動画と同じ場所を撮った写真を掲載している記事があります。背景の植物が写っていないので撮影角度がやや異なるらしいのだけど、これは動画撮影者への配慮なのかもしれない。そのせいで満点の説得力には欠けるのですが。
ただ、動画にあるワイヤー2本と繋ぎ金具の高さ、植物の高さを示すための人物とレトリバーなど見るに、やはり動画の生物はヒロ氏くらいの体格…? ヒロ氏の妹ちゃんのほうではないと判断された理由がわからないけれど、尻尾柄が違うのかなー。ベンガル2頭かー。いいなー。
EXCLUSIVE: Great Alne 'Big Cat' mystery solved by the Observer(stratford observer)
コメント
1. 匿名処理班
まるで元は普通の虎だったけど虎を知らない人づてに伝わるうち色々付着してマンティコアという怪物が出来上がった話を思い出す
2. 匿名処理班
なんか4枚目の写真が
「ヒョウとか猛獣と見間違われたそうですよ」っていわれて
「えっ…」ってなんか少し口開いてるように見える
3. 匿名処理班
そんなヒロ氏に騙されて
4. 匿名処理班
ほんわかでやれ
5. 匿名処理班
この時期、首に巻きたい w
6. 匿名処理班
かわE
7. 匿名処理班
どう見たって小さいじゃん
どこがヒョウだよ
オオヤマネコに間違うならまだ分からなくもないが、いくら何でもヒョウは無理がありすぎだろ
8. 匿名処理班
まじか!ヒロシ
9. 匿名処理班
エイリアンキャットかと思た。
10. 匿名処理班
「ホッ」と胸をなで下ろし
それならそれで自分のところの庭にも寄って行くように誘導したりして。
11. 匿名処理班
日本では何年か前に自治体の飼育許可が必要な家畜化されたヤマネコの種を違法に飼っていた人がいて、そのヤマネコが逃げ出して道にヒョウがいると大騒ぎになったことがあるよ。
実際には中型犬ほどの大きさのヤマネコだったんだけどね。
12. 匿名処理班
え、これみんなそう思いたいという願望じゃないの
13. 匿名処理班
ABCじゃないのか
14. 匿名処理班
映像のネコ?はずいぶんと尻尾が太く「ヒロ」くんに見えないが?
15. 匿名処理班
これがABCの正体だったの?
16. 匿名処理班
なんかこの子じゃないような気がするんだが…
17. 匿名処理班
実は下僕の知らないところで、本当の姿に戻っておさんぽしてるのにゃ(ヒロ談)
18. 匿名処理班
ヒロシです。
近所でヒョウに間違われます。
19. 匿名処理班
しっぽの長さといい、あごのラインといい、猫じゃない気がするんだが
20. 青空のカケラ
動画の個体とヒロ猫 尻尾と体長の構成比が違う。なんで、これが同じ個体なの?? 大人の約束なの??
21. 匿名処理班
映像とこの猫は違うと思うんだけどな
22. 匿名処理班
恐怖でパニックに駆られた住人から銃殺とかされるまえにヒロくんとやらを家にしまっとけよ。放し飼いしといてご近所さんに殺されたからって文句は言えないんだぞ
23. 匿名処理班
昔、話題になった黒いABCは黒猫さんだったのだろうか
24. 匿名処理班
ガチのUMA「許してくれ、影武者よ・・・」
25. 匿名処理班
ヒロ氏がいかり肩でガラ悪く歩いたとしても
この筋骨隆々加減にはならなさそうだよね
26. 匿名処理班
幽霊の 正体見たり 彼ニャンコ(笑)
27. 匿名処理班
※11
ツシマヤマネコを、そうとは知らずに飼ってた人なら居るよね。親とはぐれた子猫だと思って普通のメスのイエネコと一緒に育ててた、って話でした。
「大きいな、とは思ったが普通のネコにしか感じなかった」という話でした。
28. 匿名処理班
ベンガルを外飼いとか、ずいぶん豪毅な飼い主だなあ
29. 匿名処理班
んー、動画見てもコレをアレとは間違えないだろ...って感じだけど。
30. 匿名処理班
カッコイイ!
綺麗なニャンコだね
31. 匿名処理班
ヨーロッパヤマネコに見えるが、この辺りでは絶滅してた気がするので胸熱。スコットランドには別亜種がいるんだけど……
オオヤマネコじゃないほうのヤマネコは、現地でもあまり認知度が高くないんだろうか?
32. 匿名処理班
えぇ〜流石に全然違うだろ、、
ヒロさんかわいいし無闇にやたらに
恐れて騒ぎになるより良かったんだろうけど
33. 匿名処理班
※21 ※30
そういうことにしておいた、という大人的解決
たぶん解決してない
34. 匿名処理班
動画はイエネコにしてはいかつ過ぎる気がするけど
ヤマネコの血が入ってるベンガルだとそんなものなのか?
35. 匿名処理班
なんだか違うようにも見えるけど..
まぁ 一件落着やね(^ ^)
36. 匿名処理班
ベンガルを飼っていて室外に出すって勇気あるなぁ〜
日本なら直ぐに拉致される
37. 匿名処理班
ABCそのものは結構古くから目撃されてるからなぁ、
まぁ正体は似たり寄ったりなんだろうけど。
38. 匿名処理班
ヒョウではなかとです…ヒロ氏です…
39. 匿名処理班
ヒロ氏の写真は「マッスルキャット」とはちょっと違うような・・・
40. 匿名処理班
ヒロ氏です・・ヒロ氏です・・
41. 匿名処理班
ヒロさん濡れ衣かけられてるよ。
42. 匿名処理班
動画の動物って1,2mくらいある巨大なネコ科の動物でしょ?
実際大きく見えるしベンガルとは別の動物だぞ
43. 匿名処理班
明らかにこの動画の動物とは別物だろう。体のラインも尻尾の長さもまるで違う。ベンガル猫ではないよ。
44. 匿名処理班
動画と同じ場所を撮った写真を掲載している記事があります。背景の植物が写っていないので撮影角度がやや異なるらしいのだけど、これは動画撮影者への配慮なのかもしれない。そのせいで満点の説得力には欠けるのですが。
ただ、動画にあるワイヤー2本と繋ぎ金具の高さ、植物の高さを示すための人物とレトリバーなど見るに、やはり動画の生物はヒロ氏くらいの体格…? ヒロ氏の妹ちゃんのほうではないと判断された理由がわからないけれど、尻尾柄が違うのかなー。ベンガル2頭かー。いいなー。
EXCLUSIVE: Great Alne 'Big Cat' mystery solved by the Observer(stratford observer)
45. 匿名処理班
動画はかなり重量ある感じでのしのし歩いてる感じだけど、この子猫はあんな歩き方しないよね…
46. 匿名処理班
まあ・・・俺もよく不審者に間違われるがな!
47. 匿名処理班
ヒロの前足ペロペロしたい
48. 匿名処理班
これは政府機関が絡んでるパターンだな
49. 匿名処理班
※3
そんなヒロ氏が得意な
AとBとのダンス
50. 匿名処理班
動画の生き物とヒロ氏とでは、尾の太さというか体とのプロポーションがかなり違うように見える・・・。ホントに同一個体なのかなぁ。
51. 匿名処理班
なんかイギリスって謎の動物が良く出没してない?彼らの特技のプラティカル.ジョークって可能性はないかな?
52. 匿名処理班
大人的解決いやすぎるw
53. 匿名処理班
だって肩と腰が大型肉食獣のそれじゃん!
抱いて!
54. 匿名処理班
しっぽの先が、白い。
ベンガルのしっぽは全く違うね。
55. 匿名処理班
英国には他にもABCっていうUMAがいたと思う
ヒロってなんか日本人っぽい名前ね
56. 匿名処理班
日本にもいるけど
山猫は柴犬くらいでかいのいるよ
57. 匿名処理班
オレオレ!そうヒロシだよ!
58. 匿名処理班
水どうしょうであったっけ
大泉「あれヒョウかい?」
嬉野「ヒョウ柄は撮った」
59. 匿名処理班
※59
シカでした
60. 匿名処理班
※28
それがツシマヤマネコの飼育記録第二位と判明した為、専門家が取材に行ったという話が大好きであります。
61. 匿名処理班
綺麗な猫だなあ
62. .
米61
人が飼育するよりネコ様に任せた方がうまく行くって事でしょうか