
え?何が言いたいって?超暑なんだよ!
通常のかき氷の量じゃ全然足らんのだよ!
こう暑くっちゃ巨大化は必然だよな。
という無理やりな流れを持ってきて紹介するのは、全長2メートルという超巨大な水鉄砲だ。その水圧も消防車の放水圧の8倍ときたもんだ。
これなら涼めるんじゃないんか〜い。
広告
World's LARGEST SUPER SOAKER!! (not clickbait)
メガ水鉄砲はじめました
全長およそ2mという世界最大級の水鉄砲を作ったのはNASAで元エンジニアを務めていたマーク・ローバーという人物だ。モデルとなっているのはアメリカの玩具ブランドナーフのスーパーソーカー50という、ダーツガンスタイルの水鉄砲。オリジナルに沿ってほぼ同様の原理で巨大化した、と熱く語るマーク。

image credit:youtube
しかもこれ、水のスピードが半端ない。その噴射速度は秒速122mもあり、アメリカの消防車の放水圧の約8倍にあたる16.5MPa(メガパスカル)にもなるというから徹底している。彼の実験に慣れているらしきご近所も「ちょと大丈夫?」と声かけしてくる

image credit:youtube
これで外壁もピカピカ?高圧洗浄機並みの巨大玩具
いやそのスペックって水鉄砲とかじゃなくて高圧洗浄機とかゆるいウォーターカッターのレベル。スイカとか楽勝切れるしな。
image credit:youtube
半年かけて作ったというかなり兵器に近づいてしまったメガ水鉄砲。

image credit:youtube
外壁の汚れが気になる奥様にもおすすめなのかもしれない

image credit:youtube
もはやキッズには持たせることができないレベルのデンジャラスなアダルトトイになった世界最大の水鉄砲。どうにも持ちづらそうではあるが、だだっ広いとこで思いっきり噴射しまくればこの暑い夏もエンジョイできそうだ。via:sploid / youtubeなど / translated by D/ edited by parumo
あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
これで夏のスイカ割りも楽勝だな
2. 匿名処理班
外壁に穴あきそう
3. 匿名処理班
日本でこういうの作っても捕まったりしないん?
4. 匿名処理班
こう言うバカアイテム大好きw
5. 匿名処理班
科学は楽しむためにある!
6. 匿名処理班
途中でお湯鉄砲になるくらい暑いな…
7. 匿名処理班
「すしラーメンりく」はNASAの人だった…?
8.
9. 匿名処理班
ちょ…日本に持ち込んだら、銃刀法が変更され規制対象に入れられそうなぐらい殺傷能力高そう
缶ジュース割るって相当な力だよ
10. 匿名処理班
大きいことは良い事だ
11. 匿名処理班
NASAの奴らは遊びにも手を抜かないから好き。
12. 匿名処理班
うーん(おっきな)子供ってばやっぱ天才
13. 匿名処理班
サムネが拡大写真かと思ったわw
14.
15.
16.
17.
18. 匿名処理班
ウォーターカッターかよw
19. 匿名処理班
超高圧洗浄機として売り出せw
20. 匿名処理班
外壁がきれいさっぱり無くなりそう
21. 匿名処理班
なんで男ってこうなのか
22. 匿名処理班
NASAは危険w
23. 匿名処理班
スプラトゥーンのブキみたい
24. 匿名処理班
NASAエンジニアの大人げのNASAに拍手喝采よ
25. 匿名処理班
動画を再生し始めて30秒経った時の俺「バカじゃねえの…」
26. 匿名処理班
大人のお餅屋(語呂)
27. 匿名処理班
※20
そこで新しい外壁に張り替えれば
結果として外壁はピカピカって寸法さ!
HAHAHA!
28. 匿名処理班
これで冷たくなれるね。
29. 匿名処理班
良いけど、コレで涼もうとしたら人間に穴開きそう
30. 匿名処理班
やはり先端ノズルは交換式か
これぐらいの圧だと磨耗するし用途別で形状違いも要るだろうしね
31. 匿名処理班
次はこれを手に持てる巨大ロボをだな
32. 匿名処理班
なるほどー 水鉄砲の威力の単位はメガパスカルかぁ
そんなバカな
33.
34. 匿名処理班
これがあったら、シャンプー無くても水圧だけで体が綺麗になりそうだ。
35.
36.
37.
38. 匿名処理班
これで涼めば暑さも寒さも感じなくなるな・・・
日本なら捕まるだろこれ。さすが銃社会だぜ。
39. 匿名処理班
>アメリカの消防車の放水圧の約8倍にあたる16.5MPa(メガパスカル)にもなる
これもう携帯式の消化器として普及させればいいと思うw
40. 匿名処理班
スケールのアップ、ダウンはエンジニアリングの基本だけど、この形とデザインのまま巨大化する必要はないだろw そこに深い意味は…ないんだろうなぁw
41. 匿名処理班
さすがプロのエンジニアだけあって、人に向けるときは距離と先端ノズルの形状(途中至近距離で霧状に発射してる)をきちんと考えて遊んでるのが非常に好感がもてる
全力でバカなことに楽しそうな大人ってなんでこんなに魅力的に見えるんだろうなw
42. 匿名処理班
日本人ならガワに凝るんだろうね
43. 匿名処理班
大人の玩具ってそういう……
44. 匿名処理班
人に向けて撃ったら千切れそう
45. 匿名処理班
撃っては見たい、とっても!
でも撃たれたくはない、絶対に!
46. 匿名処理班
トリビアの泉で便器を貫通させる水圧のなんたらがあったのを覚えてる人も多いと思う
47. 匿名処理班
どう見てもチャージャーです
48. 匿名処理班
スイカがこんなになるんだったら、人間なんかひとたまりもないな。
49. 匿名処理班
超高圧の水を人間にあてると
皮膚が剥がれて骨が出るんだぜ
ホラーな武器だ
50. 匿名処理班
※42
いや、これ充分ガワに凝ってると思うけど
51. 匿名処理班
これ身体めっちゃ冷えそうwww0℃くらいになるわwww
52. 匿名処理班
これスプラシューター?スプラチャージャー?
53. 匿名処理班
モデルになった水鉄砲持ってたわ懐かしい
54. 匿名処理班
五人で担ぎたくなるなコレ
55. 匿名処理班
たぶんこの水鉄砲飲みたいな兵器がみらいに出るかもしれないななぜなら優れたものは必ず兵器になって認められると歴史が証明している
56.