
という人には天職ともいえる「55匹の猫のお世話係」が募集されている。
勤務地はエーゲ海に浮かぶシロス島だ。美しいエーゲ海を眺めつつ、島に住む55匹の猫のお世話をするだけで給料がもらえるのである。
仕事の詳細
では、募集の詳細を見ていこう。勤務地:ギリシャ、キクラデス諸島、シロス島
青い海と白い建物。地上の楽園といわれるエーゲ海の島々のひとつである(関連記事)。夏場は観光客で賑わい、冬場は静かで穏やかな環境だ。
募集者:God's Little People Cat Rescue
シロス島で活動中の、猫の保護団体である。
雇用期間:最短でも6ヶ月以上
勤務開始は11月1日。ただし、10月中に1ヶ月程度のボランティア期間がある。ボランティア期間中は無給だが、住居は提供される。
職務内容:島で暮らす55匹の猫すべてを把握し、食事と医療、愛情の提供を含む適切なケアをすること。したがって、獣医あるいは動物看護師であればボーナスポイントがつくそうである。
給与:詳細不明。ただし、一日当たり4時間のパートタイムである。
ギリシャの平均月収は、13万円台前半といったところなので、その半分の7万円弱が見込めるだろうか。島内に他の仕事があるかどうかは不明だ。もちろん、医療費を含め、猫にかかる費用は別途支払われる。
福利厚生:単身用住宅の提供あり。
眼下にエーゲ海を望む庭のついた、二戸建てのモダン住宅が無償で提供される。生活用品一式も揃っており、水道と電気も無料。住宅内には常に数匹の猫がいる。
はたして該当するか?応募条件はこの通り
夢のような仕事ではあるが、思い立ったら誰でもできるという訳ではない。以下のような条件が課されている。・車を運転できること(猫の病気、ケガの際に病院へ連れて行くため)
・猫の心理に関する知見を有すること(野生の人馴れしていない猫を捕える、あるいは制御する必要も生じるため)
・45歳以上であること(これは経験上の知見によるそうだ)
・責任感があること。
・信頼でき、正直であること。
・献身的であること。
・「黄金のハート」を持っていること。
・単身者、あるいはカップルに限る(提供される住宅の広さによる限界)
・写真撮影のスキルがあれば望ましい。しかし、募集しているのは「写真家」ではないという点には注意。
応募方法:必要な情報に写真を添え、メールにて。
選考結果については、8月末に該当者に連絡するとのことだ。
応募者殺到!
まだ募集は締め切られていないが、追記によると、募集記事が予想外に拡散されたために多数の応募があり、事務処理が追いついていないそうだ。なので、募集要項をよく読み、該当しない人は応募しないでほしい、また、結果は8月末まで待ってほしいとのことである。
なお、自分の猫を連れて行くことはできないそうなので、すでに猫と暮らしている人は、現在の幸せな生活をしっかり楽しむことにしよう。
References: Facebook / written by K.Y.K. / edited by parumo
あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
エーゲなだけに・・
あとはまかせた
2. 匿名処理班
そのシロス島で活動中の保護団体とやらはなにやってるんだろう
3. 匿名処理班
ジョセフ・ジョースターが適任じゃね?
4.
5. 匿名処理班
「黄金のハート」は慣用句的な表現かなにかだろうか?
意味が全く分からない。
6.
7. 匿名処理班
君の黄金の様なハートにかけよう!
8. 匿名処理班
なんか、めっちゃ首の長い猫が混ざってないか?
9. 匿名処理班
ギリシア国民だったら間違いなく申し込んでたわこれ
10.
11. 匿名処理班
※8
首を長くしてあんたを待ってるんだ。
12. 匿名処理班
夢のある仕事だとは思うけど、一日4時間の肉体労働で実質無休、7万円弱だとちょっと厳しいかもな……
13. 匿名処理班
ネコ町物語ナーゴを思い出させる風景ですな
言葉に不自由なければ受けたいですな
14. 匿名処理班
この連休にカメラ片手に某猫島に行ってきた。
某猫島Nはボランティアの方たちが好意で避妊手術をした結果、完全に猫がいなくなってしまっていた。
一方、その隣の某猫島Aはそれを教訓に住民が猫の世話を生活の一部とした結果、週末や祝日は連絡船に乗るのも3時間待ちというほどに観光客が激増していた。
あと家猫なんてほっとくと際限なく増えてくけど、野良猫は保護してもなかなか数が増えないのな。
15. 匿名処理班
猫好きの世捨て人ならまぁ…
16. 匿名処理班
本業がネット環境でどこでも働けるのなら 割といいかも。ギリシャの物価安いよ。ギリシャはとにかくヨーグルトとフルーツが美味かった。澄んだ空気も美味しい。
17. 匿名処理班
ギリシャの言葉すら知らん
18. 匿名処理班
一か月のタダ働き含むってなんだそりゃ
19. 匿名処理班
これかなりハードな案件だよね。
55匹もいれば病気又は元気のない仔、いじめられている仔とかチェックするのも大変そう・・・自分の不注意で猫ちゃんに何かあったら大変だし。「猫好き」だけで出来る仕事じゃないよね。
経験が重要って事なのでしょうね、資格45歳以上って言うのもうなずけるかも。
20. 匿名処理班
※12
日本のストレスフルなブラック企業に比べたら天国でしょ
21. 匿名処理班
なんだここ?・・・天国?
22. 匿名処理班
猫全員把握は無理やわ……
23. 匿名処理班
※5
辞書を引いたら、
heart of gold で「思いやりがある、優しい」
と出てきたけど。
24. 匿名処理班
※12
45歳以上、単身者or夫婦
という条件からするに、
田舎に戻って晴耕雨読するご隠居みたいな感じで
既に老後の蓄えはあり、子供達も独立済み
みたいな人が、南の島で第二の余生
って感じじゃないだろうか?
25. 匿名処理班
※5
黄金の心=heart of gold
「親切」とか「優しい」とか「美しい心」とか、そんなかんじの意味
26. 匿名処理班
※22
知人55人以上いるでしょ。それ考えるとできないことはないと思うなー。
シェルターで30匹の猫の世話してた時は、普通に一、二週間で覚えてたよ。
27. 匿名処理班
※20
因みにギリシャでは外国人に対する差別と攻撃が顕著で襲撃される可能性が非常に大きく
ポリコレ棒なぞ先進国のお遊戯であると言わんばかりにその種の事例に関して有罪判決が下ることはほとんどない
28. 匿名処理班
ジョジョファンはみんな反応する記事
29. 匿名処理班
「黄金のハート」を読んで、瞬時にジョジョを連想してしまったw
2匹の猫の面倒を見るだけでも手一杯な自分には残念ながら不向きだなぁ…
しょんぼり(´ω`)
30.
31. 匿名処理班
子供の頃は家の庭に住む26匹の猫に名前をつけて把握していた。
大人になった今なら55匹はイケる!
もちろん、ギリシャ語は話せないし、うちに猫14匹居るからムリだけどね…
32. 匿名処理班
素敵な話だが条件としてはなかなかハードだ…
私も行きたいとこだが言語なりハードルがあり何よりうちの二匹の猫を置いていけない
応募が多数あるようだから条件に合って無理なく双方幸せに勤められる人がいたらいいなあ
33. 匿名処理班
ネコアレルギーの私には到底無理だな…
34. 匿名処理班
自分は行けないけど、興味ある話。どんな人に決まるのかまた知らせてほしいな
35. 匿名処理班
外面の良いサイコパスが来たら終わるやんけw
36. 匿名処理班
岩合氏が応募してたら笑う
37. 匿名処理班
ミステリーの題材になりそうとか考えてしまった
風光明媚な舞台、失踪する管理人、目撃者は猫だけみたいなの
38. 匿名処理班
猫の世話をするだけで...って大変だよ〜
39. 匿名処理班
そんなトコ採用されても
猫が可愛い過ぎて仕事にならねぇ…
40. 匿名処理班
ギリシアに3年くらい暮らして言葉と生活に慣れてからなら応募する資格もありそうだ
41. 匿名処理班
家賃なし光熱費なしで7万なら余裕でやりたい
42. 匿名処理班
上小阿仁村よりはマシな職場じゃないかな
医師をいびり倒す人間より猫相手の獣医の方が幸せそう