
image credit:Twitter
以前、カラパイアでは、頭が半分潰れたような少年の幽霊「親愛なるデイビッド」にまつわる話題を紹介した。アメリカ・ニューヨーク在住のイラストレーター、アダム・エリスさんがツイッターで語り続けている自身の身に起きた恐怖体験である。
夢なのか現実なのかまさかアダムさんが寝ぼけているのか!?と思いたくなる体験談なわけだが、またまたホラーすぎる事件が発生したようなので続報を伝えたい。
今度のデイビッドは動く、動く、動く!
イス、床、ベッドの上、本棚の上と、アダムさんの部屋を移動しまくり恐怖をふりまくデイビッドの姿が撮影されたんだ。
広告
もしかして隠し部屋が存在するのか!?
まず、前回以降のアダムさんの動向から見ていこう。11月中旬のことである。同じアパートの1階から2階へと引っ越ししたアダムさんは、階段から上を見ると不思議な扉のようなものがあるのに気付いた。

image credit:Twitter
普通の人間ではとてもじゃないが届かない位置にあり屋根に直接通じているのだろうか?と疑問だった。

image credit:Twitter
しかしよくよく屋根の形と照らし合わせて考えてみると、どうやらその扉と屋根の間に高さ約1m30cmの空間があるようだ。ペタペタペタ・・・と足跡みたいな変な音が天井から聞こえてきたりするけども、もしかして誰かそこにいるのだろうか。
気になって仕方がないアダムさんは長い棒をアマゾンで購入。件の扉をツンツンしてみることにした。Here's the video: pic.twitter.com/aWQMJMnp0c
— Adam Ellis (@moby_dickhead) 2017年11月29日

image credit:Twitter
すると・・・ひ、ひえええ。なんか落ちてきた。拾ってみるとキッズサイズの革靴だ。も、もしかしてデイビッドの!?
天井裏の空間にキャンディーみたいなビー玉
これはやばい、やばすぎる。ただでさえデイビッドに狙われているっぽいのにデイビッドの革靴を拾ってしまったかもしれない。アダムさんは家主に連絡。しばらくしてハシゴを持った家主が駆け付けた。

image credit:Twitter
一緒に天井裏をチェックすると特に異常はなく、しかしキャンディーみたいなビー玉を1つ発見した。何だこれは何なんだ・・・ロールプレイングゲームだったらアイテム2つゲットでラッキーだけども現実世界でこの展開は意味不明である。
眠っているときに60秒間隔で写真を撮影
そんなこんなでわけの分からないまま日々は流れて12月中旬、またアダムさんに異変が起こった。眠っているときに奇妙な感じがして起きてしまうのだ。疲れているからなのかそれとも・・・そこでアダムさんは自分が眠っている間、寝室を監視することを考えついた。
監視カメラは大げさなのでとりあえず60秒ごとに写真を撮影するアプリをダウンロード。スマホを本棚の上に設置して、ベッドとその周囲が写るようセッティングした。
カメラを意識する「親愛なるデイビッド」
その晩、また奇妙な感じがして飛び起きたアダムさん。ソッコーでスマホを確認すると350枚の写真が撮れていた。その大部分は問題がなくただアダムさんがベッドで眠っている写真だったのだが・・・。写真奥のイスに注目してもらいたい。

image credit:Twitter
突然のデイビッド!

image credit:Twitter
からのぐにゃりとうつ伏せに倒れるデイビッド!

image credit:Twitter
その後、デイビッドの姿は消えたがスワイプし続けると・・・。ベッドのそばにデイビッド!

image credit:Twitter
ベッドの上でアダムさんを見下ろすデイビッド!

image credit:Twitter
ベッドの上からカメラをにらみつけるデイビッド!

image credit:Twitter
デイビッドの頭部のドアップ、ギャー!

image credit:Twitter
アダムさんの恐怖体験はリアルなのか!?
SNS映えが気になったのか、撮られていることに腹が立ったのか、とにかくカメラを意識したらしきデイビッドの行動。アダムさんがスマホを設置した本棚は高さ約2m10cmらしいからかなりの跳躍力の持ち主ということになる。それか飛行モード搭載なのか!?
まあそれはさておき、海外のツイッター民の間ではこの「親愛なるデイビッド」が作り話ではないか!?って声も高まってきているようだ。
今回の写真に写るデイビッドがかなり人形っぽいっていうのがその理由みたいなんだが・・・カラパイアをちぇっくりんこしてくれているお友だちはどう思ったかな?
なお、アダムさんは現在、年末年始の休暇でモンタナの実家に帰っているようだ。2018年、どんなデイビッドが見られるのか楽しみだよ。
via:Twitter / Elite dailyなど / translated by usagi / edited by parumoI made a Storify of all my Dear David threads for easier viewing. I'll keep it up to date. https://t.co/NcZm0ZXXTJ
— Adam Ellis (@moby_dickhead) 2017年8月16日
※追記(2018/01/03):本文の一部を修正して再送します
あわせて読みたい





コメント
1.
2. 匿名処理班
ホラー演出家の人だっけ、面白い加工と演出するよな
3. 匿名処理班
そのうちGhost YouTuberが爆誕するんや…
4. 匿名処理班
何が出るかな 何が出るかな チャチャチャチャンチャンチャラララン
しゃれにならない話、略して
5. 匿名処理班
練り過ぎというか作り過ぎというか
仕掛けて取れたら苦労せんよね
6. 匿名処理班
一躍話題で引くに引けないデイビッド
7. 匿名処理班
デイビッド結構いい靴はいてるな。
子供靴と思えないくらいいい革使って
縫製もがっちりしてる。2〜3万円かな。
ソール・ヒールは張り替えよう。
クリームで磨いてキーパー入れて
型崩れなおさないと勿体無いぞ。
8. 匿名処理班
このネット時代に
この手の動画や写真はまったく信用できないわ
仮装大賞でいうなら「ピ、ピ、ピピピピ…ヒューン」て感じ
9. 匿名処理班
写真じゃなくて生放送や動画で流してもらえないかな。自分は心霊実在派だけど、どうもこれは胡散臭い。靴やビー玉も出来過ぎな感が・・・。
10. 匿名処理班
大理石、ではなくビー玉だね。英語だとどちらも「Marble」
11.
12. 匿名処理班
こりゃまた、
映画化されるな
13. 匿名処理班
創作臭がするw
14. 匿名処理班
デイビッドのなで肩加減を見ると、人形っぽさはあるけど、アップの頭皮と耳のリアリティはすごいな。
本当だったらワクワクするなー。
15. 匿名処理班
※12
その場合「全米が○○した」とかいうキャッチフレーズは、なんになるんだろう?
16. 匿名処理班
怖く見せるポイントを抑え過ぎてるよねw
17.
18. 匿名処理班
どうみても人形にしか見えん
19. 匿名処理班
前回は近所のカフェが潰れるという恐怖現象が発生してたけど今度はどうなるんだろ
近所のスーパーが潰れたりしたら戦慄ものだな
20. 匿名処理班
ライブカメラで中継してほしいな
21. 匿名処理班
なんか楽しい。これからどうなるのか、期待でワクワク(*´ω`*)
近所のスーパーが突如閉店しなくて本当に良かったワ。
22. 匿名処理班
※15
全米が漏らした
23. 匿名処理班
今頃一緒にモンタナにいたりして・・・
24.
25. 匿名処理班
デイビッド坊再臨、今度は動くぞ!って…案外インスタ映えを気にするタイプかも知れないね。
26.
27. 匿名処理班
この手の動画が幾らでも作れてしまう次代だから、逆に敢えて狙ったんだろうけど、「え?あ、うん。」的になっちゃってるねw
技術が進歩してしまった現代だと、不特定多数による検証に耐え得るものを作るにはかなりのアイデアが求められると思う。
28. 匿名処理班
真実でないとわかってても素直にワクワクしてたいと思う
29. 匿名処理班
※22
映画化したら、映画館臭そう
30. 匿名処理班
モキュメンタリーってやつじゃなかろうか
ファイクだとしても面白いと思うよ
31. 匿名処理班
真面目におこんなよ。
ショーやんか。楽しもうよ。
32. 匿名処理班
こういうのって、最初はすごいワクワクするんだけど、キレものの観客から出される「こうすれば、いろいろハッキリすると思うよ」みたいな妙案を頑なに無視する辺りからグダグダになっちゃうよねー
33. 匿名処理班
※23
モンタナに住んでるからやめてwww
34. 匿名処理班
ちょっと面白い。
正直びくびくしながら読んだ。
35. 匿名処理班
最初はちょっと信じたんだけど
段々微笑ましく、面白くなって来た
映画化とかされて人生変わるかもしれないから、このお兄さんには頑張って欲しい!
36. 匿名処理班
他人に迷惑をかけず上質なホラーエンターテイメントを提供する、まさに世が必要とする男じゃないか
今後の展開にも期待
37. 匿名処理班
座敷わらし的な物語かな。
38. 匿名処理班
「ブレア・ウィッチ・プロジェクト」的なドキュメンタリーぽく見せるフィクションかなーって気づいちゃえばどうってこと無いけど
作品自体は面白いし今後の展開は期待したい
39. 匿名処理班
怖がりなのかも知れないけど、ジョークでこういう動画作ってたら
マジもん呼び寄せそうで怖い。
マジもん来た!!って訴えても、皆「自分で作ったやつじゃーんw
演技うまくなったね!」とか真に受けてもらえない展開つきでw
40. 匿名処理班
創作でも面白くて好き。
だんだんデイビットが可愛く見えてくる不思議。
41. 匿名処理班
デイビットと仲良く暮らしてんのか
速殺の怨霊かと思いきや
42.
43. 匿名処理班
最初から人形感満載だったやん。
動画を撮ればいいのに写真だし。
腕や首の角度も変わらない。
44.
45. 匿名処理班
※34
事故で頭ひしゃげて死んだら笑えないよな
46. 匿名処理班
いやいや固定されたツイートに私が作った話ってかいてあるやん
47.
48. 匿名処理班
天井から降ってきてる写真は迫力とスピード感で笑ったww
49. 匿名処理班
ひえってなったけどねたなのかよかった…すぐ真に受けてしまう(><。
50. 匿名処理班
人形にしか見えないな
51. 荒川夢悟はニート
ホラー作品としては悪くない
52. 匿名処理班
アマゾンで買った長い棒って所で噴いたw
53. 匿名処理班
前の記事から探して、やっと追いついた。
しかし、普通アメリカでも霊に盛り塩ってするのか?
そこら辺で一気にネタくさくなった。
54. 匿名処理班
デイビッド助かってくれ