1
 シンガポール在住のマルチメディア・アーティスト、シンシア・デラニー・スウィトは、茹でたインスタントラーメンをゆっくりと棒編みしていく動画を公開した。

 とかく急ぎがちな昨今、無意味に見えることにたっぷりと時間を使えうことで、逆に時間の大切さを演出しているのだという。

 これ結構大変な作業だな。うっかり見入っちゃったよ。
広告
Knitting Noodles

 淡々とインスタントラーメンを編み込んでいく映像をただ見つめるだけとか、シュールだしなんという贅沢な時間の使い方なんだ。
2
 麺は縮れてるし短いし、これは編み物上手な人にしか無理じゃない?てことでそこの編み物上手なあなたの場合とかにもチャレンジしてみる?

 完成品
5
image credit:cynthiadsuwito
 逆に袋に入った状態のインスタントラーメンに近い形状になっちっち

▼あわせて読みたい
日本のラーメン文化が拡散された結果生み出された脅威の異種ラーメン15種


また外国人が無茶なことを・・・インスタントラーメンとベーコンで作る「寿司ラーメン」


外国人が作ったインスタントラーメン風呂


アメリカのインスタントラーメン好きが選んだ世界のインスタントラーメンベスト10


編みぐるみならぬ編みフェラーリ。19キロメートルの毛糸を使ってほぼ実寸大の真っ赤なフェラーリ355が完成。

この記事に関連するキーワード

キーワードから記事を探す

Advertisements

コメント

1

1.

  • 2017年01月01日 18:39
  • ID:ryonG4FA0 #
2

2.

  • 2017年01月01日 18:47
  • ID:a9H9vQKx0 #
3

3. 匿名処理班

  • 2017年01月01日 18:51
  • ID:KMFP9iwO0 #

意外と食べやすそうだなと思った

4

4.

  • 2017年01月01日 18:55
  • ID:KaJKfs8s0 #
5

5.

  • 2017年01月01日 19:00
  • ID:DJr9waQy0 #
6

6.

  • 2017年01月01日 19:05
  • ID:bXRcldt80 #
7

7.

  • 2017年01月01日 19:08
  • ID:WbceYblT0 #
8

8.

  • 2017年01月01日 19:10
  • ID:hpQLX7JI0 #
9

9.

  • 2017年01月01日 19:10
  • ID:cl1jOBmX0 #
10

10. 匿名処理班

  • 2017年01月01日 19:20
  • ID:ftiPJ.XI0 #

明けましておめでとうございます。今年も更新楽しみにしてます。

そして新年早々差し出がましいようで大変恐縮ですが、こりゃかぎ編みじゃなくて棒編みです、姐さん。

11

11. 匿名処理班

  • 2017年01月01日 19:21
  • ID:LRbLIin30 #

編んだ奴をそのまま揚げて塩か砂糖まぶしたら
おいしいかも

12

12.

  • 2017年01月01日 19:22
  • ID:tZKoHjh70 #
13

13.

  • 2017年01月01日 19:27
  • ID:l7N39vjR0 #
14

14. 匿名処理班

  • 2017年01月01日 19:29
  • ID:mbmLDSeC0 #

乾燥させて袋に入れれば完成ね

15

15.

  • 2017年01月01日 19:32
  • ID:mxaA5CC80 #
16

16.

  • 2017年01月01日 19:36
  • ID:XZo1C.1l0 #
17

17. 匿名処理班

  • 2017年01月01日 19:45
  • ID:.9sbf7CK0 #

新しい料理を試行錯誤してる人の動画かとおもた
料理したら結構いけそうな気がするけどどうなんだろうね
中国人とかやってそうな感じしたけど、やってないのかなぁ

18

18.

  • 2017年01月01日 19:47
  • ID:QM7rQYYe0 #
19

19. 匿名処理班

  • 2017年01月01日 20:02
  • ID:WaCKE5N20 #

いろんな糸を編んでみたいが、さすがに麺は編む気は無いなぁ
でも綺麗に編んだ物を揚げて飾り付けとかに使えそう

20

20. 匿名処理班

  • 2017年01月01日 20:05
  • ID:8wF3dbAy0 #

これは意外に思いつかなかった。

21

21. 匿名処理班

  • 2017年01月01日 20:07
  • ID:AXcBG89z0 #

美味しんぼの雄山が作る至高のインスタントラーメンですな
ラーメン出汁も一流の素材使い、至高のラーメンとして
究極側と挑戦する

22

22. 匿名処理班

  • 2017年01月01日 20:23
  • ID:zpEeilaL0 #

後で食べたのか、食べ物を粗末にしたのかで評価が変わる

23

23. 匿名処理班

  • 2017年01月01日 20:36
  • ID:B7Gh4rCd0 #

マジでラーメンはこの状態で出してほしい。
お店のハシとの相性があわなくて
ちっとも上手くつかめないパターンにハマって
食べてる間中イライラするときがある。
結びコンニャクみたいにしてくれてもいいけど
コレの方がラーメンっぽさが残るから良いね。
手が不自由でつかむのが大変な人にも
喜んでもらえると思う。

24

24. 匿名処理班

  • 2017年01月01日 20:46
  • ID:OMrTZuwR0 #

このあとスタッフがおいしく頂きました。

25

25. 匿名処理班

  • 2017年01月01日 20:51
  • ID:Okyu93UQ0 #

一度編んでから解いた毛糸ってインスタントラーメンと似てるんだよね
にょろにょろ〜としててさ
その思いつきをそのまま実行してるんだと思うw

26

26. 匿名処理班

  • 2017年01月01日 21:00
  • ID:Kw.UVK4J0 #

ニットラーメン割と美味しそう

27

27. 匿名処理班

  • 2017年01月01日 21:17
  • ID:PBjwsofI0 #

♪着てはもらえぬセーターを〜

28

28. 匿名処理班

  • 2017年01月01日 21:25
  • ID:A.LIEteq0 #

自分も編み物するけどこれもしかすると編めるかもと思う時は確かにある

29

29. 匿名処理班

  • 2017年01月01日 21:47
  • ID:7VV4BMTm0 #

ぬうッこの技はッ!
知っているのか雷電ッ!!
的な展開希望。

30

30.

  • 2017年01月01日 22:05
  • ID:VJ7rQdlj0 #
31

31. 匿名処理班

  • 2017年01月01日 22:09
  • ID:4Pd99.YW0 #

不器用な人は生麺で挑戦だ。

32

32. 匿名処理班

  • 2017年01月01日 23:17
  • ID:Bf8sgIOD0 #

♪着てはもらえぬラーメンを〜

33

33. 匿名処理班

  • 2017年01月01日 23:19
  • ID:nPyvaZQ00 #

手の早い人じゃないとどんどんふやけて編みにくくなるから、よっぽど早いんだろうなあ。揚げたらおいしそう。生麺だと弾力が少なそう。

34

34. 全温度チアー

  • 2017年01月01日 23:34
  • ID:zEtmIL.A0 #

これで編んでくれたセーターをプレゼントされたら、もう涙が止まらないよ。

35

35. 匿名処理班

  • 2017年01月02日 00:02
  • ID:.PSpt9vj0 #

思わずイイネ押しそうになっちゃった

36

36. 匿名処理班

  • 2017年01月02日 00:11
  • ID:dsvLKVAG0 #

刺激を受ける発想なり。乾燥パスタ各種買ってくるε≡≡ヘ( ´Д`)ノ

37

37. 匿名処理班

  • 2017年01月02日 02:21
  • ID:sKds0SG50 #

ガーター編みだ。

38

38. 匿名処理班

  • 2017年01月02日 04:54
  • ID:r6j87Cm40 #

無駄に洗練された無駄のない無駄な動きって奴だコレ
5センチ角くらいに編み込んでくれれば、新しい料理としてイケるんじゃないか
「ワンタン喰えば?」ってのは無しで。

39

39. 匿名処理班

  • 2017年01月02日 10:39
  • ID:YYO5832r0 #

編まれると触れる事を想像してしまうけど
考えただけでペッタリして冷たそう
真冬にこれは新たな飯テロですよ

40

40. 匿名処理班

  • 2017年01月02日 10:53
  • ID:0XTbTM3V0 #

シリコンか何か使ってマフラー編んだらラーメン通の人が買ってくれるかな?

41

41. 匿名処理班

  • 2017年01月02日 12:17
  • ID:RZa1UqbS0 #

燃える薪を見続ける動画みたいな贅沢さがあるなあ

42

42. 匿名処理班

  • 2017年01月02日 14:32
  • ID:rekGtur50 #

編んで袋状にして肉入れるとか既出かな

43

43. 匿名処理班

  • 2017年01月02日 14:58
  • ID:Mxh.q.680 #

棒針編みのやり方が物凄く良くわかりました!
ええ、どんな教材より。

44

44. 匿名処理班

  • 2017年01月02日 16:58
  • ID:4BOlEKzr0 #

※27
着てはあげないけど、食べてあげる

45

45. 匿名処理班

  • 2017年01月02日 18:20
  • ID:4r1Z7Ww.0 #

百福ならやってくれるかもしれない。
ニットラーメン、ガーター編みを作ってくれるかもしれない。
それはラーメンの第二形態。そして、おめでとう。

46

46. 匿名処理班

  • 2017年01月02日 19:44
  • ID:ZMlZ0BnC0 #

編み物はよくするんですが、麺がいつ切れちゃうかわからないし、あり得ないほどスリリングなことになりそうw
後、細かいのは分かってるんだけど、棒針編み、かぎ針編みなの。針が抜けてるとぞわわーっとしてしまう。

47

47. 匿名処理班

  • 2017年01月05日 17:30
  • ID:TT3S7pII0 #

なんだこのコメ欄。ラーメン編んだ異常事態を淡々と受け止めてやがる。

48

48. 匿名処理班

  • 2017年01月05日 22:19
  • ID:7.nmJtrh0 #

この状態のままカリカリに揚げたら
カナッペとかちょっとしたおつまみを置く、食べられる器として使えそうw

49

49. 匿名処理班

  • 2017年01月27日 14:20
  • ID:NyrrqsQj0 #

なんで元旦にこの記事www

お名前
Sponsored Link
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Link
Sponsored Link