
The Atacama Humanoid
アタカマ・ヒューマノイドは2003年10月19日、オスカー・ムニョスという男性が、アタカマ砂漠のゴーストタウンラノリアで発見したもので、ムニョス氏は発見当初、このミイラに関し、「人間とは異なる9本の肋骨があり、頭の形が極端に長く膨らんでいて、皮膚はウロコで覆われているようだった」と語っていた。
結局このミイラは人間の胎児だったそうだ。胎児というか胎児サイズで出産後6〜8年生き延びた男性だということなのだそうだ。その証拠に呼吸し、食べ物を代謝した後が見られたという。これは突然変異ではないかとみられている。
これは、米カリフォルニア州スタンフォード大学の幹細胞生物学研究スタッフが行ったエックス線テストやDNA鑑定で明らかになったもので、エイリアンなどではなく、猿でもなく、人間の遺伝子を持っていたという。


15僂曚匹靴ない胎児ほどの人間が6〜8年も生きていた?正体がわかってもそっちにびっくりするおともだちも多いだろう。この真相は、ドキュメンタリー映画「シリウス」を見ることで解明できるかもしれないし、そうでもないのかもしれない。
The Sirius Documentary 2013 ▼あわせて読みたい



コメント
1. 匿名処理班
胎児ってマジすか、、、。それはそれで驚きだな。
2. 匿名処理班
・・・えっ?
3. 匿名処理班
だと思った
4. 匿名処理班
いや、胎児だっていうのも充分びっくりだよ
どんな理由で胎児のミイラがゴーストタウンに落ちてるのさ
5. 匿名処理班
お、おう
6. 匿名処理班
よけい怖い
7. 匿名処理班
ミイラって漢方の原料になるからその関係でゴーストタウンにあってもおかしくはない。
現代でも堕胎児から人肉カプセルなんて作られてるくらいだから別に驚きもしねえよ。
8. 匿名処理班
フェイクじゃない事にびっくりだわ。
つかこれが人間???
SFよろしく妄想で楽しむなら、誰かがサンプルを人の物とを摩り替えた。
とか?
9. 匿名処理班
むしろ人間だってことの方が衝撃
10. ぐわんげ
詳細は追って報告する!が
実際に追って報告されたことに驚いてる
11. 匿名処理班
いやいやいやいや
嘘やろこれ
12. 匿名処理班
それはそれでオカルト
13. 匿名処理班
正体が明らかにって言われても全然明らかになった気がしない
胎児が6年も飲み食いして生きていたことに関しての説明を頼む
14. 匿名処理班
6〜8年生きた…?
15. 匿名処理班
胎児サイズで6〜8年生きてたらもう宇宙人でいいだろw
16. 匿名処理班
一目で作り物だとわかる(キリッ
とか言ってた奴wwwwww
17. 匿名処理班
つまり西洋の妖精の民話はあながち嘘ではなかったと。w
18. ポカホンタス
7、8年生きた…で死亡したのはいつ頃だ?
ふ〜ん、逆に言えば我々と基本的に遺伝子構造、構成が同じ、人の原母的生命体とも考えられるな。
解明というか回答がなんてナンセンス。だがより謎が深まった。面白い。
19. ひよこねこ
前から気になってたけど、胎児?!
エイリアンじゃないん?って、胎児で6〜8年生きてたって言う方がビックリなんだけど!
20.
未だ信じがたいんすけど
21. 匿名処理班
産まれてからよく頑張って生きたね…。
オチチですら、サイズ的にも力的にも飲むのは困難だったろうね、凄い。
22. 匿名処理班
おい謎が深まっとるぞ
23. 匿名処理班
なんか・・・悲しいな
24. 匿名処理班
事実の方が奇なりか…
人間の方が怖いわ
25. 空缶
※17
アバラとヒザ関節がいかにもフェイクっぽい反面
頭の造形はかなり複雑で、
「小型霊長類の頭蓋を、作り物の人体にくっつけた土産物」
というのが俺の推理だった。
エイリアンの死骸っぽく見せるための細工。
事実は俺脳内より奇なりだった。
26. 匿名処理班
もっとちゃんと調べてほしい
チリとかじゃなくて、先進国の技術で調べてほしい
27. 匿名処理班
小さいおっさん…実在していたのか…
28. 匿名処理班
しかもちょっとジョジョっぽい立ち方
29. 匿名処理班
真相はドキュメンタリー映画を見ろってことか。。。。
30. 匿名処理班
6〜8年生きてたら胎児じゃなくない?
31. 匿名処理班
だって、人間ってグレイ型が猿と掛け合わせてできたんでしょ
宗教がひっくり返るからアメリカさんも事実を隠してるって
32. 匿名処理班
映画とかでせっかく盛り上がってたのに残念やな
異星人だったら既に持ち去られてるとは思うが
33. 匿名処理班
宇宙人と言われた方がまだ納得できる
34. 匿名処理班
作り物。あの大きさの身体では骨が太すぎる。
35. 匿名処理班
宇宙人の話から妖怪の話になったでござる・・・
36. 匿名処理班
誰もが人形だと思ってたのに実際に生物、しかも人間、しかも6〜8歳
これはまだまだ世界が謎に満ちてることを証明してる記事の1つかも知れないんだ!
37. 匿名処理班
>この調査結果は、今週月曜、ドキュメンタリー映画
>「シリウス」の上映により明らかになった。
これモキュメンタリー映画の広告でフェイクだろ。
38. 匿名処理班
おまいらアレシェンカ知らんのか?
あとザイーガの過去記事の、奇形胎児かなんかの博物館かなんかの写真にもこういう子写ってるぞ。
39. 匿名処理班
本当に本物の、胎児の姿で6〜8年生きた子供だとすれば
彼を世話した親か、それに代わる保護者の存在もあったことになる
いつの時代かわからないが短い人生を大切に愛され育てられたと信じたいね
40. 匿名処理班
いつの時代に生きていたんだろう
間違いなくその土地の神話になってる
41. 名無しさん
胎児サイズで6年も生きる例は他にあるんだろうか?
42. 匿名処理班
「アタカマ・ヒューマノイドはわしが育てた」
43. 匿名処理班
どうせ猿かフェイクだろ→胎児?胎児がこんなにしっかりとした骨格あるわけが…胎児サイズの人間…?7、8年間せいぞ…え?
生前はどんな姿だったんだろうか
44. 匿名処理班
どっかの民族がやってる干し首の要領で作られたんじゃないの
もともとのサイズより縮んでると思うよこれ
45. 匿名処理班
ある意味「本当に宇宙人でした」よりも衝撃的な結果じゃねーか
46. 匿名処理班
サルと鳥の骨をベースに、とかいうのかと思ってた
6年くらいはお世話して一緒に暮らしてる人がいたと思うと胸熱
47. 匿名処理班
つまり俗にいう爛┘ぅ螢▲鶚瓩録祐屬琉篥岨匸霾鵑鮖つ突然変異種ってことでOK?
48. 匿名処理班
ソースを読むと「廃墟となった教会の近くで白い布に包まれて」
発見されたそうだ。つまり死んだとき埋葬されたと推理できる。
15cmのまま6〜8年も愛されて生きた。合掌。
49. 匿名処理班
15僂曚匹靴ない胎児ほどの人間が6〜8年も生きていたとしたら、
「小人だった」でいいだろ。
50. 匿名処理班
宇宙人とおなじくらいびっくりだよ
51. 匿名処理班
ブラックジャックにこんな話あったよね
52. 匿名処理班
色々謎すぎて余計に怖いw
53. 匿名処理班
偽物じゃないことに驚いて、人間であることにもっと驚いた、さらに6〜8年生きたことにも驚いたわ…流石に一人じゃ生きれないだろうから誰かが育ててたんだよな?もしくは宇宙人と地球人のDNAが一緒である可能性が…。
54. 匿名処理班
※27
いや調査したのはアメリカ カリフォルニアの大学だろ。
しかし、胎児サイズってどういう状況で生きてたのかね。自立行動できてたなら本当に
突然変異体だな。
55. 匿名処理班
ヒトの胎児の骨を素材にした作りものって可能性もあると思うが・・数年生きたってのは何かの間違いではないかなぁ。あるいは、話題つくりではないかと疑ってしまう。
56. 匿名処理班
死亡推定年代と死因を知りたいなぁ。
※27
発見されたのはチリだが、「米カリフォルニア州スタンフォード大学の幹細胞生物学研究スタッフが行ったエックス線テストやDNA鑑定で明らかになったもの」と書いてあるぞ
57. 匿名処理班
似たようなものが前に奇形のネコとして結論が出ていた
58. 匿名処理班
> 映画内でスタンフォード大学の研究者らが、 '人間'であるという結論をだしている。
ということなんじゃないの?
作り物にしか見えないんだけれども…
59. 匿名処理班
ミイラにしては奇麗過ぎて作り物にしか見えないからあまり信用できない。
60. 匿名処理班
事実は小説より奇なり
61. 匿名処理班
生きてたのかよ…。
自分も作り物としか思ってなかったし、今でも信じられん。
62. 匿名処理班
「続きはUFO陰謀論映画で!」ですか。
「◯◯大学が発表!」「NASAも認めた!」の類の箔付けも今更目新しくない。名のある大学教授がオカルトや陰謀論に走るのも珍しくない。これを検査したというGarry Nolan教授はUFO陰謀論グループのメンバーとしても活動している様です。DNA鑑定は複数の機関で同時に行なってエラーを排除するもの。本当にやる気がある正直な調査なら比較検証結果がそのうち出るでしょう。結論が出るのはそれから。比較の続報がなければ与太話同然の信頼性。
何でビリーバーの人って「科学では解明できない事もある」「科学盲信者が真実を葬っている」「偉い科学者が言えば何でも信じるのか」と言いながら「見ろ!偉い科学者が認めたぞ!真実だ!」になっちゃうんですかね。
63. 匿名処理班
※70 いやそれは違うな。信憑性は疑ってるし、科学者が認めたから真実とも思ってない。そんなことはわかってるがあえて書きこんだりはしない。ただ「そうなったら面白いのに!」を無駄に時間と労力をかけて、さも真実のように報告してきてくれるやつらを見ているのが面白いだけだよ。
そんなやつらに踊らされてやるっていうのも悪くないじゃん?だってワクワクするもん!
64. 匿名処理班
オスカル・ムニョスって芸術家がいるけど発見者とは関係ないのかな?
65. 匿名処理班
4枚目の画像と5枚目の画像、別の頭部に見えるけどどういうことなんだろう。
66. 匿名処理班
※73
頭頂骨と前頭骨の重なりが違っているのはどっちかが左右反転(裏焼き)画像になってるからですね。
どころでこれが胎児のミイラだというのはともかく、最大生後18ヶ月で癒合が終わるはずの頭骨要素が癒合しないまま6〜8年生存していたというなら、重要なのは遺伝情報でなく解剖学的解明じゃないですかね?「突然変異ではないか」で済ませてしまわないで、どう突然変異すればそんな奇跡が可能になるのかを。意地の悪い言い方をするならヒトの骨でフェイクを作ればヒトのDNAが検出されて当たり前ですし。
67. 匿名処理班
これは若返りの呪いをかけられた人のミイラです
68. 匿名処理班
いやいや、ただのキーホルダーでしょww
こういうの付けるの小学生の頃にクラスで流行らなかった?修学旅行とかで買って。
観光地とかで7、8年生きた胎児を加工して製造してるんだよ。
69. 匿名処理班
要するに映画の広告記事ってことかい?
70. 匿名処理班
バイラル広告とかいうやつ?
71. 匿名処理班
中心人物のSteven Greer氏の公表したレポートを読んでみましたが、この標本のX線写真に骨学的所見を求められたUCLAの学者からの返信とされる文書には「膝の骨端成長度は6〜8歳に相当する」としか書かれていないし、Greer氏自身も「この個体が6〜8年生きていた」とは一言も書いていません。レポートの後半は何の脈絡もなく「発見された地域では良くUFOが目撃される」とか、理由も示さず「地球外生命体による遺伝子操作が行われたのではないか」とかいう話になっちゃってました。
72. 匿名処理班
>胎児というか胎児サイズで出産後6〜8年生き延びた男性だということなのだそうだ。
ほんまモンのミステリーやないけ
73. 匿名処理班
生まれるのが嫌で母体に引きこもっていたが当時の平均寿命が30歳前後で母体が老死
って落ちと見た
74. 匿名処理班
てっことはつまりどうゆうことだってばよ???
75. 胎児って…
作り物か猿かどっちかだと思ったよ…
現代医学の恩恵のない頃に、こんな小さ過ぎる子どもが七年ほども行き長らえていたってのは充分驚異的
一般的未熟児でさえ、しばらく保育器に入れられて親ですら接触するには減菌しないと危険だったりするのに
76. 匿名処理班
「縮む!」秋田書店ね。
77. 匿名処理班
未熟児とは違うわけだね。未熟児だったらこのサイズでこれほど骨格がしっかりしてるわけないし。
78. 匿名処理班
民明書房じゃなくて?
一寸法師とかかぐや姫とか、小さい人伝説が全くのフィクションでなくなる可能性が……w
79. 匿名処理班
ほうほう正体が判明したか・・・(−ω−)
え・・・・・?6〜8年生きてた?(OДO;)
マジで鳥肌立った・・・・・・・・(((@□@;)))
80. 匿名処理班
映画見たけど、人間だったなんて言ってなかったし、調べた結果これは未知のものだって言ってたんだけど。字幕が間違ってなければね。
81. 匿名処理班
踊ってワクワクしたいのなら一次情報を読みましょう。読んで裏を取りましょう。裏を取って考えましょう。考えるには関連知識も学びましょう。学ぶなら正統も異端も共に学びましょう。どうせ踊るなら上手に踊りましょう。それがワクワクするという事じゃないかと思います。私はね。
82. 匿名処理班
待て、この報告自体まったくのフェイクで俺らが担がれてる可能性だってあるぞ
83. 匿名処理班
首から下はともかく、頭部がどーにも作り物くさいんだよなぁ。
84. 匿名処理班
奇形の我が子を、おそらく世間から隠して6〜8年間育てた女性のことを考えると悲しいな。
85. 匿名処理班
作り物だと思ってたけど、生命体だったんだ
15センチしかないのに随分ちゃんとした骨格だよね。しかも6〜8年生きてるとは!
小人は実在してたのね
86. 匿名処理班
いやこれw宇宙人だったほうがスッキリ解決できたろwww
87. 匿名処理班
生きてたころは育て主のポッケから顔出して人気者だったんだろうなー
88. 名無し
陰謀論こじらせちゃった奴等のキチ映画って感じ??普通にフィクションとして楽しみたかった。
89. 匿名処理班
ありえねーだろ
きっと既に偽者とすりかえられてて嘘言ってるんだろ
せめて6ヶ月にしときゃいいのに6年生存はねーよ
90. 匿名処理班
宇宙人は人間と同じ身体構造ってことで…
91. 匿名処理班
くだらんジョークにもならん。。。
92. 匿名処理班
※71
翻訳ミスの可能性ありってことかな?
個人的にはまだまだうさん臭いと思う
93. 匿名処理班
調査終わったらちゃんと埋葬して欲しいな…
94. 匿名処理班
※72
スペイン語圏は名前も苗字もバリエーションが少ないので同姓同名が結構多いよ。
95. 匿名処理班
アメリカ持ってって調査すれば1週間もかからずにフェイクはんていされるだろうね
96. 匿名処理班
モキュメンタリーの前フリだな。
ブレアウィッチやフォースカインドには乗り遅れたが
今回はリアルタイムで仕掛けてもらえて感動感激w
97. 匿名処理班
ようするに宇宙人は人間と同じDNAを持つってことが証明されたのね
やはり我々の先祖は遺伝子操作でできたのか
98. 匿名処理班
こういうとき英語ができないのがつらいわ
普段は困んないんだけど…
うあああああ気になる
99. 匿名処理はん
※34お前に判断できるかよww
知ったかワロタ
100. 匿名処理班
つまり小人は存在したのか
興味深いな
101. 匿名処理班
アリエナイッティって思ったら
アリエッティ
102. 匿名処理班
アタカマデザートはコンクエもラッシュも面白かったなぁ
103. 匿名処理班
俺の元カノが、生んだんだよ。
『太郎』っていうんだけど、
本人が嫌がるんで、
『トーマス』てよんでた。
アメリカを征服するって言ってたな。
104. 匿名処理班
きっと人間の実験体。どこかの研究所か逃げ出した。
105. 匿名処理班
木彫りの置物かと思ったw
106. 匿名処理班
あたかもヒューマノイド…
107. 匿名処理班
いや、だから映画だって
108. 匿名処理班
映画・・・?
MMR実写版って事?
109. 匿名処理班
えっ?6〜8年?
またまた御冗談を(AA略)
数日ならまだしも何年も生きるとか、生命力半端ねぇ…
110. 匿名処理班
原発性小人症
111. 匿名処理班
でもさあ、発表してるのが、あのお抱え学者がたむろするスタンフォード大だからなあ。
聖骸布の時だってポカやらかしたかわざとだか知んないけど、結局わけわかんなくなっちゃったし。
たとえば異星人とのハイブリッドだって、人のDNAは検出されるわけだよね。
胎児とかいう発表それ自体を信じていいものやらどうやら・・・
突然変異って・・・ それってミュータントてこと? 奇形のほうが、まだ説得力があるような・・・
とにかく、なんでこういう時には決まってスタンフォード大なの?
112. 匿名処理班
むしろ余計に不思議になったわ生命ってすげぇ
113. 匿名処理班
胎児じゃないっての。
胎児サイズの6〜8歳程度の人間って書いてあるだろ。
でも、それの方が宇宙人よりびっくりだ。
114. 匿名処理班
8年生きただとか疑わしい情報が訂正されて
ただの胎児で話がまとまると思います。
115. 匿名処理班
2000年に入ってからの中国もこうしたケースが頻発してる希ガス
116. 匿名処理班
どんな顔してたんだろ
コミュニケーションはとれたんだろうか
117. 匿名処理班
6~8年生きてたとしても脳の容量少ないから
普通の人間と同じようにはならないと思うが
118. 匿名処理班
シリウス見たけど、翻訳が読みずらくてまだ全部完全に日本語翻訳できてない所があった。
DNA解析で性別は男、6~8歳生きた代謝の形跡あり、とは言ってたが人間の胎児とは言ってなかった。遺伝子情報が読める人には興味深々のデータと思う。
119. 匿名処理班
いくら突然変異でも6〜8年も生きてたらもっと成長するだろw
120. 匿名処理班
ちょっとこれは信じがたいなあw
121. 匿名処理班
6〜8年生きた小型のサルの体に
人の奇形退治の頭をくっつけたんじゃね?
122. 匿名処理班
人間こそが宇宙人!
123. 匿名処理班
ムニョすごw まじ無如留よくやった無如留無如ww
なんよこれまじでw LEGOでこんなんなかったけ??
シリウスっつーよりドレアムの色違いのあれ
ってデュランだっけ? あれの子供っぽいねえ!
デルモぽーずだし! 雌ムニョルって感じww
つかあた釜さん地元もすっごいですねw
仏様の手のやつは親?? アリガタヤアカタマw
阿多鎌無如留鎌無如留w
124. 匿名処理班
ムニョすごw まじ無如留よくやった無如留無如ww
なんよこれまじでw LEGOでこんなんなかったけ??
シリウスっつーよりドレアムの色違いのあれ
ってデュランだっけ? あれの子供っぽいねえ!
デルモぽーずだし! 雌ムニョルって感じww
つかあた釜さん地元もすっごいですねw
仏様の手のやつは親?? アリガタヤアカタマw
阿多鎌無如留鎌無如留w
125. 匿名処理班
真実という名のフェイクだろ
126. 匿名処理班
完全に個人的な予想を言うと
どこかの妊婦がどこかで遭難か何かして亡くなった
しかし胎児は奇跡的に助かった
そして何故か奇跡的に自力で母体から出た
そして赤ん坊というある意味生物根源の本能が最も強い時期に身を隠しながら食料等を採りるという原始的行動をとって生きながらえた
あるいは、妊婦が実は野生の動物等に襲われて
偶然腹の中から出て来たのを
その動物が育てた(アマラ・カマラ姉妹のように実例もあるので、胎児状態から生き延びるとしたらこっちの方が確立は高いかもしれない)
って感じかな
127. 匿名処理班
宇宙人のDNAは誰も解析できてないので
人間のDNAか、解析不能かの2つの選択肢しかない
128. 匿名処理班
スタンフォード大学の見解はとりあえず置いておいて、普通、解剖はこんなに安っぽい道具は使わないよ。特に希少な症例の可能性があるのであれば、撮影機材以外にももう少し気の利いた道具を用意するもんだ。
129. あ
http://siriusdisclosure.com/evidence/atacama-humanoid のサイトを見ましたが、冒頭から「第一線で活躍する科学者達により6ヶ月にも及ぶ検証が行われたが、アタカマヒューマノイドの正体は深い謎に包まれたままだ」とあり、「結局このミイラは人間の胎児だった」などとはどこにも書かれていないと思うのですが・・・たしかに、Youtubeにアップされている関連ビデオで、調査にあたったスタンフォードの学者さんが「臨床的所見から言えば人間の突然変異体という感じでしょうか、堕胎された人間の胎児と想定するには明らかに歳をとりすぎていますね。ざっと調べてみたところ小型の人間で生まれてからかなりの期間生存していたと思われます。極端な話、人間、あるいは霊長類ではない可能性も無きにしも非ずですが、詳しく調査検証してみないことにはわかりませんね」のようなコメントをしており、調査後もチンパンジーと人間の遺伝子が96-97%人間と一致する一方でアタカマの小型ミイラと人間の遺伝子は91%しか一致しなかったとのことで、未だにどの生物に分類してよいか結論が出ていないものと理解しています。
130. 匿名処理班
このアタカマヒューマノイドに似た何かを二年間育てた婆ちゃんの話を読んだことがある。
どっかの国のお婆ちゃんがこんな感じの小人を育ててたっていう話。
写真もあって、その小人の肌の色は赤色だった。
どこでその小人を手に入れたとか、詳しい話も書いてあったと思うんだけど、
なにぶん大昔に読んだ記事なのでうろ覚え。
だけどそのお婆ちゃんは「自分が産んだ」って主張してた気がする。
名前もつけてて可愛がってたらしい。
確か、アンジェリカとかそんな名前だったと思う。
最後の方は、UFOがどうのこうのとか関係者が謎の事故死とか、胡散臭い単語がいっぱい出てきてたから読んだ当時は大して何も思わなかったけど。。。。
131. 匿名処理班
このぐらい小さく産めたらお産も楽だよなぁ。
132. 匿名処理班
宇宙人より奇妙だなあ…
まあ、このサイズで6〜8年生きる奴がいた事に驚愕を隠せない
きっと2万年に一度くらいの割合で生まれてるんだよ…きっと…
133. 匿名処理班
頭身は縮まない特殊な小人症があるじゃん
あれじゃないの?しかも未熟で産まれたとか
134. 匿名処理班
病気で赤ちゃんのまま成人の年齢になった子の番組を見たことがあるけれど
同じ病気の子が未熟児で産まれたみたいなもんだろうか?
…と書こうとしてたら※144が似たようなこと書いてたw
135. 匿名処理班
上の方で-入ってるけど干し首の要領で縮んだだけなんじゃないの
136. 匿名処理班
宇宙人という情報を伏せて人間だと言ったのでは・・
でも伏せるんだったら「作り物でした」って言えばいいしなぁ。
宇宙人と人間のDNAが同じだったというオチなら納得できる。
137. 匿名処理班
胎児サイズで6〜8年生きてたって信じられないし嘘としかw
ちなみにうちの娘も8歳ですw
138. 匿名処理班
よくそんな見解でおちつけたな
ネギ星人のミイラだって言われたほうがよほどしっくりくるよ
139. 匿名処理班
※135
病院に行けよ。
140. 匿名処理班
※137
アマラとカマラは捏造なんだけどね
141. 匿名処理班
何だただの一寸法師か
142. 匿名処理班
※37
全くだ。まだ異星人と言われた方が、しっくりくる。
143. 匿名処理班
近所のお寺にカッパのミイラが奉納されてる。
144. 匿名処理班
ミニサイズの彼女が欲しいな〜
145. 匿名処理班
そういや世界中に【女の人が小さい子供を生んだ】とか、手のひらサイズの小人の伝承があるよね……生き死には別として、こういう胎児が生まれた事実があったから各国に伝承があったのだろうかと別の意味で興味がわいた。もちろん宇宙人でも面白いし、人間でも興味がある。
146. 匿名処理班
現在世界最小の未熟児でも掌以上大きいのに
147. 匿名処理班
体調15cmで8年生きてるって事の方がよっぽどミステリーじゃないかw
翻訳のミスとかそういうんじゃないだろうか
148. 匿名処理班
人間が小さくなれる可能性があれば、食糧や資源の問題を解決できるのでは?
みんなちっちゃくなろーぜw
149. 匿名処理班
他のとこでは97%まで人の遺伝子と一致した、って書かれてたけど、なんでそれで研究者たちは人間だったと結論付けてしまったんだろう
97%まで一致で人間と言えるなら、ネズミも人間だったってことになってしまう
あとは永久歯が生えてたなんて記述もあったから、胎児サイズで成人なんだろうなあすごい
150. 匿名処理班
149
データに頼りすぎて馬鹿になる典型だな
鼠じゃないのは見ればわかる
151. 匿名処理班
正式に結論が出ていたよね。様々な遺伝子疾患を持った女の赤ちゃんだったそうで。
教会跡で発見されたというからその死を悲しんで弔った人達がいたのに持ち出されちゃってかわいそうな気がする。発見したのが自分でも持ち帰っちゃっただろうけど。
152. 匿名処理班
6〜7年生きた、の訳が間違ってたとか?
それか六年ほど母親の胎内や兄弟の体内に居たのかと
六ヶ月くらいの胎児のミイラかと思ったけど※151のが納得できるな
153. 匿名処理班
先祖返り?
154. 匿名処理班
※129
やっぱり実際はリスザルとかなのな
155. 匿名処理班
※44
干し首に骨はないんだ・・・
156. 匿名処理班
妊娠20週くらいの胎児の外見がとてもよく似ていました。
157. 匿名処理班
※126
アマラカマラが実例って・・・
ほぼ創作だぞ