84c9c1d0
 父親にとって娘は特別な存在っぽい。願わくば嫁にいかせたくはなくて、願わくば常にそばに置いておきたい。とにかく自分の庇護下に置きたいのである。

 だもんだから娘がライブやコンサートに行くと言った時、ボディーガード代わりについてきちゃう父親たちもいる。だがそこに立ちはだかるのは世代を超えたアナザーワールド。

 場違いな自分の身の置き方に困ってしまうのである。
広告
1.とりあえず死んだふり
01_e7
2.会場の外でぽつーん
02_e7
3.周りはオール女子。場違いな自分の立ち位置に気まずさ無限大
03_e7
4.身長が高すぎる父親の場合、悪目立ち
04_e7
5.スタンディングオベーションについていけず
05_e7
6.顔が鉄仮面、固まってまんがな
06_e5
7.マイノリティを心底から味わってしまう瞬間だ
07_e5
8.どんな場所でもゴーイングマイウェイを貫ける父親もいる
08_e4
9.早く終われよ・・・という心の叫びが表情に
09_e4
10.若い女性に囲まれる中年男性ってどんな気持ち?
10_e4
11.強面フェイス作っとけば乗り切れる的な?
11_e4
12.音量についていけない父親の場合
12_e3
13.平常心、だが内心穏やかでない父親の場合
13_e3
via: Pleated-Jeans.sadanduseless/translated by どくきのこ/ edited by parumo
▼あわせて読みたい
娘のインスタグラムを夜な夜なチェック。その自撮りポーズの真似して比較画像を投稿し続ける父親のいる風景


娘かわいさのあまり・・・親バカにもほどがある8人の父親の暴走エピソード


娘のおかげで女子力アップ。娘を持つ父親の苦労と新たなる喜びが開花する瞬間をとらえた20枚の写真


娘の為ならなんくるないさ!シングルパパが、娘の期待に完全対応。しゃにむにがんばる子育てスナップ


父よ・・・がんばったりがんばらなかったりしている世界のイクメンたちの子育て風景

この記事に関連するキーワード

キーワードから記事を探す

Advertisements

コメント

1

1.

  • 2017年05月15日 16:45
  • ID:d6l8Bm.Z0 #
2

2. 匿名処理班

  • 2017年05月15日 16:50
  • ID:M9WbgLqb0 #

これはジャスティン・ビーバー

3

3. 匿名処理班

  • 2017年05月15日 16:57
  • ID:flvbTxT00 #

お父さんは心配性

4

4.

  • 2017年05月15日 17:08
  • ID:217.eByq0 #
5

5. 匿名処理班

  • 2017年05月15日 17:10
  • ID:zEhz13cb0 #

自分もEXILEとか観に行ったらこうなると思います

6

6. 匿名処理班

  • 2017年05月15日 17:10
  • ID:osoEC.IA0 #

昔、娘2人にせがまれてミニモニのライブ行ったの思い出した…
場違いとかいうレベルじゃなかった

7

7. 匿名処理班

  • 2017年05月15日 17:11
  • ID:7APPH25s0 #

父「今度は父さんの好きなカントリーのコンサートでも行くか?」
娘「いや!」
〜 それでも父は優しいのだ。

8

8. 匿名処理班

  • 2017年05月15日 17:12
  • ID:oRVWB2SL0 #

耳栓www

9

9. 匿名処理班

  • 2017年05月15日 17:16
  • ID:Cje.J43h0 #

V系が好きでライブに良く行ってて周りはバンギャだらけの事もちょいちょいあったから気持ちはちょっとわからんでもない

10

10. 匿名処理班

  • 2017年05月15日 17:18
  • ID:3ytM699z0 #

可愛い娘のためならば、たとえ火の中水の中、ライブ会場の中だって…。

おとーさん達、お疲れ様です。f^ ^;)

11

11. 匿名処理班

  • 2017年05月15日 17:23
  • ID:aOJY.OR70 #

父親って悲しいな。

12

12. 匿名処理班

  • 2017年05月15日 17:23
  • ID:IOLUe7X10 #

耳栓ワロタww

13

13.

  • 2017年05月15日 17:41
  • ID:kAMhBbqw0 #
14

14. 匿名処理班

  • 2017年05月15日 17:45
  • ID:OC5m3KkD0 #

こんなに哀愁を感じられる画像もそうそうないね

15

15. 匿名処理班

  • 2017年05月15日 17:51
  • ID:4hNMjPY50 #

逆に周りの年齢が幼すぎても同じ事が起こる定期

16

16. 匿名処理班

  • 2017年05月15日 18:04
  • ID:7.3H3dkT0 #

こんなお父さんの為に売店で缶ビールがあればいいのにね

17

17. 匿名処理班

  • 2017年05月15日 18:05
  • ID:rI5DfPvg0 #

ふむ父親専用席に新たなビジネスチャンスあり?

18

18. 匿名処理班

  • 2017年05月15日 18:51
  • ID:zxJgwVNR0 #

せめて娘の友達の父親とかも来てれば親父同士で友達になれるのにな

19

19. 匿名処理班

  • 2017年05月15日 18:54
  • ID:mKSX1x0M0 #

昔腐女子向け販売イベントに行った気分思い出した
アレに比べたら一般イベントなんて気にしないぜ

20

20. 匿名処理班

  • 2017年05月15日 19:12
  • ID:wdlQqa.k0 #

母親だけど四歳の娘とプリキュアを見に行った時こんな感じだったわwww

21

21. 匿名処理班

  • 2017年05月15日 19:26
  • ID:gOcUe1aQ0 #

かわいい娘にせがまれて場違いなライブ会場に行って困っちゃうお父さんとか
すげえ幸せな感じがするわ

22

22. 匿名処理班

  • 2017年05月15日 20:03
  • ID:3nnfkkTu0 #

知らぬ間にこんな趣味を持つように成長した
娘の姿を見てもう立派な大人になったんだなと
娘離れしていくのが父に課せられた通過儀礼なのかも。

23

23. 匿名処理班

  • 2017年05月15日 20:28
  • ID:OopbIw350 #

未成年者(16際以下?)がライブに行くには保護者同伴じゃなきゃダメとかいう法律があるからじゃなかった?
ジャスティン・ビーバーのライブに付き合わざるを得なかった父親たちの写真を数年前に見たがそれと似てる

何にせよお父さんたちお疲れさまw

24

24. 匿名処理班

  • 2017年05月15日 21:11
  • ID:mH2Y8c6Q0 #

12番wwwww

25

25. 匿名処理班

  • 2017年05月15日 21:21
  • ID:2P7LVS0T0 #

12は音量についていけないというよりもジャスティンファンの黄色い歓声がうるせーって表情とみた。

26

26.

  • 2017年05月15日 21:57
  • ID:kAMhBbqw0 #
27

27. 匿名処理班

  • 2017年05月15日 22:04
  • ID:LvgWwcXn0 #

彼女の付き合いでビジュアル系のライブ行ったが
まさに親父さん状態
ライブ会場入って化粧臭い経験初めてだった

28

28. 匿名処理班

  • 2017年05月15日 22:42
  • ID:cZKm1yWL0 #

父親ならしかたない
そういう所は誘惑も多いし犯罪発生率も高いから心配なんだよ

29

29. 匿名処理班

  • 2017年05月15日 22:49
  • ID:UGSpla620 #

行かなきゃ良いのにwww

30

30. 匿名処理班

  • 2017年05月15日 23:56
  • ID:Zb02OuLk0 #

※29
それを言っちゃあおしめぇよ?

31

31. 名無しのまとめりー

  • 2017年05月16日 01:24
  • ID:1.hKN9.Y0 #

耳栓は海外のライブハウスとかだと割としてる人多いよ

32

32. 匿名処理班

  • 2017年05月16日 01:43
  • ID:3LGS6InR0 #

ま、自分の娘犯す鬼畜野郎も沢山いるんだけどね
幼い女の子の性犯罪被害のほとんどは父親などの身内だし

つか嫌なら来なくていいよ 娘も大抵邪魔にしか思ってないから

33

33. 匿名処理班

  • 2017年05月16日 02:26
  • ID:VerpuXrT0 #

微笑ましいじゃん

34

34. 匿名処理班

  • 2017年05月16日 03:46
  • ID:sM1o8DaB0 #

これはつらい

35

35. 匿名処理班

  • 2017年05月16日 10:01
  • ID:bCcIcYIx0 #

※17
保護者席とかあったら一定の需要はありそうだな。
コンサートに父親がついてきても構わないなんて親子仲が良い証拠だよね。

36

36. 匿名処理班

  • 2017年05月16日 13:44
  • ID:detXpKyS0 #

※8
10の写真の人ねw
オレも笑ったわ

37

37. 匿名処理班

  • 2017年05月16日 13:54
  • ID:8cCn8yMs0 #

※31
音楽イベントスタッフ(主催・運営)してるけど、耳栓かイヤーマフ装備してる。
耳栓ならオススメは3Mのオレンジ色、ホームセンターで1組50円〜100円程で手に入る。
ウチでは子供たちを連れてきた場合には子ども用に原価で販売もしているし、多くの常連な親たちはヘッドフォンのような作業用/射撃訓練用のイヤーマフの小さ目サイズをステッカーなどでカスタムして子供に装着させているのをよく見るよ。
(成長期までの子供デリケートな耳にあの轟音は良くないんだよ、大人にだってあまり良くはない)

箱やPAさんによっては音量が大きすぎて演奏がただの「ゴーーーーーッズドドドドド」しかきこえないんだけど、3Mのオレンジ色耳栓は埋もれてしまうボーカルやギターの泣きまで明瞭に聞こえるようにボリュームダウンしてくれるのでオススメだよ。

38

38. 匿名処理班

  • 2017年05月16日 14:55
  • ID:8BQy5RrN0 #

先月大ファンのバンドのライブに参加したとき開演15分前に何の前触れもなく唐突に隣にお父さんが歩いてきてしかも「どんなもんか見たかった」とかいうからめっちゃ驚いたww心配してきたわけじゃ絶対ない!来るとか全然聞いてなかったし一人で楽しむ気満々だったから戸惑ったwwなんか二枚買ったらしい…。まぁ始まったらお父さんはいないものとして死ぬほど騒ぎましたけど。終わった後でどうだったか聞いたら「なんかよくわかんなかった」だってwwwおいおいwwwきっとこの画像の人みたいな顔だったのかな?手拍子とかもしてたしそれなりに楽しんでいたとは思うけど、やっぱりお父さんがいるのは落ち着かないから今度買うときは一枚にしてね…。

39

39. 匿名処理班

  • 2017年05月16日 19:04
  • ID:jnBSasME0 #

この間彼女に連れられて三代目なんとかのライブ行ったけどこんな感じでした…。周りみんな立ったりして耐え切れずに外に出てうろうろ…
帰りのバスで女の子たちに揉みくちゃにされたのがたまらんかったっす

40

40. 匿名処理班

  • 2017年05月17日 15:05
  • ID:G64BwctR0 #

昔のジャスティンビーバーなら本当に女しかいなかったんだろうなぁ

41

41. 匿名処理班

  • 2017年05月17日 19:03
  • ID:EgMAiiXi0 #

子供だった頃、とあるミュージカルに父親と一緒に行ったんだが(いつもは母親と行ってた)
凄い前の方の席なのに途中でガン寝してしまってハラハラしたことがある
今じゃ笑い話だけど、当時は父親への好感度が一気に低下したので、世のお父様方はついていく場合は注意してほしいw

42

42. 匿名処理班

  • 2017年05月18日 06:49
  • ID:.Wk.ZqXm0 #

ももクロのライブでも父親と娘わりと見かけるけど、両方ともノリノリやで。

43

43. 匿名処理班

  • 2017年05月18日 13:12
  • ID:bn4TniPk0 #

父親が悲しいとか可哀想みたいに思う人もいるみたいだけど、この父親達に「娘の養育にかかった費用と時間を返却し娘の存在を消してあげましょうか?」と聞いたら、とんでもない!と激怒すると思うよ。自分の命より大事だったりするんだから。

逆に子供や配偶者のためだろうが面倒な事はやりたくないし自分の時間を奪われたくないっていう利己的な人は親にならないように気をつけてほしいね。

44

44. 匿名処理班

  • 2017年05月18日 14:46
  • ID:BtjNIP590 #

※43
何を言うとるんだ君は

45

45. 匿名処理班

  • 2017年05月19日 00:14
  • ID:4BAv2g5L0 #

海外フェスでのこと。
2年連続で出くわした親子。娘(たぶん高校生)の付き添いで両親が来てるのかと思いきや、娘が両親に付き合わされてた。ちなメタル。

46

46. 匿名処理班

  • 2017年05月20日 15:11
  • ID:XUCAz4pr0 #

ジャニーズのコンサート行った時、父子連れいて、父親がたどたどしくペンラ振っててパパも大変だなと思った事あるわ

47

47. 匿名処理班

  • 2017年05月21日 17:01
  • ID:KnfxFCoD0 #

犬を買うのを拒んでいたはずの父がいざ飼いはじめると…とか
寝てるところに電話と言われスリッパを渡された父親の反応…みたいな
お父さんシリーズが好きだわ。海外のお父さんってなんか愛嬌あるよね

48

48. 匿名処理班

  • 2017年05月23日 13:16
  • ID:0Rcc903v0 #

おとっちゃんたち可愛い

49

49. 匿名処理班

  • 2017年05月24日 18:21
  • ID:EEbzofTm0 #

12.音量についていけない父親の場合
で草生えた

50

50. 匿名処理班

  • 2017年05月26日 07:29
  • ID:XzWAwfke0 #

昔、『WINK』のライブに行ったとき、2列前に、明らかに場違いな50代くらいのおっちゃんと、その娘らしき中学生くらいの子が座ってた
ああ、きっと娘さんに付き添って来たんだろうなと思ってたが、ライブが始まるとはしゃいでいたのはおっちゃんの方だった
もしかして、一人で来るのが恥ずかしくてむしろフェイクに娘さんを連れて来たのかと思ったけど、なんか微笑ましかった

51

51. 匿名処理班

  • 2017年05月27日 09:58
  • ID:SMtTsB8J0 #

海外だとあまりにも若いと保護者同伴が求められるし、
車も運転できない年齢ならやっぱり誰かついていかなくてはいけないからね。
日本と違って子供達だけで自由に行動してはいけないから。
このお父さんたちは体を張って義務を果たしている(´;ω;`)

52

52. 匿名処理班

  • 2017年05月31日 02:14
  • ID:XLui3CPn0 #

せっかく自分の分もお金払ってるのにw

53

53. 匿名処理班

  • 2017年05月31日 16:31
  • ID:wObOZwUU0 #

こうやってマイノリテー(孤独父)が増えるんだゆ

お名前
Sponsored Link
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Link
Sponsored Link