fantasy-2861107_640_e
 病気、事故など、なんらかの事情で意識を失い心停止したものの、死の淵から生還した人々にはいくつか共通する体験を持つ。

 臨死体験と呼ばれるものだが、体から魂が離れ、光につつまれたり、トンネルを抜けたり、親族たちの姿が見えるといったものだ。

 「ニアデス・エクスペリエンス・リサーチ・ファウンデーション(通称NDERF)」では、死後の世界を体験した人々の体験談を長年集めているが、今回もたらされた体験談の一つが注目を浴びている。

 ジョージ・Jさんが幼少期に交通事故に巻き込まれたときの話だ。
広告

幽体離脱し天国から自分たちを見下ろしていた

 事故直後に心肺停止したジョージさんはパラメディック(救急医療士)の手によって施された心肺蘇生法で一命をとりとめたという。

 その時彼は幽体離脱し、地球から離れた遠い天国から自身とパラメディックを見下ろしていたというのである。
clouds-2709662_640_e
 その時の体験をジョージさんはこう語っている。
私は上空からパラメディックが自身の身体を観察し、処置を施しているのを見ていました。彼らは私が死んでしまったのではないかと慌てていたのを覚えています。

パラメディックの方々がすぐさま心肺蘇生を行おうと私の衣類を取り払っているところで私は天国に旅立とうとしていました。

そこで私は『まだ貴方の時ではない、現世に留まって重要な事をやり遂げなければいけない』と耳元で言われました。

次の瞬間私は救急車の中で、私の身体にこれまで感じた事の無い様な激痛が走りました。泣き叫びながら私はそのまま病院の救急救命に担ぎ込まれたのです。

臨死体験者に起こる共通した現象

 このような話を聞くと不思議な現象だと思うかもしれないが、専門家による臨死体験をしたものに共通して起こる現象なのだという。

関連記事:臨死体験に共通した10の要素

 ニューヨーク州のNYUメディカルセンター病院クリティカルケアと心肺蘇生法リサーチセンター院長のサム・パーニア博士はこう語っている。
人間は時折暖かい、優しい光が自らを呼んでいるという感覚に陥る事があるようです。こういった感覚を体感した人々は亡くなった先祖や親戚を見る事もあり、まるで彼らが自身を歓迎してくれているような感覚に堕ちいるようです。

天国へと一歩足を踏み入れた人々の証言によると、そこから抜け出すのが嫌になるくらいとても居心地の良い場所で、まるで磁石のように自らの精神を吸い寄せて離さないそうですよ。

多くの臨死体験をなさった人々は自らを遠くから見たような感覚になり、処置を施している人々を上空から見たり、聴いたりしているようです。
near-death-2097723_640_e
 パーニア医師によるとこういった現象は科学的に解明されつつあるという。最近発表された研究によると、人間の脳は血流が停止した後も30秒程度、活動を続けることが分かったそうだ。

関連記事:臨死体験の科学的解明が進む。脳は血流が停止した後も約30秒間活動を続けることが判明(米)

 また多くの場合、臨死体験中の脳はこういった映像を見せる事で「命を取り留めよう」と努力しているのだそうだ。

「科学の発展により、私たちは『死』を宗教や哲学だけではなく、科学によっても説明できる時代に来ている」パーニア医師はそう結んだ。

via:express/ translated by riki7119 / edited by parumo
あわせて読みたい
死後の世界を見たという人に共通する9つの臨死体験ストーリー


危篤状態に陥った人の40%が経験する。臨死体験に関する最新研究(アメリカ)


生後6か月の幼児でも臨死体験を覚えている(英研究)


臨死体験者が見た世にも恐ろしい13の地獄の幻影(一部挿絵注意)


死ぬってどんな感じ?6人の臨死体験者が語る死んだ直後に見えたビジョン

この記事に関連するキーワード

キーワードから記事を探す

Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2017年12月04日 22:45
  • ID:1torq4ON0 #

優待離脱。
これがツボって、ツボって。
意識が記事から離脱してしまった。
なんか、凄く良い感じの離脱なのかもぉ〜。

2

2.

  • 2017年12月04日 22:47
  • ID:.s4jZ2Nh0 #
3

3. 匿名処理班

  • 2017年12月04日 22:47
  • ID:os3vCiDj0 #

死後の世界を見た人って結局死んでない人なんだから死後の世界を見たわけじゃないよね

4

4. 匿名処理班

  • 2017年12月04日 22:50
  • ID:owcMqDSr0 #

死後の世界は「昼の国」なんだよ。春の優しい日差しみたいに明るくて暖かい、永遠に終わらない昼間の国。
小6の頃、お風呂で立ちくらみ起こして後頭部を柱に強打したとき見たよ。

5

5. 匿名処理班

  • 2017年12月04日 22:53
  • ID:mBZQPFUW0 #

いつか本当に死ぬ時「苦しい! 怖い! 嫌だ、死にたくない!」と思いながら逝くのではなく、幸せな気持ちで逝けるのなら、少し安心できる気がする。

6

6. 匿名処理班

  • 2017年12月04日 22:54
  • ID:.x.UoQnr0 #

殺人鬼が臨死体験したら耳元で何を囁かれるんだろうか?

7

7. 匿名処理班

  • 2017年12月04日 22:57
  • ID:W3xrUcUt0 #

呼吸を止めて行うオペしたけど、回復の間、画像1のような感じのビジョンが見えていた。
僕の場合は雲じゃないけど、マーブル模様の巨大な石版がグルグルと回っているように見えた。
「あーっあれがあの世との出入り口で魂が通り抜けるんだな」と思って眺めていた。
ダンテの神曲に煮た描写があったと思う。
ひょっとして天国に行く人は雲で、地獄に行く人は岩なのかもね。

8

8. 匿名処理班

  • 2017年12月04日 23:10
  • ID:wor6m7hB0 #

>優待離脱し天国から自分たちを見下ろしていた

優待されてるんやで。
そのまま死ぬしかないやろ!

9

9. 匿名処理班

  • 2017年12月04日 23:14
  • ID:RqW.lmps0 #

脳の見せる幻覚だーって言うのが通説だけど
コレもこれで妙なんだよね
大体死ぬ間際にそんな幻覚を
生物が見る意味自体が無いんだよね
どうせ科学的に見れば機能が停止する
「だけ」なわけだし
あと周りの詳細を覚えてるってのがね
ひょっとしたらまだ発見されてない
科学的な分野があるのかもね

10

10. 匿名処理班

  • 2017年12月04日 23:25
  • ID:8bFVcIxZ0 #

死に際を体験した自分から言うと夢なんだよね、痛みから解放される物質が脳からだされてて、フワッと浮いてるような感じになる。

11

11. 匿名処理班

  • 2017年12月04日 23:32
  • ID:WnZBzAQA0 #

>地球から離れた遠い天国から自身とパラメディックを見下ろしていたというのである。
死んだら視力良くなるのか

12

12. 匿名処理班

  • 2017年12月04日 23:35
  • ID:qHsgmbm80 #

結局のところ人間なんて物理的なパズルに過ぎないのか……
魂とか輪廻転生とか有れば良いのになあ

13

13. 匿名処理班

  • 2017年12月04日 23:48
  • ID:07q3ARQb0 #

なにも宗教的知識の無い人(そんな人いるだろうか)が臨死体験するとどうなるかは気になる…

14

14. 匿名処理班

  • 2017年12月04日 23:50
  • ID:8gps6OHz0 #

耳嚢にあった臨死体験の一つでは、江戸から上方へ旅行に出かけて一通り見物して帰路に就いたが途中で路銀がなくなりさて困ったどうしようというところで蘇生した、というのがあった。別の話では原っぱを一人寂しく歩いていたら一人の出家に出会ったので付いていったが足が速くて追いつけない、そうしているうちに生き返った。生活に追われる若い町人なら気ままな一人旅に出かけたくなるし信心深い老婆なら迷ったときに地蔵菩薩が導いてくれる。そんな心理が臨死体験にも反映されてるんじゃないかと思う。

15

15. 匿名処理班

  • 2017年12月04日 23:57
  • ID:cpNDxk2Q0 #

発作で約5分間位、呼吸が止まった時に夜明けのグランドキャニオンの上空を飛んでた(笑)

この後の一週間の記憶が無いので何時見たのか不明(^_^;)))

倒れた時、血中酸素濃度が70%で危険な状態だったらしい。

16

16. 匿名処理班

  • 2017年12月05日 00:08
  • ID:eziZ4bHB0 #

「見る」ためには、器官としての目や脳を必要とします
「聴く」ためには、器官としての内耳や脳を必要とします
つまりは、命が危うい状態で見ただけの夢ですよ

17

17. 匿名処理班

  • 2017年12月05日 00:08
  • ID:SXO3VzXn0 #

トンネルが見えるのは二酸化炭素中毒による視野狭窄
臨死体験は死にそうになって生き返って語ってるものだし
その国の思想に左右されているから死にそうになったという記憶から作られてる夢だな

18

18. 匿名処理班

  • 2017年12月05日 00:21
  • ID:SsWJ3S3i0 #

死んで幽霊になっても成仏してあの世に行っても輪廻転生してもこの世の全てになっても、俺は永久に俺なんだよな。俺以外のなにかになることはどうやっても出来ない。

19

19. 匿名処理班

  • 2017年12月05日 00:26
  • ID:lVnZqmkH0 #

私自身、小学校高学年のころ同じように交通事故で内出血ではあったけど出血1.5Lで、
痛みなど感じず腹部の圧迫感と息苦しさだけ。その後意識を失い心停止状態になり開腹手術と同時に蘇生されて戻ってきたけど特に俗にいう臨死体験はなかった。気を失ってから打たれた麻酔のせいかもしれないが。
ただその翌年の初詣で氏神様の神社で賞金付きおみくじで一等が当たった。
そのおみくじで末等以外で賞金が当たったのは後にも先にもこの時だけ。

20

20. 匿名処理班

  • 2017年12月05日 00:50
  • ID:.8lALjws0 #

それが脳の機能なのかどうかはどうなんだろうね

21

21. 匿名処理班

  • 2017年12月05日 00:54
  • ID:maLGfRTn0 #

臨死体験と実際の死はまるで違うと思う

22

22. 匿名処理班

  • 2017年12月05日 01:18
  • ID:9jmbc4PE0 #

脳がエラーを起こした時のノイズ、それが再起動した際に耳やら皮膚から得た情報をもとに再構築した、よく言う脳みそが嘘をついたというやつのような気もするなあ。死にかけたことないから想像でしかないけどね

23

23. 匿名処理班

  • 2017年12月05日 01:22
  • ID:hnbmGkf30 #

死んだらあの「生まれる前の状態」に戻るだけ。
何も無い。何も感じない。そしてそれに対して何も思わない。

24

24.

  • 2017年12月05日 01:42
  • ID:foXas6sM0 #
25

25. 匿名処理班

  • 2017年12月05日 01:57
  • ID:LpVqJI8L0 #

人は死んだら無か永遠の夢の中

26

26. 匿名処理班

  • 2017年12月05日 02:11
  • ID:.HvT8Iam0 #

※9
死の間際って苦痛を緩和する脳内麻薬が分泌される状況の極限な訳だから
生物の道理としては別におかしくないんじゃないのかな

27

27. 匿名処理班

  • 2017年12月05日 02:38
  • ID:XXodfdwA0 #

夢と同じだったよ
岩で出来た狭くて長い迷路みたいなトンネルの中を這って出た出口が良く知ってるこっちの世界だった。他にも出口は有って山の中とか美しい川辺に繋がってた。人も1人見かけたがあまり気持ちの良い夢じゃなかったぞ

28

28. 匿名処理班

  • 2017年12月05日 02:41
  • ID:Lqy34IrX0 #

※9
科学的に見て機能が停止するのは確実
それでも生命は最後、自我が消滅するその瞬間まで、
「あきらめない」のではないでしょうか。
生きることを。

29

29. 匿名処理班

  • 2017年12月05日 02:43
  • ID:L5sXFcbz0 #

”死にそうなときに行く世界”と"死んでしまったら行く世界"は、厳密に異なるものだと思うんだよね。
例えば水は、摂氏零度寸前で水で、摂氏零度直後だと氷。
"臨死"と"死"は、そのていどには全く違うと思う。

30

30. 匿名処理班

  • 2017年12月05日 03:05
  • ID:FzKJTPgz0 #

30秒間、脳が活動して死を食い止めようとしている間に
呼び掛けるという行為で戻せる可能性が高い。という事かな?
そういう場面に直面した時に冷静に呼び掛けられる様に心がけたい。

31

31. 匿名処理班

  • 2017年12月05日 03:52
  • ID:RIJUbeDr0 #

死んでいないのに、死後の世界が見られる訳がない、一度完全に死んでから、見てください

32

32. 匿名処理班

  • 2017年12月05日 03:59
  • ID:fF6bKvyO0 #

科学的に考える人が意外にも多いな

33

33. 匿名処理班

  • 2017年12月05日 05:45
  • ID:yZLy5BkE0 #

フラットライナーズ

34

34. 匿名処理班

  • 2017年12月05日 06:55
  • ID:Cs0IoYXZ0 #

『神は言っている、ここで死ぬ運命ではないと……』

35

35.

  • 2017年12月05日 07:16
  • ID:LBKX3Hfw0 #
36

36. 匿名処理班

  • 2017年12月05日 07:32
  • ID:Y6wwXbfV0 #

臨死体験が体をどうにか生かそうとして見せる幻覚だとしたら「このまま死ぬとDドライブの中身が見られるぞ」と訴えかけるのが一番効果的な気が…死ぬに死に切れなくてゾンビになってでも復活しそう

37

37. 匿名処理班

  • 2017年12月05日 08:03
  • ID:jNJ52J300 #

体に戻ったときの激痛、これがポイントかも
脳は激痛を和らげるために脳内麻薬を出してるはず、その作用で幻覚を視る

38

38. 匿名処理班

  • 2017年12月05日 08:05
  • ID:JMbF.kqR0 #

意識自体が光みたいなもんだし
そこに帰るイメージはむしろしっくりくる

39

39. 匿名処理班

  • 2017年12月05日 08:28
  • ID:2OzZ8Ea30 #

死ぬ時に苦しんだら可哀想的な神様の慈悲かもしれない

40

40. 匿名処理班

  • 2017年12月05日 08:30
  • ID:1jj6M.Gj0 #

※10
痛みを感じない場合でも見てる人がいるから、どうだろうねー。

41

41. 匿名処理班

  • 2017年12月05日 09:50
  • ID:Ed2JAbkh0 #

ワシのばあちゃんも手術中臨死体験してフワッフワッ浮いてたって言ってた。
皆んな同じなんだな

42

42. 匿名処理班

  • 2017年12月05日 11:14
  • ID:YuC7KkBS0 #

その見てきた世界が本物(実在)するかどうかは持ち帰った情報の真偽による訳だが、
そっちへのコメントが無いのは何故?

43

43. 匿名処理班

  • 2017年12月05日 13:23
  • ID:1wle5d5y0 #

※16
そうだとしても、とっても不思議で興味深いですね〜

44

44. 匿名処理班

  • 2017年12月05日 14:34
  • ID:2CKpmPVk0 #

今は科学的にも死後の世界の証拠が数多く出ているというのに、いまだ30秒説にこだわり続けるなんて、、なんてつまらない。

45

45. 匿名処理班

  • 2017年12月05日 14:42
  • ID:jmu52DyQ0 #

臨死体験については、基本的に体験者の記憶に基づく証言が、その根拠となりやすい。
が、人間の記憶というのは無茶苦茶不安定な情報で、ほんのわずかな外的な刺激、期待、願望、暗示(誘導)、ストレスなどによって容易に変容する。

昔のことを思い出すうちに、事実ではなかった情報を“思い出す”こともザラに起きる。
正直、臨死体験の報告は、“ありえないことを思い出した”ということの端的な例ではないかと思うのだけれど。
死に際して、苦痛を緩和する脳内物質が分泌されている状況ではなおのこと、記憶の信ぴょう性は薄いと思う。

46

46. 匿名処理班

  • 2017年12月05日 15:02
  • ID:wzlkOzgU0 #

※25 無と夢はずいぶんちがうぞー。

47

47. 匿名処理班

  • 2017年12月05日 15:08
  • ID:Zry4uAYi0 #

本当に死後の世界があるなら死んだ祖父母や愛犬とまた一緒に暮らしたいな。
それなら死ぬのも怖くないのに。

48

48. 匿名処理班

  • 2017年12月05日 15:11
  • ID:poDnqYlV0 #

以前頭の手術をしなければいけなくなった時
もしかしたら、亡くなった人や愛犬に会えるかも…
とポジティブに考えようと思ったけど
実際は、スイッチを切るみたいに意識が途切れて
麻酔が切れた頃「○○さん、終わりましたよ」という
看護師さんの声で目が覚めた。
ちょっと残念だった。

でも、あの世は有ってほしいと思う。

49

49. 匿名処理班

  • 2017年12月05日 15:57
  • ID:ZMq91g.w0 #

逆に、死にたくて死のうとした人が見るビジョンが地獄なのかも…

50

50. 匿名処理班

  • 2017年12月05日 16:21
  • ID:MsDzrMIG0 #

※47
自分も亡くなった祖父母や早逝した友人に会えるならあの世があってほしいと思う
臨死体験と言わず、夢でぐらいは会いたいなぁ

51

51. 匿名処理班

  • 2017年12月05日 16:30
  • ID:EdOlPOKx0 #

昔、英国での死刑は斬首だった、ある男が死刑になる時に友人から頼まれた
それは意識がある間は瞬きを続けてくれと頼んだのだ
男は友人の頼みを実行し首が切られてから意識がなくなるまで瞬きを続けた
それは一分以上続き、斬首した瞬間に死んでない事が分かり
それ迄人道的と思われていた斬首は廃止されるきっかけとなった
人は首を切られても意識は一分以上残るよ

52

52. 匿名処理班

  • 2017年12月05日 16:39
  • ID:ZL0iXT.w0 #

※13
臨時体験の研究によると宗教観の定まっていない子共や他宗教の信仰者、無神論者さえ、みんな同じような体験をするらしい。むしろ逆に宗教がそこから生まれたのかもしれない。

53

53. 匿名処理班

  • 2017年12月05日 16:46
  • ID:.IyJXqAR0 #

神は言っている ここで死ぬ運命ではないと

54

54. 匿名処理班

  • 2017年12月05日 20:14
  • ID:YXVQm8Pe0 #

ここが死後の世界だってば(●`ε´●)

55

55. 匿名処理班

  • 2017年12月05日 21:58
  • ID:Uj6IAE9u0 #

まるで吸い寄せられないんだが

56

56. 匿名処理班

  • 2017年12月05日 23:16
  • ID:hPyXae3t0 #

臨終を確認した数分後に蘇生した臨死体験の話が、いくつも有るよ
死んでたはずなのに、そんな情景を見ていたなんてあり得ない!なんて、周りの医療関係者の証言が上がってるケースもある
宗教が違ってても、無宗教でも、割りと共通点が多い
脳の働きの全てが解明されてるわけでは無いし、科学は日々アップデートされる物だから、現時点の科学が全て真実とは限らないよ
臨死体験の一部はガチだと思う

57

57. 匿名処理班

  • 2017年12月05日 23:48
  • ID:i.Y34ge20 #

危篤状態から3ヶ月意識不明だった父。
その間、池で雅な舟遊びしたりと様々な時代と場所へ行き、最後は閻魔様に楯突き方々逃げ回りとうとう捕まって足を切り落とされた夢を見ていたそうだ。
意識が戻り、介護5で奇跡の退院。
更に奇跡が起こり、メキメキ元気になって介護認定を返上。
ただ、閻魔様に切り落とされた足は退院後に血管石灰化で感覚が鈍くなっていた。
危篤以前は激悪オヤジだったが、退院後はまるで人が変わって良き父になった。
それまでの人生を善きことで上書きするように暮らし、5年後に沢山の人に見守られながら癌で今生を卒業して行った。
父に聞いた3ヶ月間の夢はこのパターンの幽体離脱とはちょっと違ったけど、過去生巡りして閻魔様に足を担保に置いて来たんじゃない?と思える内容だった。

58

58. 匿名処理班

  • 2017年12月05日 23:51
  • ID:uJ17P20l0 #

脳に初期設定されてるらしい 

59

59. 匿名処理班

  • 2017年12月06日 01:02
  • ID:DUrYSUBe0 #

これ科学で解明できるところを解説しているだけで解明ではないじゃん
国によって臨死体験で異なる部分もあるけど共通しているものも多くあるし
幽体離脱したって言って周りの景色を当てた人も多いし、まだ全然わからない
分野だと思う。

60

60. 匿名処理班

  • 2017年12月06日 01:44
  • ID:k1UN4Sj70 #

※36
リカバリーだけだから安心。
と成仏してしまうじゃないか。

61

61. 匿名処理班

  • 2017年12月06日 02:49
  • ID:hCxcI46k0 #

見る為には器官としての目 が必要か?
じゃあ眠ってから見る夢は目が見てる映像?
それ、違いまっしゃろ w

自分はある理由で、天国っぽい場所を訪問した。数年後、ある画家が描いた風景画が、まさにその天国ぽい場所の絵だった。
人間の意識は木の枝のように個々に分かれてはいるが、根幹の部分で一つに繋がっていると、その時確信した。
その画家と私は、同じ意識から枝分かれして存在していると思う。
死とは、肉体を離れて意識そのものに帰還することだと思うようになった。

62

62. 匿名処理班

  • 2017年12月06日 11:59
  • ID:im0.H5RL0 #

人間の脳は血流が停止した後も30秒程度、活動を続けるからそれが臨死体験だという説は臨死体験の数ある説のひとつに過ぎず、しかもかなり無理がある。wikipediaで臨死体験を読むのもおすすめ。

63

63. 匿名処理班

  • 2017年12月06日 12:24
  • ID:liZM2NA50 #

中学の頃部活で何故か担任と組む羽目に成り絞め墜とされた時と試合で相手の絞めが入り墜ちた時は真っ黒な土手の有る川沿いに立ってる光景だったよ

64

64. 匿名処理班

  • 2017年12月06日 12:47
  • ID:hCxcI46k0 #

54 の激悪オヤジの神曲みたいな体験記が面白かった!
人生上書きして卒業出来て良かったな😢

65

65. 匿名処理班

  • 2017年12月06日 13:55
  • ID:aPlvRBFY0 #

出典忘れて申し訳ないけど、キリスト教圏の人は「光」を見ることが多くて、仏教圏と日本人は「水」と「花」を見ている例が多いんだと。

66

66. 匿名処理班

  • 2017年12月06日 16:23
  • ID:Xf1qMyBv0 #

※1
おめでとうございます。
日頃のご愛顧の感謝といたしまして、貴方だけ特別に離脱して頂く事になりました。
還って来られるかは貴方次第ですが。

67

67. 匿名処理班

  • 2017年12月06日 23:35
  • ID:6OaO4xzF0 #

自殺の名所の渓谷でハッキリ写った心霊写真撮ったら幽霊は実在すると信じるようになったな
信じなくていいけど上半身半分のおじさんとガイコツの集合体は間違いなくいるよ

彼らは自殺をしたからあの世に行けないのか、そのまま現世で時間が経つと骸骨になり集合体となるのかな
なんにせよ死んだ後の形態があることがわかったのは嬉しい

68

68. 匿名処理班

  • 2017年12月07日 20:24
  • ID:iVt7QVAp0 #

痛みを紛らわせる為に快感物質が出て、それと同時に周囲の危険を察知しようと脳みそフル回転させてるんだと思うよ
鷹の目みたいなやつ

69

69. 匿名処理班

  • 2017年12月08日 18:09
  • ID:5Oc5cP9w0 #

霊子線が切れていなかったから戻って来れてのだろう。

70

70. 匿名処理班

  • 2017年12月15日 20:28
  • ID:hqVHhp6H0 #

サム・パーニアって結構有名な臨死体験の研究者だよね
一般に想像される「あの世」とは違うだろうが死後存続に割と肯定的に見ている人

71

71. 匿名処理班

  • 2017年12月17日 18:42
  • ID:0qhzrgv80 #

今あまり幸せを感じれてないけど、地獄には行きたくないし、がんばって生きるかぁ。

72

72. 匿名処理班

  • 2017年12月30日 23:06
  • ID:J3n8.cyZ0 #

死後の世界はあるか?ってことについて真面目に考えんたんだけどさ、世界各地の神様が天国に招いてる人たちって大体が前向きで朗らかな善人じゃん?

自分は地獄に行くほど邪悪な存在ではない自信があるけれども、引込み思案で大人しく内向的なんだよ…、もし天国に行けたとして「人と関わるのは苦手だから…」と引きこもって本を読んで暮らすことは果たして許されるんだろうか?

苦手だからと逃げるのは怠惰なのでは?じゃあ神は我が人格を全否定するのか?いやいや、そんなことはないはずだ神は内気な人間も好いてくれる…、だがやはり苦手から逃げ回るのは怠惰ではないのか?とか考えるとキリがないし

もしかして、天国にはいけるけど微妙に周囲に馴染めず、でも周囲は優しいので自分の不出来を一層感じ惨めで居心地の悪い思いする、という罰を受けるんだろうか?とか考えたら本気で憂鬱すぎる、絶対死後の世界なんてあって欲しくないなぁ

73

73.

  • 2018年01月23日 03:28
  • ID:0CQDeyVq0 #
74

74. 匿名処理班

  • 2018年01月25日 23:34
  • ID:.A0bpUvM0 #

こちらとしては神様は存在しないで欲しい。
もし存在するなら神様は非道な存在だからね。
ただ、何でもできるわけではないなら話は別だけどな。

75

75. 匿名処理班

  • 2018年02月18日 02:44
  • ID:kO5VtAGz0 #

めっちゃ面白いし興味深いなぁ
個人的には死後の世界あってほしいし、なんなら守護霊も体験してみたい
死んだら無とか寂しすぎるやん

76

76. 匿名処理班

  • 2019年07月15日 23:53
  • ID:TiGAicfV0 #

くだらない。
無なだけ

77

77. 匿名処理班

  • 2020年02月11日 20:20
  • ID:kYK8UNGM0 #

※18
それな
永久に自分は自分って所がな。

お名前
Sponsored Links
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Links
Sponsored Links