
今日ご紹介するお話は、入院した飼い主を探して病院までやってきたワンちゃんが主役なんだ。さて、どんな奇跡が起こったのかな。
広告
Loyal Dog Finds Hospital On Her Own To Visit Her Sick Human | DOGS YOU SHOULD KNOW ABOUT
この物語の舞台はアイオワ州にあるマーシー病院。がんの治療のためここに入院しているナンシーさんのもとへ、ある日思いがけない来客があったんだ。


シシーさんのタグを確認した警備員の連絡で、ナンシーさんはシシーさんと再会することができたそう。
「犬が病院の中を走り回っていたんだもの、びっくりしたわよ」と、シシーさんを保護してくれた警備員のサマンサさん。「タグの住所を見たら、遠くから来たことがわかって二度びっくり」

ナンシーさんのご主人デールさんによると、シシーさんはこれまで一度も、家を抜け出したことはないんだそうだ。娘さんも、「きっとママに会いたかったんだと思うわ」と語っている。

20ブロックの距離を4時間かけてたどり着いたシシーさん。いったいどうやって探し当てたのかは、ナンシーさんにも誰にもわからない永遠の謎。
ご主人会いたさにニオイをたどったのか、それとも人間にはわからないシックスセンスのなせる業か。ただ一つはっきりしていることは、シシーさんとナンシーさんが強いきずなで結ばれていたってこと。
ナンシーさんは驚きながらも、「シシーがこんなことを思いつくなんて、すごく嬉しいわ」と話していた。
edited by ruichan
▼あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
家族だもん。会いたいよね。
2. 匿名処理班
これかなり前にみたような・・・。
3. 匿名処理班
涙が……
飼い主さんは退院できたのかなあ
4. 匿名処理班
なんかポールオースターのティンブクトゥって小説を思い出した
5. 匿名処理班
犬飼いたいなー
6. 匿名処理班
愛するペットを残して逝ってしまうほど悲しいこともない。
ペットは飼い主が逝ったことなど理解できずに、ずっと待ち続けることになる。
飼い主さんが元気そうで何より。
7.
8. 匿名処理班
絆きづなこそは切っても切れない綱
9. 匿名処理班
こんな小さな体で、人間が思うより沢山のこと考えてるんだなあ
会いたい一心で探したんだろうね
10. 匿名処理班
病院のドアをくぐる頃にはママの匂いは確実なものへと変わっただろうなぁ
その時の犬の嬉しさたるや想像に難くない いい話だ
11. 匿名処理班
※2
自分も前に見たような…
犬は飼い主大好きなの分かってたけど、その時に衝撃受けたからさ
※8
メイン飼い主が亡くなった近所の犬を預かり保護してるんだが
残りの家族が今遊んで帰ってきて殺意沸いた。エンジンうるさめの友人の車で遊んで帰ってきて外で喋ってた
犬には家族しかいないのに
そのワンコは、その残りの家族含め前の飼い主に背格好が似てる人を見ると走っていくのに。ずっと面影を探してる
12. 匿名処理班
犬が本気出せばこれくらい出来る
13.
14. 匿名処理班
※10
ワンちゃんと、ワンちゃんの新たな幸せの一歩を手助けする優しい※10に沢山の幸せを!
外野から見ると残りの家族よりワンコを大事にしてくれる※10に保護されている方が嬉しく思うけれど、
元メイン飼い主に似た人を探す姿、切ないですね
15. 匿名処理班
※2
2015年2月16日に既出のネタでした。
「会いたい!もう我慢できない。入院中の飼い主に会うために小さな犬が家を脱走。奇跡的に病院を見つけ出し無事再会(アメリカ)」
16. 匿名処理班
この犬は飼い主が悪の組織に連れ去られてもちゃんとアジトまで駆けつけるはず
17. 匿名処理班
こんなの泣いちゃうよ
18. 匿名処理班
海外だからこういうのあるんだろうな
日本の病院だったら追い出されるか保健所行きで、逃げ出させた飼い主の責任が問われる報道になりそう
19. 匿名処理班
※2
マランダーって別サイトからのピックアップ記事みたいだからかぶることもあるのでは
20. 匿名処理班
シシーの瞳が輝いて♪
21.
22. 匿名処理班
※18
即保健所行きはないと思うけど、確かに最近、狭量な風潮が蔓延してる気はする。
ここの動物ニュースは癒しだわ。
23.
24. 匿名処理班
行方不明になった犬が、飼い主の引っ越し先に行ったりする事があるけど、どんな能力なんだろうねえ。
25. 匿名処理班
けなげ…うちのイッヌは、かみさんをボスやと思っとるから…俺氏入院したらきてくれるやろか…
26. 匿名処理班
なんか看板をがっつり映してるところを見ると、ヤラセに見える。
汚れてしまったなぁ。
27. 匿名処理班
(TдT)感動(TдT)