0_e6
 南米北部のアマゾン川・オリノコ川に生息し、強力な電気を起こすことで知られているデンキウナギ。多くの人間にとって、この電気は大変危険である。

 この水域では頂点捕食者となっているデンキウナギの電力はどれくらいヤバイのか。そんなデンキウナギの電力を可視化した映像が公開されていた。
Electric eels leap to shock predator

 ちなみにこの腕は本物の人間の腕ではない。人間がやったら大変なことになる。腕もどきに内蔵したLEDが、デンキウナギの放電によって発光するシステムだ。
1_e2
 デンキウナギは身体の5分の4が発電器官となっており、その最高電圧は約800ボルト、電流は1アンペアと言われている。
2
 デンキウナギはもっと弱い電流の電場を作ることもでき、弱い電場を作ることにより、濁った水中で障害物や獲物を探知していると考えられている。

 しかし、1分以上も電気を発生させ噛み付いてきたカイマンを感電死させたという報告もされている
4_e2
 デンキウナギは、獲物の小魚を見つけると体当たりして感電させ、麻痺したところを捕食する。また、大きな動物が体に触れたときも発電して麻痺させ、その間に逃げる。

 ただし、感電するのは体に触れたときであり、デンキウナギがいる水槽にヒトがそっと手を入れるくらいであれば深刻な感電はしないそうだ。

 デンキウナギと、名前に「ウナギ」が入っているものの、ウナギとは体の構造や生活史が異なり、全く別の仲間に分類されている。

▼あわせて読みたい
地を這い木に登り、天敵を窒息死させる恐ろしい魚がオーストラリアに侵入中。住民たちは戦々恐々


人をも殺す毒を持つ、オニダルマオコゼの毒の噴射をとらえた映像


砂に隠れて獲物を待つノーザンスターゲイザー(星を眺める魚)があまりにもホラーだった。


うっかり電気ウナギを食べて感電してしまったワニ


世にもホラーな透明の猛毒生物、カツオノエボシの捕食シーン

Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2017年02月05日 16:37
  • ID:jbYf5Xaf0 #

これって確か、デンキウナギは踏んだら感電するような地雷的なものではなく、敵と認識したら自分から飛び付いて最大限感電させようとする習性があるって実験結果の映像じゃなかったっけ。現地では元々そう言われてて、それを検証したものだったと思う。

2

2. 匿名処理班

  • 2017年02月05日 16:40
  • ID:qYWJYjpl0 #

えっウナギじゃなかったんだ!

3

3. 匿名処理班

  • 2017年02月05日 16:40
  • ID:LRBdrhys0 #

肩に乗せたらコリがほぐれるかな?

4

4. 匿名処理班

  • 2017年02月05日 16:40
  • ID:UPylXX0y0 #

水中からでて目標に擦り付いて放電、こわ、、

5

5. 匿名処理班

  • 2017年02月05日 17:05
  • ID:f089ZOyG0 #

絶縁体になってる脂肪が厚くて美味いらしいね

6

6. 匿名処理班

  • 2017年02月05日 17:08
  • ID:a7.Amo2P0 #

私が子供の頃、北海道は室蘭市の水族館ではほぼ目玉扱いだったな、デンキウナギ。
マスコットはアブラコだけど。

7

7. 匿名処理班

  • 2017年02月05日 17:32
  • ID:6WvFseUO0 #

いくらスリスリこられても・・・・・
わぁ〜可愛い、とはならないね。すご過ぎます。

8

8. 匿名処理班

  • 2017年02月05日 17:41
  • ID:mV6bpOhn0 #

※3
昇天すると思う

9

9. 匿名処理班

  • 2017年02月05日 17:43
  • ID:meWNRbbM0 #

平坂さんは実際に感電しに行ってたな。いやアレは食いに行ったついでに感電してきたのか

10

10. 匿名処理班

  • 2017年02月05日 17:50
  • ID:69pDO3Jx0 #

デンキウナギに放電されて痺れたワニの動画を思い出してしまった
こ れ は き ょ う れ つ !

11

11. 匿名処理班

  • 2017年02月05日 18:01
  • ID:qMWV9Nlo0 #

サンシャイン水族館でナマズの方なら触った事ある
水槽に手をいれると「はいはいお仕事お仕事」的に寄ってきて
痺れさせてくれたっけw

12

12. 匿名処理班

  • 2017年02月05日 18:28
  • ID:YJh5W1QX0 #

コレと雷の電力を使う方法は無いのかな?
昔から言われているよね。

13

13. 匿名処理班

  • 2017年02月05日 18:40
  • ID:cm2v1KTf0 #

そうそう、シロアリも実はゴキブリの仲間とか・・・。

14

14. 匿名処理班

  • 2017年02月05日 18:40
  • ID:z.RbpZs70 #

飛びつかれなくても、近くで放電されると20cmくらいの
個体でも肩まで衝撃が来るくらいの電気が来るぞ。
ソースは、昔ペット屋で働いてるとき、デンキウナギの
水槽を掃除中に実際にやられたオレ。

15

15. 匿名処理班

  • 2017年02月05日 19:01
  • ID:Ons.ufYw0 #

薬指の指輪は電撃結婚の暗喩ですか!

16

16. 匿名処理班

  • 2017年02月05日 19:04
  • ID:Ons.ufYw0 #

※5
平坂寛 電気ウナギ でググると食レポ出てくるよ

17

17. 匿名処理班

  • 2017年02月05日 19:32
  • ID:YEG.6sKq0 #

ウナギじゃないのかよ

18

18. 匿名処理班

  • 2017年02月05日 19:46
  • ID:ptRWlId90 #

コイツわいの電気ショック効かへん
どないなっとんねん。

19

19. 匿名処理班

  • 2017年02月05日 19:50
  • ID:rdcH.lcZ0 #

1アンペアってこわいな

20

20. 匿名処理班

  • 2017年02月05日 19:52
  • ID:skLr4.Cq0 #

ワニ倒すのか、スゲェなぁ

21

21. 匿名処理班

  • 2017年02月05日 19:59
  • ID:rZjr.vtH0 #

※9
平坂さん体を張り過ぎだよなぁ。
毒を自ら試してみたり。
デンキウナギの件も、いくらすぐ近くに仲間が控えてると
言ってもさすがにヤバいと思った。
本人はやりたい事やって死ねるなら本望らしいけど。

22

22. 匿名処理班

  • 2017年02月05日 20:26
  • ID:lnrQGDYX0 #

wikiから一部借りてきた感じ?
それはともかく凄い電力だな

23

23. 匿名処理班

  • 2017年02月05日 20:34
  • ID:tMtBdmXK0 #

怪魚ハンターの人の記事はやばかったな

24

24. 匿名処理班

  • 2017年02月05日 20:51
  • ID:BlqzC6Ss0 #

テレビで見たとき、乾季だったのか浅い沼とかに密集して生息してた気が

集団で放電されたらやっぱ馬とかでもヤバいよね‥

25

25. 匿名処理班

  • 2017年02月05日 21:06
  • ID:VEyxs.Ks0 #

ピカチュウの恐ろしさがよくわかった

26

26. 匿名処理班

  • 2017年02月05日 21:46
  • ID:4gPGF4Ul0 #

人間は心臓に1mAの電流が流れると死ぬ
電圧で言うと皮膚が乾いた状態で400Vだと死ぬ
なので電気ウナギと戯れると100%死ぬ

27

27. 匿名処理班

  • 2017年02月05日 21:58
  • ID:HC8sG9Me0 #

たくさん飼育して、発電所を作ったら、儲かるんじゃないの?
原発の代わりにならんのか?

28

28. ジャロ

  • 2017年02月05日 22:48
  • ID:o9pAc7JW0 #

うなぎじゃないならうなぎと名前をつけないでほしい
たぶん9割以上の日本人は知らないと思うじゃろ。

29

29. 匿名処理班

  • 2017年02月05日 23:17
  • ID:4K1M8kYW0 #

手がリアルだもんだからビックリした…

30

30. 匿名処理班

  • 2017年02月06日 00:29
  • ID:WqRy3E5z0 #

放電するのも不思議だけど
本人は平気なのもすごい
でもきっと一発打ったらかなり疲れるんだろうなー

31

31. 匿名処理班

  • 2017年02月06日 01:41
  • ID:f92kbkhW0 #

※16
めちゃめちゃ面白かった!

32

32. 匿名処理班

  • 2017年02月06日 02:23
  • ID:J2uzIqQ90 #

こいつらなら宇宙人に勝てる!
うる星のラムは無理だが・・・

33

33. 匿名処理班

  • 2017年02月06日 03:01
  • ID:sSXng9j80 #

800Vで1Aって800ワットってことか!
映像みてると永続的に放電するわけではなさそうだけど、1分も放電できるって
凄いな

34

34. 匿名処理班

  • 2017年02月06日 09:25
  • ID:uuqRM8hi0 #

動画の鈍いスタンガンみたいな音って、実際に放電の音なのかな
地味に恐怖を呼び起こす音だなあ

35

35. 匿名処理班

  • 2017年02月06日 11:20
  • ID:qMgbagdy0 #

※27
蓄電の仕組みはよくわからんけど、ワット数でざっと計算してみたら一家庭の年間消費電力は、電気ウナギ1000匹が毎日1回最高出力で1分間放電した場合とほぼ同じだった

36

36. 匿名処理班

  • 2017年02月06日 20:36
  • ID:.6ITCiNy0 #

なにから電気を得てるんだろう

37

37. 匿名処理班

  • 2017年02月06日 21:36
  • ID:jv4X2O190 #

ブレイク ダーク サンダー フェノメノン

38

38. 匿名処理班

  • 2017年02月06日 21:39
  • ID:xi393Z9A0 #

発電所に応用できたらええなあと思うけど、難しいところか。継続的に電気生み出さないとダメだし。

39

39. 匿名処理班

  • 2017年02月06日 22:20
  • ID:q92FBq3g0 #

1アンペアって普通に感電死するよね?

40

40. 匿名処理班

  • 2017年02月06日 22:48
  • ID:KBtfZSTQ0 #

デンキウナギさんは最近の研究だと物陰に隠れてる獲物に微弱な電流を流して筋肉を動かしてやることで物陰から自主的に出て来るように仕向ける狩猟方法をする事がわかったらしいぜ

41

41. 匿名処理班

  • 2017年02月06日 23:34
  • ID:mjtTdvuW0 #

強力な電流流せるのはせいぜい数十秒で直ぐに疲れて電力弱くなるのを現地の人は知っていて棒で水面叩いて怒らせてから捕まえるんだって

42

42. 匿名処理班

  • 2017年02月07日 21:35
  • ID:CiX67zo10 #

※41
現地の人が漁の対象の魚としているのが凄い

43

43. 匿名処理班

  • 2017年02月07日 23:44
  • ID:wRthL5Pu0 #

※32
実際にテラフォーマーズでは、デンキウナギの能力で火星人を無双状態でやっつけてます。
流石に一人なので限界は有りますけど(大汗)。

44

44. 匿名処理班

  • 2017年02月09日 14:38
  • ID:u0jqn4tM0 #

ちなみにデンキウナギの胴に見える部分は実は尾なのだそうな

お名前
Sponsored Links
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Links
Sponsored Links