
ハトやネズミ、ファストフードをテイクアウトする動物たち(関連記事)はいるものの、サファリな野生動物にお目にかかることはまずないだろう。
だからこのニュースにニューヨーカーたちは驚いた。ニューヨークの街中を、血に飢えたトラがうろつきまわっているというんだから・・・。
広告
ニューヨークの街中でトラを目撃したとの情報が!
ことの発端は4月12日午前8時30分、ニューヨーク市警察に「ニューヨークの街中にトラがいる」との緊急通報が寄せられた。トラはセント・ニコラス・アベニュー付近にいたらしく、この情報はCitizenアプリを通して市民に広く伝えられた。

この情報にニューヨーカーたちはざわざわし、大騒ぎとなったんだ。

トラの正体はアライグマ・・・そんな見間違いってあるの!?
これは大変だ!と警察やメディアは街にトラの姿を探したが見つからず、代わりに見つかったのは大きなアライグマだった。どうやら通報者はアライグマとトラを見間違えたようだ、ということで決着して、またその情報がニューヨーカーに伝えられたんだ。

ツイッター民の反応:
@ADiLorenzoTVなお、件のアライグマはニューヨークの動物医療センターにより捕獲され、狂犬病を広める可能性がある種についての法律に基づいて安楽死させられたとのことだ。
トラが街中にいるんだって!?
@andrewmseaman
トラの出没は誤報だったみたいね・・・。
@tamer_hadi
ニューヨーカーは猫より大きな動物を見たらトラだと思うようだ。
@missbreezyy
え、トラとアライグマを見間違える人ってどんな人!?
@Shwax
ヘリコプターの音がうるさくて目が覚めたよ、まったく。
なんとなく黒っぽいもようがあるってことで、トラがアライグマに見えたりアライグマが虎に見えたりすることもあるのかも・・・?
Only in NYC: Large raccoon prompts calls of tiger on street
References:Mashable / NBC Newyorkなど / written by usagi / edited by parumo
あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
さすがアメリカ・・・
2. 匿名処理班
タダの無知
3. 匿名処理班
シカでした。
4. 匿名処理班
勘違いしてるのは当局の方であるいは・・・。
5. 匿名処理班
アメリカの一般家庭で飼われてるトラの数は全世界に生息する野生の数より多いらしいから町中にトラがいてもそれほど驚くことではないと思うが
6. 匿名処理班
いや、そりゃ目と耳がふたつずつあって鼻がひとつで四足だったらトラに…
…すまん、弁護無理っぽいわ
7. 匿名処理班
実はトラでもアライグマでもないんだ
タヌキが化けてたんだよ
8. 匿名処理班
お前は虎だ ! 虎になるんだ ! !
9. 匿名処理班
見間違える奴の方が危険な気がする。やってるでしょ
10. 匿名処理班
まあアライグマも凶暴だし…
わたあめ洗う動画見て切なくなろうぜ
11. 匿名処理班
酔っ払いが出たぞー!
12. 匿名処理班
日本でもそんなことがあったな
13. 匿名処理班
おそらくアメリカのトラはアライグマに似ているんだろう
14. 匿名処理班
猛獣の正体見たりアライグマ
15. 匿名処理班
子供かもね
16. ラスカル
私脱いだらすごいんです。
17. 匿名処理班
犬や猫あたりに間違うことはあり得るとしてトラはないやろ
18. 匿名処理班
前にあった虎のぬいぐるみを見間違えたのと同じかと思った。
19. 匿名処理班
トラんぷ
20. 匿名処理班
アメリカでもアライグマ被害あるのだが、あちらさんの場合は
多くが狩猟でズトンと処分のうち7割。
生きたまま捕まったアライグマ相当運がいいかもしれないが
結局処分されちゃうだろうな
21. 匿名処理班
「ドナウ河近くの動物園では、ライオンが豹の檻に入り、出られなくなっています」
22. 匿名処理班
アライグマの本場の国で見間違えるなどと…
アナグマとクマを見間違う人のいる国が言えたことではないけど
23. 匿名処理班
結論
「だいたい福音派のせい」
24. 匿名処理班
ニューヨークって都会かな?
汚くて臭くて古い街だぞ?
女一人じゃ夜歩けない。
25. 匿名処理班
どんだけビビりなのよ…。
26. 匿名処理班
やめるのだ…
27. 匿名処理班
うちの死んだジッちゃんが何故か全ての猫を「クマ」と呼んでいたのと同じかな。
28. 匿名処理班
朝っぱらからこんな無茶苦茶な見間違いするなんて普通はありえない
つまり通報者は夜勤明けの酔っ払いだったんだよ!
ところでアメリカの911って日本の110番じゃなくて119番じゃなかったっけ
29. 匿名処理班
そもそも大きさが全然違うけど、どのへん見て虎って思ったんやろか?分からんわ
30. 匿名処理班
猛虎魂を感じる
31. 匿名処理班
「なーにー、あんな雑魚とオレを間違えたあ?
お前ら人間の目は節穴だな」
と、トラ親分は怒っているでしょう。
32. 匿名処理班
ラクーン(アライグマ)→アクーン→タクーン→タィクーン→タィクー→タイグー→タイガー
うん、よくある聞き間違いだな
33. 匿名処理班
幽霊の、正体見たり、枯尾花。って?
思い込みって怖い。
34. 匿名処理班
なんて小さくて可愛い虎なんだよw
アライグマサイズの虎欲しいです。
35. 匿名処理班
「逃げ出したのはアライグマである」というカバーストーリーを配布、当該オブジェクトは問題なく収容されました……っと
36.
37. 匿名処理班
狂犬病、どうなんだろうと思ってたところ。
ニューヨーク州の対応はわかった。
他の州はどうしてんだろーなー。
38. 匿名処理班
尻尾は似てるから…
39. 匿名処理班
日本でもサーバルキャットをライオンと間違えて騒動になったことあったよね。
40. 匿名処理班
いや、トラと変わらぬ大きさのアライグマってまたそれはそれで怖いだろ。
アライグマサイズのトラがいたら楽しいなあ。
41. 匿名処理班
日本でもアライグマ何とかして欲しいなぁ。
実質野放し状態なんだもの。
42.
43. 匿名処理班
アライグマさん、成仏して下さい、、
44. 匿名処理班
そのアライグマを見てみない事には何とも言えない
ありえないほど巨大なアライグマだったのかもしれない
45. 匿名処理班
アライさんまたやってしまったね〜
46. 匿名処理班
アライグマを見かけた人がウマシカでしたね…
47. 匿名処理班
草も木も無い〜♪ジャングルに〜♪
48. 匿名処理班
アライグマ「ワシ、タヌキじゃ無いから騙せまへんがな」
49. 匿名処理班
なんか夕日の時間に柵の棒の影が映ってトラ模様に見える猫の画像があったがそれだと思った
50. 匿名処理班
寝ませい!寝ませい!
そしてしっかり目を覚ますのです!
51. 匿名処理班
アライグマ、安楽死なのか……
アメリカだと保護施設とかに送られるのかと思った
なんか…かわいそうだな
52. 匿名処理班
じつは鵺っていう妖怪だぞ
53. 匿名処理班
流石にアライグマとトラを見間違えるのは無理があるんじゃあ…
54. 匿名処理班
※40
そんな夢みたいな動物いるわけにゃいだろ
55. 匿名処理班
寅さんNYに居た?
56. 匿名処理班
しっぽがしましまの獣…虎だああああ!!
こうですか?
57. 匿名処理班
住民達は、よっぽど視力が弱い人達ばかりだったんだろう
又は、アライグマを余り見た事がない人達だったとかか?
笑い話で済んで良かった(日本でも虎が逃げ出して騒動になったので)
58. 匿名処理班
ガーディアンズ・オブ・ギャラクシーだろ
撮影の邪魔すんな
59. 匿名処理班
ニューヨーク在住の中国人の飼ってるチャウチャウかと思った
一時期トラやパンダに塗られたチャウチャウが中国で流行ってたから
60. 匿名処理班
※21
キートン懐かしい
61. 匿名処理班
※6
アライグマの中で唯一トラっぽい特徴を挙げるとしたら、
※56の言うように縞模様の尻尾かと思う。
おそらく、ビルの合間を何か動物がサッと横切る
→ 目をやると、姿が隠れる間際に、太い黒縞の尾が見えた
→「虎だ! あんな太い尻尾なんて、相当大きいぞ!」
…みたいな感じじゃないかと。
62. 匿名処理班
※21
ライオンを助ける為に元SASのハーフジャパニーズ連れてこなくっちゃ!
63. 匿名処理班
※51
狂犬病は恐ろしい病気だからね
理論上、イルカやクジラだって感染する哺乳類全体の病気で、何が感染してるか分からない(人への被害や感染自体が多い種もある)
ドイツとか狂犬病の疑いがある動物は殺処分することになってるし、過去には実際に狂犬病の個体と一緒にいた感染しているかどうかわからない輸入個体達も殺処分されてる
抵抗力を下げて発症個体を早期発見できるようにしているオーストラリアでは、万が一ウイルスが侵入し発症した個体が出た場合、その地域の犬をすべて強制隔離、必要に応じて殺処分の対策がとられるようになってる
それだけ怖い病気だということ
島国の台湾で再度、狂犬病が確認されてるから、日本も他人事じゃないんだよね
64. 匿名処理班
一方俺はコンビニ袋と猫を見間違え
猫なで声でゴミに近づいたのだった
65. 匿名処理班
トラだってこれ!
66. 匿名処理班
スカジャン着たコンじゃなかった
67. 匿名処理班
がお〜!アライさんはトラなのだ〜
68. 匿名処理班
アライグマの尻尾はしましまだからそれ見て勘違いしたのかな
関係無いけどタヌキとアライグマを混同する間違いイラストとか多いよなあ
69. 匿名処理班
視覚障害者の持ってた杖を日本刀と誤認して通報した上に駆けつけた警官もそれを日本刀と誤認して発砲、射殺したり
DIY用品の鉄パイプをショットガンと誤認して通報した上に駆けつけた警官もそれをショットガンと誤認して発砲、射殺したりと
あの国の人間はみんな視力がおかしいんじゃないかと思うときはある
70. 匿名処理班
※40
それは猫と呼ぶのでは?
71. 匿名処理班
※35
もうちょっと、こう、自然なカバーストーリーをお願いします
72. 匿名処理班
※64
友よ 俺も車の下で丸っこくなってるトラかと思って
擬音「チョッチョッチョッ」をw
甘ったるい声色で「どちた?おいでー」とかww
セヴンの袋と気がついた時は辺りを見回したゾ!
73. 匿名処理班
アライさーん
74. 匿名処理班
「縞々でした?」
「ええ、虎縞でした」
「縞々なんですね?」
「虎縞なんです」
「縞々では無いんですか?」
「虎縞ですよ」
「虎虎虎?」
「縞縞縞!」
75. .
移民かなんかで、アライグマがわからなかった
黄色と黒で尻尾がシマシマと通報した所トラと勘違い
76. 匿名処理班
いやね、ちょっと聞いて欲しいんだよ
そういう間違いはあると思うんだ
実は、うちの先代のネコ(享年11)は
あるとき、家族から濡れ衣を着せられたんだけど
なんと正義の為に戦いを挑んで(すごい機動力とツメだった)潔白をもぎ取ったんだよ
その時の歩き方、そりゃあもうトラみたいな歩き方だった
このアライグマもね、恐らく何かあったんじゃないかな、間違われるくらいにね