brow0_e
image credit:Facebook
 簡単に消えないタトゥーは入れるときにけっこう覚悟がいるはずだ。だから失敗したときの衝撃もかなりのものなんじゃあないだろうか?

 それが顔となると・・・泣くに泣けないよね、きっと。

 タイに住むカンヤラット・チャイチャンさん(26歳)は昨年11月、タトゥーアーティストに依頼して眉タトゥー(アートメイク)を施してもらった。

 ところがそのアーティストは新米だったらしく、まるでナメクジのような幅1cmほどの超極太眉毛が完成してしまったのである。
広告

絶望的に超極太な眉毛に仕上がってしまったでござる

 割とマジでやばくない?カンヤラットさんは衝撃を受けた。

 もともと太眉だったカンヤラットさんだが、仕上がった眉タトゥーはそれどころじゃあない超極太である。

 修正してもらいたいが金銭的に余裕がなく、残りの人生をこの眉で生きるしかない!という絶望的な状況に陥ってしまった。
brow3_e
image credit:Facebook

同情した美容セラピストが救いの手を差し伸べる

 しかし、カンヤラットさんが自身の惨状をフェイスブック上で公開したことがきっかけて事態は好転する。

 彼女の超極太眉タトゥーはタイで話題を呼び、美容セラピストのヴィライラック・ナン・サンダントムさんの耳にも届いた。
brow2_e
image credit:Facebook
 カンヤラットさんのあまりにもかわいそうな眉毛に同情したヴィライラックさんは本来であれば約17万円する矯正治療コースを無償提供することを決めた。

 最新の眉毛アートメイク技術・マイクロブレーディングとレーザー治療を組み合わせたもので、カンヤラットさんの眉毛を美しく修正するのだ。
brow1_e
image credit:Facebook
 これについてカンヤラットさんは、
本当に感謝しているわ。これからずっとこの超極太眉毛のまま生きていかなければならいのかと思っていたの。
 と喜びを語っている。

 ヴィライラックさんによると眉毛がナメクジ状態から回復するまでにだいたい3〜6ヵ月ほどかかるという。

 すでに治療はスタートしているようだが、今回こそキレイな眉毛に仕上がるといいね。

ความรู้สึก ของน้อง ิ👃🏼ิ

ลบครั้งเดียว ไม่ออกแน่ๆ

Vilailak Nan Sundantomさんの投稿 2018年3月21日(水)
 実は私も、友人のエスティシャンに実験台になってくれと頼まれて、アイラインのアートメイクを施したことがある。

 実験台なだけに左右違う太さで入れられてしまい、そこにもってきて私は色素沈着しやすい体質だったので、普通なら徐々に薄くなっていくはずが、どんどん濃くなっている。

 これはヤバイとおもって専門の皮膚科に行って相談したのだが、アイラインのアートメイクの修正は難しいしやらない方がいいとのこと。

 メイクしていないのにくっきりアイライン入っている状態のまま残りの人生を過ごすことになったわけだが、こうやって書けば、カンヤラットさんのように救いの手を差し伸べてくれる先生とかいるのかしら?
References:Khaosod / Oddity central / Facebook / The sunなど / written by usagi / edited by parumo
あわせて読みたい
眉毛のトレンドがすごすぎてやばい。クネクネと曲がりくねった波状眉毛が海外でプチ流行中


今年最後の超進化!?眉毛で女王様気分を楽しめる「クラウン眉毛」がビューティートレンドに


両津事案?怒ってるし眉毛つながってる、割と憎めない鳥が海外掲示板で話題に


ついにここまで来ちゃったか。眉毛の最終進化系は真ん中ぱっくり分け目の「羽毛眉」へ


眉毛の印象が強すぎてなにがなんだかわからない14人の画像

この記事に関連するキーワード

キーワードから記事を探す

Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2018年04月04日 18:43
  • ID:XJD2ZELC0 #

>カンヤラットさんのように救いの手を差し伸べてくれる先生とかいるのかしら?
素顔のビフォーと施術後のアフターの比較画像で広告まがいの記事をカラパイアに掲載するって条件でなら、沢山のオファーがあるんじゃないかな?(まじで)

2

2. 匿名処理班

  • 2018年04月04日 18:46
  • ID:TYKdOXSW0 #

Afterもやばいと思うが、まだ修正の序盤だから?

3

3. 匿名処理班

  • 2018年04月04日 18:46
  • ID:cbTGKoW50 #

そのままでええんやでぇ(顔知らんけど

4

4. 匿名処理班

  • 2018年04月04日 18:52
  • ID:s7Mncw6s0 #

眉も気になるが鼻から下、口回りがなんか…………

タトゥー入れる時って参考画像とか眉パターンとかから選ぶんじゃないのかね?
新米にしても酷いすぎじゃね

5

5. 匿名処理班

  • 2018年04月04日 18:52
  • ID:uszFB6nR0 #

これはひどい

6

6. 匿名処理班

  • 2018年04月04日 18:53
  • ID:k8Cl2WIw0 #

書いてもらうことは可能なのかどうなのか
        :彡⌒:|
        (´・ω:|
        ヽつ::|
         ヽ :;| 
            \

7

7. 匿名処理班

  • 2018年04月04日 18:53
  • ID:aBv.2PAh0 #

beforeとafterが逆なんじゃないか‥
‥と思えるほど酷くなってるように見える
これから良くなっていくのかな?

8

8. 匿名処理班

  • 2018年04月04日 18:55
  • ID:Ks884OgY0 #

新米だからって、センスなさすぎだろう

9

9. 匿名処理班

  • 2018年04月04日 18:57
  • ID:bLObL2A30 #

えぇと・・・このアフターは、これで完成形じゃあないんだよね?!

10

10. 匿名処理班

  • 2018年04月04日 19:04
  • ID:lpTFLFR60 #

ビフォーのほうがいいってこと?

11

11. 匿名処理班

  • 2018年04月04日 19:15
  • ID:NSd5FsUV0 #

新米とかなんとかって問題じゃねえだろw

12

12. 匿名処理班

  • 2018年04月04日 19:15
  • ID:TaRonMwI0 #

この結果はまぁご愁傷様だけど、成功してたところで結局“今美しい顔”になるだけじゃない?
顔や体が年齢を重ねて流行り廃りが変わる中で其処だけ浮くことになると思うけど…

13

13. 匿名処理班

  • 2018年04月04日 19:28
  • ID:mdXBcYtJ0 #

だからあれほどメイクにしておけと

14

14. 匿名処理班

  • 2018年04月04日 19:30
  • ID:Tvf0Oti80 #

それでまた失敗したら目も当てられん(目だけに)
タダほど高いものはない

15

15. 匿名処理班

  • 2018年04月04日 19:39
  • ID:dinIPsJi0 #

眉タトゥーはキレイに入れてもらうと汗書いても落ちないし眉メイクしなくて済むので楽みたいだよ
ただし耐朽性はせいぜい2〜3年なので多分ほっといても薄くはなると思う

16

16. 匿名処理班

  • 2018年04月04日 19:59
  • ID:vbHW575T0 #

パルモたんがそんなことになっていたなんて…
この記事は他人事じゃなかったのね

17

17. 匿名処理班

  • 2018年04月04日 20:38
  • ID:B4BfC79F0 #

まだ最新画像は出てないって書いてるだろ…

ビフォーの方がとか言ってるやつは大丈夫か

18

18. 匿名処理班

  • 2018年04月04日 21:00
  • ID:n4fYQsvB0 #

眉とかアイラインとか、いちいちメイクしなくてよさそうだなーと思ってたら(将来MRIにご厄介になりそうな身上なんで刺青に準ずるものは入れれないため、文字通り本当に思うだけ)、そうかこんなリスクが……
完全に他人事でしかない立場から言うのもアレなんだが、この女性やパルモさんに解決の導きがあらんことを

19

19. 匿名処理班

  • 2018年04月04日 21:12
  • ID:JellGLog0 #

というか・・・(何から突っ込めばいいんだ

20

20. 匿名処理班

  • 2018年04月04日 21:26
  • ID:bPDOlTow0 #

アフターはそりゃ酷いけどビフォーの時点で眉のインパクトが凄い
治してくれた美容セラピストの他の投稿を見てみたらどうやら向こうでは描いてますよ!とわかるくらいくっきりはっきりした太眉が人気なんだなぁというのがわかった

21

21. 匿名処理班

  • 2018年04月04日 21:27
  • ID:nKdfLfN00 #

いいアイデア思いついた
黒ぶちメガネ風タトゥーにすればごまかせる

22

22. 匿名処理班

  • 2018年04月04日 21:44
  • ID:tA9Qjjbu0 #

顔面を新米にいじらせるのがそもそもの間違いだと思うの…

23

23. 匿名処理班

  • 2018年04月04日 21:57
  • ID:N0SlBy4Z0 #

眉なんて流行があるんだから眉タトゥーいれるもんじゃないな、、って個人的には思ってるよ。楽だとは思うけど、最近は眉用のメイクで使うテンプレートもあるしね。

24

24. 匿名処理班

  • 2018年04月04日 22:01
  • ID:CJHIr9BS0 #

これってbeforeがもともとの眉毛で、afterが新米が失敗しちゃったタトゥーってことだよね?

25

25. 匿名処理班

  • 2018年04月04日 22:04
  • ID:F7u.BFs30 #

眉の形って時代によって流行り廃りがあるのによくもまあ下手すりゃ一生消せないもんを入れる気になるよなあ
ちょっと信じられない

26

26. 匿名処理班

  • 2018年04月04日 22:32
  • ID:xgXKgINz0 #

イッテQにカモン

27

27. .

  • 2018年04月04日 23:02
  • ID:LcV8ddFo0 #

アフターは失敗後って事だろ
これをこれから修正するんだ

28

28. 匿名処理班

  • 2018年04月04日 23:03
  • ID:7Ija2hL30 #

パルモたんの場合は専門の医者でやめた方がいいと言われてるので、なかなかハードルが高いね…。下手に「私がやります」なんて人が出てきてもこわいというか。
でもセカンド/サードオピニオンぐらい受けて治療の道を探ってほしいですね。自分は男でかっこよくもないけど、それでも他人に変な入れ墨顔に入れられたら落ち込むと思うわ。
あと、アートメイクっていう言い方きらい。言葉だけいいイメージにしてる感じがいや。ちゃんと入れ墨って言ってほしい。

29

29. 匿名処理班

  • 2018年04月04日 23:11
  • ID:zz1Uheyx0 #

どーなんだい、これは⁈

30

30. 匿名処理班

  • 2018年04月04日 23:32
  • ID:VozqOxCE0 #

ビフォーは自眉で、アフターが新米に入れられた結果の画像だと思うよ
で今は修正中だから画像がないってことじゃないかな

31

31. 匿名処理班

  • 2018年04月04日 23:43
  • ID:8A5.Uml10 #

つむじ禿げにタトゥーってアリですか?

32

32. 匿名処理班

  • 2018年04月05日 02:24
  • ID:eoZusaLu0 #

なんでそんな取り返しのつかない事しちゃったんだ…
記事の女性もサイトの管理人さんも

33

33. 匿名処理班

  • 2018年04月05日 02:39
  • ID:PuoMxsYj0 #

Beforeが元々で、Afterが被害写真だと思うよ。そこから修正していくっていう。
しかし酷いな…店訴えるレベル。自分なら写真アップなんてできずに鏡の前で泣きながら爆笑するしかない。

34

34. 匿名処理班

  • 2018年04月05日 02:42
  • ID:7SmBbXF90 #

美的センスがないのによくも絵心が必須な彫師になろうと思ったな
ネットでよく失敗タトゥー集があげられてるけど、客も一生もんなんだから事前に腕前の確認とかしないのかね

35

35. 匿名処理班

  • 2018年04月05日 03:58
  • ID:9Ijd.GuI0 #

眉毛のアートメイクは3年くらいで消えていくけど、アイラインは薄くならないね。

細胞入れ替りサイクルが、眉とアイラインで違うのかなぁ。

36

36. 匿名処理班

  • 2018年04月05日 05:45
  • ID:KYB.hlu.0 #

どっちにしろ顔がイモト

37

37. 匿名処理班

  • 2018年04月05日 06:26
  • ID:U4tL25kZ0 #

カンヤラットさんもだけど筆者さんが気の毒でならない…

38

38. 匿名処理班

  • 2018年04月05日 09:36
  • ID:lwVxSSou0 #

パルモたんのアイライン事情がはやく解決しますように

39

39. 匿名処理班

  • 2018年04月05日 10:01
  • ID:0.fDOA7.0 #

元が立派な眉毛なんだからそもそもタトゥーの必要なかったんじゃ・・・

40

40. 匿名処理班

  • 2018年04月05日 11:04
  • ID:ukhr5F.z0 #

アフターがあまりにもばかうけ形状だからインパクト薄れてるけど
単体で見たらビフォアもなかなか・・・

41

41. 匿名処理班

  • 2018年04月05日 11:43
  • ID:WYHSMTVj0 #

ビフォーもやばいし、アフターは爆笑。
口から下も、、

42

42. 匿名処理班

  • 2018年04月05日 13:54
  • ID:EVDpiZ5n0 #

技術の発達が生んだ悲劇の一端だね
本来タトゥーは針でチクチクやってちょっとずつ掘ってく根気のいる作業だったのが機械で簡単に出来る様になってしまったから、技術も無い素人みたいな人間でも出来る様になってしまったから、、、
コンピュータやデジタル技術の発展でプロの真似事をする素人が増えたから(タトゥーに限らず)こういった事故は増えるだろう
一方で表現の裾野が広がった事で新たな才能が表に出やすくなるというメリットもあるから何ともいえないかな

43

43. 匿名処理班

  • 2018年04月05日 13:59
  • ID:EPOgeFkl0 #

なんか違うな…
あれ?バランス悪いな
を繰り返してたらこんな極太になったんだろうな…

44

44. 匿名処理班

  • 2018年04月05日 14:37
  • ID:Aa5.tSoq0 #

ここまでなのはあんまりだけど美容室やネイルサロンなんかで勝手に新人の練習台にされることはよくあるよね
別に無料にしろとまでは言わないけど
ベテラン指名で追加料金取るなら新人つけたら割引するのが筋じゃないか?と思う

45

45. 匿名処理班

  • 2018年04月05日 14:42
  • ID:YkRKXYm30 #

眉タトゥーたまに見るけど明らかに不自然なんだよな
平面だし色も薄いし

46

46. 匿名処理班

  • 2018年04月05日 15:45
  • ID:mDQ.GMNp0 #

おいおい、フレスコ画を修復できるっていい出したおばあさんレベルかよ

47

47. 匿名処理班

  • 2018年04月05日 17:05
  • ID:Aa5.tSoq0 #

※43
髪を切りに行ったんだけど、明らかに不安そうな手つきで
左右の長さ揃えるのに右切って左切って、やっぱり右をもうちょっと……を8回繰り返されたところで
「もういいです!」って帰ってきたことがあるわ

48

48.

  • 2018年04月06日 11:57
  • ID:ibjsx.Kn0 #
49

49. 匿名処理班

  • 2018年04月06日 14:29
  • ID:4nU7qYuM0 #

昔、看護師の先輩が眉タトゥー入れたと自信満々で出勤してきたら
この人より酷い、黒の極太マッキーでグッと描いたようなものすごい一本眉になってたw
ちょっと意地悪な人だったのもあって、患者さん込みで病院中のヒソヒソ対象だったの思い出したわ

50

50. 匿名処理班

  • 2018年04月06日 14:31
  • ID:9IZvT2hB0 #

友達の姐さんも眉とアイラインがアートメイクだったわ。髪が真っ黒なのに眉だけ茶色いから違和感あったけどね。お風呂入っても取れないのは便利だがやはり後の人生を考えて人体に施すものは慎重になった方がいいと思う…

パルモさん色素沈着が気になるのならシミソバカスを薄くしてくれるサプリなどあるので試してみてはどうでしょうか。ある程度は薄くなるかも?

51

51. 匿名処理班

  • 2018年04月07日 19:11
  • ID:o13wuAL40 #

※44
髪はすぐ伸びるし爪はすぐ剥げるから失敗も愛嬌ですむけどさー

日本でも誰でも知ってる超有名人女性が眉の入れ墨で大失敗してるね。
炭団みたいな眉毛で、人前に出る度大笑いされてる。

52

52. 匿名処理班

  • 2018年04月17日 14:53
  • ID:wHUTyxQ30 #

肌めっちゃ綺麗だな…
タイだから香草料理がやっぱ肌に良いのか
それとも豆かな
パクチーさえなければなあ、タイ料理好きなんだが

53

53. 匿名処理班

  • 2018年04月18日 23:23
  • ID:YAL15RiE0 #

知り合いのアートメイクの先生に聞いたところ、修正は出来ない事は無いそうですが、修正により傷跡が残ってしまったり、インクが入っている深さによっては修正しきれないそうです。

54

54. 匿名処理班

  • 2018年06月04日 15:21
  • ID:oOmBoUaQ0 #

失敗してしまった眉の状態でもしっかりポーズ決めて写真撮ってるところが
日本人と違うなと感じる(悪い意味ではない)

55

55. 匿名処理班

  • 2019年04月24日 14:12
  • ID:IUNh.nMe0 #

勘違いしてる人が多いけど、ビフォーアフター間違いじゃないよね。
施術前と、酷い施術された後、ってことだから。
矯正治療はまだ終わってないってきちんと書いてあるんだから、流し読みでもしてなければアフターは矯正治療後じゃないってわかるのにねえ…。

56

56. 匿名処理班

  • 2020年03月28日 06:28
  • ID:fJBlaFfF0 #

これわざとじゃないかと思えるほど酷いなぁ...
眉が三日月形なのはまだ笑えるとして、眉間の感覚まで狭くなってて悪意を感じるわw
墨入れるときに普通気づくでしょうに(´・_・`)

57

57. 匿名処理班

  • 2021年03月18日 23:25
  • ID:2Kvyt2Cm0 #

仰天ニュースでもやってたね

お名前
Sponsored Link
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Link
Sponsored Link