
スタンフォード・ビネー法(スタンフォード改訂増補版ビネー‐シモン知能測定尺度)を用いた知能検査によれば、IQ130〜144は天才であり、全体の2.3パーセントしかいないという。
さらに1パーセント未満のIQ145〜160ならば、スティーブン・ホーキングやアルベルト・アインシュタインにも匹敵する大天才だ。
以下の殺人者はいずれも狡猾かつ人心操作が巧みで、犠牲者を心身ともにおとしいれた。結局は捕まってしまうのだが、その高い知能ゆえに暗い衝動が趣味になってしまったのだろうか? それとも自分が捕まるはずはないと驕った結果だったのだろうか?
10. ジョン・クリスティ(8人の女性殺害):IQ128

1940年代〜50年代にかけて、自分の妻を含む、少なくとも8人の女性を殺害した。若い頃は数学に天賦の才を示した。
クリスティはもぐりの堕胎医を装った。望まぬ妊娠をした脆弱な若い女性が訪れると、調理用のガスボンベで失神させてから絞殺。遺体はロンドン、ノッティングヒル、リリントン・プレース10番地にある自宅の庭か、床下か、キッチンの壁のくぼみに保管した。
事件以来、この建物は解体されたが、その犯行の記憶は薄れていない。
最も有名なのはエヴァンス事件だ。1948年、エヴァンス一家がクリスティの住むアパートの上の階に引っ越してきた。
その1年後、クリスティは妻ベリルと娘を殺害、その罪を夫ティモシーになすりつけた。若干24歳のティモシーは自白を強要され、処刑された。イギリスでは1965年に死刑が廃止となったが、そのきっかけとなった冤罪事件である。
9. テッド・バンディ(30人を超える殺人を自白):IQ136

アメリカを震撼させたシリアルキラー。1970年代、バンディは米国の7州を移動しながら、何の罪もない女性や少女の命を奪い続けた。自分の罪をずっと否定し続けた末に、30件の犯行を自白した。
ワシントン大学の心理学科を優秀な成績で卒業し、1973年には数人の教授から推薦状をもらいユタ大学に進学。高い知能を有していたが、それは犯行を事故に見せかけたり、警察を欺くために使われた。刑務所に入れられてからも、2度も脱獄している。
バンディの弁護士は彼について、「冷酷な悪そのもの」と評している。死刑を宣告され、1989年に電気椅子で執行された。
8. ローレンス・ビッテイカー(ツールボックスキラー):IQ138

「ツールボックスキラー」と呼ばれた殺人鬼コンビの片割れ。ロイ・ノリスと組み、5人の犠牲者に工具で拷問を加えたのちに殺害した。
標的となったのは10代の少女で、犯行には「マーダーマック」と呼ばれた黒塗りのバンが使われた。
高い知能の持ち主だったが、学校では集中力に欠けていたようだ。17歳で高校を退学してから、犯罪でスリルを得るようになる。サンルイスオビスの刑務所に収監され、この時に暴行で服役していたノリスと出会った。
心理学者の診断によれば、ビッテイカーは境界性精神障害で、ノリスは重度の統合失調症的人格であった。にもかかわらず、両者は仮釈放され、犯行が可能になってしまった。
1979年、夏の3ヶ月にわたり連続殺人が行われ、その末に逮捕された。ノリスは無期懲役、ビッテイカーは現在死刑囚監房にいる。
7. ジェフリー・ダーマー(ミルウォーキーの食人鬼):IQ145

17人の青少年を虐殺し、「ミルウォーキーの食人鬼」との異名をとるようになった。犠牲者を自分の奴隷とするために、頭に穴を開けロボトミー手術を試みるという凶行に及んだこともある。
若い頃から動物に高い興味を示し、交通事故に遭った死体を集めては、その骨で遊ぶことに病的な執着を見せていた。
高校ではIQ145という高い知能で注目され、1978年にはオハイオ州立大学に入学し、経営学を専攻する。しかしアルコール依存症のためにわずか3ヶ月で退学。
次いで軍に入隊し、衛生兵として訓練を受けるようになる。それから間もなく、兵士2名からダーマーに襲われたと報告があり、名誉除隊となった。
アルコール依存症はさらにダーマーの精神を蝕み、それからの10年も殺人が続いた。だが犠牲者の1人が命からがら逃げ出して警察に駆け込んだことで、犯行が明るみになる。
警官がダーマーのアパートに踏み込むと、遺体と切断された犠牲者のポラロイド写真が大量に発見。検死官は後に、「犯罪現場というよりは、誰かの博物館を解体するような感じだった」と語っている。
ダーマーは自白し、無期懲役刑を言い渡されたが、1994年、ウィスコンシン州ポーテージにあるコロンビア連邦刑務所のシャワールームで、懲役者であるクリストファー・J・スカーヴァーに51センチの鉄の棒で撲殺された。
6. エドモンド・ケンパー(母親を含む10人を殺害):IQ145

母親と祖母を含む、10人を殺害した。知能だけでなく、身長206センチ、体重113キロと体格にも恵まれ、犠牲者を知力・体力ともに圧倒した。子供の頃より動物虐待を行なっており、飼い猫をナイフで刺したり、生き埋めにしたりした。
これを更生させるべく、母親はケンパーを父方の祖母に送り、一緒に暮らしてもらうことにした。だが15歳のとき、祖母と口論になったケンパーは彼女を銃で撃ち、さらに帰宅した祖父も射殺。これによりアタスカデロ州立病院に入院させられ、妄想型統合失調症と診断される。
その知能で精神科医を欺き、早期の退院を実現した。1972年5月から73年2月までに少なくとも6人の女性ヒッチハイカーなどを殺害。
その1人は自身の母親で、ハンマーで撲殺したのちに、首を切断している。それから母親の友人を招き、絞殺。翌日警察に自首し、犯行を自白した。
5. アンドリュー・クナーナン(大富豪やデザイナーを殺害):IQ147

1997年7月15日、クナーナンは有名デザイナーのジャンニ・ヴェルサーチをマイアミビーチの邸宅で射殺した。
10歳までには百科事典を丸ごと暗記できるほど賢く、学校の知能テストでは147を記録。将来を期待されたが、大嘘吐きとの評判もあった。自分の父親をイスラエルの富豪だと公言し、反社会的人格障害の兆候が見られた。
贅沢なライフスタイルを実現するために、クナーナンは裕福な年上の男性たちに近づく。そして、ついに富豪のノーマン・ブラックフォードの許に転がり込むことに成功し、高級車に乗ったり、南フランスでバケーションを楽しんだり、さんざん贅沢を楽しんだ。
しかし結局クナーナンは捨てられる。犯罪プロファイラーによると、この出来事で彼は味をしめ、「自尊心は人生の素敵なものや(人々が)彼にしてくれることに結びついた」という。
この負のスパイラルの果てに、シカゴの大富豪リー・ミグリンやジャンニ・ヴェルサーチを含む、少なくとも5人を殺害するに至った。
1997年6月、FBIの10大最重要指名手配リストに掲載された449人目の人間となった。7月、マイアミビーチのハウスボートで彼の遺体が発見。自分で頭部を銃で撃ち抜いていた。享年27歳である。
4. キャロル・コール(少なくとも16人を殺害):IQ152

1948〜80年にかけて少なくとも15人の女性と1人の少年の命を奪った連続殺人鬼。これにより処刑されたのだが、14歳のときにはじき出した152というIQがあれば、別の運命を歩むこともできたろう。
コールは子供時代、母親によって女の子の格好をさせられ、学校では女の名前であると揶揄われていた。コールの最初の犠牲者は実はクラスメートなのであるが、犯罪ではなく、事故として片付けられた。
やがて軽い窃盗を行い、そこから更に凶悪な犯罪に手を染めるようになる。
1960年、車の中でカップルを襲撃し、女の首を絞める妄想に取り憑かれていると警察に自首。反社会的人格障害と診断され、精神病院で過ごすが、わずか3年で退院が決まった。
殺人はアメリカの州を移動しながら行われた。コールは9年間で14人の女性を手にかけたと証言しているが、実際の犠牲者数は分からない。
彼には犯行のときに酒を飲む習慣があり、その全員を覚えていない可能性があるからだ。1985年、ネバダ州の刑務所で薬物による死刑が執行された。
3. シャーリーン・ギャレゴ(性奴の殺人鬼):IQ160

裕福な実業家の娘として生まれ、学生時代は非常に優秀な成績を収めているが、2度の結婚に失敗し、ジェラルド・ギャレゴに出会ったことから冷血な殺人鬼に変貌してしまった。
ジェラルドとともに、10代から20代前半の女性に狙いを定めると、銃で脅して車で誘拐した。犠牲者はジェラルドによって性的な拷問を加えられ、最後に銃殺か絞殺された。犠牲者はまだ生まれていない赤ちゃんを含め、11人で、「性奴の殺人鬼」と呼ばれた。
1978〜80年に3州で連続殺人を犯した末に、誘拐を目撃され、車のナンバーを通報されたことで逮捕された。ジェラルドは死刑が宣告されたが、シャーリーンは司法取引に応じて16年しか服役していない。現在、シャーリーン・ウィリアムズという名で生活を送っている。
2. セオドア・カジンスキー(爆弾殺人犯):IQ167

通称「ユナボマー」。
アメリカの無政府主義テロリストで、数学者でもあった。
小学5年生時のIQは167で、16歳にしてハーバード大学に進学し、さらにミシガン大学で数学の博士号を取得。10年後にはカリフォルニア大学バークレー校で助教となった。ところがやがて職を辞し、テロ行為を行うようになる。
モンタナ州の山小屋に引きこもり、1978〜95年にかけて小包爆弾を送りつけ3人を殺害、23人を負傷させた。
ワシントンポスト紙に送りつけた匿名の犯行声明では、「(爆弾は)極端だが、大組織を必要とする現代技術に必然的に伴う人間の自由の浸食に注意を向けさせるために必要だった」と述べられている。
これを読んだ実弟が自分の兄の論調に似ていると感じFBIに通報。これにより逮捕され、仮釈放なしの終身刑となった。
1. ロドニー・アルカラ(デーティングゲームキラー):IQ170

そのIQは167〜170あると推定されている。1977〜79年にかけて、若い女性を4人と12歳の少女を1人を殺害した。
アルカラはたびたび判決を覆してきたが、2000年代初めに新しいDNA検査法が登場したことで状況は変わる。法律を熟知し、弁護士もつけずに自ら弁護を行う彼であったが、結局死刑が宣告され、現在カリフォルニア州の刑務所で執行を待っている。
「デーティングゲームキラー」という異名がある。連続殺人を犯しているその傍らで、大胆にもABCテレビの人気出会い系番組に出演したからだ。
Serial Killer Rodney Alcala TV Gameshow Appearance
アルカラとのデートを勝ち取った女性は、幸いにも彼の薄気味悪さに感づき、連絡先の交換をしなかった。
新聞のインタビューで女性は、「だんだん気持ち悪くなって。凄く不気味だったのよ。だから申し込みは断ったわ。もう二度と会いたくないと思った」と語っている。おかげで命拾いできた。
追記(2018/07/07):本文を一部修正して再送します。
written by hiroching / edited by parumo
あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
天才なら完全犯罪を計画して警察に捕まらないように出来なかったのか?
2. 匿名処理班
>名誉除隊となった。
不名誉除隊では?
3. 匿名処理班
頭の良し悪しっつうか結局は人格の問題だよな
4.
5.
6. 匿名処理班
IQは高いのかもしれんが人間としてはポンコツ。
7. 匿名処理班
ん?特にIQ関係あるのかな?
8. 匿名処理班
サイコパスってやつか?
9. 匿名処理班
ん? ダーマーは撲殺「された」んだよね?
10. 匿名処理班
少女殺されすぎだろ
11. 匿名処理班
数学者は思想に基づいたテロなんだな
他の快楽殺人と違って自分が正義と思ってるから保身とか真面目に考えてなさそう
12. 匿名処理班
人が悪事を働かない理由は、
良心の呵責がある。能力的にできない。というものだと思うんだけど、
反社会的な人格と、天才的な頭脳をもちあわせてしまったら、むしろ気の毒だな。
自分を抑える術を持てなかったとも言える。
13. 匿名処理班
若いうちに高いIQをたたき出しても
ずっと天才でいるとは限らないしな。
時代に合わせて進化するルールや技術に後れをとって失敗するんだろうか
14. 匿名処理班
>>9
そだよ。翻訳ミスだと思う
15. 匿名処理班
エド・ケンパーはマインドハンターに出てきたなー
フィンチャーが総指揮してるドラマだけど面白いよ!(ダイマ)
潜水艦自作したっていう北欧の発明家の人も犯行が確定したらこの中に入りそう
女性の首切って動画とってたってやつ
16.
17. 匿名処理班
育てられた環境が良くなかった結果病んだり元々脳や精神に障害があるケースも見受けられるね
こういうのって子供の頃から蓄積していくっぽから
周りで気づいて早いうちにケアを施すことができてれば防げたかもしれない
18. 匿名処理班
※10
殺人鬼ってのは、反撃してこない弱い人を選んで殺す。
どんだけ凄んで見せても、結局は強い奴や困難な課題に向かっていくのが怖いだけの
臆病者なんだよ。
そして悲しい事に、この記事で述べられてる事実は、
「どんなに賢くても、賢いだけでは臆病さに決着をつけられない」事を証明している。
19.
20. 匿名処理班
詳しくしらんが、女装させられ奴は気の毒。最初のでタガ外れたかもやん。からかわれることなく幼少期を送っていれば、あるいは…と思わなくもない。遅かれ早かれかもしれんけどさ
個人的に頭もよくて体格もよろしい奴がいっちゃん怖い
21. 匿名処理班
Netflixのマンハント ユナボマーはすごく面白かった
ポールベタニーの怪演も見どころ
22.
23. 匿名処理班
テッド・バンディって弁護士を雇わず自ら弁護した殺人犯じゃなかったっけ。記憶違いかな。
24. 匿名処理班
このうちの一人くらいは冤罪なんじゃないかと思う
25. 匿名処理班
ボマーの弟さん凄いな
論調が兄に似てるとか普通分かるか?
自分には姉がいるが、姉が書いた無記名の手紙を読んだとしても家族しか知り得ないような内容でもない限り姉のものかどうか分からんと思うわ
にしても女子供と弱いもんばっか狙いやがって
勿論男も56しちゃいかんがIQがどうのってテーマだから殺人事件で逮捕後刑務所内で電話型の爆弾を作ってガチムチ兄貴分騙して56したやつみたいなタイプかと思ったらさぁ
26. 匿名処理班
調べたらエドモンド・ケンパーは父親にも捨てられてるみたいだな
キャロル・コールも片親だったわけでもなし、母親の暴挙を父親が止めなかったのか
子供を虐待する親に守らない親、こんなんじゃ狂気を深めるのも無理ないわ
同じような資質を持ってても、ちゃんとした親に育てられてここに載らずに済んだ子もいたことだろう…
27. 匿名処理班
※18
殺人鬼だけに限らず犯罪もいじめもそうだね
あと性の対象の場合も多いね
少年を対象にしてる場合も性の対象が男の場合が多いし
28.
29. 匿名処理班
2.3%ならうちの保育園にも4人くらいいる計算だな
30. 匿名処理班
hiroching氏の文章がこなれてきた。頑張ってください。
31. 匿名処理班
案の定女性の被害が多い
32. 匿名処理班
1は高知能な上にイケメンか
33. 匿名処理班
女性を狙った事件が多いね
結局力で敵わない男性は狙わず、勝てる相手だけ選んでる辺り
ただのプライドだけ高い臆病者
34. 匿名処理班
犯行の手口に頭の良さを活用してない例ばっかり出てるんですが
35. 匿名処理班
※15
あと、賢いだけでは怒りと性欲に勝てないも追加で
36. 匿名処理班
コロンビアの刑務所⁈
37. 匿名処理班
「頭は良かったのに」とか「顔は良かったのに」と惜しんでもらえるだけでも
これだけの人数がいるんだから、まして世間が「これじゃしょうがない」と
見向きもしないシリアルキラーの総数たるや
そしてまだ表に出ていない隠れ犯罪者とその予備軍たるやと思うと空恐ろしいな
環境次第では殺人鬼にならずに済んだ、適切に保護されれば、逃げる手段があれば
犯罪者にならずに済んだってケースは数知れずあるだろうに
未だにメディアは事件が起きるとゲームや漫画に理由を求めてレッテルを貼りたがり
政治家は生きた子供の保護は後回しにして非実在性少年の保護にリソースを注いでいるっていう
38.
39.
40. 匿名処理班
時代が時代なだけにやりやすかったろうな
41. 匿名処理班
「悲惨な家庭環境で育った人全員が、殺人鬼になるわけじゃない。だが凶悪な殺人鬼は、全員悲惨な家庭環境で育っている」
みたいな話が、『FBI心理分析官』であったっけ…
周囲の環境次第で変われる部分もあったかも、と思うとやるせない
42. 匿名処理班
脳の回路の掛け違えがときに、勉学等の賢さに結びつくということなんだろう。殺人鬼でなくても、賢い悪人はそこらじゅうにいるものだし。
43. 匿名処理班
グッド・ウィル・ハンティングという映画で「天才だが恵まれない生徒をユナボマーにしたくないだろう。」というようなセリフがあったな。
44.
45. 匿名処理班
※25
いや…これだけペラペラ喋ってればポイントはいくつかある
家族に対しても自分の主義主張をペラペラ喋ってたんだろう
確かに弟の行動は見事だが、声明を明かして情報を募った捜査が
巧妙だったんだな
46. 匿名処理班
最近の研究でIQ=頭脳に関係しないって話なかったっけ
高IQの殺人犯とか、レクター博士的な印象でやたら持ち上げられがちだけども
47. 匿名処理班
日本と地球の貢献のために使うからIQ2でいいからください。。。
48. 匿名処理班
そもそもIQなんて知性の一側面を測っただけに過ぎない
高いに越した事は無いんだろうがあくまで一部分が高いってだけ
自分だってIQ測定では小学校でも中年になってからも
同年代で100人中の上から数番目だったけど現状の生活は…
49. 匿名処理班
6のエドモンド・ケンパー以外は男女ともに美男美女ばかりなのはなぜだろう?
2のセオドア・カジンスキーは微妙かw
50. 匿名処理班
テッドバンディはもっと上じゃなかったっけ?
確か刑務所内で法律勉強して自分で弁護してた気がするけど…
51. 匿名処理班
オウムの科学者たちも、経歴を見ると「これだけ頭のいい人がもしも道を踏み外さず生きていたら」と思ってしまう。なぜ本物のマッドサイエンティストになってしまったのか……。
52. 匿名処理班
※25
家族の間だけで使われる例えを用いてたからすぐ分かったらしい
53. 匿名処理班
ユナボマーは思想犯だから、これらと一緒くたにするのはちょっと。
54. 護国防人
IQが高いと頭が良い!と短絡的に考える人も居るがちょこっと違う。
正解に行き着くのが早いのである!まぁ、頭の回転が良いので「頭が良い!」は間違いでは無いんだが・・・・・・強いて言うなら暗算で計算するtypeなんだね。
凶悪犯罪者は暗算したら終りにしてしまうが、本当の頭脳明晰な人間は逆算して正解が正しいか確認をするんだとか・・・・・・
つまり、凶悪犯罪者は計算高いだけで本当の意味では頭が良いとは言えない・・・・・・と思う。
55. 匿名処理班
※54
そんな屁理屈はいいよ
その逆算する頭脳明晰な人も確実にIQ高いと思うよ
そもそもIQ低い人は計算できないから
56. 匿名処理班
犯罪者に対して弱いものを狙うから臆病者だとか言いたがる心理はよくわからない
むしろ人を殺すなんていう凶行において、堕胎医を演じたりしてターゲットの選び方を工夫し、冷静にリスクを減らしに行く有様には末恐ろしいものがあると思う
57. 匿名処理班
ジョンクリスティの件で冤罪で死刑がなくなったって…
罪の無い人の死刑のおかげで本物の犯罪者が死ななくて済むようになったって皮肉だよな
58. 匿名処理班
※25
若い頃から兄貴が頭おかしいこと知ってて、中年からはヤバそうだなって思ってたらしい。
仕事辞めたカジンスキーを弟が雇ったけど素行不良でクビにしてるし。
一人暮らししてから頭おかしいこといっつも言ってると思ったら、新聞の犯行声明の要約が兄貴の主張とダブってもしかして?ってなったらしい
59. 匿名処理班
この中だとユナボマーは本当に天才タイプだね
飛び級でハーバードだもん。凄いよ
60. 匿名処理班
この中で1番凶悪で胸糞悪い奴はビッテイカー
ググると相当酷い。被害者を長時間拷問したテープもあるし
IQが高いのに惜しい存在なのはユナボマーだな。CIAの洗脳実験やらされたんだろ
テッド・バンディは映画化された時IQ160って出てたしもうちょっと上だと思うけどな
自分で自分を弁護したのは確かにその通りだけど、弁護チームもいた
しかもかなり有能だった
当時の裁判の映像はネットフリックスのテッド・バンディで見れる
弁護士がバンディに有利な方向にもっていくと弁護士を解雇したり意味の分からん行動取ってた
自分の方が有能な弁護士だって証明するためだと言われてたけど、それで死刑になった印象
あのまま弁護士に任せてたら死刑じゃなかったのかもしれないと思うと恐ろしいわ
61. 匿名処理班
男ばかり殺してるダーマーは珍しいな