
彼女はこの作品を『クラゲ』と呼んでいる。
広告
1.

image credit: Daniela Forti
2.

image credit: Daniela Forti
3.

image credit: Daniela Forti
4.

image credit: Daniela Forti
5.

image credit: Daniela Forti
6.

image credit: Daniela Forti
7.

image credit: Daniela Forti
8.

image credit: Daniela Forti
9.

image credit: Daniela Forti
10.

image credit: Daniela Forti
彼女のその他の作品は、Artemestで見ることができる。via:Colossal / Daniela Forti など・translated by どくきのこ / edited by parumo
▼あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
これはよいものだ
2.
3. 匿名処理班
うん、幾つか前の磁性流体を使ったプロモーションもそうだけど、
美醜って背中合わせだね。
何か凄くギリギリのトコロで美しさが勝るというか
4.
5. 匿名処理班
どっかと直立してるのがなー
斜めって傘が波うって、触手の何本かが持ち上がっていたらいいのに
6. 匿名処理班
洗剤のCMで油汚れが分解される
イメージ映像を思い出した。
7. 匿名処理班
落ちる!そして…かーらーのー…固まる!?
そんな瞬間的な時間を凝固させてるみたい。
「クラゲ」って表現は見てそのままって感じで清々しい(笑)
8.
9. 匿名処理班
水槽に沈めてメダカとかちっさいフグとかが周囲をウロウロしてるさまを見たい
10.
11. ツルッぱげ
最初の印象は凄く善く見えたんだけれど・・・・・・
同じパターンを色違い、太さ違いを見せられるとチープな印象に変わってくる!
一つの技法を編み出したのに固執して発展性が作品群に感じられ無いのが残念!
応用し発展させた作品を生み出す事に期待したいです。
12. 匿名処理班
美しくありながら不気味でもあるな・・・
もとよりクラゲを気色悪いと感じる方なのでね
でも創作活動は大変そうな作品だと思う
13. 匿名処理班
上が見える画像で、ちょっとゾワゾワきた・・・
14. 匿名処理班
「硬い」感じがするなぁ…特に天板部が…製造工程から仕方ないのかもしれないけど、も少し工夫の余地があるかも
もっと「動的」な部分もないと静物という印象がね…
美醜はその通りなんだけど
15. 匿名処理班
運搬が大変そう
16. 匿名処理班
テーブルの上に逆さまに落とした納豆パックを持ち上げるとこんな感じ?
17. 匿名処理班
こーゆーのホテルとかお店にあったら魅入るなぁ、ステキだな。
18. 匿名処理班
ずっと見ていられる
19. 匿名処理班
※9
ありだな
単品で見るより水槽に沈めて魚やエビと合わせればより映えるように思う
20. 匿名処理班
FF11のJailer of Love
21. 匿名処理班
きれいだなー。
でも掃除大変そう。
ほこり取ろうとするだけでポキポキ逝っちゃうわ。
22. 匿名処理班
一発ネタとしては成立するけど、色違いなんかのバリエーションを複数見せられると、一気に価値が下がるね。
モダンアートにはありがちなことだけど。
23. 匿名処理班
シリーズものにしない方がいい表現方法って確かにあるよね。何個も似たようなものを見せられる内に、見てる側は何となく製作方法が推測できちゃって、冷静に作品を分析し始めちゃうから。綺麗だなぁこれどうなってんの?って所で止めないと。
24. 匿名処理班
ガラスでつくったクラゲか。まんまポケモンのウツロイドの設定だな(クラゲのような姿をしているがガラスでできており岩・毒タイプ)。
25. 匿名処理班
綺麗だなぁ…
けど其の一方でどうしても維持とか保管とかの心配を忘れる事が出来ん
26.
27. 匿名処理班
とりあえず霜柱みたいになってる横の部分を指でズビビッとやりたくてたまらない(大怪我案件)
28. 匿名処理班
このスタイルはこの作家さんが継続させていくと更に洗練されるような気がする
とは言え今の感じでもかなりぞくぞくするなあ
何か根源的に訴えてくる造形
29. 匿名処理班
※4 既視感の正体はそれか
個人的には※3の人の言うようにもっとクラゲっぽい有機的な曲線美が欲しいなぁ
造形として難しいのかもしれないけど…
30. 匿名処理班
横にバナナを置いてください
31. 匿名処理班
メトロイドに度々でてくる通路チック
32. 匿名処理班
ここの記事で見たコーヒーゼリータピオカみたい