
とくにモナリザにそれがはっきりわかるという。
投稿者であるParanormal Crucibleが言うには、モナリザが背中合わせになるように鏡を置き、画像をもっと鮮明にしてみると、その中央に、顔の造作、被り物、マント、手が浮かび上がり、エイリアンの高僧が描かれているのがはっきりわかるという。
広告
Alien High Priest Found In Mona Lisa
この動画のナレーションによると、「レオナルド・ダ・ヴィンチは、自分の作品の中にわざと秘密の暗号やサブリミナルなメッセージを隠したと多くの神学者たちは考えている」という。
「もしこれが本当なら、モナリザが描かれたのは、地球外生物の存在や、密かにローマカトリック教会が関わっていたことなど、重大な歴史的、宗教的事実を隠すためと、いうのが妥当な説に思われてくる」

これはダヴィンチの最後の作品と言われているが、ヨハネの像に鏡を置いて見てみると、その中央にエイリアンの顔がくっきり現われるという。
Alien Entity Found In Da Vinci Masterpiece
「鏡を当ててヨハネの像をふたつ合わせてみると、巨匠が自分の代表作の筆さばきの中に謎めいた姿を隠したことがわかる。画質を上げてみると、異形のものの姿がはっきり見えるのだ」
さらに、ダヴィンチ自身がエイリアンだったと主張する人もいる。
UFOブロガーのスコット・C・ウェアリングは書いている。「ダヴィンチ自身がエイリアン、またはエイリアンとの混血だった可能性はかなり高い。考えて見れば、彼にはあらゆる兆候がある。
「ダヴィンチはとても高い知的能力、並外れた創造力をもっていて、それらを駆使して幅広くいろんなことを成し遂げた。彼はさまざまな分野で活躍することができる能力の持ち主だったのだ。普通、ひとりの人間がこんなに万能なことは非常にまれだ。ダヴィンチのようにあらゆる分野で秀でる天才は、そうそういるものではない。」
「ダヴィンチが作品の中に秘密のメッセージや暗号を隠すことは知られていた。だからこの新たな発見は彼について見過ごされていた重要な手がかりを与えてくれる。彼のずば抜けた能力は地球外生物仕込みのものであるということを」
via:express/ translated by konohazuku / edited by parumo
あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
人は、自分の見たいものしか見えない
2. 匿名処理班
そうまでして人類が生み出した天才を否定したいの?
同じ人類として恥ずかしくないか?
3. 匿名処理班
なぜ高度な知能はエイリアンとなるんだろう?
地球人もそこそこやりますよ。
4. 匿名処理班
すごい方向性の深読みでわろた
けどまあこういう発想するってのは、めっちゃダヴィンチ好きなんだろうなあ
5. 匿名処理班
天才達は全員エイリアンズって事でも良いよ。許す。
6.
7.
8. 匿名処理班
なーるほど、これがダ・ヴィンチコードの真実か
…んなわけあるか!
9.
10.
11. 匿名処理班
な、なんだっ(以下略
12. 匿名処理班
宇宙人はいるけど、これはちょっとこじつけすぎだろ
13. 匿名処理班
「強引 & ギーガー」感が否めないな
14. 匿名処理班
パルモさんには申し訳ないけど、モナ・リザに関して
宮内庁では拡大解釈との結論が出ているらしいです。
15. 匿名処理班
言い掛かりにも程が有る(笑)
16. 匿名処理班
ピーマンの断面図もエイリアンが隠れてるよ。
どうしたら見えるかは、適当にこじつけろ。
17. 匿名処理班
ああー、そこが鼻かー
18. 匿名処理班
ないわぁw
19. 匿名処理班
エイリアンの高僧ってなんだよW
20. 匿名処理班
ヒストリーチャンネルで見た
21.
22. 匿名処理班
ダ・ヴィンチ「まじかっ!」
23. 匿名処理班
ちょっと手を加え過ぎだと思うが面白いね
24. 匿名処理班
合成で木の洞で顔に見立てたアーティストがいたよな
25. 匿名処理班
なんかダヴィンチの肖像画が仲代達也に見えてわろたw
26.
27. 匿名処理班
レオナルド・ダ・ヴィンチ「すげーな、知らなかったー(棒)」
28. 匿名処理班
※22
本人が一番驚いてそうだよね
29. 匿名処理班
見た目完全にエイリアンでしょ、でも流石に無理があるだろ!とか、そういうコメントが見れるかと思ったわ。
30. 匿名処理班
なんか、幼児が鏡で遊んでて発見したものを、大人が「エイリアンにしたろ!」って
こじつけてるだけのようなw
31. 匿名処理班
皆聞いてくれ
俺もこの研究に触発されて試しにムンクの「叫び」に描かれている人間の真ん中に鏡をおいてみたんだ
するとそこにはエイリアンの顔が!
やはり彼もまたエイリアンだったのかもしれない…
32. 匿名処理班
たいていのものが鏡で遊ぶとエイリアンみたいに見えるんだが……
33. 匿名処理班
こじつけとしか思えないんですけど。合わせ鏡にして解像度をあげてって、そうやれば大体のものはエイリアンぽくなりそうですけど。
昔の絵画で、空にUFOが描いてある!とか、宇宙船のようなものに乗ってるヒトを描いているってやつの方が、余程ロマンがあります。
34. 匿名処理班
偉大な芸術家を妄言の材料にしないでくれ
彼らの作品はもっと気高いものだ
35. 匿名処理班
1000年後にギーガーの絵が発掘された時には
大騒動になるだろうな。
36. 匿名処理班
エイリアンの高僧wwwwww
37. 匿名処理班
じゃあミケランジェロも👽ってことで。
38. 匿名処理班
まず本物のエイリアンの高僧とやらを連れてきてくれないと似てるかどうか比較も出来ないな!
39. 匿名処理班
オーパーツ的なクリエイターはいつの時代にもいるってだけだよ
40. 匿名処理班
ロールシャッハテスト?
41. 匿名処理班
いや、モナリザは吸血鬼だから
今は日本で漫画描いてるよ
42. 匿名処理班
ダヴィンチはトカゲに羽をつけて町へ出かけては「俺ドラゴン飼ってるんだぜwww」なんて悪戯をするのが好きだったそうだ。
作品の中に遊び心を入れてる可能性はありそうだよね。
43. 匿名処理班
結構それっぽくて面白かった
44.
45. 匿名処理班
子供のころ寝るとき布団に入ると天井の木目がお化けに見えたの思い出した
46. 匿名処理班
それなら今のあらゆる方面の進歩はこんなどこじゃすんでねーだろ‥‥
47. 匿名処理班
宗教画には空を飛んでるUFOみたいな物がよく描かれてるけど
あれは何なんだろう?
48. 匿名処理班
滅茶苦茶こじつけで笑った
49. 匿名処理班
すごい発想力だなって思った。
世の中色んな人がいるんだなぁ・・・。
50. 匿名処理班
絵画の後ろによく描かれてる円盤状の物体、又は乗り物の
搭乗員みたいなのは擬人化して表現された月とか太陽だぞ。
大体、天使だのなんだのファンタジー全開な絵画の中で
なんで一部のUFO信者は一部の物体だけSF視線で見るんだよ
そういう世界観じゃね〜からw
51. 匿名処理班
米2
否定かなー
52. 匿名処理班
へー。モナリザはエジプトに住んでた宇宙人だよーって感じで、指の絵は爬虫類な感じのエイリアンて感じ。
53. 匿名処理班
モナリザは吉良吉影の(ry
54. 匿名処理班
※47
光輪といって天使や神聖・栄光の象徴だよ
ニンブスやハロー、ヘイローとも言ったりする
浮かんでいるところから光が射しているものもただの光源としての表現であってUFOじゃないよ
宗教的に脚色したらああいう形になっただけ
聖人を神聖な光で照らして大事な人であることを強調したんだ
空に浮かんでいるものをそのまま描いたわけじゃない
55.
56. 匿名処理班
いわゆる”エイリアン”とされるもののルックスがなぜあれだと思い込んでいるのか。
あのルックスで堂々とその辺に常に存在するならまだしも存在すら不確かなものなのに
57.
58. 匿名処理班
「ダ・ヴィンチはエイリアンである」という話は、ありえないと思うけど、「ダ・ヴィンチはタイムスリップした未来人である」という話なら、ありえるかもとか思ったりする。
タイムトラベル物の古典的名作、「夏への扉(ハインライン作)」でコールドスリープから目覚めた主人公が、ほかの登場人物に「タイムトラベルは可能か?」という質問をしたところ、「レナード・ヴィンチェンという男が、過去にタイムトラベルして、その証拠があるよ」というエピソードがあるから。
つまり、レナード・ヴィンチェン=レオナルド・ダ・ヴィンチということだけど。
まあ、SFネタはともかくとしても、彼の書いたヘリコプターの図解を見ても当時の人間とは比べ物にならないくらい、現代(彼の生きていた時代からは未来)の知識を持っていると思うし。
59. 匿名処理班
※56
ほんとそれ
映画に出てくるエイリアンもだけど
地球の人間より、ずっと高度な文明を持つというのに
防具も装飾もない動物やモンスターみたいな外見ってのは納得いかない
60. 匿名処理班
めっちゃ人類くりそつお隣の山田さんがエイリアンである可能性も否定できない
「え?挨拶してくれる普通のご近所さんと思ってました」
61. 匿名処理班
自分の顔に直角に鏡の縁を当てて、それを合わせ鏡で見ると、
半分は自分の顔で半分は顔に当てた鏡に映った顔が見える。
そこで顔に当てた鏡をユックリ横に動かしていくと・・・なんと!エイリアンの顔が現れました。貴方はエイリアンなのかもしれない・・・
な〜んて、よく子供の頃に鏡で遊んでました。
おんなじ発想だと思うなぁ。
62.
63. 匿名処理班
こじつけだろw
64. 匿名処理班
モナリザもヨハネもうーん…ってかんじだ
65. 匿名処理班
※41
おっと、それ以上はいけない。
66. 匿名処理班
※31
同じくらいの情熱を注いで他の有名画家達の作品調べでもきっと隠れてるよね
67. 匿名処理班
何でエイリアン?って目と鼻と口が必ずあるんだよ、、、
68. 匿名処理班
スコット、あなた疲れているのよ…
69. 匿名処理班
なんでそんな必死なんだ
人間って本当、理解できないこと言うよな
70. 匿名処理班
な、なんだってー!?
71. 匿名処理班
たまたまだろ。それか単に想像。エイリアンはいるかもしれないけど、文明あるエイリアンとの接触は300年ないよ。発見は出来ても、接触はない。星と星が遠すぎる。
72. 匿名処理班
※59
あれスーツ着てるからね
背中にチャックあるよ
ソースはM78星雲から来た彼ら
73. 匿名処理班
チェストバスターだっけ?
74. 匿名処理班
絵を書いただけで暗号隠やらエイリアンが隠されてると言われるダヴィンチさんも大変やな
75. 匿名処理班
※1
♪人はみな 望む答だけを聞けるまで尋ね続けてしまうものだから
という歌詞を思い出した
76. 匿名処理班
ダヴィンチさんは鏡文字も使うからなあ、こういうトリック作るのは好きそうだと思うけどw
77.
78.
79. 匿名処理班
そもそも、地球人より宇宙人が発達しているって考えはどこから来たんだろう? もしかしたら原始人以下の可能性もあるのに…
80. 匿名処理班
洗礼者聖ヨハネ(San Giovanni Battista)は、可能な限り大きな画像を探して、ガンマ値やコントラスト、ハイライトなどをいじってみたけど、
この記事のような潜像は出てこなかったなあ。たぶんネット上に流布するデジタル化画像に、どこかの段階で神秘趣味者によってレイヤーが足されたんだろう。
それをことさらに再発見したように見える。
81. 匿名処理班
言われるも!
82. 匿名処理班
2つの目の鏡合わせのエイリアンに関してはエイリアンというより牛の頭を持つ悪魔に見えるけどなぁ
83. 匿名処理班
こじつけ乙。
それしか言いようがないわ。
84. 匿名処理班
グレイ型に寄せてる時点で「あくまで現代の価値観で見つけただけ」だよなあw
昔の宇宙人像知らんのかー
85. 匿名処理班
これはこじつけではなく凄い発見だと思ったのは自分だけだろうか。ヨハネのは正直びっくりしたんだけど。
ただ、ダヴィンチは人間にしてやってくれ
86. 匿名処理班
※41
日光を浴びてるから柱の方だろう
いや子供もいるし波紋使いか?
もしかしたら岩にn…おっと誰か来たようだ
87. 匿名処理班
ダヴィンチが意図してこの隠し絵を仕込んだのだとしても、それが何故直ぐにエイリアンだとなるのかね?(笑)
普通に考えれば、何故人類は遙か昔からこの様な異様面妖な生物、悪魔、天使、幽霊、妖怪、天狗、河童、妖精、そしてあらゆる神々を思い描き、見た、触れた、感じた、と言うのだろう。何故世界中に神話と伝承と語りが伝えられてきたのか。
と言う問題を立てるのが真っ当だろう。
今のところの答は、自然の中で生かされている人類を含む自然の叡知だとしか言いようが無い。
でも、科学を含む近代理念はそれらを全て破壊し捨て去ったんだ。今や利益や効率と言う事を含む近代的合理性は神そのものだ。そしてだからこそ我々は追い詰められている。
だからダヴィンチなんて優秀ぢゃ無いよ。だからエイリアンぢゃ無いよ(笑)
エイリアンは空海さんだ!!
88. 匿名処理班
はいはい
89. 匿名処理班
未来人かエイリアンだったのであれば、あのヘリコプターが飛ぶ訳ないのはわかるはず。
だから彼は人間です。
90.
91.