戻した。

え? モンは誰かて?
若者じゃないよ。列記とした後期高齢者のバーサン。
最悪やで・・ またこれが1人じゃないねん。
世の自治会長さん、様々なご苦労お察し申し上げます。

22

22. 匿名処理班

  • 2018年08月31日 22:25
  • ID:ax2Qpcmw0 #

対応としては面白いけど、被害を受けた人が今度は加害者である不法投棄となっている。
こういった場合は素直に報復などせずに警察に任せるべきだと思う。

似通った話に、盗まれた自分の自転車をどこかの家のガレージで見つけたからといって
勝手に持ち帰っても、それが自分の自転車だと証明できる場合でも窃盗となるので
この場合も警察を頼らなければならない。

23

23.

  • 2018年09月01日 00:04
  • ID:72VX.xEe0 #
24

24. 匿名処理班

  • 2018年09月01日 10:28
  • ID:m74Z0f4F0 #

良さそうなものは置かれたら一瞬でトラックがやってきて根こそぎ持っていくうちの地域
どこで見てるのかほんと謎だし不気味すぎる
というかゴミ持ち去りって違法でしょ

25

25. 匿名処理班

  • 2018年09月01日 10:57
  • ID:0AAdqzPh0 #

不法投棄する人も不用心だね、個人情報入ったゴミを捨てちゃうなんて。
小さな伝票とかDMでも捨てる時はシュレッダーかビリビリに破いてるよ
でも困ったのが子供の保育園で使ったオムツね、名前書いてあるからね…
黒ポリ袋に入れてたけど、カラスとか簡単に破っちゃうからさ。
子供の名前でも個人情報漏れるの怖いよ。

26

26. 匿名処理班

  • 2018年09月01日 11:03
  • ID:typMx3b40 #

マンションの共用ゴミ箱あるある
外部の住民が15メートルだか20メートル先のゴミ箱に捨てにいく手間を惜しんで捨ててた
最初は家庭ゴミ程度なんで目をこぼしてたけど途中から粗大ゴミとかも無断で捨てるようになったので監視カメラつけてどこの誰かを特定(目鼻の先に住んでたおばさん)して問い詰めて、罰として1年間マンションの外部清掃させる事で決着した

そのおばさん、外部清掃のペナルティー終わってから少しして引っ越していったw

27

27.

  • 2018年09月01日 11:23
  • ID:93SRwiwR0 #
お名前
Sponsored Link
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Link
Sponsored Link