cat3_e
 先日、カラパイアではサンタクロースのひげも激凍るロシア・シベリアのクリスマス事情について紹介した。

 なんていうか身も凍るってそういうこと?的な感じなんだけども、極寒の地に住む猫たちの防寒対策に抜かりはない。トリプルコートに身を包み、鶏小屋の警護にあたっているという。

 シベリア西部のバルナウル郊外のプリゴロドニ村で暮らすアッラ・レベデワさんのお宅には、サイベリアンという品種の猫たちがいるのだが、その数はどんどん増え、ついに「モフ猫王国」が誕生した。

 女王・バブーシュカさまを筆頭に一族は鶏小屋を占拠とすることに。彼女たちは、ニワトリやウサギを外敵から守るなどの役目も自発的に行っているという。
広告

10年間で猫ズが大増殖して「猫の王国」に

 夫のセルゲイさんとともに農業を営んでいるアッラさん。家族としてサイベリアン(ロシア原産とされる猫の品種)のバブーシュカを迎えたのは10年以上前のことだ。

 一緒に暮らし始めてからしばらくして、バブーシュカが子を5匹産んだ。そうこうするうちまたしばらくしてその子らが子を産んだ。

 するとまたしばらくしてその子らが子を産み、またまたしばらくしてその子らが子を産み・・・という具合に猫ズの増殖が始まった。

 その結果、バブーシュカ女王を頂点とする一大組織「モフ猫の王国」が生まれたんだ。

ネット上でも大人気のシベリアの猫ズ

 アッラさんは猫ズの写真や映像をツイッターYouTubeなどで公開しており、海外ネット民にも大人気だ。とにかくそのモフっぷりがすごい。この毛皮で極寒の地を生き延びているんだね。それでは「猫の王国」の様子を見てみよう。

1.
cat2_e
2.
cat1_e
3.
cat4_e
4.
cat5_e
5.
cat6_e
6.
cat7_e
7.
cat8_e
8.
cat9_e
9.
cat10_e
10.
cat11_e
11.
cat12_e
12.
cat13_e

もう何匹いるかもわからないほどのモフ猫王国

 アッラさんはよく「今、何匹くらい飼ってるの?」と聞かれるそうだ。ぶっちゃけ数えたことないし、面倒くさいので「百万匹くらいかな?もっとかも」と答えるようにしているのだとか。

 過去に海外サイトで、猫ズたちをノルウェージャンフォレストキャット(ノルウェー原産とされる猫の品種)として紹介されたことがあるという。ノルウェージャンも確かにモフモフだが毛皮はダブルコートだし鼻の形が違う。うちのもももノルウェージャンだから全然違うのはわかる。

 バブーシュカ率いる猫軍団はトリプルコートでさらなる寒冷地仕様なサイベリアンである。プーチンが秋田県知事に送ったミールと同じ種だ。

 サイベリアンはシベリア由来の名を持つ自然発生の種で、シベリアを中心とした極寒の地で生き抜く術を身につけた猫なのだ。とにかく寒さには強いのだ。

 ゆえにモッフモフなのだ。
Winter in Koshlandia Зима в Кошляндии Siberian Farm cats Деревенские кошки
via:Yandex / Design you trust / YouTube / Boredpanda / Twitterなど / translated by usagi / edited by parumo
あわせて読みたい
シベリアで暮らす少数民族の今を撮影したポートレート「顔で見る世界」


いったい誰が?何の目的で?謎に包まれたシベリアの孤島にある1300年前の遺跡「ポル=バジン」


シベリアの永久凍土が溶けて35年後に建物が次々と崩壊するというシナリオ(ロシア)


シベリアのツンドラから漏れ出すメタンガスが作り上げたブラックホールのような巨大な穴(ロシア)


シベリアの強制労働収容所の今。農作業をするロシア、終身刑の囚人たち

この記事に関連するキーワード

キーワードから記事を探す

Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2017年12月20日 11:48
  • ID:848NwrZI0 #

これは櫛で梳けないサイズの毛玉がころころ出来そうな
ふわふわ毛で長毛の子は自分で舐めてると、すぐに毛玉になって困る

2

2. 匿名処理班

  • 2017年12月20日 11:50
  • ID:ShxQ1gBw0 #

モフは正義

3

3. 匿名処理班

  • 2017年12月20日 12:12
  • ID:HneWE3It0 #

モフの国万歳!

4

4. 匿名処理班

  • 2017年12月20日 12:20
  • ID:mLNFYrUe0 #

長毛はまさにモッフモフ短毛はミッチミチ
指入れても地肌には届きそうにもないな
そして耳に残るコッケコッコー

5

5. 匿名処理班

  • 2017年12月20日 12:27
  • ID:6lMB.3YP0 #

ノルウェージャンより鼻が短い?
まんまるでタヌキ感あってかわいい

6

6. 匿名処理班

  • 2017年12月20日 12:28
  • ID:HnsyANKm0 #

一瞬でモフ充電が完了しました。

7

7. 匿名処理班

  • 2017年12月20日 12:44
  • ID:RfhudawV0 #

野性と神々しさがあるな。

脚が凍りつかないように気をつけろよ〜

8

8. 匿名処理班

  • 2017年12月20日 12:48
  • ID:HNxKro6i0 #

すっっっっっごく!モフい!!!
本当にかわいいモフい子ばっかりでびっくりした
モフモフしてみたいな

9

9. 匿名処理班

  • 2017年12月20日 12:49
  • ID:XE3Y.5YD0 #

ツイッター見にいったら
あの有名な「ボス猫が子分を率いて狩りに出るような画像」がトップに出てた。
ここの猫ちゃんたちだったとは。

10

10. 匿名処理班

  • 2017年12月20日 12:50
  • ID:MOYTtPXO0 #

この集団に埋もれたまま息絶えたい

11

11. 匿名処理班

  • 2017年12月20日 12:52
  • ID:Buozy9Ho0 #

わーもふもふだあ
でもうちで飼うなら冷蔵庫にいれてないとだめだろうね。
こたつとかきっと大嫌いだよね。

12

12. 匿名処理班

  • 2017年12月20日 12:53
  • ID:.qIhSInt0 #

比較的短毛の猫でも分厚いアンダーコートがあるのがわかるね。うちの皮下脂肪過多猫とは違うなあ…

13

13. 匿名処理班

  • 2017年12月20日 12:57
  • ID:y3PBHHZe0 #

みんなゴージャスだねえ
これだけモフモフだと9番に混じってるキジトラの子寒くないのかしらと思ってしまう

14

14. 匿名処理班

  • 2017年12月20日 12:59
  • ID:0Ih7zRca0 #

この妙にサイケデリックというか、催眠的なビデオはなんなの?
NNNの洗脳ビデオなの?

15

15. 匿名処理班

  • 2017年12月20日 13:03
  • ID:toR7zWlz0 #

みんなお風呂に入れたらめっちゃスリムなのです。
6番の上段の茶トラが超カワイイ!
みんな集めてその中へダイブしたい

16

16. 匿名処理班

  • 2017年12月20日 13:03
  • ID:s4CACRyk0 #

それでもやっぱ足ちべたいのかなるべく雪の無い所に留まってるね

17

17. 匿名処理班

  • 2017年12月20日 13:04
  • ID:hBHOycWN0 #

メインクーンをロシア人風にガラ悪くした感じの中だな。

18

18. 匿名処理班

  • 2017年12月20日 13:07
  • ID:yldZirTb0 #

二番の子が神秘的な彫り物のようだ…

19

19. 匿名処理班

  • 2017年12月20日 13:51
  • ID:qcHlRSE00 #

こんだけ寒いとノミとかもいないのかな?

20

20. 匿名処理班

  • 2017年12月20日 14:08
  • ID:9TRCa6IQ0 #

アァン こたつを届けてあげたい

21

21. 匿名処理班

  • 2017年12月20日 14:31
  • ID:H9uSUfU20 #

うちの茶トラはすごい毛が短いんだけど
こんなところ放り出したら3秒で凍え声で泣き叫ぶだろうな
冬場はトイレとご飯以外でコタツから出てこないし…
でも毛の掃除は楽ですよ

22

22. 匿名処理班

  • 2017年12月20日 14:34
  • ID:fyW.xb7U0 #

サイベリアンと言えば、秋田県知事んとこのミール君は今現在どうしてるだろう

23

23. 匿名処理班

  • 2017年12月20日 14:40
  • ID:s5EnTkRA0 #

あれ?うちの子シベリア原産なのかな…
同じくらいモフいし見た目そっくり。
冬になって更にモフが増したからかなぁ?

24

24. 匿名処理班

  • 2017年12月20日 14:42
  • ID:U02samRj0 #

地表は雪で冷たいから、少しでも寒さへの対策で足場が悪くても木の杭の上とかに身を置いているシベリアの猫達は大変そうだね。

25

25. 匿名処理班

  • 2017年12月20日 15:09
  • ID:T.D7xZ5Z0 #

うつくしい。Wコートの上、トリプル・コート
とも言われるよね。
あまりに環境がちがうから、増えすぎて困る
っていう日本の考えは当てはまらないのか。
ペットではないので、弱い子はどんどん淘汰
されるのだろう。
しかし近親交配の影響はある。
足が一部短かったり、4本ともちゃんと機能
しない子は日本にもいる。
たまに、離れたところから一匹もらってくると
防げるだろうか。

26

26. 匿名処理班

  • 2017年12月20日 15:23
  • ID:uctYFolF0 #

ツメタヤ・カローニナ・モフノヴナ(Russia:2007〜)

27

27. 匿名処理班

  • 2017年12月20日 15:39
  • ID:pXLRO8LA0 #

うちの子もサイベリアンでここまでじゃないけどモフモフなのに家族の中で一番寒がりなのよ〜。なんでだろ

28

28. 匿名処理班

  • 2017年12月20日 16:01
  • ID:z.OTEKfJ0 #

毛が長くてモフモフしてたらなんでもノルウェージャンっていう人多すぎ
まぁ俺もなんだけど

29

29. 匿名処理班

  • 2017年12月20日 16:50
  • ID:Br75iWv70 #

ロシア美人と同じ魅力的な眼をしている、、

30

30. 匿名処理班

  • 2017年12月20日 16:55
  • ID:Buozy9Ho0 #

※9
そうだったんだ!
あのヌコ軍団まだ子猫だよね。 みんな大きく育ったね。

31

31. 匿名処理班

  • 2017年12月20日 18:08
  • ID:DTFVOwQv0 #

サイベリアンはモデル猫っぽい系統の貌もいいですが、こういった市井の一般市民やんちゃ寄りな面相の系統も好きです。アディダス着てガニ股座りしていそうというか。

モフ厚い見た目なのに毛玉もつれそうにも感じられなくて、ペルシャ系(特にチンチラのアンダーコート)のように、常にからまってしようがないシロモノでもなさそうと勝手に思っているのですが実際はどうなんでしょう。大人猫の下毛触ってみたい。

32

32. 匿名処理班

  • 2017年12月20日 18:37
  • ID:XhHoEJoH0 #

でぶぬこかわゆす

33

33. 匿名処理班

  • 2017年12月20日 18:41
  • ID:wx9Tx6l90 #

そんなに増えちゃって地域的に飼ってるのかしら
外にも出てるのに、野良っぽくない見た目だね

34

34. 匿名処理班

  • 2017年12月20日 19:08
  • ID:.1a.yId70 #

バブーシュカって ロシア語で「おばあちゃん」らしい 納得の貫禄

35

35. 匿名処理班

  • 2017年12月20日 19:15
  • ID:xdhzL9wW0 #

モフモフなのに眼つきはプーチンみたいなのばかりで怖い

36

36. 匿名処理班

  • 2017年12月20日 20:03
  • ID:FRBJ19YE0 #

いいこだねー

※9
よく「ガサ入れ」ってキャプションつけられてるやつだよね!
この子たちだったんだ!

37

37. 匿名処理班

  • 2017年12月20日 21:07
  • ID:CmRaKT0z0 #

もふもふだけどかわいい子がおらんよね?

38

38. 匿名処理班

  • 2017年12月20日 21:32
  • ID:RRlNFXrI0 #

「数えたことない」っていうのがやや気になるけど。。。ひとりひとり大事にしてあげてね。。。

39

39. 匿名処理班

  • 2017年12月20日 22:13
  • ID:nCUwXSZ.0 #

モフが満たされて、心が温かくなりました。

40

40. 匿名処理班

  • 2017年12月20日 23:31
  • ID:ayZa1AUG0 #

ひとつ気がかりなのが近親交配がすごく盛んそうなことだ…
きっと奇形とか虚弱な子も結構産まれてそうなんだが…

41

41. 匿名処理班

  • 2017年12月20日 23:38
  • ID:vJNttfqB0 #

※26
ツメタカ=ローニ の動画を思い出した
どっちのにゃんこも雪景色が合うわ

42

42. 匿名処理班

  • 2017年12月21日 00:27
  • ID:qwH8nAND0 #

て、天国とはここだったのですね?
モフモフモフモフ!

43

43. 匿名処理班

  • 2017年12月21日 00:43
  • ID:Spx4M6wb0 #

鋭い眼差しがまさにロシア美人のそれ

44

44. 匿名処理班

  • 2017年12月21日 01:49
  • ID:kgq9LRtE0 #

フワフワして暖かそう
2枚目の写真好き

45

45. 匿名処理班

  • 2017年12月21日 02:37
  • ID:ustgdMlH0 #

※23
寒い地方の猫は基本大型だよ(体重4kg〜。雄だと10kg行く種も多い)。貴方の家の猫が大型じゃないなら勘違いだね。10kgって赤ちゃん3人分だから一目で分かるよ。

46

46. 匿名処理班

  • 2017年12月21日 02:38
  • ID:8ifpZPN00 #

2番と3番、あんまりモフモフで妖怪けうけげんみたい

47

47. 匿名処理班

  • 2017年12月21日 02:56
  • ID:pPMxbs3H0 #

※32
おそらくでぶの子はいまい。中身はスリムであろう。

48

48. 匿名処理班

  • 2017年12月21日 07:07
  • ID:do.W.rTQ0 #

寒冷地仕様のヤマネコっぽいなあと思った。家の中では飼えないタイプだ。
アメショーですら北海道で飼うとロン毛になると聞いたことがあるけど、動物の適応力はすごいね。

49

49. 匿名処理班

  • 2017年12月21日 07:29
  • ID:7KUzy0xT0 #

かわいいけれど…近親で繁殖してるみたいだし、多頭飼崩壊にならないことを心から祈ります。うちのにゃんこはそういう家から保護されてきた子なので…。

50

50. 匿名処理班

  • 2017年12月21日 07:55
  • ID:BNwr4xLL0 #

夏は辛そうだな・・・よしスポーツ刈にして・・・(既視感)

51

51. 匿名処理班

  • 2017年12月21日 08:29
  • ID:kqy0zLEf0 #

意外と長毛の子より短毛の子の方が毛の密度のみっちり感がスゴい

52

52. 匿名処理班

  • 2017年12月21日 10:11
  • ID:8OKaP5Vu0 #

毛がふさふさしていないと極寒のシベリアじゃ凍死しちゃうもんね

53

53. 匿名処理班

  • 2017年12月21日 10:58
  • ID:7S8stZts0 #

天国がモニタの向こうに広がってる・・・なんて素晴らしい光景なんだ・・・

54

54. 匿名処理班

  • 2017年12月21日 11:27
  • ID:reQvh.Z80 #

残念だけれど、日本では飼えないような品種だな…
夏の暑さに耐えらえそうにない。

55

55. 匿名処理班

  • 2017年12月21日 12:36
  • ID:KHFaU7MN0 #

猫って寒さに弱いイメージあるけど実際は寒さに強いよな
ウチの子が長毛種だからかもしれないけど暑い夏よりも寒い今の時期のほうが活発だったりする

56

56. 匿名処理班

  • 2017年12月21日 13:19
  • ID:eUaUk88Y0 #

北海道に住んでるけど数年前拾った猫がサイベリアン顔なんだよな
短毛だけど毛深いしもしかして…

57

57. 匿名処理班

  • 2017年12月21日 13:57
  • ID:gG.mP.Rh0 #

長毛種はゴージャスというか貴族感みたいのがあっていいな
ロマノフ風かな

58

58. 匿名処理班

  • 2017年12月21日 20:51
  • ID:WoU6LFVG0 #

こんな極寒の地でもネット回線があるんだね

59

59. 匿名処理班

  • 2017年12月21日 23:27
  • ID:ogCLgGgA0 #

超可愛い!
飼いたいけど・・・夏は沖縄の人が熱帯雨林はムリ!帰りたい!と弱音を吐く
国住まいなので無理そうです

60

60. Parama000

  • 2017年12月22日 06:38
  • ID:.1TpG9Ac0 #

色々な毛色がいますね。
(動画の様に)長ー生きしてね。

61

61. 匿名処理班

  • 2017年12月23日 11:55
  • ID:5bxaybGE0 #

農場てことはワーキングキャットか。元気に運動してるだろうし狭い部屋の中で飼われてる猫より健康でしょう
サイベリアンはものすごく丈夫な猫で消化器系も強くアレルゲンも少なく人との関係も作りやすい 頭もいい
犬派にもおすすめ

62

62. 匿名処理班

  • 2017年12月26日 12:28
  • ID:wnXHimEz0 #

イケメンネコで検索してトップにでる美男美女猫カップルも
この子たちかもしれない。
モフモフ感が似てる。

63

63. 匿名処理班

  • 2017年12月27日 06:25
  • ID:huTrZbrh0 #

くうううー!実物モフりてー!

64

64. 匿名処理班

  • 2017年12月29日 19:57
  • ID:m9O4JJFe0 #

こんなにフワッフワな猫は炬燵に入るんやろか

お名前
Advertisements
記事検索
月別アーカイブ
Advertisements
Advertisements