
毎年1月25日、ロシアには「タチアナの日(別名:学生の日)」という祝日がある。学生たちは冬の学期の終了と、彼らが愛する聖タチアナを大々的に祝う。
この日プーチン大統領はモスクワ州立大学を訪れ、学生たちの前で、ソ連の宇宙功績を称える歌を歌った。
広告
この歌は「14 Minutes Till the Launch」というタイトルで、1961年、ソ連の宇宙飛行士、ユーリイ・ガガーリンが世界初の世界初の有人宇宙飛行を達成したのを記念して作られたもので、1960年代にヒットした。

プーチンが人前で歌を歌ったのはこれが初めてではない。ロシアの首相に就任した2010年、ロシアのサンクトペテルブルクで開催された難病やがんに苦しむ子どもたちのためのチャリティーイベントで、自らピアノを弾きながら、ソ連時代にヒットした「どこから祖国は始まるか」を歌ったことがある。
これがプーチン大統領の歌声だ。そしてピアノ演奏も。






コメント
1. 匿名処理班
歌よりピアノ弾き語りにビックリした。
万能すぎたろこの人w
2. 匿名処理班
プーチン「♪ライカ犬〜 かわいそう〜」
聴衆「ハラショー!」
3. 匿名処理班
ねえ、パルモさん。
いつまでプーチンの宣伝役を続けるの?
人前で歌っていい人ぶったって、実際にやってることの罪滅ぼしにはならないんだよ。
4. 匿名処理班
※3
カラパイアは政治とは分けて考えてね。
5. 匿名処理班
この「なんでもできるさおれ!」っちゅうのがなんか不思議な人だよなあ。なんでもできんでも別にかまわんのだが……
そりゃいろんなご意見があるでしょうが、カラパイアにおけるプーさんは、宇宙人や恐竜と同じカテゴリだと私は思ってる。
6. 匿名処理班
※3
なら、あなたがプーチンを批判するブログなりサイトなりをやればいい
自分は何もしないで、誰かに文句言うだけなら、説得力ゼロ
7. 匿名処理班
※プーチン好きなんだから仕方ないじゃん、わたしもプーチン好きだ
8. 匿名処理班
政治家じゃなくて芸能人になるべきだった人かもしれない
9. 匿名処理班
※6自分と意見が違うだけで発言を批判するのもどうですかね?
少なくとも、一国の首相の記事を書いてる時点で政治的な発言が出るのは仕方ないと思うし、それでもって自分のブログで活動したらいいとかコメント欄の意味ないじゃん!
10. 匿名処理班
※3
あなたの言うように非情さ辣腕さを持つプーチンが、このようなお茶目な一面を見せるからこそ記事にする価値があるのだと思う。
善か悪かの2択だけじゃなく生き物や物事の持つ色んな側面を知ることで「生命すげぇ」「世の中おもしれぇ」と感じるのがこのサイトの醍醐味だと思うのだが、どうだろう?
つまり我々は一人の男を通して我々自身を見ているのだ。
11. 匿名処理班
ねぇ…そんなことよりプーチンさんの奥にいるお兄さんがめっちゃタイプなんだけど…。
12.
13. 匿名処理班
※9
だってこう言うネタをネタとして楽しめないんでしょう?
あのプーチンが歌うんだ、へえーで良いところを目くじら立てて、パルマさんに噛み付くとか野暮の極みじゃないの
14.
15. 匿名処理班
相変わらずかっこいいなプーチン大統領
16. 匿名処理班
ロシアがどんな国で大統領がどんな人か知らないけどプーチンさんも人間なんだなって凄く実感安心する
17. 匿名処理班
※9
首相じゃなくて大統領
首相は別に居る
18. 匿名処理班
ロシア語してる者だけど、ロシアの人は知られてなくても親日の若い人がすごく多い。そして日本のカルチャーを伝えるサイトだってある。だからなんだって話になるけども、こうやって互いの国の小ネタを知ることも大切な国民レベルの交流ではないかしら
19. 匿名処理班
※11
自分もめっさタイプだわ...
プーチン見に来たのにお兄さんばっか見てたわ...
20. 匿名処理班
キャラ作りとか自己プロデュース上手いなあとか珍獣感覚で見てるだけだよ政治的にプーチン支持するかどうかは別
21. 匿名処理班
※9
プーチンを批判するのは構わないが、パルモさんを非難するのは御門違いだろ。パルモさんが運営してるサイトなんだから。どう扱おうがパルモさんの自由。
22. 匿名処理班
こんな面白い人
カラパイアが観察しなくてどうするんだ
23. 匿名処理班
プーチン大統領はある時期から急に顔がむくんだよな。少しずつじゃなくて急にむくんだ気がする。健康的に太ったんなら良いけどなそんな感じがしない。内臓かなあ。
あの鬱気をはらんだスラブづらをもう一度!
24. 匿名処理班
手前のおっさんがいい声していて歌うまい
※9に同意
プーチン扱う記事なんだから、当人に対しての批判も出て当然だし
一度、サイト編集者のフィルター通して表示されてるんだから
この程度の批判は問題ないのでは?
マンセーしか許さないって
プーチンの真似してそうな北って付く国の誰かじゃないんだし
25. 匿名処理班
お茶目なプーチンさん好きだw
カメラにウインクしちゃったりして
超可愛いw
26. 匿名処理班
プーチン、惚れるw
おっそろしくて闇深いのに
時々お茶目なそぶり見せるとか
27. 匿名処理班
※5
だよな
プーさんは元KGBで超大物政治家なのに柔道大好きだったり歌っちゃったり猛獣すらも服従させる動物好きだったりあまつさえギャップ萌えまでおさえた観察用超人だと思うんだ
カラパイア読者にはプーさん愛好家が多いはずなのに今回の※欄はナンセンスなヤツが多いなぁ
28. 匿名処理班
ラザイエフ?
29. 匿名処理班
あっしはプーさん好きですぜ。
動物を愛し愛される強面なんて最高じゃないかーっていうくだらん理由ですけどね…。
30. 匿名処理班
※10
壮大に論点ずれてる( *´艸`)
31. 匿名処理班
個人的にはプーチンより隣に立ってる美青年が気になってしまった。
32. 匿名処理班
石仮面かぶってそう
33. 匿名処理班
※3の言いたいことも分かるが、あくまでココは個人のブログだしな?
そうは見えないくらい、良質な記事や企画が沢山だから、忘れそうになるけどなw
今までの歴史+昨今の情勢を鑑みれば、批判出るのも仕方ないし、そういう意見が出るのも承知の上だろうよ。
自分は概ね※24に同意だな。
※23
肝臓あたりの具合良くないのかもしれないなぁ
34. 匿名処理班
コメント欄に政治を持ち込んで批判してるのがいるけど、みなさん相手せずスルーで
35. 匿名処理班
歌とは関係ないのだけど、プーチン氏の目の下のホッペタのあたり、整形だよね?なんか若い頃と顔違うのはそのせいかな?
36. 匿名処理班
赤軍のわかるかりやすくようきでテンポの速い曲って日本の昔の歌謡曲っぽいんだよね。
37. 匿名処理班
※24
そもそもコメント欄は記事に対するコメントを書く場所だし記事に関係なく批判してたらただの荒らしじゃないのかな