no title
 イギリス中部、ウォリックシャー州グレート・アルネでその騒動は勃発した。1児の父親であるフィリップ・ホワイト(39)は自宅の裏にある公園を眺めていたところ巨大な生き物を発見。2016年10月29日、その姿を撮影することに成功した。

 体長は1.2mほどはあり、その姿はヒョウやオオヤマネコのように見えたという。もしかしたらUMA的な何かなのかもしれない。この生物の目撃情報は相次ぎ、周辺住民たちの不安を煽ったのである。

 この映像がその時に撮影したものだ。
広告
Look at the size of that Giant wild cat prowling in Warwickshire

 黒く長い尻尾を持ち、ヒョウ柄の模様。
2
 堂々と歩くその姿とこの身体的特徴はヒョウ、もしくはオオヤマネコ(リンクス)を彷彿とさせる。
1
 別の住民は11月11日、犬を散歩に連れて行ったところ唸り声をあげる怖ろしい生物に遭遇したと語った。他にもヒョウのような巨大な動物を私も見たという目撃情報が相次いだ。「キツネよりも大きい何かがうろついている」オルチェスター南警察署へも通報がなされた。

 噂が噂を呼び、この動画が拡散されていくと、

 ついにこの生物の正体が判明することとなる。

 え?うちのヒロじゃん

 そう、このヒョウと恐れられていた生物は、ある住人が飼っていた生後14か月のベンガル猫だったのである。
3_e
 ヒョウと間違えられてしまったベンガル猫のヒロ氏
5_e
 ヒロ氏のオーナーが拡散された動画を見て我が家のペットであることに気が付いたという。ベンガルは、ネコの品種のひとつで、野生のヤマネコと短毛種のイエネコを交配して作られたものだ。毛色は大きく分けて2種類あるが、特にスポッテッドの方は、ヒョウやジャガーのように濃淡のある斑点が特徴なので、遠くからみたらヒョウのように見えてしまったのだろう。
4_e
 噂話に尾びれ背びれが付いて獰猛な野獣的なイメージで拡散されてしまったようだが、ベンガルは野生的な外見に反して、性格は大人しく温厚である。飼い主もヒロ氏が人を襲うようなことはないので安心してほしいと語っている。

 確かにヒロ氏の写真は普通よりちょっと大き目の猫ちゃんにしか見えないよね。その模様は確かにヒョウっぽいけども。

via:dailymailmirrorなど
▼あわせて読みたい
ちょっと大きい猫だけど・・・孤児だったオオヤマネコを家族に迎え入れたロシアのご家庭の日常


ヤマネコとイエネコが交差する、気高きベンガル猫にズームイン!


これがネコ科の貫録か!ベンガルキャットのブーマーさん、50匹の犬にグイグイと鼻を押し付けフレンド申請


オオヤマネコ並みにでかいかも!ニューヨーク市最大レベルの猫、サムソンくん


入れてくれにゃん!ベンガルの子猫2匹がガラスのドアをしゃこしゃこ競演中

この記事に関連するキーワード

キーワードから記事を探す

Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2016年11月18日 16:32
  • ID:93odt.zD0 #

まるで元は普通の虎だったけど虎を知らない人づてに伝わるうち色々付着してマンティコアという怪物が出来上がった話を思い出す

2

2. 匿名処理班

  • 2016年11月18日 16:39
  • ID:RY7YdMD20 #

なんか4枚目の写真が
「ヒョウとか猛獣と見間違われたそうですよ」っていわれて
「えっ…」ってなんか少し口開いてるように見える

3

3. 匿名処理班

  • 2016年11月18日 16:54
  • ID:Ftwczykn0 #

そんなヒロ氏に騙されて

4

4. 匿名処理班

  • 2016年11月18日 16:56
  • ID:8ogdm8Hv0 #

ほんわかでやれ

5

5. 匿名処理班

  • 2016年11月18日 16:57
  • ID:neWUlMPM0 #

この時期、首に巻きたい w

6

6. 匿名処理班

  • 2016年11月18日 17:14
  • ID:6nKrkccN0 #

かわE

7

7. 匿名処理班

  • 2016年11月18日 17:17
  • ID:pi77LR670 #

どう見たって小さいじゃん
どこがヒョウだよ
オオヤマネコに間違うならまだ分からなくもないが、いくら何でもヒョウは無理がありすぎだろ

8

8. 匿名処理班

  • 2016年11月18日 17:22
  • ID:RAhmjKr.0 #

まじか!ヒロシ

9

9. 匿名処理班

  • 2016年11月18日 17:24
  • ID:TdSUApi80 #

エイリアンキャットかと思た。

10

10. 匿名処理班

  • 2016年11月18日 17:27
  • ID:cww.5y0k0 #

「ホッ」と胸をなで下ろし
それならそれで自分のところの庭にも寄って行くように誘導したりして。

11

11. 匿名処理班

  • 2016年11月18日 17:29
  • ID:Og1Ip9900 #

日本では何年か前に自治体の飼育許可が必要な家畜化されたヤマネコの種を違法に飼っていた人がいて、そのヤマネコが逃げ出して道にヒョウがいると大騒ぎになったことがあるよ。
実際には中型犬ほどの大きさのヤマネコだったんだけどね。

12

12. 匿名処理班

  • 2016年11月18日 17:29
  • ID:.srRD1Il0 #

え、これみんなそう思いたいという願望じゃないの

13

13. 匿名処理班

  • 2016年11月18日 17:37
  • ID:KDs.5Knd0 #

ABCじゃないのか

14

14. 匿名処理班

  • 2016年11月18日 17:45
  • ID:AUXaRmNA0 #

映像のネコ?はずいぶんと尻尾が太く「ヒロ」くんに見えないが?

15

15. 匿名処理班

  • 2016年11月18日 17:48
  • ID:oLY1ODU40 #

これがABCの正体だったの?

16

16. 匿名処理班

  • 2016年11月18日 17:51
  • ID:oyqFHz200 #

なんかこの子じゃないような気がするんだが…

17

17. 匿名処理班

  • 2016年11月18日 17:55
  • ID:sE2mygST0 #

実は下僕の知らないところで、本当の姿に戻っておさんぽしてるのにゃ(ヒロ談)

18

18. 匿名処理班

  • 2016年11月18日 18:00
  • ID:XxldlwyN0 #

ヒロシです。
近所でヒョウに間違われます。

19

19. 匿名処理班

  • 2016年11月18日 18:39
  • ID:oRHya8yB0 #

しっぽの長さといい、あごのラインといい、猫じゃない気がするんだが

20

20. 青空のカケラ

  • 2016年11月18日 18:51
  • ID:kC5.62VB0 #

動画の個体とヒロ猫 尻尾と体長の構成比が違う。なんで、これが同じ個体なの?? 大人の約束なの??

21

21. 匿名処理班

  • 2016年11月18日 18:55
  • ID:QyJl1UJk0 #

映像とこの猫は違うと思うんだけどな

22

22. 匿名処理班

  • 2016年11月18日 19:05
  • ID:FN96tGpy0 #

恐怖でパニックに駆られた住人から銃殺とかされるまえにヒロくんとやらを家にしまっとけよ。放し飼いしといてご近所さんに殺されたからって文句は言えないんだぞ

23

23. 匿名処理班

  • 2016年11月18日 19:37
  • ID:omul.Y570 #

昔、話題になった黒いABCは黒猫さんだったのだろうか

24

24. 匿名処理班

  • 2016年11月18日 19:53
  • ID:48uL1jSm0 #

ガチのUMA「許してくれ、影武者よ・・・」

25

25. 匿名処理班

  • 2016年11月18日 20:23
  • ID:fGUKpvig0 #

ヒロ氏がいかり肩でガラ悪く歩いたとしても
この筋骨隆々加減にはならなさそうだよね

26

26. 匿名処理班

  • 2016年11月18日 21:08
  • ID:IPgSn5.g0 #

幽霊の 正体見たり 彼ニャンコ(笑)

27

27. 匿名処理班

  • 2016年11月18日 21:26
  • ID:IPgSn5.g0 #

※11
ツシマヤマネコを、そうとは知らずに飼ってた人なら居るよね。親とはぐれた子猫だと思って普通のメスのイエネコと一緒に育ててた、って話でした。
「大きいな、とは思ったが普通のネコにしか感じなかった」という話でした。

28

28. 匿名処理班

  • 2016年11月18日 21:48
  • ID:Rrv8sF8T0 #

ベンガルを外飼いとか、ずいぶん豪毅な飼い主だなあ

29

29. 匿名処理班

  • 2016年11月18日 21:58
  • ID:dZuQSCU20 #

んー、動画見てもコレをアレとは間違えないだろ...って感じだけど。

30

30. 匿名処理班

  • 2016年11月18日 22:04
  • ID:Kq7zjVNf0 #

カッコイイ!
綺麗なニャンコだね

31

31. 匿名処理班

  • 2016年11月18日 23:51
  • ID:diph0C860 #

ヨーロッパヤマネコに見えるが、この辺りでは絶滅してた気がするので胸熱。スコットランドには別亜種がいるんだけど……
オオヤマネコじゃないほうのヤマネコは、現地でもあまり認知度が高くないんだろうか?

32

32. 匿名処理班

  • 2016年11月18日 23:57
  • ID:BC6D.JCX0 #

えぇ〜流石に全然違うだろ、、
ヒロさんかわいいし無闇にやたらに
恐れて騒ぎになるより良かったんだろうけど

33

33. 匿名処理班

  • 2016年11月18日 23:59
  • ID:XvtVXODW0 #

※21 ※30
そういうことにしておいた、という大人的解決
たぶん解決してない

34

34. 匿名処理班

  • 2016年11月19日 00:03
  • ID:2KPhq.QL0 #

動画はイエネコにしてはいかつ過ぎる気がするけど
ヤマネコの血が入ってるベンガルだとそんなものなのか?

35

35. 匿名処理班

  • 2016年11月19日 00:40
  • ID:qHLS2ZGd0 #

なんだか違うようにも見えるけど..
まぁ 一件落着やね(^ ^)

36

36. 匿名処理班

  • 2016年11月19日 01:39
  • ID:LO5UdjYe0 #

ベンガルを飼っていて室外に出すって勇気あるなぁ〜
日本なら直ぐに拉致される

37

37. 匿名処理班

  • 2016年11月19日 01:53
  • ID:lIH471Wv0 #

ABCそのものは結構古くから目撃されてるからなぁ、
まぁ正体は似たり寄ったりなんだろうけど。

38

38. 匿名処理班

  • 2016年11月19日 03:22
  • ID:5GU.NVBs0 #

ヒョウではなかとです…ヒロ氏です…

39

39. 匿名処理班

  • 2016年11月19日 03:38
  • ID:.DDDVAG20 #

ヒロ氏の写真は「マッスルキャット」とはちょっと違うような・・・

40

40. 匿名処理班

  • 2016年11月19日 05:34
  • ID:LVo6mtWr0 #

ヒロ氏です・・ヒロ氏です・・

41

41. 匿名処理班

  • 2016年11月19日 08:29
  • ID:rhT3hQk.0 #

ヒロさん濡れ衣かけられてるよ。

42

42. 匿名処理班

  • 2016年11月19日 08:40
  • ID:k4kzeMKQ0 #

動画の動物って1,2mくらいある巨大なネコ科の動物でしょ?
実際大きく見えるしベンガルとは別の動物だぞ

43

43. 匿名処理班

  • 2016年11月19日 10:47
  • ID:jlgz91HO0 #

明らかにこの動画の動物とは別物だろう。体のラインも尻尾の長さもまるで違う。ベンガル猫ではないよ。

44

44. 匿名処理班

  • 2016年11月19日 10:50
  • ID:oJITAm830 #

動画と同じ場所を撮った写真を掲載している記事があります。背景の植物が写っていないので撮影角度がやや異なるらしいのだけど、これは動画撮影者への配慮なのかもしれない。そのせいで満点の説得力には欠けるのですが。
ただ、動画にあるワイヤー2本と繋ぎ金具の高さ、植物の高さを示すための人物とレトリバーなど見るに、やはり動画の生物はヒロ氏くらいの体格…? ヒロ氏の妹ちゃんのほうではないと判断された理由がわからないけれど、尻尾柄が違うのかなー。ベンガル2頭かー。いいなー。
EXCLUSIVE: Great Alne 'Big Cat' mystery solved by the Observer(stratford observer)

45

45. 匿名処理班

  • 2016年11月19日 10:56
  • ID:dU0ZxFsi0 #

動画はかなり重量ある感じでのしのし歩いてる感じだけど、この子猫はあんな歩き方しないよね…

46

46. 匿名処理班

  • 2016年11月19日 11:45
  • ID:dHfY.0CL0 #

まあ・・・俺もよく不審者に間違われるがな!

47

47. 匿名処理班

  • 2016年11月19日 12:38
  • ID:19k9Q7Jb0 #

ヒロの前足ペロペロしたい

48

48. 匿名処理班

  • 2016年11月19日 12:46
  • ID:Gs1DA.420 #

これは政府機関が絡んでるパターンだな

49

49. 匿名処理班

  • 2016年11月19日 13:39
  • ID:swElG9500 #

※3
そんなヒロ氏が得意な
AとBとのダンス

50

50. 匿名処理班

  • 2016年11月19日 13:43
  • ID:SckT8WPS0 #

動画の生き物とヒロ氏とでは、尾の太さというか体とのプロポーションがかなり違うように見える・・・。ホントに同一個体なのかなぁ。

51

51. 匿名処理班

  • 2016年11月19日 15:15
  • ID:Ib9GAqYL0 #

なんかイギリスって謎の動物が良く出没してない?彼らの特技のプラティカル.ジョークって可能性はないかな?

52

52. 匿名処理班

  • 2016年11月19日 16:58
  • ID:vucbDVLy0 #

大人的解決いやすぎるw

53

53. 匿名処理班

  • 2016年11月19日 17:19
  • ID:kJfaRKYc0 #

だって肩と腰が大型肉食獣のそれじゃん!
抱いて!

54

54. 匿名処理班

  • 2016年11月20日 04:55
  • ID:0jT4r5D00 #

しっぽの先が、白い。
ベンガルのしっぽは全く違うね。

55

55. 匿名処理班

  • 2016年11月20日 09:40
  • ID:ywDgeRp30 #

英国には他にもABCっていうUMAがいたと思う
ヒロってなんか日本人っぽい名前ね

56

56. 匿名処理班

  • 2016年11月20日 19:10
  • ID:8bzGppjb0 #

日本にもいるけど
山猫は柴犬くらいでかいのいるよ

57

57. 匿名処理班

  • 2016年11月20日 20:15
  • ID:zi7VYF.H0 #

オレオレ!そうヒロシだよ!

58

58. 匿名処理班

  • 2016年11月21日 15:06
  • ID:M63W3NEk0 #

水どうしょうであったっけ
大泉「あれヒョウかい?」
嬉野「ヒョウ柄は撮った」

59

59. 匿名処理班

  • 2016年11月22日 03:37
  • ID:BoKZCg2D0 #

※59
シカでした

60

60. 匿名処理班

  • 2016年11月23日 20:36
  • ID:nHFd3tZa0 #

※28
それがツシマヤマネコの飼育記録第二位と判明した為、専門家が取材に行ったという話が大好きであります。

61

61. 匿名処理班

  • 2016年11月24日 18:11
  • ID:.w2vWMlg0 #

綺麗な猫だなあ

62

62. .

  • 2016年12月12日 10:18
  • ID:9NIFY0l10 #

米61
人が飼育するよりネコ様に任せた方がうまく行くって事でしょうか

お名前
Advertisements
記事検索
月別アーカイブ
Advertisements
Advertisements