
とあるご家庭では2匹の金魚がいるという。その金魚は姉が飼っているものなのだが、彼女はどれだけかわいがっているのだろう?
そう思った弟はこんなどっきりを仕掛けてみた。
金魚を同じくらいのサイズのミニキャロットと置き換えて姉の反応を見るというものだ。もちろん元の金魚は弟が別の場所で大事に温存している。
ちょっとしたどっきりをしかけた弟は、姉の反応を見ようとドキドキしながら待っていたのだが、予想外の結末が待ち受けていたのだ。
金魚→ニンジン。姉のリアクションをドキドキしながら待つ弟
弟のMcCraは、姉が飼っている金魚をミニキャロット交換。姉はきっと取り乱すに違いない。その姉の反応を今か今かと楽しみにしていた。ところが、1日、2日。
姉は何のリアクションもない。
ついに3日立った。ちょっと心配になってきた弟は
「姉の金魚をニンジンに入れ替えてもう3日が経つんだが・・・」
という画像をツイートした。
身代わりになったニンジン2本(左)
金魚2匹は弟が容器に移した(右)

image credit:McCra/twitter
衝撃の放置プレイ。金魚の運命はいかに!?
いったいなぜ気づかないのか?姉はニンジンと金魚の見分けがつかないのか?
困惑する彼の投稿を見たフォロワーたちは、彼と共にひとまずその行く末を見守ることにした。
ついに4日が経過!
弟は、4日たっても姉が何も言ってこないとツイッターに報告。また、消えた金魚の無事を心配する質問に、金魚たちは今、自分が持ってる水槽に移してあり、定期的にエサをやっているで安全であることを明かした。
弟の水槽で元気に過ごす姉の金魚たち

image credit:McCra/twitter
これを見たツイッターユーザーは、「もうそっちにいたほうがいいんじゃね?」、「金魚は大きくなるから大きな水槽を用意しないと」との声も上がり、結局弟が軽い気持ちでやったどっきりは、今後弟が姉の金魚の面倒を見るという展開となったようだ。
しかし、いくらミニキャロットの擬態レベルが高いとしても、ここまで気がつかないことがあるのだろうか?
お姉さんは極度の近視なのか?それとも弟のやっていることすべてお見通しであえての放置プレイなのか?あるいはあまり考えたくはないけれど、金魚のこと忘れちゃってる?
なにはともあれ、金魚は今安全に飼育されているのでご心配なく。
via:mashable・translated D/ edited by parumo
▼あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
「もうそっちにいた方がいいんじゃね」って言ったフォロワーは姉なのでは・・・
2. 匿名処理班
一年ぐらいして気づくパターンw
3. 匿名処理班
「金魚を飼ってる私って世話好きで優しい〜(金魚は見ていない)」って事か……
4. 匿名処理班
これが人魚か
5. 匿名処理班
ツイートしちゃって大丈夫なの?
6. 匿名処理班
半端じゃなく怒っているような気がする...
7. 匿名処理班
ミニキャロットのほうが可愛かったんだろ(はなほじ)
8. 匿名処理班
弟がやったとはじめから気がついてるのでは…
9. 匿名処理班
姉なんてそんなもん。はっきりわかんだね
10. 匿名処理班
姉「また弟がバカなことしてる…面倒は見てるみたいだからほっておこう」
が正解だと思う
11. 匿名処理班
姉が一枚上手だった可能性があるなw
12. 匿名処理班
ニシンと見間違えた
13. 匿名処理班
姉は金魚が人参に変化した論文を書くので忙しいんだと思う
14.
15. 匿名処理班
弟が用意した金魚のお家かわいい
16. 匿名処理班
実は空想上の姉
17. 匿名処理班
お姉さんの年齢や性格にもよるだろうなぁこのドッキリ。
「ああ、また弟がアホなことやってるわ」
「金魚って育つとこんな感じに成長するんだ〜? なんだかニンジンみたいだなぁ〜」
「とうとうきたわ。世界の陰謀に私も巻き込まれていくのね…今は、今は気づいたことに気づかれてはいけないッ…!」
どれだろうね。
18. 匿名処理班
その後のニンジンの運命もちょっと気になる。
できれば腐らす前においしくいただかれていてほしい。
19. 匿名処理班
移す時に水合わせとかしたのかなあ
20. 匿名処理班
お姉さんは金魚が蛹になって大人の金魚になると思ってるとかじゃない?
21. 匿名処理班
>15
正解
22. 匿名処理班
悪魔(姉)は全てお見通しや。悪魔を出し抜こうなんて、絶対無理!
23. 匿名処理班
そのうち生命が宿りニンジンが動き出す
24. 匿名処理班
姉水槽は明らかに環境が悪い。多分あまり本気で飼育してないよ。
弟水槽にはフィルターも有る様だしちゃんとしてると思う。
きっと、角が立たないようにユーモア交えて金魚たちを救出したんだ。
25. 匿名処理班
姉は全部お見通しなのでは?笑
26. 匿名処理班
エサあげてないから気づかないんだよな・・・
27. 匿名処理班
まさかとは思いますが、この「姉」とは、あなたの想像上の存在に過ぎないのではないでしょうか。
28. 匿名処理班
今まで姉が餌あげてたんだよね
気付かないわけないから、やっぱりイタズラバレてたのでは?
その後どうなったか気になる
29. 匿名処理班
姉と弟の普段の仲が良いか悪いかで違った見解が出来るね。
というか女性って自分以外の人が部屋に入った事を簡単に察知するから最初からバレてると思うよ
30. 匿名処理班
ネグレクト姉からのリアル救出劇になってた可能性が出てきた
31. 匿名処理班
姉「人参は使うからあれだけど、気が済んだら金魚返せな。」
32. 匿名処理班
弟の水槽のほうがちゃんとしてるしかわいい
姉の代わりに大事にしてあげてね
33. 匿名処理班
姉も入れ替わっていたという
34. 匿名処理班
ヒメウズラと里芋なら入れ替えられても気付かない自信がある。
と言うか動かなくなったのに本気でうろたえて、
お墓を作りだす。
35. 匿名処理班
お姉さんは金魚が繭になったと思って羽化するのを待っているんだよ
36. 匿名処理班
金魚は暴食だけど3、4日食べないくらい平気
むしろフィルターもない狭い容器の中じゃ酸欠と水質悪化が怖い
なんて言っちゃダメな空気かな
37. 匿名処理班
実は姉と弟もすり替わってるんじゃないの
38. 匿名処理班
※12
俺はいつそんな書き込みをしたのだろうか。
やはり病院へ行くべきか・・・
39. 匿名処理班
人参もちゃんと育てるんだぞ
40. 匿名処理班
※13
lol
41. 匿名処理班
※3
餌やってれば、2.3日すれば水が濁るはず
42. 匿名処理班
くだらないいたずらを仕掛けて相手の反応を楽しむ奴には
無反応を貫くに限る。
にんじん入れてる時点でこんな馬鹿なことする奴はあいつ(弟)しかいないって
思われてるんじゃない?
43. 匿名処理班
※10
仮にそうだとしても、この姉が生き物を飼うということに無責任なことには変わりがない。
家族とはいえ、自分の管理すべき生きものの世話を他人に丸投げなやつが悪い。
44.
45. 匿名処理班
姉の水槽…というかあの瓶で魚を飼うっての信じられない。水槽というより、牢屋だよ。飼う環境にしてあまりにも劣悪すぎる。普段から金魚を愛情を注いでないのがわかる。
46. 匿名処理班
住環境は弟クンの水槽のほうがよさそうに思える
金魚さんを大事に育てておくれ
47. 匿名処理班
姉「計画通り」
48. 匿名処理班
弟の水槽がビキニタウンで草
49. 匿名処理班
ウィンナーを飼っていてこれにすり替えられても気づかないならわかるけど。
50.
51. 匿名処理班
姉は知ってると思う
いつの間にか水槽から人参がなくなってると思う
長く置いておくと腐るからね
52. 匿名処理班
近所のお姉さんに飼われたい
53.
54. 匿名処理班
※43
生き物を育てる大切さに気がついてもらいたいと思ったのかも。
43の言うとおりの可能性もあるけれど、なんにしても本人の思惑を知らないのにいきなり批判しちゃう人っているよね。
55. 匿名処理班
姉「本当は金魚の世話すんのがイヤになっていたんだよね。このまま弟に飼ってもらおう。そして、ニンジンが腐ってきたころに『あんたがやったんでしょ。だから水槽もきれいにしてよね』って言って水槽も掃除してもらえば、一石二鳥♪」
56. 匿名処理班
動物のこととなると脳みそが沸いちゃう奴のなんと多いこと
57. 匿名処理班
※34
翌年に恩返しで美味しい里芋が…
58. 匿名処理班
姉「弟のモンクが素手のパンいちで奇声上げながらモンスター狩りまくってるのいつ気付くのかな」
59. 匿名処理班
姉の水槽はただの瓶だよね
弟のは水槽で濾過装置やプクプクも付いてそう
本当に、本当に弟の水槽でずっと飼ってあげて欲しい
60. 匿名処理班
※34
ヒメウズラで画像検索したら、里芋と並べてる写真があって不覚を取ったw
61. 匿名処理班
姉「弟が金魚をニンジンとすり替えやがったので、気づかないフリして反応を窺ってみた」
という逆ドッキリ
62. 匿名処理班
ミニキャロットの擬態レベル⁉
そこ突っ込もう?
63. 匿名処理班
あんまり構ってやらないほうが長生きすると知っていての放置なら姉は玄人
64. 匿名処理班
4日目にしてはえらい設備の揃った水槽だろうし、姉は解ってたんじゃないかなあ
65. 匿名処理班
もともと金魚に似たニンジンだったんじゃ?
66. 匿名処理班
where is your sister?
67. ファインディング ・ 金魚
※3 姉 「(やっと厄介払いできた 金魚飼うのめんどくさくなってたんだ〜)」
こっちのが、、、
68. 匿名処理班
実は何度も金魚を死なせている姉を見かねて
弟は金魚を助けた、というホラーだと思う
69. 匿名処理班
その「姉」とは実在する姉なのでしょうか、、、
70. 匿名処理班
金魚を取り返しに弟の部屋に忍び込んだら、かわいらしい水槽で大事に飼ってる模様だったので、そのままにしたのかも。
71. 匿名処理班
これマジで気付いてない可能性も十分あるぞ
俺の嫁はペット次から次と飼おうとするけど家に迎えたら餌も水もやらず放置するからな
俺と結婚してからはペット買うの制限してるから増えないけど結婚当初は本当に酷かった
ペットの世話で睡眠時間かなり削られてたし、休日も小遣いもペットの為に使ってたからな…
おかげで動物大好きになっちまった
72. 匿名処理班
弟は金魚の飼育、
姉はニンジンの水耕栽培
周囲の人間は楽しい想像
全員ハッピー、凄いじゃないか
73. 匿名処理班
餌あげてなかったってことだしな
74. 匿名処理班
今回は良かったけど狭い所で往復させて魚に
一生を送らせる飼い主多すぎ
この書き込みを見た飼い主は振り返ってほしい
魚は自殺も出来ないのだから
金魚鉢も駄目だ
75. 匿名処理班
あ、そっか。
姉が弟のツイッターをフォローしてたら、最初から弟のドッキリだって気づいてるか。
なら姉としては気づかないふりして弟の反応見たほうが面白かったんかな。
76. 匿名処理班
姉からしたらすぐ気付いて弟の部屋に行ったら遥かに良い設備で大事にされてて
気まずくて向こうも様子観察中なんじゃない?
77. 匿名処理班
これは素晴らしい記事だった