
かつて人類は世界各地で「人工頭蓋変形」を行った歴史があるが、あまりにも奇妙なその頭蓋骨は異星人に関連しているのではという根強い噂もある。
今回のシンポジウムには各方面からそうそうたる顔ぶれが集まり、パラカスの頭蓋骨をテーマに講演が行われた。
中でも目玉だったのは、パラカスの頭蓋骨をDNA検査したというL・A・マルズリとブライエン・フォレスターからの報告だろう。
パラカスの頭蓋骨に関しては何度かDNA検査が行われており、今回が最新の結果となる。
彼らの報告によると、この長く変形した頭蓋骨は、人工頭蓋変形の後ではなく、遺伝子の異常で先天的に生まれてきた人類の亜種だというのだ。
広告
パラカスの頭蓋骨とは
パラカスの頭蓋骨は1928年、ペルー南部ピスコ州近郊にある砂漠地帯パラカスの墓地から発見された異様に長く変形した頭蓋骨で、約3000年前のものと推測されている。インディオの考古学者、フリオ・テージョによって発見されたこの頭蓋骨は、その後のDNA検査から、その起源はペルーでも地球外でもないことが判明した。

まるでエイリアン。かつて世界各地で行われた人工頭蓋変形、その歴史と意義(※閲覧注意) : カラパイア
頭蓋骨の持ち主はヨーロッパおよびメソポタミア(特にシリア)出身であると考えられている。この事実は南北アメリカ大陸に最初に到達した人類について謎を突きつけるが、歴史を書き換えるほどのものではない。
パラカスの頭蓋骨の最新DNA検査結果は?
シンポジウムでブライエン・フォレスターはこのように語っている。DNA検査の結果は実に複雑だった……その意味を理解するにはしばらく時間がかかった。さらに……
それが間違いなく指し示していることは、長頭頭蓋骨は100パーセントのネイティブアメリカンではないということだ。いろいろ混ざっており、ある意味でさまざまな人種の雑種と言ってもいいかもしれない
個人的にはヒトの亜種がいたのだと考えている。それはいずれホモ・サピエンス=サピエンス・パラカスと呼ばれるようになるだろう。彼らはカスピ海と黒海に挟まれた地域で生きていた
「彼らは何者かの侵略を受けた……そのために逃げねばならなかった」
と続けている。
細長い頭蓋骨は遺伝子の異常
フォレスターの説によれば、その亜種はペルシャ湾から海を渡ってペルーにたどり着いた。そして頭の長い人々はそこに定住し、しばらくの間繁栄を謳歌したというペルーのチョンゴス墓地で発掘された一部の長頭頭蓋骨から異常が見つかったために、古代パラカス人の一部は人類の亜種であると言わざるをえなかった。
それは遺伝子レベルのことで、先天的にこの異常を有していなければならなかった。彼らは濃い赤毛をしていた。
パラカスの王族は長頭頭蓋骨の持ち主で、一般的な人間ではなかった。パラカスの王族は地下に家を作って暮らしていた。彼らの皮膚の色が薄く、目が強い光に敏感だったのはそれが理由だと思う」
FINALLY: DNA Results Of The Paracas Elongated Skulls Of Peru: Part 1
今後の調査結果に期待
つまりフォレスターは細長い頭蓋骨は遺伝子の異常で、後天的に変形させた結果ではなく、また長頭頭蓋骨の持ち主が権力や優れていることの証だったと考えている。気をつけてほしいのは、あくまで「考えている」だけで、証明されたわけではないということだ。このことは、南アメリカのネイティブは遺伝的にいろいろ混ざっているという説を裏付けている。
一方で、長頭頭蓋骨が宇宙人のものであると信じる人たちにとっては失望する結果だったろう。だが、パラカス人だけが個別の亜種であり、他の長頭頭蓋骨文化は違うとする根拠は不明だ。
パラカスの頭蓋骨の研究は引き続き行われる。次回の「これがすべてを変える!」DNA検査の結果を楽しみに待つことにしよう。
References:New DNA Test Results on Peru's Elongated Skulls | Mysterious Universe/ written by hiroching / edited by parumo
あわせて読みたい






コメント
1. 匿名処理班
いやいや、ちょっと待て、と。
黒海周辺のトランスコーカサス付近から、ペルーまで渡ってきた
って主張するんですね。
2. 匿名処理班
クリスタルスカルの王国は中東だった・・・?
3. 匿名処理班
フジリュー封神演義の元始天尊さまかな?
4. 匿名処理班
ルチ将軍はパラカス人だった?!
5. 匿名処理班
ちょっと何いってるかわからない・・・
6. 匿名処理班
サピエンスって二回言うのか
7. 匿名処理班
知能指数は1300!
8.
9. 匿名処理班
インディジョーンズだね。
10. 匿名処理班
記事を見て世界地図を見て当時に思いを馳せてみた。
長い頭、赤毛、白い肌のヒトの亜種、長い旅…ロマンがあるね
11. 匿名処理班
なんか無理あるよな。
12. 匿名処理班
※4
知能指数1300!
13. 匿名処理班
確か前に読んだ説明では…『頭頂部の縫合線の位置や数が人類とは違う』
とか言っていた気がするんだが?
それも『遺伝子の異常』『亜種』で片付けるつもりなのかね?
14. 匿名処理班
遺伝子異常の人が一人いたとかいうことじゃなくて、生まれつきこういう形の人々が居たってことかな。亜種とかそういうレベルな気がしないんだけど。
これもう宇宙人との混血人種がいたって事でいいんじゃね?
15. 匿名処理班
地下に適応した人類!?
嘘だろ!?
人類の進化先!?
まじ!?
まじか!?
まじでか!?
もうほんとすごい(語彙力が来い)
16. ナパチャット
現代ですら肌の色で差別されてんだから迫害されても不思議じゃないよな
17. 匿名処理班
ジョーンズ!
私を10年もネパールに置き去りにして!
18. 匿名処理班
グレッグ・ベアの小説で現在進行形の人類の進化をテーマにしたのあったな
続きを書いてるのか知らないけど
ダーウィンのラジオとかなんとか言うやつ
19. 匿名処理班
七福神のあのひと
20. 通りすがり
というか、さらりと人類の亜種とかいっているのだが……。
21. 匿名処理班
仙人骨や
22. 匿名処理班
頭蓋なんて簡単に形変えられるから先天性とはとても思えないがね。
23. 匿名処理班
長い頭蓋骨の人達のDNAを調べたらちょっと変わってた、
という話と、だから頭蓋骨の長い人種が居たんだ、
という話の間で論理が飛躍しちゃってますよね。
単に頭蓋骨を長く変形させる風習が、
特定の血筋(多分、王族)に限定されていただけ、
という解釈では説明出来ない他の証拠が出てこないと。
24.
25. 匿名処理班
コメント欄に往年のプリンプリン物語視聴者があふれかえっていてワロタ
おっさんホイホイな記事だ
26. 匿名処理班
どっち周りで行ったんだ?
シリアから地中海経由で大西洋に出て大西洋から南アメリカに到達してから、南アメリカのペルー山脈を超えてペルーへ?
シリアから紅海経由でインド洋に出てインド洋から太平洋経由でペルーへ?
陸地経由だとシリアから中央アジア経由でシベリア、アラスカ、北アメリカ経由で南アメリカのペルーへ?
そんな長距離を移動してたら、いろいろな場所で人々に出会って、記録残らないかな?
27. 匿名処理班
遺伝子が違うってことは宇宙人との混血と考えることが出来るので
かえって宇宙人介入支持者は喜ぶのでは?
28. 匿名処理班
この結果、別に地球外生命体である可能性が無くなった訳でもなく寧ろ上がった様に読める。或いは異星人が混合した人間か。
29. 匿名処理班
※6
ホモ・サピエンス・サピエンスは、
属名・種名・亜種名を並べたものだよ。
ホモ・サピエンスの中には、
ホモ・サピエンス・サピエンス(現生人類)の他
ホモ・サピエンス・イダルトゥや、
場合によっては
ホモ・サピエンス・ネアンデルターレンシスや
ホモ・サピエンス・ローデシエンシスを
ホモ・サピエンスの亜種とする説もあったりした。
(下2つは、ホモ・ネアンデルターレンシスや
ホモ・ローデシエンシスとして別種扱いが普通。)
30. 匿名処理班
地下暮らしか
うっかり洞窟の壁に寄りかかろうとしたら
そのまま後頭部打って昏倒しそうな方々だな
31. 匿名処理班
試料の質が悪いのに加えDNAの解析装置がおかしいと思う。
32. 匿名処理班
人種によって背が高いとか手足が長いとか有るから頭が長い人種がいても良いと思うが、
その遺伝子はどこに行ったのかな?ネイティブに持っている人がいるのではないかなぁ、
今 思い至ったんだが、地下で暮らさなくてはならない人達が中東からの長旅よく耐えられたな、
33. 匿名処理班
なんだ…ぬらりひょんの頭蓋骨じゃなかったのか…(´・ω・`)
34. 匿名処理班
3000年前と言ったらフェニキア全盛期。それより数世紀さかのぼる海洋進出期に大西洋を渡って入植したフェニキア人がアマゾン文明の発端となり、アマゾン川沿いにアンデス山脈に到達してアンデス文明と接触、やがて同化された。異常な頭骨は支配者層が近親婚を繰り返した結果もたらされたもので、ペルーの現地人支配者層と通婚するようになって独自の形質は失われた。という筋書きを妄想。
35. 匿名処理班
ええええええええ
板で挟んでのばしてるって話だったじゃん!
36. 匿名処理班
中国だと仙人の頭やね。
仙人になったら人里を避けるとか、仙人仲間が迎えに来るとか仙人の里はえらく遠いとか伝説があったね。
37. 匿名処理班
倫理的にアレだけど、人間の人為的な育種があったのかもしれない。
38. 匿名処理班
お前、オデコ広いな!ってくらいで普通に受け入れて居たら今の人類はもう少し変わっていたかもしれんね。
39. 匿名処理班
ペルーのイカの博物館で展示されてたな
40. 匿名処理班
単純に考えて、「そういう人種の人が、違う人種の人からの迫害から逃れる為に団体で移住して暮らしていた」だけでは?
逆に頭蓋骨を変形させる風習がいつ頃から廃れたのか?という研究も必要になるよね。
41. 匿名処理班
DNAうんぬんの前に、単に頭蓋骨をつなぎ合わせただけとか考えないのか
いくらなんでも頭の長い亜種がいたよなんて飛躍しすぎだろ
42. 匿名処理班
人類の亜種がこの時代に生き残っていても別に何の不思議でもないでしょ。
そもそもが現生人類自体がいろんな亜種同士の混血だから。
アレクサンドロスの東征記でも、帰還中にアラビア半島の僻地の沿岸で亜種と思しき人々の記載がある。
43. 匿名処理班
頭蓋骨に何やら書き込みがあるのが(発掘場所とかだろうが)
「ここ長くてスペース余裕あるのでメモに利用しときますね」みたいな感じがしてしまうw
44. 匿名処理班
長い頭、赤毛、白い肌。
ヒント→ネアンデルタール人とミックス。
少し考えたり調べれば解るのにね。誰が人類をって。
45. 匿名処理班
残りは、午後に頂きます
46. 匿名処理班
※29
勉強になったありがとう。
そして、※6には素朴な疑問を投げかけてくれたことにも感謝だ
47. 匿名処理班
ちょうず回しの一席でした。
48. 匿名処理班
まあ異星起源は可能性低いとは思う。
遺伝子にDNAは一つのスタイルで異星でも律儀に利用されなければならないいわれはない。
異星人が人類を改造した、なら億分の一ぐらいであり得るとは思うが。
49. 匿名処理班
冗談抜きに地球人との混血になったかつての宇宙人かもしれんぞ
どうせしばらくたったら答えわかるし、夢見てもいいじゃないの
50. 匿名処理班
ぬらりひょん…
51. 匿名処理班
現代科学で言えばこれが限界だという事だろう
先天性でも、明らかに人間とは違う
脳の容積が違うし、科学的に見て
コレが何なのかわからないってのが結果だろう
昔は世界各地でコーンヘッドの人型が居たことは確認されてるし
仏陀は徳を積んで頭が盛り上がったとされてるが最初から頭が異様に長く、それを髪で隠していたと言われてる
古代インドでは人類と別文明があり、その生き残りが仏陀の時代に居て人間を支配していたとされ、その支配に疑問を持ち王族を離れたのが仏陀だとされる、もし仏陀が普通の人間ならマトモに生きられる時代ではなかったとされる
コーンヘッド族は特殊な能力があり、人の脳に直接語り掛けるという能力があったとされ明らかに人間とは違うものだと思う
52. 匿名処理班
つまり仙人骨じゃん
53. 匿名処理班
DNAの結果人類の亜種だと分かっただけであって、頭が長いこと自体は後天的なものの可能性を捨てきれてないんちゃう?
54. 匿名処理班
このくらいで「無理がある」って言ってる人、チワワとダックスフントとプードルとチャウチャウとグレートデンが亜種ですらないと知ったら卒倒しそう
55. 匿名処理班
※19
いやそれ本当かもだね
生き残りや旅人気質の人が世界に散っていてもおかしくないし
56. 匿名処理班
伝説の超サイヤ人「オヤジィ...」
57. 匿名処理班
どのあたりまでが額で、髪型はどうだったのだろう?
ちょっと想像がつかないw
58. 匿名処理班
ちょっと前に、人類は黒海周辺で品種改良されたとか、はやし浩司のおっさんが言ってたな…
59. 匿名処理班
首から下は発見してないのか
60. 匿名処理班
なんか、こんな頭の宇宙人ギャグ映画あったなあ・・・
それはともかく、大脳の容積が現代人の倍くらいありそうなんだが?
その辺のコメントないのかね?
61. 匿名処理班
いつも思うんだけど脳室はどうなってんの?
もし脳自体が大きかったんだとしたら、現生人類とは違うパフォーマンスが備わっていたのでは?
亜種とするというなら、そういった事も考えられるんだが。
62. 匿名処理班
つまり…どういうこと?
63. 匿名処理班
地下生活ってビタミンDはどうなってるの?
64. 匿名処理班
コーンヘッドを人類がもともといて、それを真似て人為的な頭蓋変形が行われた…という可能性があるわけか。面白いな。
65. 匿名処理班
最初は「長頭頭蓋骨シンポジウム」が物凄いパワーワードに思えたんだけど、割と研究する価値のあるジャンルなんだな
66. 匿名処理班
もしコーンヘッド養成ギプスじゃなかったとしてだよ、
遺伝なら一人くらい現代継承者が現れるのでは?
このネット世界ではもう隠れるとこないよー。
67. 匿名処理班
※66
コーンヘッドの研究者には彼らと接触したと主張する記事が多数ある。
それによると、彼らは未だに支配層だが何か特別な力が働いているわけではなく、単純に「頭がいい」ので支配側にいる。
だから、時には普通の生活を送ってる一般人のコーンヘッドもいるらしく、研究者が出会った一人はサラリーマンの・・・つまり、経営側ではないヒラの銀行員だったらしい。
普段はニット帽やターバンで隠しているそうだが、その中にはとても有名な人も含まれているんだそうな。
68. 匿名処理班
>宇宙人のものであると信じる人たちにとっては失望する結果だったろう。
現実となったオカルトを喜ばない者などいるだろうか?
69. 匿名処理班
遺伝子の異常で先天的に生まれてきた人類の亜種という事はある種の突然変異という事か
見た感じ脳の容積が増えそうだからIQが高くなるのは納得出来る(哺乳類は種に関係無く神経細胞の大きさはほぼ同一なので脳の容積が大きければ神経細胞の数が多くなる)けど、ホモ・サピエンス・サピエンスを駆逐する程までに繁栄出来なかったという事は、何か欠陥があったのだろうか
単純な肉弾戦だとバランス悪くて不利になるのかな
70. 匿名処理班
遺伝子異常というより、こういう遺伝子の人類という感じだね。
人類と繁殖可能なら、単に頭蓋骨の形状が違うだけの仲間だし興味が尽きないなー
71. 匿名処理班
猿だっていろんな種類が居るんだから移動手段が限られていた3000年前ならいろんな人類の亜種が居てもおかしくないよね。
この人達は頭蓋骨が成長するためにあるはずの矢状縫合が無いんだけど、進化の過程で脳が大きい人間の方が生存率が高くなる、といった法則が出てくるまで脳の容量を確保するために後ろにのびる亜種だって居たんだろう。
72. 匿名処理班
人類と異星人のハイブリットがいたとしてもおかしくないよね、例えば100万年前にそんな実験がおこなわれて、その種は小さな部族として暮らしながら他の人類と交雑しながらホモサピエンスのなかにも混ざっていったのかもしれない。頭がよかったので支配的な地位に立つこともあったかもしれない。人類史に地球外からの干渉がなかったと考えるのはただの思い込みと先入観だね。あらゆる可能性を排除すべきではないね。
73. 匿名処理班
繁栄に意味を認めなかったとか…
天才の子無し率高そうだし
74. 匿名処理班
※63 簡単だよ、干しシイタケを食べる。
75. 匿名処理班
天から降りた人と言うのが有ってだな。
それが人類の遺伝子をいじった。
単に自分達の遺伝子を組み合わせたり。そして生まれたのが巨人。
一説には、その降りた人は。火星から来たとされる。
コーンヘッドが何故に王族なのか?本来はハイブリットだったから。そして、それを真似した。
纏めるとこんな感じで。もっと深い。神話と聖書や伝承、伝説。遺伝子の分布。
材料は多くある。
何故に火星に行こうと必死なのか?
見えない中心に何が居るんだろうね。
76. 匿名処理班
うーん、遺伝的な奇形というなら、
今でもどっかに残っていそうなもんだけれど・・・。
少数の一族だけに受け継がれ、ある時点でその一族が一気に死に絶えた(あるいは皆殺し)となったってこと? 長頭の頭蓋骨がどの年代、どの地点から、どのくらいの数が発掘されたか調べればある程度はわかると思うけれど。
>気をつけてほしいのは、あくまで「考えている」だけで、
>証明されたわけではないということだ。
なんだよ、何らかのエビデンスに基づいた仮説でもないっての? SF小説でも書いてろ。
77. 匿名処理班
※69
脳の容積だけで言うなら、
ネアンデルタール人の方が
現生人類よりも若干大きいらしいからなぁ…
それでも滅びた
欠陥というか、例えばネアンデルタール人の場合は
形状的に前頭葉が少ないし、知能や
複雑な言語コミュニケーションをとり
連係行動で問題対処に当たる能力は
我々より劣っていたと推測されている
78. 匿名処理班
海賊の基地を守る、戦闘ロボの部品。
79. 匿名処理班
人類の遺伝子を更に細かく調べて、猿の部分を薄めて行くと。
どーなんだろな。未来人はそんな容姿かもと。
猿と何かが混ざってんのは、直感な。
薄い濃いで色々と有りそうだけどね。
80. 匿名処理班
どんな信仰持ってたのかとか知りたい
81. 匿名処理班
中国では仙人として伝承が残っているから経由してるとして、他の国や地域にも伝わってないとおかしいよね。
西に移動したのもいただろうし。
82. 匿名処理班
DNA読み取っただけで身体、ましてや頭蓋の形状を予測するような技術は人類には無いからね。亜種かどうかはわかるけど、先天的に頭蓋が長いは根拠の薄い研究者の期待でしかなくて、それは科学ではない。
83. 匿名処理班
古代ギリシャにペリクレスって人いたじゃん?
あの兜でごまかしていたタマネギ頭ってこんな感じだったのかな?
突然変異で生まれることもありそうだよね
84. 匿名処理班
あーあ、出たよ
支配者層に先天的な奇形って事にされたよ、これでこの頭蓋骨の真実に関する研究は数十年単位で先伸ばしになるわ
85. 匿名処理班
※67 回答はうれしいけど、キャップやターバンで
隠しきれる頭じゃないよ。
それを銀行が許可すると思えないし(一部の国除く)。
生まれた時にもう騒ぎになって、写真とられちゃうじゃん。
出回ってないのは納得いかないよー。
86. 匿名処理班
YouTubeでネアンデルタール人が人類を創造したと言う2人組が消えた。いい線行ってたけどな。それだけじゃないけどね。ホントかどうか?なんて興味なく。その説や考え方や捉え方に知性を感じるか?なんだよね。
否定する事は簡単だが、1つの説として話を聞くのも面白いもんだよ。知らなかった事も沢山見つかるし。
何でも否定からはいる人はツマラン。人生ってのは、バカな事や寄り道の中に感動やドラマが有るわけよ。
87. 匿名処理班
頭蓋骨を変形させる文化は、日本にもあった。
九州の真ん中辺りに、生まれてすぐに頭にさらしを巻き徐々に変形させていくやり方。
選ばれた赤ん坊はそののち、巫女として儀式の司祭として働く。
選ばれた司祭は、普通の容姿であってはならないので、この様な事を行っていたらしい。
88. 匿名処理班
福禄寿か…やっぱり特別なチカラがあったのかね?
89. 匿名処理班
※77
そもそもホモ・サピエンス・サピエンスの亜種であれば脳の組成はほぼ同一の可能性が高く、であれば容積が大きい方が神経細胞の数が多く知能が高くなる可能性は高い
>>形状的に前頭葉が少ないし
とご自身で書いているように自分で自分の反証を否定しているから、※69を否定して何を主張したかったのか良く解りません
90. 匿名処理班
古代エジプトのメリタテン、ツタンカーメン、アクエンアテンも長頭人種だったんだろうな
91. 匿名処理班
古代エジプトの王族が支配層だったのは、長い頭のコーンヘッドだったから、というのを聞いた事ある。そしてそれを守る為に血族婚をしていた、と。それとこの記事が眉唾かどうかはわからないけど、説が繋がる所もあって個人的に胸熱。
92. 匿名処理班
南米の文明がスペインやポルトガルの侵略への最初の対応が遅れてしまった理由に、南米の言い伝えでは技術を伝えてくれる神が紅毛に白い顔で白人の容姿をしていたという話がある。
黒海〜メソポタミア近辺となると世界の多くの文明で最も早いバビロニアと直結するし、古代に中東〜東欧地域から技術者が漂流してきていた可能性を考えると色々辻褄があうと思う。
93. 匿名処理班
人為的にここまで頭蓋を変形させてしまうと知能や性格、
あるいは健康に重大な何かが起きる。
(何かはよくわからないが、健康に良いわけがないことはたしかだ。
内分泌や自己免疫に重篤な影響を及ぼすとおもう、成長できずに死ぬのではないか?)
だから先天的と言う方がまだ納得できるよ。
コーンヘッドの残滓は三角頭蓋ではないのか?
妙に頭頂部がでかいぞ、でも帽子被ればごまかせる。
知的に障害がある場合が多いそうだ。
(現代日本では早期に手術して後遺症なく生活できる子が多いそうだ)
94. 匿名処理班
人間としては「遺伝子異常」だけど、別種DNAってことじゃないの?
95. 匿名処理班
ぬらりひょんや福禄寿のような人がアジアにいてもおかしくないね
長頭の仙人のような人格の方が現代にもいるならお会いしてみたいものだ
96. 匿名処理班
コーンヘッドだ
97. 匿名処理班
人類の亜種は数十万年前は複数いた。
ホモサピエンスより先に世界進出していて彼らは先輩だった。
有名なのはネアンデルタール人で見た目もホモサピエンスより一回り大きかった。
その後ホモサピエンスと融合しつつ消えた。白人はその色が強く出ているのだと思う。
もしかしたら長頭人種というのも少数ながら存在したのかもしれない。
もしそうならホモサピエンスと比較して知能レベルがどうだったのかは気になるところ。
98. 匿名処理班
白人は自分たちのルーツをエジプトやイラン(ペルシャ)に求める。
文明発祥の地であるし、聖書によく登場するから。
クレオパトラは白人だったという嘘まで押し通している。
この頭蓋骨がイラン系だったなんて南米の侵略を正当化するためでしょ。
99. 匿名処理班
凄い眉唾感。遺伝子が具体的にどう異常だったのか全く説明していないのに、頭蓋骨の長さがその異常に基づく先天的なものだったと言われても信じられん(断言しているということはどの遺伝子が頭蓋骨の異様な長さに関与しているのか特定したということのはずだ)
と真面目に考えていたがBrien Foresterで検索したらそれすらも馬鹿らしくなりました。
グラハム・ハンコック大先生とも親しいようです
100. 匿名処理班
これが仙人骨か
101.
102. 匿名処理班
カスピ海と黒海の間に居た証拠ってあるのかね?
亜種だろうが種族として存在していたのであればこの長い頭蓋骨が一個も残ってないなんてことは無いはずだが。
103. 匿名処理班
少なくとも人骨だったんだね
作り物でないというだけ良かったよ
104. 匿名処理班
ぬらりひょんかと思ったわ
105. 匿名処理班
「た長頭頭蓋骨の持ち主が権力や優れている」
ちょっと何言っているのかわからない。