
1957年にようやく逮捕となったのだが、警察の家宅捜査で発見されたのは、15人の女性の変わり果てた姿だった。全ての遺体は解体されていて、一部はベスト(チョッキ)や食器・家具に加工され、また一部は食用として保存されていたのだ。
彼の存在は映画界に大きな影響を与え、現在でもアメリカの悪夢を象徴する存在となっている。そんなエド・ゲインにインスパイアされたオーストラリアのアーティストがEtsyで人面や皮膚を模したジャケット、バッグなどを販売中だ。
広告
エド・ゲイン仕様のジャケット
ハロウィン時期かホラーイベント、コスプレイベント以外に着用しちゃうと割とマジでヤバイかも。体のサイズに合わせてオーダーメイドしてくれる。お値段は1着¥115,044円。オーストラリアからの発送で納期は8-10 週間ほどだ。エド・ゲイン仕様のドクターバッグ
手作りなので一つ一つデザインが異なってくる。お値段は¥39,823。エド・ゲイン仕様のランプシェード
3種用意されていてお値段は1つ¥35,398。エド・ゲイン仕様のブーツ
このブーツで電車に乗ったら、すぐに席に座れそう。まあその前に職質必至だろうけどもっと。お値段は¥66,372。ほかにもシガレットケースや帽子、財布やポシェットから本格椅子までいろいろ取り揃っている。セールス実績を見ると2つ売れたようだ。
KaylaArenafx ▼あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
COOLだね旦那!!
2. 匿名処理班
趣味悪っ!!!
と叫んでしまった。
でもまあ人それぞれだから、、。うん。
3. 匿名処理班
何という江戸貝くん…
悪趣味だなぁ
4. 匿名処理班
凄く欲しいです.....。
5. 匿名処理班
土地転がしてたら買ってた
6. 匿名処理班
これお化け屋敷に置いたら面白そう
7. 匿名処理班
実物を見たことはもちろんないんだが多分こんなにおどろおどろしい感じじゃなくてもっと実用的にシュールに狂ってたんじゃないかと思ってる
8. 匿名処理班
本物が混じって…あっ!
9.
10. 匿名処理班
確か日本でも売ってる筈だよ。
干し首をメインで売ってるの。豚の皮で顔作っちゃうんだから凄いよね。
11. 匿名処理班
江戸貝くぅ〜ん!!!
12. 匿名
遠くからこれを見た僕「落ち着いた雰囲気の感じがいいなぁ」1秒後の僕「うえぇ」
13. 匿名処理班
江渡貝くぅん……
実際だとこんな色合いになるのかなー。
マンガだと色がわかんないだよね
14.
15. 匿名処理班
趣味悪
誰が買うんだよこれ
16. 匿名処理班
江戸貝くぅぅぅぅんん!!!???
17. 匿名処理班
ゴムの中に本物素材が混ざってるんでしょう
18. 匿名処理班
さすがオーストラリア人
アボリジニをスポーツハンティングで虐殺して絶滅させたのは伊達じゃないな
19. 匿名処理班
ジャケ着てる人見たらチビる
ランプとか家で使うものはちょっと欲しい
20. 匿名処理班
こわすぎる……
21. 匿名処理班
これを身に付けて喜ぶ人とは友達になれそうもないな
22. 匿名処理班
ゴールデンカムイかな?
23. 匿名処理班
江渡貝くぅーん
24. 匿名処理班
ピンヘッドがやりそうなデザイン。
25. 匿名処理班
※3
同じくゴールデンカムイの江渡貝くんを思い出したよ。
こんな色合いしてたんだね…(白目)
26. 匿名処理班
うわぁ・・・(ドン引き)
27. 匿名処理班
オシャレのためにやってたわけじゃないんだから、
ゴムで真似なんて、趣味が悪いだけだろう。
28. 匿名処理班
これにはエド・ゲイン本人もどう思うことだろうか・・・
29. 匿名処理班
羊たちの沈黙やがな
30. 匿名処理班
ぎゃ〜〜〜作り物でも無理っす!!
31. 匿名処理班
※3
江戸貝くぅぅぅぅぅん‼
32. 匿名処理班
リサ・トレヴァーだ!
33. 匿名処理班
アイデアそのものは好きだがパーツを細分化しすぎてるせいでごちゃごちゃしていて美しくない
人皮という入手しにくい素材の設定なんだし、無駄のないカットをしているという細かい気配りが欲しかった
34. 匿名処理班
臭くないだろうけどすごく臭そう…不思議!
35. 匿名処理班
※欄に龍ちゃんがおるww
36. 匿名処理班
記事でパルモさんが書いてる通り着られるのはイベント限定だなあ
絶対普段着てったら職質受けるでしょ
あとラテックスゴム製なのでめっちゃ蒸れます
アレルギー物質でもあるようなので購入考えてる方はそのへんも慎重に
37. 匿名処理班
これをデザインした人も売る人も買う人も何処かがおかしくなっている
38. 匿名処理班
ステージ衣装ですか?
39. 匿名処理班
ゴールデンカムイにそんなんおるんか
名前もにてるしそこから来てるんやろな
40. 匿名処理班
えどがいくぅーん!!!
41. 匿名処理班
趣味は悪いがなかなかのこだわりと色味が好き
好きではないけど
42.
43.
44. 匿名処理班
ださすぎるだろw
普通に考えて、穴開いてる部分で作るわけがない
「15人の女」て、13人は墓から掘ってきただけだろうが!
知らんやつ勘違いさせる気まんまんやなw
45. 匿名処理班
エドゲイン本人の事はどうでもいいから
エドゲインの被害者や遺族の気持ちに
配慮しろ。
46. 匿名処理班
きえええええ!(猿声)
47. 匿名処理班
冒涜的だないあいあ
48. 匿名処理班
写真で見てるから怖さは少ないし欲しいと思うが、実物が手元に届いたとたん気持ち悪くなってタンスの肥やしになりそう(笑)
実際、着る場所が限定されるってのもあるだろうけど。
49. 匿名処理班
うええ
きめえな
霊魂とか信じてないけどこういうのは生理的にムリだ
50. 匿名処理班
猫ちゃんのようにっ!猫ちゃんのように歩くんだ!!
51. 匿名処理班
本当に悪趣味でワロタ
52. 匿名処理班
jojoに出てきそう
53. 匿名処理班
冗談でやっていいことと冗談でも超えちゃいけないことがあるだろうよ・・・
米41的な意味でも、もっと幅広く猟奇的殺人の被害者遺族全てに対しても、さらに広くヒューマニズム全体に対しても、ブラックジョークとして素直にはしゃげないよこれ・・・
54. 匿名処理班
ゴム素材だし、何を着るのも持つのも自由だけどこれを堂々と所有してる人とはちょっと友達付き合い続けられそうにないかも・・・
55. 匿名処理班
鬼の手で切れないタイプ
56. 匿名処理班
※48
着る場所が限定って、何処で着るんだと。
こんなの着る場所って、想像できないよ。
57. 匿名処理班
手の皮で作ったグローブ位しか、エドの作品の写真て出回ってなくて常々見たいと思ってた俺としては、例え作り物でもインスパイア物でもテンション上がった!
っていうか欲しいw
っていうか、この顔の部分を切り取ってマスク作って被って踊りたいw
58. 匿名処理班
せめて革ならなぁ
59. 匿名処理班
江戸貝くぅぅぅん!
60. 匿名処理班
デザイン的にもジーパーズクリーパーズの奇特なマニアが作ったんかと冷笑した。
こんなものを嬉々としてつくり、嬉々として買うひと一人残らず拳骨してやりたいと思う。
61. 匿名処理班
なんでチョッキとかベルトとかブレスレットにしないの、んもう!
62. 匿名処理班
おえぇぇーー!!
趣味わるっ( ; ゜Д゜)
63. 匿名処理班
一言で言うと「汚い」
64.
65. 匿名処理班
まだ下手すると被害者家族とか生きてるよね…亡くなってりゃいいってもんじゃないけど想像を絶する無神経悪趣味ぶりだね
悪いけど中二病的な反社会反モラルな俺カッケー精神を感じるわ
66. 匿名処理班
絶対本物混じってるって!!!!
67. 匿名処理班
鶴見中尉湧きすぎィ!!
もっと明るいカラーリングかと思ったらこんな感じなのか… 死んだ後剥ぎ取った設定なら血の気が引いて青白っぽい生地かと思った…
68. 匿名処理班
カバン良いなw
69. 匿名処理班
うーん、ザ・悪趣味!ってかんじ!
70. 匿名処理班
米欄が意図なしの某マンガのステマになっている件w
71. 匿名処理班
色味からして黒人の皮かな
さすがオーストコリアはいい趣味してる
アボリジニハンターの名は伊達じゃないね
72. 匿名処理班
可愛い女性がこんなバッグを持っていたらどんな心の闇があるのか興味わくわ。
73. 匿名処理班
これめっちゃ欲しい
特に椅子が欲しい!
74. 匿名処理班
ヒトの皮を工業製品に使用しようとしたときに、耳介は立体的すぎて使えないので捨てるし、鞄に顔面の皮膚を使うにしても目は穴となるから縫い合わされてるだろし、ランプシェードにはそもそも顔面の皮は使わないだろうし、実際使われてない。
エドゲインの何が恐いって、人皮を冷徹に"素材"としてしか見てないところが恐いのに。
「ヒトの皮を使うなんて、ほーら猟奇的だろうwwww」という製作者の意図が透けて見えて、萎える。
75. 匿名処理班
カバンは欲しいゾ
76. 匿名処理班
たまにはメガテン3のサカハギも思い出してやってくだしあ
77. 匿名処理班
案の定江渡貝くぅぅぅん!だらけなわけだけど、こうしてみると江渡貝くんの元ネタって名前的にもエド・ゲインだったりするのかな…?
78. 匿名処理班
羊たちの沈黙思い出した‥
79. 匿名処理班
江戸貝くぅぅぅん!!
80. 匿名処理班
※72
その通り
81. 匿名処理班
ブーツの真ん中が黒い素材なのが皮膚の色とのバランスよくてデザインとして素敵!
でも顔の皮(という設定のパーツ使いすぎじゃない?
82.
83.
84.
85. 匿名処理班
※72
音読してみろよ
86.
87. 匿名処理班
案の定、鶴見中尉湧きまくりで笑ったw
ゴールデンカムイ人気だなw
88. 匿名処理班
ヒザ小僧付きブーツ
89. 匿名処理班
きちんと処理せずに切った貼ったをしてるからこの色合いなのか。
本物がどういうものかは知らんが、顔の部分を多用してるのはいかにもすぎるなあ。
分かりやすいけど。
つか、ネウロのシックスを思い出したぞ。
90. 匿名処理班
ノバ教授を思い出した
91. 匿名処理班
>ひざこぞう付き
最狂コメントですね ぞくぅ
92.
93. 匿名処理班
もし俺が金持ちだったら買っていたよ。
94. 匿名処理班
顔要素入れないとコンセプト分からないから仕方ないね…
95. 匿名処理班
ぐええ、エグい!
欲しいっ!
96. 匿名処理班
これはちょっとさぁ…
実際に被害者もいるのに
エドゲインて言わなきゃまだ「ふーん」で終われたのに
97. 匿名処理班
カオカオ様のほうがいいわ。
98. 匿名処理班
>エド・ゲイン仕様のドクターバッグ
ええええ?ベヘリットも、ビックリな出来だなこりゃ?
99. 匿名処理班
シガレットケースちょっと欲しいかもしれん…やばい…
100. 匿名処理班
ハロウィンにはぴったり・・・?
ブーツが中々クールだな
101. 匿名処理班
ジャケットのモデルが明らかに合成っぽい顔で草
102. 匿名処理班
ホラーゲームや映画のグロいの好きだけど、これは駄目だ
作り物とわかっていても気持ち悪い
103. 匿名処理班
たっけぇー!
104. 匿名処理班
犬用の牛皮ガムってこんな色だよね
105. 匿名処理班
江戸貝くぅん!の元ネタなのか。
人皮と聞いただけでゴールデンカムイを思い出すヤツが多すぎるw
しかしマンガでは分からんけど、実際に作ってみるとコレなのか…
無理だ…
106. 匿名処理班
あかんやつやん( ;´Д`)
107. 匿名処理班
なんという鶴見中尉祭り
日本でも人皮風アートやってる方居るよね
ゼルジさんのはエグさが少ないから好きだわ
108. 匿名処理班
あれだ
テキサスチェーンソーのレザーフェイスだ
109. 匿名処理班
これはゴールデンカムイの巧妙なステマ
110. 匿名処理班
ガガの肉ドレスを思い出した
牛からしてみりゃ肉ドレスはこう見えるのかもな
111. 匿名処理班
レッド吉田「ファイナルジャケット!」
112. 匿名処理班
※欄江渡貝くぅぅん大杉ワロタ
でも漫画ではコミカルに書かれていたけど実物見るとグロくて笑えん
113. 匿名処理班
人の顔とか手や足の部位をパンか何かにして販売してる国もあるよね?
皆、どっちか選べって言われたらどっちが平気?着る(身につける)方?
食べる方?
114. 匿名処理班
家畜人ヤプーの挿絵を思い出した
115. 匿名処理班
みんな江戸貝くん大好きかよ
それにしても素直に気持ち悪い
116. 匿名処理班
鶴見中尉湧きすぎ
117. 匿名処理班
江戸貝くぅん!!!!
118. 匿名処理班
こんなドクターバッグ持ってる医者絶対信用せんわ。趣味悪すぎ。
119. 匿名処理班
すっご!いろんな趣味があるんだなぁ
120. 匿名処理班
シリアルキラーがゲームや漫画でヒーロー化&大人気な今の時代に不謹慎とか言ってもね。
エボラウイルスのぬいぐるみとかもあるしねぇ……。
ある層には需要あるんでしょ。普通にランプシェードとか欲しいっすわ。
121. 匿名処理班
シェオゴラス様!駄目じゃないですかこの世界来たら
122. 匿名処理班
趣味悪過ぎてレプリカでも有罪レベルだな
123. 匿名処理班
日本だったら職質受けるんだろうなあ
いや警察官も怖がって近寄らないかも・・・
124. 匿名処理班
レクター博士のモデルの人だっけ?
母親から虐待受けてこんな風になった様な...
あと太鼓が無いですね
125. 匿名処理班
通勤の満員電車で着たいねえ。w
で、駅のトイレで着替えると。
※124
「羊たちの沈黙」のレクター博士は架空の人物で実際のモデルはいない。
エド・ゲインの事件をモデルにしたのは「悪魔のいけにえ」。
主人公のレザーフェイスは実際のエド・ゲインとは全然別だけどね。
126. 匿名処理班
素材はラテックスゴムか
経年で腐ったらかなりヤバイ感じになりそう
127. 匿名処理班
革 小物 で検索したら日本でも本革で人面グッズ作ってる人が見つかるはず。ここまでグチュグチュなのは流石に怖いが・・・。
128. 匿名処理班
意外と気持ち悪くなかった
むしろかわいいって思ってしまった……
なんか作り物です!って感があるから全然平気なのよね……
129. 匿名処理班
まぁ人間は動物の革製品作ってるわけだし
人間に変わったとたん騒ぐのは、やっぱり自己中心的な生き物だなぁと実感するよ
130. 匿名処理班
エドゲインネタにエドガイとコメントしちゃうのは草
131. 匿名処理班
恐
132. 匿名処理班
江戸貝くぅ〜〜〜〜〜〜〜〜ん!!!
133. 匿名処理班
これでその辺歩いても無罪なのか?
オッサンがフルチン晒すより遙かに被害でかいだろ
俺もいきなり出くわしたら吐くかもしれない
134. 匿名処理班
い〜ね〜‼時代の最先端だよ江渡貝くぅん
もっと見たい。江渡貝クンの素敵な衣裳、もっと見たいよっ‼
135. 匿名処理班
被害者が実在する動物の皮には何も思わないくせに被害者のいない偽物の人の皮にぶち切れる不謹慎厨の存在が胸糞
136. 匿名処理班
実物はこう言うわかりやすい狂気ではないんだろうなと思うわ、これはこうしたらおどろおどろしく見えるだろっていう意図を感じる
顔の皮膚は少なくともこういう風には使ってなかったと思う
137. 匿名処理班
江渡貝くぅーん(CV:大塚芳忠)
138. 匿名処理班
江渡貝くぅん!!
139. 匿名処理班
>>135
完全に同意
140. 匿名処理班
何でもかんでも不謹慎だの文化の盗用だのって認定して騒ぐ社会はどうかと思うけど、
これは…もし問題にされても納得できるような。
141. 匿名処理班
ブーツは海外のモデルが気に入りそう
142. 匿名処理班
ラテックスは劣化が早いからすぐ駄目になる
イベント用だね
143. 匿名処理班
エドゲインの発想はパネェなと 常人でないそのアイデアはすばらしい ゴム製だろうが 一種のカテゴリとして認められるべき そういうのが好きなコレクターもいるから
それを理解しようとしないのはエドゲインに失礼だし ケツの穴がちいせえなあと思った
だいたい彼をああいう風にしたのは毒親であるオーガスタ もっといえばキリスト教の教えや本人の性格からくるものだ 敬虔な 厳格な クリスチャンは視野が狭い