
広告
ソース:улыбок убийц
アンネシュ・ベーリン・ブレイヴィーク (ノルウェー連続テロ事件)
2011年7月22日、ノルウェーの首都オスロ政府庁舎 を爆破し、ウトヤ島銃乱射を行ったノルウェー連続テロ事件の単独犯。事件当時32歳。政府庁舎爆破事件により8人、銃乱射事件により69人がそれぞれ死亡しており、両事件で77人が死亡。ノルウェー国内において第二次世界大戦以降の最悪の惨事とされている。現在勾留中だが、逮捕時に護送される車の中で、不敵な微笑みを浮かべている。
ジャレッド・ロフナー (アリゾナ州銃乱射事件)
2011年1月、民主党のガブリエル・ギフォーズ下院議員(当時)を殺害しようと銃を乱射して6人を殺害し、ギフォーズ氏を含む13人を負傷させた。事件当時23歳。ロフナーは、統合失調症の治療を受けており、責任能力がないとし無罪を主張したが、判事は責任能力は回復したという判断を示し有罪となった。
リー・ハーヴェイ・オズワルド (ケネディ暗殺の実行犯とされる人物)
1963年11月22日、アメリカ合衆国第35代大統領ジョン・F・ケネディ暗殺を、教科書倉庫ビル5階の窓から狙撃し、暗殺したとされる人物。事件当時24歳。ルイジアナ州ニューオーリンズ生まれ。逮捕直後にジャック・ルビーによって暗殺される。ただし、この事件には今もって様々な憶測がなされており、オズワルドは実行犯ではなく身代わりとして行動したと主張する論者が多数存在する。真実は2039年に解禁されるという。

テッド・バンディ (アメリカのシリアルキラー)
1974年から1978年にかけて、全米で少女や若い女性を殺害した、原型的なアメリカのシリアルキラー。事件当時28-32歳。被害者の正確な数はわかっていないが、バンディは10年間にわたる否認を続けた後、30人を超える殺人を犯したと自白した。バンディの主な殺害方法は撲殺や絞殺であった。少女や若い女性を言葉巧みに誘い、無防備状態にさせてから相手を殴りつけて意識を失わせ、それから性行為を行うという残忍で加虐的な犯罪者である。
デビッド・バーコウィッツ (アメリカのシリアルキラー)
1976年から1977年にかけて、ニューヨークを恐怖のどん底に陥れた連続殺人者。ニューヨークで若い女性やカップルら13人を、44口径の拳銃やショットガンで銃撃、(うち一人は刃物でメッタ刺し)して6人を殺害し、8人に重軽傷を負わせた。事件当時23-24歳。被害者に性的暴行を加えておらず、金品も奪わなかったが「サムの息子(Son of Sam)」 という名でマスコミや警察に支離滅裂な内容の手紙を送りつけ、町を恐怖のどん底に突き落とした。逮捕後、殺人とともに2000件の放火を自供、その模様を詳しく記録していた。裁判では、弁護側は精神異常による無罪を主張したが、陪審は有罪を評決し、懲役365年となった(ニューヨーク州に死刑がなかったため)。現在も模範囚として服役している。

ヴェリィ・イドゥハム・ヘニャンシャー (インドネシアのシリアルキラー)
通称ライアンと呼ばれる同性愛者であり連続殺人犯。東ジャワ州ジョンバンにある彼の両親の裏庭からは、2008年に10体の遺体が発見された。その他、ジャカルタでは、ヘリ・サントソ氏を殺害し、遺体をバラバラに切断したという。ライアンは同性愛者を言葉巧みに誘い、ことが終わるとその相手を次々と殺害していったという。
チャールズ・マンソン (アメリカのカルト指導者)
1960年代末から1970年代の初めにかけて、カリフォルニア州で、「マンソン・ファミリー」の名で知られるカルト集団を率い、疑似生活共同体を築き上げた教祖。自身の信者を教唆して女優のシャロン・テート、ラビアンカ夫妻殺害したことで、共謀罪を宣告された。カリフォルニア州の最高裁判所にて、1972年にマンソンに対する死刑が決定したが、死刑制度が一時的に廃止されたことで、マンソンは自動的に終身刑に減刑された。
ジョン・ゲイシー アメリカのシリアルキラー
1972年から1978年のあいだ、少年を含む33名を殺害したことが判明しているアメリカの連続殺人者。事件当時30歳-36歳。子供たちを楽しませるため、パーティなどでピエロに扮することが多かったことからキラー・クラウン(殺人道化・殺人ピエロ)の異名を持つ。資産家の名士でチャリティー活動に熱心だった彼の犯行はアメリカ社会を震撼させた。ゲイシーはスティーヴン・キングのホラー映画「IT」のモデルとなっている。



コメント
1. 匿名処理班
漂う雰囲気が異様だな
2. 匿名処理班
写真だけ見たら犯罪者とは思えない。
3. 匿名処理班
これは犯罪者の顔ですわ・・・
4. 空缶
マンソンの笑みは独特。
薬物体験の影響が出ているのかも知れないが、純粋さと爛れが両方発散されてて
落ち着かなくなる。
5. 匿名処理班
目が笑ってない、見るべきところじゃないとこを見ているような目線のズレを感じる。
6. 匿名処理班
アメリカは元々流刑地だから今のアメリカ人は犯罪者の子孫です
7. 匿名処理班
オズワルドのケネディ暗殺はヤクザが下っ端を出頭させるのと同じだったと思う
顔がモロ子分って感じ
8. 匿名処理班
マンソン、オーラ出まくり
確かに人を惹きつける何かがある
9. 8
ノルウェーの事件って69人も殺してたったの禁固21年らしいね。
残された遺族はやりきれないでしょう。
やはり、死刑、少なくとも終身刑じゃないと凶悪犯罪の抑止にならない。
10. 匿名処理班
満員電車でロフナーの近くになったらすごく嫌だ
11. あ
(人を殺したくて殺す人は殆どいない。)
この人たちが人を殺すことが趣味だっただけ、そうでもなければこの笑みは生まれない。だがその趣味は我々にとってあまりにも危険だ
12. 匿名処理班
>>11
あれは唯の殺人じゃないだろ闘争の類
13. 匿名処理班
↑間違えた>>10ね
14. レクターひろし
レクター博士がこのリストの中では凡人になるってどういうことなの
15. 匿名処理班
マンソンのオーラぱねぇ
16. 匿名処理班
ショタコンピエロ
17. 匿名処理班
政治家や芸能人でも歪んだ笑いする奴結構いるよね。
見ててぞっとすること結構多い。
18. 匿名処理班
頭がおかしいと描く絵もおかしいな
二人目なんか知的障害あるなと思ったらそうだったし
マンソンの絵は明らかに薬物をやっているような絵
薬物と異常な性格が合わさった結果、犯罪が行われたことがわかる
ゲイの殺人鬼は明らかにそのときの事を楽しんでいたことが分かる
ホント、楽しかったんだと思うよ、心の底からね
19. 異星の爬虫類人
デビットの顔が一瞬ハリポタの・・・
ネビルだっけ?そいつに見えた。
20. 匿名処理班
マンソンの若い頃ってめっちゃかっこいいよね
ピエロは怖い
21. 匿名処理班
テッド・バンディは頭も良くて女にモテモテだったんだっけ
ラブレターが大量に届いたり獄中結婚もしたとか
22. 匿名処理班
なんとなく目が満足そうに見えるのは気のせいか
23. 名無し
シリアルキラーって精神病の事が多いから悪意とはちょっと違うんじゃない?
マンソンの若い時の人懐っこそうな顔は好きだけどなあ
24. 匿名処理班
ゲイシーとIQが200近い天才少年ジェイソン・モスとのやりとりは有名な話だね
ジェイソン・モスが簡単に騙される
25. 匿名処理班
共通している点を見つけた
耳がみんなねてる
そういう人は他人の言うことには耳を傾けないと人相見の人が言ってた
自分の中に確固たるものが存在している人なんだそうだ
26. 匿名処理班
ΩΩΩ<なんだってー
27. 匿名処理班
デビッド・バーコウィッツはカップルをみると「爆ぜろ」とか「消滅しろ」とか言ってる
おまえらの思想を具現化した存在だな。
28. 匿名処理班
ノルウェーの人の写真公開されてからずっとどっかで見たことある顔だって
思ってたけど、今わかった。モナリザっぽいんだ
29. 匿名処理班
※30
そうそう、似てるよね
30. 名無しさん
見たいけど、怖くて見られないよーと思ったけれど、コメント欄を見ると見たい気がする。
31. 名無しさん
凶悪な顔で近付いて来たら逃げられるから、笑顔の写真提供なんだろうけれど、見ちゃおうかな・・・・
32. 名無しさん
1、何かしら目的のあるテロリストなのか、比較的まともそうな外観。
2、半端なく個体がヤバい。電車の中で乗り合わせたら、車両移動するか下車するレベル。写真がヤバイ。一番ヤバイ。
3、下っぱ。「これで安泰」と頭の中で思ってそうで、この時代的に分裂チック。
4、パンティ←とか、変なあだ名でからかわれてたら、世間を逆恨みしててもおかしくない。太陽にほえろの時代の俳優に似た顔つき。
5、外国人ぽい顔立ちの同級生が、こういう顔してて、中1の頃頭殴られた。
6、お笑い界にいそうな顔つき
7、イエスキリストを意識した「ヒゲ」の他、特に目立つ特徴はなし。ムサい。
8、温和なプロレスラー系。人気者のニューハーフに似てる。自分が子供だったら、近付いて行って殺されてるかもしれない。
33. 名無しさん
8と5と2がヤバイや。
5は釈放されたら再犯するタイプだろうな〜…って思うよ。
だから模範やってるのかな、と。
34. 名無しさん
笑顔に騙されて、近付く人が多いんだろうな〜って思う。
2は、笑ってても怒っててもコワイとしか思えないれけどもね。
35. 名無しさん
頭と首が同じ太さとか、どんだけ強いんだコイツやべぇ〜〜…
…みたいな感じ。
36. 名無しさん
二番目のは、飢えたヒグマとも闘えそうだよね。
7人目なんて全然オーラないのに。
37. 匿名処理班
こういう記事って必ず
「目が違う」
とか
「やっぱ雰囲気が異常」
とか言うやついるけど、「言われてみれば」でしょ?
そういう目で見るからそう見えるんだよきっと。
38. 瀬戸 嵐
流石、チカチーロ先生
笑顔が狂気に満ち溢れてますね
39. 匿名処理班
マンソンの映画はヘルタースケルターなどたくさんありますね
40. 匿名処理班
不覚にもオズワルドがイケメンに見えてしまった・・・
41. 匿名処理班
昔ディアゴスティーニかどこかのマーダーファイルのジョンゲイシーの巻を
買ったのを思い出した。
自身がゲイであることへの葛藤や自身の地位から想像できない大胆な犯行が
書かれていたが、なぜもっと早くとめることが出来なかったのかとは思った。
42. 匿名処理班
デッドパンティ
43. ポコ
あえて解説すっとばして画像だけ見てたら、あら不思議!
なんかいい人たちに見えてきたよ
…しかしマンソンで凍った!
44. 匿名処理班
どいつもこいつも目がヤベェ・・・
45. 匿名処理班
>マンソンのオーラ
ホームレスのおっさんとしか見えん
46. 匿名処理班
あぁ、スキンヘッドにしても違和感あるなと思ったら、ロフナーは眉も剃ってるんだ
47. 匿名処理班
悪人の顏ねぇ
独裁者スターリンは若いときは超絶イケメンだったな
あれが極悪な独裁者になろうとは、おそらく誰も想像しなかっただろう
48. 匿名処理班
何が怖いかって、ものによっちゃ人を何人も惨殺してるのに
これだけ満面の笑みを浮かべられるっていうその人格だな
もし俺が被害者の遺族で、法廷でこの笑顔を見せられたら
怒りで我を忘れるかもしれん
49.
オズワルドは違うでしょ
50. 匿名処理班
テッド・バンディが米国でイケメンあつかいされてるのが不思議。
ふつーにきもいおっさん。
51. 匿名処理班
連続殺人犯なんて、案外近くにいるのかもしれないな。
52. 匿名処理班
先入観はあるだろうけど、皆目つきに共通の暗さがあるような・・・
53. 匿名処理班
にこやかで愛想がいい人を信用するというのは世界中どこでもそうだけども、これほどあてにならないものはないってことだね。
人間の社会がどれだけ発達しても、商取引の決定を商品の内容でなく売り手の笑顔で決めるという愚かさが無くなることはないだろうね。
54. 匿名処理班
一見普通だけど怖い。
55. 匿名処理班
凶悪殺人者のラベルと、短い説明文だけで、
それが狂気を帯びた笑顔にみえるから面白い。
56. ぺこ
他の方も書いてあるけど みな目が怖いな
満面の笑みでもなんだか どこか凍っているんだよね 脳のどこかがバグってる感じ
57. 匿名処理班
なんで男って異常者が多いの
普通にそこらにいる男でも、こいつ異常なんじゃって奴
多いんだけど
58. 匿名処理班
新見智光がいない オウムの。
59. 匿名処理班
ロシアの連続殺人犯にもぱんぱない人数やったのいなかったっけ
60. 匿名処理班
この中で一瞥しただけで 超危険人物ってわかるのは
ロフナーとバーコウィッツとマンソンくらいだな
実際見ると違うのかもしれないけど
バーコウィッツとマンソンは目に出過ぎ
顔って言えば、カダフィは昔はあんなにいい顔?してたのに
61. 匿名処理班
心に歪みがある人の笑顔は、口角が下がるんだそうだ
どんなに綺麗な笑顔を作ってみても心からの満足な笑顔でも
口角が上がりきる事はないそうな
そういえば政治家とかも口角下がったのばっかりだよね
62. 匿名処理班
バンディとバーコウィッツとゲイシーの年代がかぶっている件…
63. 匿名処理班
オズワルドは間違いなくハメられた
本人???状態だわ
確実にCIAが関与してる
運転手が撃ってるじゃんアレ
64. 匿名処理班
※15
高知能で尚且つ計画的に残虐な犯行を重ねてるけど、被害者が特定の相手(博士曰く、食べるときは世に野放しになっている無礼な連中を食らう、だそうで)に収まってる分まだマシ。等級が上がる犯罪者の特徴は、被害者が無差別バラバラってやつだそうな。
65. 匿名処理班
実際に会って話して見ないとわからないだろう
66. 匿名処理班
みんな目に優しさが無い。見てて不安になるな
67. 匿名処理班
総合失調症は統合失調症の間違いでは?
68. 匿名処理班
こういう笑みするやつ身近にいるわ
69. 匿名処理班
女性殺人犯の微笑み は見れたもんじゃなかったなあ。
アイリーンとか。性別関係なく、ちょっと螺子が外れてる不安感がいやだ。
70. 匿名処理班
本物のマジキチスマイル
71. 匿名処理班
銭がない、仕事が無い、って世の中に絶望して、
コンビニ強盗当たりを働く、疲れた顔の奴と違って、
こういう人間には、そもそも良心が無いだろうからなぁ。
満面の笑顔で楽しい事をやりたいだけやってりゃ、
表情筋鍛えられて、いい顔も出来るだろう。
72. 匿名処理班
日本も移民を受け入れるとブレイヴィークさんみたいにマジギレする人が出てくるのだろうか?
73. 匿名処理班
ぶっちゃけた話、凶悪犯罪に対する重罪が存在していても、
凶悪犯罪が減ることって先ず無いんだよな・・・。
そんな事で竦む様な奴は、最初から凶悪犯罪なんて起こさないとも言うが。
74. 匿名処理班
あえて2014年に…
黒子のバスケ脅迫犯・片山祐輔容疑者、共に逮捕収監時に笑っていたよな
シリアルキラーではないが似た精神構造があるのかと感じた
75. 匿名処理班
ほとんどが
痩せ我慢っていうか、キチっぽさを頑張って出そうとしてるっていうか
あるいは偶然フッと笑った瞬間を撮られただけってふうに感じた
ほんとうにマジキチ感でてる人も中にはいるけど
76. 匿名処理班
意味あるか分からんけど、顔の右と左で表情が違う人多いね。
77. 匿名処理班
はじめは良い人に見えるのもサイコパスの特徴らしいね。
78. 匿名処理班
笑顔が機械的で不自然
なんかロボットみたいな印象を受ける
79. 匿名処理班
※59
・脳の構造の性差で、男性のほうがサイコパス人口比が高い
・男性ホルモンのせいもあって、男性のほうが衝動的な攻撃性が高い
・単純に、腕力差で女性は大量殺人にあまり向いてない
シリアルキラーの圧倒的な男女件数差の原因として、よく挙げられるのはこのへん?
80. 匿名処理班
ここに上がってる写真のみで判断した場合
もしリアルで出会ったらジョン・ゲイシー以外は
絶対近寄らないだろうなw他はもう内面が表に出すぎでしょ
81. 匿名処理班
犯罪者ってわかってるから目が怖いだの普通じゃないだの思うだけだろw写真だけ一般人に変えても同じ事言うだろきっとwそういう実験して欲しい。
まぁ2番だけは単純に怖い顔してると思うがw
82. 匿名処理班
口だけ笑ってる
83. 匿名処理班
ノルウェーテロの犯人、77人も殺して禁錮21年で済むってすごいね
84.
85. 匿名処理班
ハァイ、ジョージィ…
86. 匿名処理班
米83
本当にね。「100人やっても大丈夫?」
小綺麗で洒落た部屋で冷暖房完備、ネット環境有り、プレステもあるよ☆
「死刑の無い先進国」も問題あるよね?殺した方は人権で護られて、殺された側に人権は無いってはヤッパリ問題あるよね。
87. 匿名処理班
2番目の人ヒョードルみたい
88. 匿名処理班
フツー、笑う場合って目尻や額にシワが寄るよね
まあ表情筋の発達や感情の抑制度合いにもよるけど、それが少ない
理性で笑顔を作ってる感じするね
89. 匿名処理班
ゲイシー。以前見た番組では、天才少年モス君が無事生還(勝利した)ような感じで扱われていて、うおー!よかったぁってホッとした記憶があるんだが、しかし後年、そのモスさんが自殺したという記事を読んでショック半端なかった。