0_e
 宇宙の広さを考えればいると考える人が多いのは当然そうだろう。そんでもってその存在は地球人を上回る知能を持っているとかなら夢も膨らむじゃないか。

 地球外知的生命体、スピリットガイド、死後の世界とか、人は未知なるものに幻想を抱きがちだ。

 映画会社20世紀フォックスが、アメリカ人1700人を対象に行った最新の調査によると、半数近いアメリカ人が異星人やそれに準ずる物の存在を信じており、そのうちのほとんどが、「異星人は定期的に地球を監視するために訪れている」ことも信じているという。

 更に、その内20%の人々は「異星人が地球人を誘拐する」と思っているそうだ。
 調査によると47%のアメリカ人が異星人の存在を信じており、その内20%の人々が「実際にUFOや異星人を目撃したことがある」と答えた。

 「異星人の存在を信じている」という回答者をさらに分析すると...
・39%の人々は「異星人が定期的に地球に来ている」と信じている。

・18%の人々は「異星人が人間を攫っている」と信じている。

・16.74%の人々は異星人やUFOの類を見た事がある

・27%の人々は異星人やUFOの類を見た友人を知っている。
 という結果となった。

 更に、「異星人が友好的か、もしくは敵対的か?」という質問に対しては、およそ9%の人々が「敵対的」、25%の人々が「友好的」、66%の人々は「わからない」と答えたという。

 Xファイルの国だもの、この調査結果は必然なのかもしれない。

 な、モルダー、な、スカリー
1_e7
 ちなみにこの調査は映画、フェニックス・フォゴットン(Phoenix Forgotten)のプロモーションの一環として行われたものだそうだ。

 この映画は実際に起きた事件が元になっている。1997年、アリゾナ州フェニックスで長時間に渡り謎の光点物体が多数目撃されるというフェニックス・ライト事件。この事件の真相に迫ろうと現地を訪れた3人の学生映画スタッフは全員失踪。その20年後、映像作家のサラ・ビショップと失踪者の兄弟は、新たに事件の真相を探ろうとするが....って感じでストーリーが展開されていく。

 日本では公開未定だがそのうちDVDが出るんじゃないかな?
Phoenix Forgotten Official Trailer 1 (2017) - Matt Biedel Movie
via:latest-ufo-sightings/ translated by riki7119 / edited by parumo
あわせて読みたい
米アリゾナ州フェニックスで謎の閃光、YOUTUBE再生回数約500万回と全米が注目。


記録上有名な25のUFO目撃説


民間航空会社のパイロットが確かに見たと証言した5つのUFO目撃情報


人は自分の信じたいものを信じる。UFOや宇宙にまつわる21の陰謀説


地球に異星人が来ていたことを証明する有力な5つの事案

Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2017年10月03日 22:36
  • ID:DYzicwHb0 #

別にいいんじゃね?

2

2. 匿名処理班

  • 2017年10月03日 22:44
  • ID:babl5D9e0 #

>Xファイルの国だもの
言いたかった
見出し見た瞬間、言いたかったのに
…………本文で書かれてるなんて、あんまりだぁ

3

3. 匿名処理班

  • 2017年10月03日 22:47
  • ID:b4qpjFfp0 #

監視社会を監視に来るって余程暇なのだろうか

4

4. 匿名処理班

  • 2017年10月03日 22:47
  • ID:QjDspGN60 #

宇宙人かつ地底人かつ高次元人なんだよな

5

5. 匿名処理班

  • 2017年10月03日 22:53
  • ID:tWAmzqQm0 #

もし地球に宇宙人が来てるとして、何万光年も離れた宇宙から来れる程のテクノロジーを持った知的生命体がわざわざ地球に来て得られるものってなんだろうか。
資源目的なのか侵略目的なのかただの観光なのか、もし来てるならちょっとぐらい地球人に技術をわけてくれてもいいんじゃないかな。

6

6. 匿名処理班

  • 2017年10月03日 22:53
  • ID:swvKI78U0 #

もし異星人がいたら高度な技術を聞き出して
その技術のライセンス権利料で一生楽に暮らし
残ったお金は基金を作り、医療技術の進化や職環境の
向上にどんどん使っちまおうっと

7

7.

  • 2017年10月03日 22:55
  • ID:51jjY8lG0 #
8

8. 匿名処理班

  • 2017年10月03日 23:02
  • ID:aKdhJu3z0 #

終末論や陰謀論を一番信じてるのもアメリカ人なんだよね

9

9. 匿名処理班

  • 2017年10月03日 23:04
  • ID:KHxltWq.0 #

「異星人やUFOの類を見た事がある」と答える人には友人が少ないって事ですね

10

10. 匿名処理班

  • 2017年10月03日 23:11
  • ID:j6X7XbL.0 #

自分が生きてるうちじゃなくても宇宙人が見つかりますように。

11

11.

  • 2017年10月03日 23:16
  • ID:f.VDdhnm0 #
12

12. 匿名処理班

  • 2017年10月03日 23:22
  • ID:HtB6PrNI0 #

この広大な宇宙のどこかに知性体がいる可能性は……
とかじゃなくて「地球に来てる」っていう連中か

うん……ない事は証明できないよね

13

13. 匿名処理班

  • 2017年10月03日 23:47
  • ID:DEZgxskE0 #

良くわからんが、調査対象が偏ってるんじゃね?
アメリカ人オンリーって時点で偏ってるのかもしれんが。。。

14

14. 匿名処理班

  • 2017年10月04日 00:04
  • ID:VPrcSwGw0 #

地球外知的生命体は存在すると信じているよ
地球上の生物の多様性を鑑みれば環境毎の生物が存在しても不思議ではない
同じ環境とは思っていないが、異なる環境下で独自の進化を遂げた生命体が存在してもおかしくない位に宇宙は広大だと認識している
「異星人は定期的に地球を監視するために訪れている」とは思っていないけど

15

15. 匿名処理班

  • 2017年10月04日 00:15
  • ID:Fs.e7XvW0 #

つまり創造論も信じていて宇宙人の存在も信じているということだろ?
真逆の思想を信じてる感じがしてちょっと理解できないな

16

16. 匿名処理班

  • 2017年10月04日 00:26
  • ID:5QX1rbMC0 #

日本には今でも忍者が居るらしいな
カラテでクリティカルヒットするらしい

17

17. 匿名処理班

  • 2017年10月04日 00:43
  • ID:GIQ2vzfi0 #

宇宙にある地球に生命が存在する以上、異星人の存在は疑いようがないとして
それらが「地球人の感知能力外から、こちらを一方的に監視している可能性」に関しては
そんな事が可能なのか?という疑惑しか感じないし
仮にそれが可能だったとしても、それ程の技術差を持つ相手に出来る事なんて「普段通り生活する」位しか無い

18

18. 匿名処理班

  • 2017年10月04日 00:44
  • ID:uia.NHmi0 #

まじかよ!!まあ自分たちが作り出した実験動物がどうなってるか観察してるってのはありそうだがわざわざフェレンギ人みたいなのが多い地球人に関わりたくもないわなw

19

19. 匿名処理班

  • 2017年10月04日 00:48
  • ID:zjOET6le0 #

フォックス映画がやってこれならフォックスTVがXファイルシーズン11で同じアンケートやったらどこまで行けるだろうか

20

20. 匿名処理班

  • 2017年10月04日 01:05
  • ID:NpwLpjmE0 #

存在するのと、地球に来ているのは別の話なんだよなぁw

まぁ、アメリカにも低学歴が多いってことだねw

21

21. 匿名処理班

  • 2017年10月04日 01:12
  • ID:2lTT4.BB0 #

食って寝ての生活をさせろ 異星人

22

22. 匿名処理班

  • 2017年10月04日 02:01
  • ID:KongLkwM0 #

宇宙人は確率的にはほぼ確実にいるだろうね。どこまで発達した文明を築いてるか興味がある

23

23. 匿名処理班

  • 2017年10月04日 02:45
  • ID:4tOUskUv0 #

※15
そん時ゃ「宇宙人も神が創った」ってなるんじゃね?

24

24. 匿名処理班

  • 2017年10月04日 02:57
  • ID:ri3sSub10 #

何か20年前と比べて否定派よりも肯定派が増えてるように感じるんだよね

25

25.

  • 2017年10月04日 03:02
  • ID:XP43PTEb0 #
26

26. 匿名処理班

  • 2017年10月04日 04:34
  • ID:Mqyi4KwI0 #

普通にUFOは何度か見たことあるけど、宇宙人に遭遇は無いな。
UFO目撃が5度目を超えたあたりから慣れてきたのか、しょっちゅう空を見てたら見れるものという感覚になってきた。

UFOは軍が秘密で作ってる兵器の様な気もするけど、宇宙人の物なら搭乗員に遭遇してみたい。

27

27. 匿名処理班

  • 2017年10月04日 05:46
  • ID:IUUnbVq.0 #

幽霊を信じるよりはマシに思うな
来てるかは別にして宇宙のどこかにはいるでしょう

28

28. 匿名処理班

  • 2017年10月04日 06:23
  • ID:EIfQl3jl0 #

> 調査によると47%のアメリカ人が異星人の存在を信じており、その内20%の人々が「実際にUFOや異星人を目撃したことがある」と答えた。


「UFOや異星人を目撃したことがある人」のが「異星人の存在を信じる人(47%)」の内の20%の人ならアメリカ人の9.4%の人か。
結構多い。

29

29.

  • 2017年10月04日 07:31
  • ID:0PoLwF4K0 #
30

30. 匿名処理班

  • 2017年10月04日 07:42
  • ID:gqL6E..t0 #

目撃してる人多いなw

31

31. 匿名処理班

  • 2017年10月04日 08:02
  • ID:eJyR7ide0 #

古代宇宙飛行士説論者としては当然その通りだと思いますよ。

32

32. 匿名処理班

  • 2017年10月04日 08:20
  • ID:VupV692.0 #

この銀河だけでも2000億の恒星があり
宇宙ではそんな銀河が1000億以上あると見積もられるという
記事にあるように確率的に他の星に生命がいることは否定しづらいだろう、人間の感覚として

しかし…
>「異星人は定期的に地球を監視するために訪れている」
これはどういうことなんだい、スカリー

33

33. 匿名処理班

  • 2017年10月04日 08:29
  • ID:VupV692.0 #

時々自分たちを監視しにきているのに違いない、は冷静に考えると
人間の普遍的な特性の表れかもしれない

つまり「自分(たち)は特別な存在である。特別尊く、注視に値する存在である。」とごく自然に思い込んでいるあれ。

有史以来、人間は自分たちが特別な存在だと思い込んできた。全知全能の神を模したのが人間と考えたのは別に海を割った人が契約したり大工の息子が始めた宗教に限らないし、近現代のはじまりぐらいまで地球がこの世の中心だと考えていたし、動物と比較しては万物の霊長と威張り、いろんな特徴は人間にだけ突然出現した高度なものだと信じてる。
人類の中でも、自分の性や民族、属するグループが他と比べて特別だという優越感に浸る。
監視UFO定期巡回説もそういう「人間は特別だから。」という感情から来ているんじゃないのか。

34

34. 匿名処理班

  • 2017年10月04日 10:10
  • ID:96lDYiYR0 #

野生生物のドキュメンタリー物好きな宇宙人は居てもおかしくないと思います

35

35. 匿名処理班

  • 2017年10月04日 10:19
  • ID:hCKZ2Jbf0 #

いることも証明できないけど、いないことも証明できない
確かにロマンがあるよね
霊感とかもそうだけど、他人に押しつけないなら夢があっていいと思う

36

36. 匿名処理班

  • 2017年10月04日 10:26
  • ID:mZN5lKcW0 #

宇宙人が来ていると言う方がGDP成長率、経済波及効果などメリットが大きい。

37

37. 匿名処理班

  • 2017年10月04日 10:39
  • ID:r6QNnyCR0 #

アメリカ人にとって異星人は日本人にとっての妖怪みたいなものか。 
歴史が浅く科学技術信奉が強い分、UFOやETに対する思い入れが強そう。

38

38.

  • 2017年10月04日 11:14
  • ID:8l11LE7I0 #
39

39. 匿名処理班

  • 2017年10月04日 11:33
  • ID:GGZ5ljU70 #

UFO飛ばせる技術があるなら、幽霊を隠れ蓑にして人を監視しててもおかしくないと思うの。

40

40. 匿名処理班

  • 2017年10月04日 13:21
  • ID:GEy8yv4I0 #

地球は本来美しくて豊かな星だからね、水が存在するし
人間達が荒らしきる前に侵略して地球を乗っ取ろう、って思考の宇宙人が万が一いても驚かない

41

41. 匿名処理班

  • 2017年10月04日 13:43
  • ID:VRQ1LaJ60 #

モルダーあなた疲れてるのよ

42

42. 匿名処理班

  • 2017年10月04日 14:18
  • ID:iKGoAI7u0 #

陰謀論()だと枚挙に暇がない話だね

43

43. 匿名処理班

  • 2017年10月04日 15:12
  • ID:qj0FcECk0 #

宇宙人は未来人と考えた方がいろいろな疑問が解消する なんで姿を現さないのか、なんで地球などを監視してるのか、なぜ地球人と大体のフォルムが似てるのか、などなど

44

44. 匿名処理班

  • 2017年10月04日 16:53
  • ID:j5Somr3u0 #

異星人は確実に存在すると思うが、地球上にいるかどうかは知らないし、
どの星雲のどの恒星系にいるのかさえもわからない。

45

45.

  • 2017年10月04日 17:10
  • ID:oJzPQVUp0 #
46

46. 匿名処理班

  • 2017年10月04日 17:42
  • ID:fc9bcmKH0 #

異星人「これだけ自然にあふれた、生命の充満する惑星は銀河の中でもめずらしいのです、だから我々はこの星を守りたいのです。」

47

47. 匿名処理班

  • 2017年10月04日 17:55
  • ID:Dzb4YaRH0 #

知的生命体は他に居るかもしれないし、もしかしたら地球の人類がこの宇宙で最初の知的生命体(宇宙人)なのかもしれない。
そして数億年もの間、高度な文明を維持し、他の星々を「開拓」する魁種となる。そんな妄想を最近するようになったw

48

48. 匿名処理班

  • 2017年10月04日 19:35
  • ID:4gpIVkJE0 #

先進国の人間が未開の部族

49

49. 匿名処理班

  • 2017年10月04日 20:21
  • ID:EzKT6CKL0 #

地球人を創造したのはETですから監視するのは当然です。

50

50. 匿名処理班

  • 2017年10月04日 20:31
  • ID:Xtuufvd50 #

おれは信じてるぜっ!

51

51. 匿名処理班

  • 2017年10月04日 21:08
  • ID:GzeWlqsJ0 #

5割は宇宙人が存在するといって 3割は進化論否定&天動説 あとの2割は何を信じてるのやら

52

52. 匿名処理班

  • 2017年10月04日 23:09
  • ID:dtk0jRLn0 #

じゃあ居ないんだな・・と思ってしまうのはなぜだろう・・

53

53. 匿名処理班

  • 2017年10月05日 13:46
  • ID:YMWd1kT90 #

この宇宙全てが仮想空間で上の世界から観光に来てるのかも

54

54. 匿名処理班

  • 2017年10月05日 22:41
  • ID:7IAO.TaZ0 #

※15
その二つを融合させたのが「ID説」やんw

55

55. 匿名処理班

  • 2017年10月06日 01:45
  • ID:eI8ALYCb0 #

将来的に宇宙への進出が頻繁になっていって、
人間自身がその先の星の環境に適応していくことで『宇宙人』となっていく…。
宇宙人は未来の人間そのもの、そんな感じがするよ。

それに別に『宇宙人・異星人』、なんて形で現れる必要性もないのかもしれない。
今現在、既存の人間の身体にさり気なく入り込んで喋ってきてる可能性もあるわけで。

もし、この世界がn次元で出来ているとしたら、
人間の世界は(n+1)次元以上から見たら絵みたいなものなんだろうから。

56

56. 匿名処理班

  • 2017年10月06日 09:33
  • ID:fzj1A8hS0 #

残りの2割は、目の前のピザやコーラを信じています。
「うめえwww」ハフハフ

57

57. 匿名処理班

  • 2017年10月10日 21:39
  • ID:kz7LZx7q0 #

俺も懐疑派
スターゲイトSG1のゴアウルドみたいな自分達の子孫繁栄の為に人間を奴隷、飼育するような宇宙人は勘弁

58

58. 匿名処理班

  • 2018年02月08日 16:39
  • ID:z7EAAhv50 #

その科学流行っているのでなんとか分かるのがや!

お名前
Sponsored Links
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Links
Sponsored Links