
クーラーボックスが自分で歩いてくれたらいいのに・・・。
そんなことを考えたことのある人がどれだけいるのか分からないままに自走式クーラーボックスを自作しちゃったクールなやつらがいるようだ。
いつでもどこでもあなたの後ろをついてまわる、そんな健気でかわいいそしてちょっとストーカーちっくでもある「フォロー・ミー(Follow me)」だよ。
ブルートゥースでクーラーボックスとつながる時代
Arduino Powered Autonomous "Follow Me" Cooler
「フォロー・ミー」はアメリカ・カリフォルニア州サンタクララを拠点に活躍するアーロンさんとデイビスさんのエンジニア二人組「ハッカー・ハウス」によるもの。


スマホをポチッと操作すればフタが開いたり閉まったりする機能も備わっており、またベース部分にクーラーボックス以外のものを乗せて運べるようだ。


夏休みの自由研究気分で自作してみる?
すんげえ便利じゃん!ってことでぜひとも「フォロー・ミー」が欲しくなった人もいるかもしれないがこちらは商品化されておらずしかし自作することはできる。ハードウェア好きが集うコミュニティ・ハックスターに作り方が詳しく掲載されているほか、作り方動画がユーチューブで公開されているのだ。


基盤って何?みたいな私みたいな人にはかなり難しそうではあるのだが、ハードウェア好きの場合には夏休みの自由研究っぽく楽しみながら作れるかもだね。
作り方を説明した動画はこちら。
Make an Autonomous "Follow Me" Cooler - Part 1
Make an Autonomous "Follow Me" Cooler - Part 2
References:YouTube / Hackster / Laughing squidなど / written by usagi / edited by parumo
あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
This way……
2. 匿名処理班
振り向くと、いかりやさんがハリセン持って立ってるんだよね?
「志村うしろうしろ!」ってやってたっけなー。
志村さん、さんざん呼び捨てにしてごめんなさい。
3. 匿名処理班
スカイリムのMODにこんあんなったな、ドゥーマー製の倉庫ミミックがついてくるやつ。
あいつもかわいかった。
4. 匿名処理班
ついて来るのに名前が「ついて来い」とはこれ如何に
5. 匿名処理班
トイレの方から着たらいいのに〜♪
なぜか、打首獄門同好会の
「布団の中から出たくない」を
思い出した
6. 匿名処理班
Arduino は面白いよ。アナログ入力とデジタル入力があってね、スイッチの on/off はデジタル入力で、明るさの測定なんかはアナログ入力で測れるのよん。
デジタルで出力なんかもできて、例えば LED をピカっと光らすことなんかもできます。
無線や有線の LAN なんかもつなげられるから、たとえば温度を測るセンサをつけると、外や部屋の高いところ低いところなんかの気温を測ったりして、スマホで見たり、記録をとってグラフとか。気合が入ればリモコン操作もできるから、外からエアコンを ON とかできるハズよ。 ほーら、あなたもやってみたくなってきたでしょ💛
7. 匿名処理班
夏休みの自由工作に最高じゃないかなこれ
ちょっとハードルは高いけど、素地のある子供たちなら
目を輝かせて取り組みそうだ
8. 匿名処理班
don't starveにもあった
9.
10. 匿名処理班
イルカ「!!!」シュババババ
11. 匿名処理班
これ、ショッピングカートに導入できたらファミリー層とかに需要がありそう。
12. 匿名処理班
河原でも使えるように悪路走破性を持たせてほしい。
13. 匿名処理班
怖い人形をのせたい
14. 匿名処理班
登山やハイキングは将来的にこういう感じになると思ってる。
15. 匿名処理班
※14
盆栽も将来的にこういう感じになると思ってる。
16. 匿名処理班
上級者でも10時間・・・
17. 匿名処理班
シニアのお買い物のお供と考えると実用レベルに達してるね
ちょっと足らずなとことかもペットの愛嬌感覚で受けそう
後は「長時間GPS上で動かない=行き倒れてる」と判定して通報する機能とかつけたら
もう売れる
18. 匿名処理班
おもしろいけど釣りに使ったら海に落ちそう(笑)
19. 匿名処理班
プラモデルの歩く生首みたいなの作りたい
20. 匿名処理班
所さんが世田谷ベースでやってなかっけ?
動いて乗れるクーラーボックス
21. 匿名処理班
trickの次郎号を思い出すな
22. 匿名処理班
藤子不二雄の漫画で、誤認識して別人についていってた
23. 匿名処理班
以前に自動で付いてくる旅行鞄も発表されてたけど、ぱくられるだけじゃね・・・
24. 匿名処理班
※23
まあそうなるよね
登山では便利と思う、ドローン付きで飛べると良いよね
なにより行軍に便利が良さそうだよね
これ自体陣地構築に使えてイニシアティブを取れるよね