
ジーレはもともと、生物学を学んでおり、人体にフィットするマスクをすべて手作業で作り上げている。フィクションとノンフィクションを絡めながら、ダークファンタジーの世界観を演出しているこれらのマスクは、すべて着用者にフィットするようカスタマイズされているという。
広告
生物学を学んだジーレは、自然界からインスピレーションを得るという。有機的物質をマスクに組み合わせ、独特の世界観を演出しているのだ。
1.

image credit: Facebook
2.

image credit: Facebook
3.

image credit: Facebook
4.

image credit: Facebook
5.

image credit: Facebook
6.

image credit: Facebook
7.

image credit: Facebook
8.

image credit: Facebook
9.

image credit: Facebook
via:SO BAD SO GOOD・translated by どくきのこ / edited by parumo▼あわせて読みたい





コメント
1.
2. 匿名処理班
ハトには知らせるな!
3. 匿名処理班
ドロヘドロの悪魔&魔法使い用マスクみたいw
4. 匿名処理班
これがケモナーってやつか・・・
5. 匿名処理班
ディストピアとはちょっと違う
6. 匿名処理班
5番のフェイスハガーみたいなデザインのマスク、これ絶対前見えないよね・・・?
7. 匿名処理班
東京グールやないか
8. 匿名処理班
中二心がうずくねぇ!
9. 匿名処理班
エイリアンのフェイスハガー混じってて草
10. 匿名処理班
日本男子によくいるガリッガリで似合うマスクはないのかい?
11. 匿名処理班
5番ほしい
12. 匿名処理班
これを被れば君もハロウィンでモテモテ!
13.
14. 匿名処理班
ディストピアどころか、珍マスク同好会の会員にはまさにユートピアだな。
15. 匿名処理班
被るからにはぜひ、通り名も欲しい所だね
「ゲソ伯爵」や「半裸ラビット」とか
16. 匿名処理班
ちょっと欲しいと思ってしまう
使い道無いんだけど、なんかくすぐられるね
17.
18. 匿名処理班
ホラーゲームにでてきそう
19. 匿名処理班
※10
ガリガリなら髑髏系だね
メキシコの「死者の日」風にフェイスペイントだけで十分いけるよ
20. 匿名処理班
※3
林田先生が喜んじゃいますよねえ
21. 匿名処理班
東京グールかドロヘドロかムジュラの仮面もしくは特撮の敵って感じだな。
褒めてるんやで。
22.
23. 匿名処理班
ケモナーとはちょっと違う気が…
凄い冒涜的なものに見える
24. 匿名処理班
獣狩りの夜が始まりそう
25. 匿名処理班
エルドラージか
26. ・・・
4は右手にロビンマスクの仮面持ってそう
27. 匿名処理班
ギーガー風だぬ
28. 匿名処理班
この人にドロヘドロのマスク現実に作って欲しい。
具体的には心とか飛鳥とか煙とかの再現難易度高そうなやつ。
そして作者公認で写真集発売して欲しい。
あの漫画はグロすぎるからアニメ化諦めてるけど、音楽コラボしたドロヘなら写真集コラボくらい頑張れば出来る!…かもしれない。
29. 匿名処理班
2番はベルセルクにいたな
30.
31.
32. 匿名処理班
※29
ペスト医師という伝統的なモチーフやで
33. 匿名処理班
タコのやつDIRのPVで見たよーな気する
34. 匿名処理班
ディストピアってこういうの指す言葉じゃないのでは?
みんな不幸な行き過ぎた管理社会じゃこんな素敵なお手製革製品が生まれる余地は皆無であろうはずだから……
ファアッション的に相性良さそうなのはゴシック系、スチームパンク系だね