0_e0
 アメリカ・ネバダ州の人里離れた荒野で毎年開催される世界最大規模の野外イベント「バーニングマン」。2018年は8月26日から9月3日の日程で行われる。

 今回の目玉になるであろう作品が、今着々と準備中だ。

 それは直径30メートル、重さ30トンに及ぶ巨大なミラー球体で、宙に浮かんでいるように設置される「The ORB」は、バーニングマンに訪れる人の道しるべとなり、会場を彩る惑星となる。
広告

The Burning Man Orb - Walk towards

バーニングマンの会場に浮かぶ巨大なミラー球体「The ORB」

 デンマークの建築家、ビョーク・インゲルさんとジェイコブ・ランジさん率いるアーティスト集団「BIG(ビョークインゲルグループ)」が制作しようとしている「The ORB」は、地球を50万分の1に縮小した、直径約30メートル、重さ30トンの巨大なミラー球体だ。
4_e0
 表面はすべて鏡のように反射する素材で作られており、32メートルほどの金属製のマストで支えられ、宙に浮いているように設置される予定だという。
1_e0
 「The ORB」は、バーニングマンの会場となる半円形ブラックロックシティーのアート&ユーティリティコーナーの中心部に位置する予定で、ブラックロックシティー全土から見えるほど巨大なものだ。
2_e0
 利便性においても非常に優れており、球体は伸び縮みすることが可能だという。そのため、移動の際は球体を萎ませる事も出来るそうだ。

 小さな惑星ともいえるこの球体を作るため、下地となる素材やアイデアはBIGが揃え始めているようで、30トンの鋼と溶接人員の確保、反射素材を縫い合わせる為の1500時間の人員確保などは出来ているそうだ。
6_e0
 それでもまだ資金が足りず、BIGは、Indiegogoにクラウドファンディングページをつくり、2カ月以内に5万ドルの寄付を募っている。

The ORB at Burning Man 2018 | Indiegogo
000
 「The ORBは見る者に違った視点を与えてくれるでしょう」とビョーク・インゲルさんは語る。

 「バーニングマンの会場に暮らす人々の様子や、様々な作品を写し出す鏡となります。SF好きな人にとっては惑星となり、パリピ(パーティー好き)にとっては巨大なミラーボールとなる。」

 昼間はランドマークとして人々の道しるべとなり、夜になればイルミネーションを反射し、巨大な影と光の世界を作り上げ、美しい光景を作り上げるそうだ。


The Burning Man Orb - Overview
References:indiegogo / inhabitat/ written by riki7119 / edited by parumo
あわせて読みたい
今年もすごかった。2017年バーニングマン会場の様子


まるでダリの絵画のよう!夢と現実の境目がわからなくなる、バーニングマン会場の素晴らしい写真


映画「マッドマックス」の世界がそのままにリアルで再現されるヒャッハーなイベント「ウェイストランド・ウイークエンド(Wasteland Weekend)」


スチームパンクな巨大イカの生々しい動きが癖になる!(バーニングマン)


マッドマックス的世界観が今ここに。憂いを帯びた美少女がスカル・モンスターを引き連れて練り歩く


古き良き時代に巨大飛行船が飛び交う、スチームパンクのレトロフューチャーイラスト

この記事に関連するキーワード

キーワードから記事を探す

Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2018年07月23日 22:56
  • ID:k8W0OR1N0 #

FF9のオズマだこれー!

2

2. 匿名処理班

  • 2018年07月23日 23:16
  • ID:GXfTi7HJ0 #

制御ロッドの刺さっていないフォース?

3

3. 匿名処理班

  • 2018年07月23日 23:20
  • ID:lvhHAzdg0 #

こういう凸面鏡眺めてるの大好き。
信号待ちで燃料トラックの後ろとかに車付くとつい見とれてしまって危ない

4

4. 匿名処理班

  • 2018年07月23日 23:27
  • ID:s1fuZNYW0 #

好き

5

5. 匿名処理班

  • 2018年07月23日 23:47
  • ID:JC33bVjB0 #

真下は良い日陰になりそう

6

6. 匿名処理班

  • 2018年07月23日 23:57
  • ID:cxfQzj.u0 #

これは…江戸川乱歩の鏡地獄の入ると気が狂う球体鏡!!
…それは内側だったね(´・ω・`)

7

7. 匿名処理班

  • 2018年07月23日 23:59
  • ID:JUnu51Y.0 #

中から見たら発狂すんのかな

8

8. 匿名処理班

  • 2018年07月24日 00:00
  • ID:wyd7h5mN0 #

なんか、反射して火事とかおきそう

9

9. 匿名処理班

  • 2018年07月24日 00:11
  • ID:NiK8nClK0 #

やっぱり球はいいなあ…
でも直径30m、これでコルヴェットの半分か…などと考えてしまう一部のSFファン。

10

10. 匿名処理班

  • 2018年07月24日 00:24
  • ID:KjS4Ew5p0 #

バーニングマンいつか行ってみたいなあ

11

11. 匿名処理班

  • 2018年07月24日 00:28
  • ID:jJc20iqm0 #

反射光で変なことなりそう…

12

12. 匿名処理班

  • 2018年07月24日 00:29
  • ID:P3xjnCDY0 #

どんな構造だ?杭を打つでもあるまいし30トンを支えられんのか?

13

13. 匿名処理班

  • 2018年07月24日 00:37
  • ID:S4wn62LX0 #

光の反射で想定外の事故とか起きそう…

14

14. 匿名処理班

  • 2018年07月24日 01:09
  • ID:PTWN4X.e0 #

太陽が反射して直視できないってことにはならないのかな?

15

15. 匿名処理班

  • 2018年07月24日 01:35
  • ID:cmQR6QBh0 #

アルミホイルめっちゃいるやん

16

16. 匿名処理班

  • 2018年07月24日 01:45
  • ID:ARTVZ3gt0 #

太陽の反射で観客や可燃性のあらゆる物が燃えそう

17

17. 匿名処理班

  • 2018年07月24日 03:11
  • ID:VihJvFs10 #

今年は行くぜー!バーニングマン

18

18. 匿名処理班

  • 2018年07月24日 04:20
  • ID:qBM8xT1k0 #

綺麗!
こういう星に住んでみたい気もするかも!
いや、征服したくなっちゃうかも!
いいなあ、地元や近隣地域の人は・・
行けるなら絶対行ってみたいよー!

19

19. 匿名処理班

  • 2018年07月24日 04:31
  • ID:TYK.BrPL0 #

あの細さの支柱でよく支えられるね、チタンか何かか?

20

20. 匿名処理班

  • 2018年07月24日 05:55
  • ID:TjVH3xdp0 #

砂埃で3日くらいで曇るんじゃないかと思う俺の小物感。
しかしイイなぁ、バーニングマン。一度参加したいなぁ。

21

21. 匿名処理班

  • 2018年07月24日 07:19
  • ID:IwhvbSXV0 #

一度は行ってみたいんだけどなバーニングマン

22

22. 匿名処理班

  • 2018年07月24日 08:36
  • ID:tzYg40lO0 #

デス・スターじゃないのか・・・

23

23. 匿名処理班

  • 2018年07月24日 09:28
  • ID:ZJ5329vf0 #

行きたいよおおおおお
日本から参加者つのってるところない???
健全な感じで
日常会話なら英語はなせます!

24

24. 匿名処理班

  • 2018年07月24日 09:50
  • ID:Vg6vpZI60 #

ネタバレすると、これは縦から見たオタマなんですよ

25

25. 匿名処理班

  • 2018年07月24日 10:06
  • ID:rTVjRuRH0 #

アメリカも今暑いらしいし温度が大変なことになりそう

26

26. 匿名処理班

  • 2018年07月24日 10:10
  • ID:sCOvDOQS0 #

磁石とかで浮かせられたらもっとワクワクだなぁ

27

27. 匿名工作員

  • 2018年07月24日 10:42
  • ID:viIvuJOY0 #

あ−、あれだ。中に入ると、思った事を実現させる力を得られるやつ。

28

28. 匿名処理班

  • 2018年07月24日 10:53
  • ID:DNGAB6Yt0 #

支柱がとても不安
球はもうちょっと小さくてもいいんじゃないかな…

29

29. 匿名処理班

  • 2018年07月24日 11:25
  • ID:ee6k17ob0 #

で、何のイベントなんだ?

30

30. 匿名処理班

  • 2018年07月24日 11:44
  • ID:lS9jEaX90 #

虫眼鏡効果で発火しそう

31

31. 匿名処理班

  • 2018年07月24日 13:18
  • ID:3boEnvO10 #

※3
走行中も見ちゃうのよー、怖いんだわ

32

32. 匿名処理班

  • 2018年07月24日 13:20
  • ID:3boEnvO10 #

※8
※30
大丈夫火が付くのは凹面鏡であり、虫眼鏡は凸レンズ。
これは凸面鏡相当なのよ

33

33. 匿名処理班

  • 2018年07月24日 16:26
  • ID:MIXG3DH80 #

これ…太陽が反射しまくってメチャうざいことになったりしないんだろうか?
ちゃんと計算済みならいいけど

34

34. 匿名処理班

  • 2018年07月24日 16:37
  • ID:YoFrgacM0 #

バーニングマンいつか行ってみたいとか考えながらなんだかんだ15年くらい経過してしまった。もう一生いけねーんだろなぁ...

35

35. 匿名処理班

  • 2018年07月24日 17:38
  • ID:bXnwZxgE0 #

※7
ググって出てきた再現動画によるとぐにょぐにょになった自分自身が何重にもなって映る感じなので別段気が狂うってほどでもないです。

36

36. 匿名処理班

  • 2018年07月24日 18:04
  • ID:XuOT9l4F0 #

夕暮れ時の球体は美しいだろうなぁ。

37

37. 匿名処理班

  • 2018年07月24日 18:08
  • ID:IkgkEU140 #

イゼルローン要塞・・・

38

38. 匿名処理班

  • 2018年07月24日 21:13
  • ID:7dDUcaOE0 #

※35
※7は、※6にもある乱歩を踏まえたネタよ

39

39. 匿名処理班

  • 2018年07月24日 21:17
  • ID:OAw6nDN.0 #

絶対暑いゾ

40

40. 匿名処理班

  • 2018年07月24日 21:32
  • ID:fsJnC9Om0 #

テロで足を破壊され、人々を潰しながら転がっていく、なんてことにならんといいけど。

41

41. 匿名処理班

  • 2018年07月24日 22:36
  • ID:z5f.OUkj0 #

最後は全部燃やすんでしょう?これ燃えるの?

42

42. 匿名処理班

  • 2018年07月25日 00:54
  • ID:KYUtWDiQ0 #

風景パズルかな?

43

43. 匿名処理班

  • 2018年07月25日 08:48
  • ID:55sGm.iV0 #

行ってみたいと言う人、すごい勇気で尊敬する!
Wiki読んだけどコミュ障な自分には絶対無理イベント。
「物見遊山のお気楽野郎は軽蔑する」とか超コワい。

※23さん 申し訳ないけど、すでにその考え方がバーニングマンの理念にそぐわないから無理なんじゃないかな?
『他人の力をあてにしない』(Radical Self-reliance)だってさw

44

44. 匿名処理班

  • 2018年08月06日 09:22
  • ID:56m1Mk6p0 #

Dream theaterのアルバムにしか見えない笑笑

45

45. 匿名処理班

  • 2018年08月18日 20:26
  • ID:L6rkZuTF0 #

バーにんグマンと一緒に火付けられたりして

お名前
Advertisements
記事検索
月別アーカイブ
Advertisements
Advertisements