
テニスボールを路上に転がすと、通行人がそれを拾って中に投げ入れてくれる。これをキャッチすると、あれれ、なんだかとっても楽しいぞ。
味をしめたこの犬は、何度も何度でもボールを場外に転がすもんだから、釣れる釣れる。
広告
Dog demands passers-by to play with him
イギリスのコーンウォールにあるお宅で飼われているこの犬はアッシュくん。通行人が来たところを見計らってテニスボールをおもむろに家の外に転がすという遊びを覚えたようだ。
するとどうだろう。通行人はそのボールを家の中に投げ入れてくれる。

面白いからすぐさまそのボールをまた道路に転がすということを何度も何度でも繰り返すのだ。

ジャンプしてキャッチしてはまたボールを転がす。

でもってやっぱこの人も遊んでくれるからたのしい!


ちょっと私も釣られてみたいな。
あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
こんなわんこいたら幾らでも相手するわ。
なんなら一日遊ぶよ。
2. 匿名処理班
今日も遊んでやるか!と考えているのは果たしてどちらか
3. 匿名処理班
ボーダーコリーのボーダーは縞模様のボーダーじゃなくて
boder collie(国境生まれのコリー) って意味なんやで(カシコ)
4. 匿名処理班
あ〜〜〜〜めっちゃ可愛い!!!!!(*''ω''*)
5. 匿名処理班
ボーダーコリーは賢すぎてちゃんと躾けて充分な運動をさせないと
人の行動や心理を先読みして人をコントロールしようとするらしいが
この子はまさに人をコントロールしとるな
6. 匿名処理班
飼い主さんは忙しいのかな?
7. 匿名処理班
うちの犬も似たようなことする
遊んで欲しい時ボール持ってくるんじゃなくてソファの上からワザと落とす
落とした音に気づいてそれ拾ってやるとまた落とす…以下無限ループ
終わらないから無視するとウォウォウ文句言い出す
その上自分じゃ拾えない家具の隙間にワザと落としてお前が拾えって顔してくる
カワイイ
8. 匿名処理班
ボールを転がしてから左にダダーっと駆けてくのがかわいすぎる
9. 匿名処理班
ふん、そんなエサでこの俺が(コロコロ……)
そーらキャッチだ! あははは、いい子でちゅね〜!
……ハッ!(゚д゚)
10. 匿名処理班
これは正直迷惑。飼い主も対策を取るべき。
11. 匿名処理班
>>3
ありがとう! 勉強になりました!\(^o^)/
12. 匿名処理班
昔、仕事で行った家の前の家のゴールデンレトリバーが同じような事してた。坂道の上の方に家があって、フェンスから人が来るの見てて、人が見えるとボールを落とし、転がり落ちてくボールを拾って持って来てくれるのを楽しんでたな。
で、俺もその犠牲者の一人w
かまってくれると見るやボールを渡した瞬間にまた道路にポトリと落とす。
振り向くとボールはまた道路を転がり下の方へ・・・そして、取ってきての懇願顔。
それの無限ループ
13. 匿名処理班
※10
文面からするに、仕事に遅刻しそうなのに、気づけば30分も遊んでしまって上司に怒られる、「楽しすぎてヤメラレン、こりゃけしからん」系の迷惑かな?
本当に嫌ならこのうちの前を通らなければいいだけの話だけど、「俺は遊んでる時間はないんだぁ。お願いだ、かまうな」なら、心を鬼にして、そのまま通り過ぎましょう。そのうち犬の方で「この人はつれないなあ」と覚えてくれるって(ただし犬による)。
14. 匿名処理班
うちのダックスも似たようなことやる
わざとぬいぐるみをベッドから落として私に吠えて拾わせるのw
15. 匿名処理班
アッシュくん「世界は一家、人類皆兄弟」
16. 匿名処理班
私も釣られたい!!
17. 匿名処理班
しかも、人通りが多い時には
ボールを転がすのを自分からやめてるフシがある。
この子どんだけ賢いの?
18. 匿名処理班
持ち去った時にどんな顔するのか見てみたいw
19. 匿名処理班
入れ食いだね!
20. 匿名処理班
ボールがちゃんと通行人に届くように転がしてるの笑う
賢いなあw
21. 匿名処理班
※11
正しい綴りは「Border Collie」なので間違って覚えないでねw
22. 匿名処理班
主従が逆転してね?
23. 匿名処理班
ボーダーコリーは使役する為に改良された犬だから、働かせないとエネルギーが有り余りすぎて落ち着きのないアホの子になってしまうらしいね。
ワーカーホリックだな。
あと頭が良すぎるから飼い主が適切な指示をしないと「なんでこいつはちゃんと出来ないのか?」と考えて飼い主をナメてくるようになるとか。
警戒心も強いから愛想の良くない個体もいる。
頭良いから躾しやすいだろという考えは安直らしい。
人間だって頭の良い子ほど手がかかったりするもんね。
24. 匿名処理班
活動的な犬を狭い場所に閉じ込めておくのは・・・
25. 匿名処理班
遊んでくれる人を覚えてるんだろうねw
賢くてかわいいなあ
26. 匿名処理班
賢いな!!!
27. 匿名処理班
投げて投げて!(ワクワク)って顔がたまらんね・・・
ボーダーってホント頭いいし感情豊か。
わがままも言うけど、それもまたかわゆし。
28. 匿名処理班
もう、遊んでんだか遊ばれてんだか...
29. 匿名処理班
は〜かわいい
ワンバンして顔に向かってきたボールも平然とキャッチしててさすがだなぁ
30. 匿名処理班
運動音痴な身には柵と家のあの隙間にうまくボールを投げ入れてあげる自信がない…
31.
32. 匿名処理班
※24
背後にドアがあって開いてるようだから、家の中は自由に出入りしてるように見えますよ。
33. 匿名処理班
犬がいる人生を歩みたいけど悲しいかなお金がない
34. 匿名処理班
これ飼い主がちゃんと遊んであげたり、遊ぶ時間を犬に与えてないから犬が欲求不満なんじゃないの?
35. 匿名処理班
手でボールをポンと押し出すしぐさがこなれて素早くて微笑むw