
でだ。もしも仮にアメリカでSWATに追われる立場となったとしよう。あなたは小屋の中に入りこんだ。そこにSWATが突入してきた。もう外には逃げられない。さあどうする!
つい最近、「SWATから身を隠す方法」という映像がフェイスブックを中心にSNSで拡散されていた。
果たしてどうなったのか?
まあ、とにかく見てみよう。
広告
大注目を集めている「SWATから身を隠す方法」動画
Grower hides from SWAT in warehouse closet
映像はマリファナの栽培者がSWATから逃げようとする様子を映しているらしい。一人の男性が小部屋に入って来て、隠れるところを探してうろうろ・・・。
その辺にあったダンボール(?)のようなものを手に、
部屋の角に身を潜めることに。



natethewatt:
これ、私がかくれんぼのときに使ってた技だわ。
1Jeremiah1:
彼を発見できないなんて信じられないんだけど。
Tymerc:
これって真剣に仕事してるの?
kil_j:
こりゃ全員解雇だな。
Sen7ineL:
おい、そこ!その隅っこを調べろよ!
Splatterman27:
これが伝説のかくれんぼか。
kidscartoonz:
この男性、賢いよね。
lizzylaga:
リアルじゃないとしてもおもしろい。
NayMarine:
彼は逃げ切れたのか!?
idma:
部屋の中が暗くてラッキーだったね。
本当にこの方法でSWATから逃げ切れるのか!?
で、気になるのは、この後男性は本当にSWATから逃げ切れたのかということなんだけども、どうやらまったくそんなことはなかったのだ。ネットのお家芸、後だし加工編集動画だった
実はこの映像、編集を加えたフェイクというかパロティ映像なのである。現在、すでに削除されてしまっているようなんだが、今回の動画の元となった動画が投稿されたのは2013年のこと。
ボストンマラソン爆弾テロ事件の際、ウォータータウンの封鎖エリアを見回る警官とSWATの様子を映したもので、YouTubeの「ニュース&政治」カテゴリーに投稿されていた。
その後、まるでマリファナの栽培者がSWATから逃げているかのような編集を加えて、YouTubeの「コメディー」カテゴリーに投稿されたのが今回の動画だ。
今月に入ってとあるFacebookページに投稿されたことをきっかけに大量拡散されたようだ。うん、いつものネット現象だ。
ということでこの方法でSWATから逃げ切ることはできないっぽいのでマネしないようにしよう。
via:Snopes / Nation time / YouTube / redditなど / translated by usagi / edited by parumo
あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
心を無にするのだ
何も考えるな
心を無にするのだ
2. 匿名処理班
ドリフのコントみたいだったw
しむらーうしろーうしろー!
と会場に来ていた子供たちの声援がTV越しに聞こえていた時代だったな
3. 匿名処理班
忍術にこんなのなかったかな?
4. 匿名処理班
メタマテリアルのマント被ってたらどうだろう?
5. 匿名処理班
素人ですら人気のあるなしって何となく分かったりするのに
プロが気付かないわけないわな
6. 匿名処理班
SWATがいちいちドア締めるか?ww
7. 匿名処理班
元動画が削除されてると、詳細不明になるから厄介だよなぁ
つか、そもそも、SWATの方も追いかけて探してる、っていう動きしてないよね、これ
8. 匿名処理班
現実だとこんなカモフラージュはむしろダンボールの裏で何を持っているか分からないから
危険とみなされて撃たれる可能性がある
良い子のみんなはプロ相手にこういう状況になった時点で潔く降参しようね!
9. 匿名処理班
カモフラージュの本質。
彼らは瞬間的に人のシルエットを判別する訓練を受けているのでシルエットを変えてじっとしているのはある意味正しい。
10. 匿名処理班
先頭の人がクリアリング見落とすと
後発の人はみんな見落とすんだよね
俺も経験あるわ(ゲームで)
11. 匿名処理班
これには伝説の傭兵も大満足…とはいかなかったか。
12. 匿名処理班
つなぎ目が分かりやすすぎでしょ
13. 匿名処理班
ドリフのコントやな〜 w
14. 匿名処理班
これはいいw
15. 匿名処理班
Oh 透明人間 (お世話になりました)
16. 匿名処理班
命を懸けたメタルギアごっご
17. 匿名処理班
コントの動きやんw
18. 匿名処理班
クリアリングしてないこんなダラダラした突入あるかよ…
19. 匿名処理班
ダンボールとか言うからメタルギアみたいにすっぽり入ってるのかと思った。
ていうかあれも結構コメディ要素だからね。
20. 匿名処理班
おもしろい動画だね!
動画の中のSWAT隊員も本職では無い様に見える。
先頭の隊員は画面の右側に全く気を配らないで入ってくる。
仮に先頭隊員が左側を注視して入るなら、二番手の隊員は右側を注視するべきでは?
入室直後に右側の棚があるため右奥が死角になるのに入室時に誰も気に留めないとは・・・
ドアの外で誰も待機しないなんて・・・
フェイク動画作るにしても、もうちょっと注意をしようョ!w
21. 匿名処理班
クリアリングすらしてないやん
22. 匿名処理班
命がけだな、犯罪者だけど、前にマットの裏に隠れてて撃たれちゃうやつあったな
23. 匿名処理班
やべぇ、動画の最後の方は笑いがとまらねぇwww
24. 匿名処理班
「私は木」って、かってにシロクマか?
25. 匿名処理班
まずSWATに追われるにはどうしたらいいのん?
26. 匿名処理班
ゲームのようなコミカルな動きとダンボールって
こいつがリアルなメタルギアソリッドかよ・・。
27. 匿名処理班
素人目でもスワットから犯罪者を追いかけてる雰囲気でないと一発で分かるからな
まー、このやり方は実際ズボンの質次第で相当バレにくそうではある
28. 匿名処理班
SWAT隊員がドーナツライクな体格に見えるのは
白黒なせいなのかそれとも隊服のせいなのか
29. じょん・すみす
忍者にも”うずら隠れ”ってのがある。
部屋の隅で気配を消して隠れてると、意外と誰も気がつかない
って事がある様子。
30. 匿名処理班
市街戦の基本動作がまるでなっていないフェイクだね
どっかの田舎警官か三流役者だろ
31. 匿名処理班
※18
最初に突入した人が左側(隠れているほう)をほとんど確認せず、後続も同様に左側を見ないようにして入ってくるから、本当にコントみたい
でも加工ってことは、実際にこんなダラダラ突入していたのかもよ
32. 匿名処理班
あからさまにニンジャなのだ!
33. 匿名処理班
クリアリングも出来ないノーブが…
34. 匿名処理班
※6
先頭の人間が左を全く確認していない
銃(と顔)を向けて上下左右をチェックしてクリアするのが普通
じゃないと物陰から反撃される危険性があるから
35. 匿名処理班
いいセンスだ