
ケージの中で激しく暴れるホホジロザメ。
インストラクターらはすぐさまケージ上部を開けた。さあ、どうなる!
広告
Great White Shark Cage Breach Accident
グアダルーペ島では観光客相手にホホジロザメを見学できるツアーが開催されており、鉄製のケージに入った観光客ダイバーは、水中で至近距離からホホジロザメを見ることができる。
ダイバーがケージの中に入ると、インストラクターらが棒の先端に魚の肉片をつけ、それでサメをおびき寄せる。

image credit:youtube
ところがそのままサメは観光客の入っていたケージの突入し中でバタバタと暴れはじめた

image credit:youtube
インストラクターがケージの上部を開けたところサメは自ら出ていった

image credit:youtube
中にいた観光客がでてきた。まったくの無傷だったという。

image credit:youtube
サメが意図的に人間を襲ったのだろうか?そういうわけではない。ホホジロザメは餌を噛むときに一時的に目をつぶるので盲目状態となる。時速40kmで泳ぐホホジロザメは、インストラクターの差し出した餌に飛びついたものの、その勢いでそのままケージに衝突、後方に泳ぐことができないことからそのままケージの中に入ってしまったようだ。
ケージに衝突した衝撃でサメは体に傷を負い出血していたようだ。一部の専門家らは、こういったツアーでいたずらにサメを苦しめるべきではないと警告している。人間のこういった行為によりサメが攻撃的になる恐れがあるという。
via:mirror
▼あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
人間は楽しそうだな サメは怪我して可哀想だった
2. 匿名処理班
サメが檻に入った後案外長い時間出てこなくて上で見てる人たちは内心こりゃあかんわ…とでも思ってそうだね。
なんにせよ無事でよかった
3. 匿名処理班
引田天功(初代)、まだこんなことやってたんだ。
4. 匿名処理班
サメを傷つけるこの動画、海外でもすごく非難されてたな。
当然だが。
5. 匿名処理班
いっつも思うんだが、こういうケージって網目デカすぎじゃない? なんで余裕であんな成魚のサメが入って来れるように作ってんの?
6. 匿名処理班
スリルを楽しみたいのなら別のことで...
死ぬリスクとか、サメのストレスとか、問題があるようなきがする。
7. 匿名処理班
サメだっておなか一杯の時には絶対に襲わない
凶悪なピラニアだって本来臆病な生き物だし、エサ入れても
他の挑戦者が食らいつかない限りひっそり見てる
8. 匿名処理班
フカく反省してほしい
9. 匿名処理班
「うぉ!?うぉぉぉぉおおぉ!?…ああ〜びっくりした〜」
by サメ
10. 匿名処理班
こういうのって問題おきても自己責任でって書類先に書くことになるけど
実際檻突入されてるって思うとなおさら絶対やりたくないなw
11. 匿名処理班
こんな事してんじゃ食い殺されても文句言えないな
12. 匿名処理班
サメが哀れだとしか思えませんわ
人間もサメも両方安全な対策をするべきだ
13. カモノハシ
さぞ肝がサメたでしょうね
14. 匿名処理班
ホオジロさん血が出てるじゃん
可哀想
15. 匿名処理班
ウルトラマンマックスのイフ 思い出したわ。
16. 匿名処理班
中に入ってた人はどんな顔してたのかな?
17. 匿名処理班
※10
自然動物を傷つけてるのはサメた目で見てしまうな
しかしシャークだが凄い動画でもある
ジョーズに檻から抜け出せて幸いだったね
18. 匿名処理班
サメがケージに入っちゃう話けっこうよく聞くんだけど
多いのかな?
19. 匿名処理班
※18
もうダメだと思ってサメザメと泣いたんじゃないかな
20. 匿名処理班
そんな簡単に入られるようなケージ使ってていいの?
21. 匿名処理班
事故なのにかわいそうと言われても・・・
22. 匿名処理班
ホホジロザメか
ホオジロザメとは別種だな
23. 匿名処理班
少しエラから血が流れてるね。大丈夫かな?
24. 匿名処理班
食べる時に目を閉じるって何か可愛いな
25. 匿名処理班
"Nobody's in the cage..."
ちゃんといますから!
26. 匿名処理班
※27
⊂(>皿<)⊃
こうなら可愛いが
実際は
⊂(◉皿◉)⊃
これから
⊂(◎皿◎)⊃
こうだからそんなに可愛くないかもしれない
27. 匿名処理班
食われて禁止なればいいのにこんなの。
28. 匿名処理班
※25
どちらが正式か調べてみる事をお勧めする
29. 匿名処理班
サメがかわいそうとか馬鹿じゃねえの?
魚やぞ?
30. 匿名処理班
ケージに衝突した衝撃でサメは体に傷を負い出血していたようだ。一部の専門家らは、こういったツアーでいたずらにサメを苦しめるべきではないと警告している。人間のこういった行為によりサメが攻撃的になる恐れがあるという。
シイイイイイイイイイいいしぇぱああああああああああどおおおおおおおおおおお
仕事しろハゲええええええええええええええ
31. 匿名処理班
サメはとんだとばっちり
人間様が負傷もしくは死なない限り
この見世物は続くんだろうな...
32. 匿名処理班
ホホジロザメは絶滅危惧種だぞ!!なにやってんだ!!!!!!
33. 匿名処理班
見てるやつ等hoooooooooooじゃねーだろ???
おまえらの下らん好奇心と下手くそな扱いのせいでサメが血流してんだから反省しろよ。
サメのこと特に好きでもないけどかわいそすぎて腹立つわ。
34. 匿名処理班
ワクワクも一瞬にしてサメました
35. 匿名処理班
※6
あくらいないと水中機材にケージ枠が写り込むんだろう。それと目を粗くするとケージを上げ下げするときの付加がかなり強くなるんじゃね? 起重機(?)の大型化が必要だったり、トラブルが生じたとき素早く引き上げられないのかもしれない。
36. 匿名処理班
※9
うーん、あんまり野生動物に対して理詰めで考えないほうがいい。
腹が一杯でも、とりあえず咬んでみるというタイプのサメもいるし(食えれば食うし、ダメなら捨てるそうだ)、そもそも腹が一杯という状態がない可能性もある。イタチザメではドラム缶、ウミガメ数頭分、アシカ数頭分のものが胃内容物から出ることもあるってサ。
37. 匿名処理班
※34
そもそも観光目的の「餌付け」だしな。森に肉をおいてクマを呼び寄せ、ウオッチングさせるようなもんだ
38. 匿名処理班
どこのサイトでもサメの話になると親父ギャグ合戦になるのはなぜだw
39. 匿名処理班
この出血でこのサメが他のサメに食われてなければ良いけど…
40. 匿名処理班
サメが可哀想
41. 匿名処理班
サメ入ってこれるなら最初からケージ無しで潜りゃいいんじゃねーか