top
 現世でも、不吉な魂や邪悪な魔物、災いをなす何かを追い払う悪魔祓いが存在するが、アメリカにはテレビやラジオを通じて悪魔祓いを行うエクソシストがいる。

 アリゾナ州を拠点に活動を続けるボブ・ラーソン牧師が行う悪魔祓いは、エンターテイメント性に溢れていてとにかくドラマティックだ。

 あまりにもドラマチックすぎて、悪魔憑きとされる相談者は役者じゃないの?という疑惑もあるらしい。

 さてどれほどものなのか、ラーソン牧師の悪魔祓いの様子を見てみよう。
Vic Berger Presents: Exorcist Bob Larson Breaks Brenda's Curse

テレビやラジオで布教活動

 ボブ・ラーソン牧師は、アリゾナ州フェニックスにあるスピリチュアル・フリーダム教会に所属しており、テレビやラジオなどのメディアを積極的に利用した布教活動を行っている。

 悪魔主義やロック音楽にまつわる多くの書籍も執筆している。
1_e
image credit:freaklore
 ラーソン牧師は悪魔を巡る討論をしたり、観客と共にテレビ番組にも出演している。1982年にはティーンエイジャー向けのトーク番組を行い、TVゲームやロックなどをテーマにした議論を繰り広げた。

 その後、ヘヴィメタルやラップ音楽が流行りだすと、ラーソン牧師はそれを批判し始めた。彼は若かりし頃にミュージシャンとして活動していた経験から、ロック音楽を非難するようになったらしい。
2_e
image credit:youtube

悪魔祓いの様子をテレビで公開放送

 ラーソン牧師が悪魔祓いの公開放送を行うようになったのは1980年代の後半からだ。その番組では悪魔主義と虐待的な儀式の両方に焦点を当てていた。
スクリーンショット-(73)
image credit:youtube
 また2013年、牧師は雑誌の取材を受け、ウクライナの小さな町で悪魔払いを行った。その様子を雑誌社のスタッフが記録した。

 この時、ラーソン牧師は単身ではなく、娘のブラインと彼女の友人であるテスとサバンナ・シャーケンバック姉妹の3人が同行していた。
3_e
image credit:freaklore
 彼女たちの年齢は18〜21歳だったが、雑誌では「十代のエクソシスト」というタイトルで、牧師による演出のように書かれたため、3人が雑誌の意図と表現に疑問を呈する出来事もあったそうだ。

スカイプチャットで悪魔祓い!?

 ラーソン牧師の妙な活動の中には、スカイプ上で行うチャット式悪魔祓いも含まれている。スカイプのビデオチャットを通じて295ドル(約33,000円)で除霊や悪魔払いを行う。

・ネット上のエクソシスト、スカイプを使った悪魔祓い(米アリゾナ州) : カラパイア

 牧師によると「スカイプは悪魔を見定めて追跡し、地獄に追い返すのにうってつけの素晴らしい技術」だという。

 しかしツイッターは悪魔祓いには適さないようで「ツイッターで悪魔祓いなんて馬鹿げてる」と語っている。
スクリーンショット-(80)
image credit:youtube
 この件ついては「ネットでお祓いなどありえない」「憑依した悪魔が全力で阻止するのでは?」などの声も上がっているようだが、交通費不要の便利な悪罵払いはけっこう繁盛しているようだ。

 近年、人手不足が問題になっているエクソシスト(悪魔祓い師)業界。いささか強引でも遠隔ビジネスの波に乗っかってるっぽいラーソン牧師は業界の希望の星なのかもしれない。

References:freaklore / wikipediaなど /written by D/ edited by parumo
あわせて読みたい
エクソシストの不足が深刻化し、ヴァチカンが養成講座を開講


あなたの知らない悪魔憑きについて15のこと


映画『エクソシスト』の監督が現実世界のエクソシストに密着取材したドキュメンタリー映画「悪魔とアモルト神父」


カトリック教会ではエクソシスト(悪魔祓い師)の養成が不足している ー アイルランドの神父の主張


首も回るししゃべる。映画「エクソシスト」の悪霊に取り憑かれたリーガンのフィギアが予約販売開始!

Advertisements

コメント

1

1.

  • 2018年08月02日 22:36
  • ID:pDM.5lBW0 #
2

2. 匿名処理班

  • 2018年08月02日 22:46
  • ID:cjouzcvf0 #

出て行く悪魔は動画には映らないのか。

3

3. 匿名処理班

  • 2018年08月02日 22:48
  • ID:loDwX6Cy0 #

悪魔とはなんじゃろ。それ自体が問題だ

4

4. 匿名処理班

  • 2018年08月02日 22:53
  • ID:a87F.72J0 #

娘さんとそのお友達のビジュアルの秀逸さは、若かりし頃のストライパーを彷彿とさせる。若かりし頃のストライパーの女性バージョンがまさに娘さんとそのお友達。
ま、親父さんの牧師さんは、ロック嫌いと言う触れ込みだそうですね。
親父さんの若かりし頃は、若かりし頃のストライパーをどう見ていたのかな? と、思った。

5

5. 匿名処理班

  • 2018年08月02日 22:54
  • ID:I8Cs1ydh0 #

キリスト教の言う悪魔とはイブをそそのかして知恵の実を食べさせた蛇の事だぞ?
この蛇とは人類の創造主である、ギリシア神話でいう所のプロメテウスの事だぞ
ユダヤ教、キリスト教、イスラム教は同じ神様を唯一神として信仰している
ユダヤ教はプロメテウスだとわかって信仰しているが
キリスト教は聖書で唯一神の事を悪魔だと教えているから、神の名前がばれると困る
だから神の名はわからないと教えている
ヤハウェイやエホバってのは仮名だ
キリストの誕生日は12月25にちではない

さてあくまなどいないのに、あくまつきとはなんなんだ?
それゆいいつかみのことだぞ?

6

6.

  • 2018年08月02日 23:01
  • ID:I8Cs1ydh0 #
7

7. 匿名処理班

  • 2018年08月02日 23:12
  • ID:QVLpAfIz0 #

日本で言う拝み屋みたいなもん?
それで救われる人がいるならまあいいのかな。
295ドルくらいならまあ…。

8

8. 匿名処理班

  • 2018年08月02日 23:14
  • ID:yTUWRwY60 #

ははは。
平和やのう。

9

9. 匿名処理班

  • 2018年08月02日 23:19
  • ID:a87F.72J0 #

>>2
私もそれ思ってました。

10

10.  匿名処理班

  • 2018年08月02日 23:27
  • ID:UfaVmPV20 #

娘とその友達姉妹との写真が胡散臭い俗神父にしか見えないのは気のせいかね?
金の匂いしかしない

11

11. 匿名処理班

  • 2018年08月03日 00:11
  • ID:kj.hZUQl0 #

おれが悪魔なら真っ先に銃を使わせるけどな

12

12. 匿名処理班

  • 2018年08月03日 00:41
  • ID:sxgy50V.0 #

まぁ正直憑き物ってのも本当にいるかはわからない
だけどヴァチカンのように悪魔というのをきっちり定義して精神的な病の人をばっさり切り捨てるのもどうかとおもうんだ
あんまりアコギじゃなければそれで救われる人は救ってあげるのがいいと思うんだ

13

13. 匿名処理班

  • 2018年08月03日 00:42
  • ID:wY.P7j9u0 #

変な効果音といちいち画面赤くしておばちゃんに寄るのやめて欲しい
普通に笑っちゃうからww

14

14. 匿名処理班

  • 2018年08月03日 00:55
  • ID:KQqMIIFx0 #

※5
イエスの生まれた日に「ノー」とは言わせないよ?

甘ーい!!!

15

15. 匿名処理班

  • 2018年08月03日 00:59
  • ID:KQqMIIFx0 #

喚いてる割に大人しいんだよなぁ

16

16. 匿名処理班

  • 2018年08月03日 01:06
  • ID:KQqMIIFx0 #

確か、バチカンの解釈じゃ、悪魔はいないんじゃなかったっけ?
「どうせ人間なんて、すぐ信仰捨てるわwww」って感じで、人間に対してあたりが強くて、人間の信仰を試すために、何かと無理難題吹っ掛けてくる天使、って位置づけ。

神に敵対する存在じゃない。

17

17. 匿名処理班

  • 2018年08月03日 01:15
  • ID:KQqMIIFx0 #

※5
※キリストの誕生日は12月25にちではない

12月25日は元々、イギリスかどっかの収穫を祝う祭りだよな。
今でも正確には、クリスマスは「イエスの誕生日」じゃなくて、「イエスの誕生を祝う日」何だよ
欧米人が、どんだけ理解してるのか知らんけど。

聖書にはイエスの誕生日についての記述はないけど、なんか羊飼いがあれしたとかって描写から、夏だったんじゃねって説もあるみたい。

18

18.

  • 2018年08月03日 01:23
  • ID:KQqMIIFx0 #
19

19. 匿名処理班

  • 2018年08月03日 06:26
  • ID:IferBT430 #

デブの人、おデコ顔見たいなのが浮き出て見えるけど
VLCで再生時にガンマ、彩度触ると悪霊見えるよ、
悪霊というより何らかのビーイング(アストラルのレプタリアン)
彼らは3次元と4次元の中間くらいにいるから
おデコ(第三の目)に入ると脳だからコントロールされちゃうから危険らしい

20

20. 匿名処理班

  • 2018年08月03日 07:46
  • ID:.S5A61dE0 #

いまだに「ロックは人を堕落させる」とか言ってる人がいるんだな
もうとっくに絶滅して化石になってると思ってた

21

21. 匿名処理班

  • 2018年08月03日 07:59
  • ID:m6YnTk.i0 #

>>15
まあ何はともあれ、クリスマスが冬で良かったですぜ。
夏だったら、ケーキがエライ事だ。もしかしたら日本では、クリスマスジャパニーズケイク、とか言って山盛りのカキ氷になってたかも?
不謹慎ですいません^_^;

22

22. 匿名処理班

  • 2018年08月03日 08:24
  • ID:39Ya7gEk0 #

エクソシストって神父しかできないんじゃなかったっけ。

23

23. 匿名処理班

  • 2018年08月03日 10:21
  • ID:DcZ7cV9x0 #

どうでもいいけど、一瞬「ラーソン師」が「ソーラン師」に見えて、その挙句「ソーラン節」がどうかしたのかと思った。

24

24. 匿名処理班

  • 2018年08月03日 10:26
  • ID:oSmh28WC0 #

助かる人が居て、関係の無い人は誰も不幸にならない。
素晴らしい職業だ、出番自体が不幸な事が皮肉なぐらい
でもスカイプは不安だな、お祓い中に通信切れたりしたらどうなるんだろ?

25

25. 匿名処理班

  • 2018年08月03日 10:37
  • ID:MrZraZtM0 #

悪魔なんて1ミリもいないし
悪魔より生きてる人間が一番怖いわ

26

26. 匿名処理班

  • 2018年08月03日 10:40
  • ID:HxebgS.F0 #

この手の動画はフフッて笑って最後まで観れない

27

27. 匿名処理班

  • 2018年08月03日 11:01
  • ID:CvMTMpin0 #

やらせ

28

28. 匿名処理班

  • 2018年08月03日 12:27
  • ID:eBi9F20B0 #

※3 ・・・『悪魔』というのを本で調べたが・・・
一番それに近い生物は、やはり人間だと思うぞ

29

29. 匿名処理班

  • 2018年08月03日 12:37
  • ID:BIWYxE.b0 #

遠隔でも全然OKでしょ。
距離や時間があるのは物質界のお話。
神だの悪魔だのってのは非物質界の事なんで距離は関係ないよ。

30

30. 匿名処理班

  • 2018年08月03日 12:55
  • ID:5pM2YKmQ0 #

そらルターも切れるで。

31

31. 匿名処理班

  • 2018年08月03日 15:54
  • ID:wxXRkYgl0 #

まあ一種のカウンセリングと考えればSkypeでも可能だと思う

32

32.

  • 2018年08月03日 17:12
  • ID:J6cq9pKV0 #
33

33. 匿名処理班

  • 2018年08月03日 18:12
  • ID:nB.sB.XE0 #

12月25日ってのはキリストが現世に現れた日として、それを祝福する日だろ。

34

34. 匿名工作員

  • 2018年08月03日 19:37
  • ID:xof40jm10 #

※28
右手のお方じゃないか。

35

35. 匿名処理班

  • 2018年08月05日 14:14
  • ID:kUAjTMTZ0 #

ディーンとサムみたいなイケメンだったらなー

36

36. 匿名処理班

  • 2018年09月10日 14:41
  • ID:7DHMSVoC0 #

悪魔払いをするのは牧師ではなく神父では?

37

37. 匿名処理班

  • 2018年09月14日 17:00
  • ID:w4aBF5uR0 #

他の宗教が崇めていた神々を貶めて悪魔認定し、宗教を滅ぼしてきたキリスト教。
「神の名」を謀り、他国を侵略して多くの民族を惨殺し略奪し奴隷化してきたキリスト教。
「悪魔」「魔女」と一方的に決め付け、罪無き人達を拷問して脅迫して自白させて結局は処刑して財産を没収して自らのフトコロを肥やし続けたキリスト教。
近年は児童性的虐待を高位の聖職者が行い、隠蔽してきた性殖者じゃないのか?と言われるキリスト教。

果たして本当に祓われるべきは彼等キリスト教が宣う悪魔なのだろうか?

38

38. 匿名処理班

  • 2019年11月04日 03:09
  • ID:DYQ.Fn3K0 #

ラーメン牧師って読んでしまうのは悪魔のせいかな…

お名前
Sponsored Links
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Links
Sponsored Links