top
 イギリスのサウスラナークシャーに暮らすキャノンさん一家には、5年前にボルドー・マスティフ種の犬、アルフィーを飼うことになった。その直後に男の子の赤ちゃん、マーク君が生まれ、一緒に育った両者は離れられない仲となった。

 いつもマーク君のそばにはアルフィ。それが当たり前の光景だったのだが、昨年から、アルフィがマーク君の右側にばかりいることに気が付いたという母親のシャーリーンさん。

 最初は偶然かと思っていたが、とにかくアルフィがマーク君の右側にいることにこだわっていて右側から離れようとしない。ところが一応念のためにと病院で検査をすることに。そこには驚きの事実が隠されていたのだ。
 
2_e
image credit:Picture: Mercury Press
 マーク君とアルフィーは兄弟同然に育ってきた。同い年の彼らはとても仲がよく、マーク君のそばにいつもアルフィーが寄り添う様子を見て、両親はほほえましく思っていた。
4_e
image credit:Picture: Mercury Press
アルフィーはマーク君の右目の異常にいち早く気が付いていた

 ところが去年に入り、両親はアルフィーに少し変わった癖があることに気づいた。実にささいなことなのだが、マーク君が歩いてるときも座ってる時もとにかく右側から離れようとしない。

 念のためということで昨年4月、キャノンさん夫妻は学校の眼科医に目を診断してもらうことに。すると驚きの事実が判明した。

 眼科医によると、彼の右目は先天的な異常による強度の乱視で、今や視界が完全にぼやけているという。このまま放置しておけば失明する可能性もあるので、すぐに精密検査を受けるようにとの診断が下された。

 アルフィはマーク君の見えなくなった右側を守るため、常にマーク君の右側にいたのだ。それはまるで盲導犬が常に主人の安全に気を配っている様子にとても良く似ている。アルフィーのこの奇妙な行動に気が付かなければマーク君の目は見えなくなっていたかもしれない。
1_e
image credit:Picture: Mercury Press
 実はアルフィーのこうした行動は初めてではないのだ。

 かつてこの家にはもう1匹、一緒に暮らしていた犬がいた。病気で虹の橋を渡っていったのだが、その時もアルフィーは誰よりも早くこれに気が付いたようで、その犬の後ろ足ばかりをよく舐めていた。獣医に診断してもらったところ、ちょうどその位置に悪性腫瘍があることが判明したのだ。

 もしかしたらアルフィーには、家族の異常をいち早く察知する特殊な能力が備わっているのかもしれない。
3_e
image credit:Picture: Mercury Press
 アルフィーのおかげで目の疾患が判明したマーク君。現在は右目の視力を向上させるするために左目に眼帯をつけ、これまでと同様、アルフィーに支えられながら過ごしている。同い年の彼らは今年で共に5歳になった。

 母親のシャーリーンさんは、マーク君が生まれたときから目に問題を抱えていたこと、そして放置していたら失明するほどだったという事実にいち早く気づき、マーク君をずっと気遣ってくれていたアルフィーに対し、どんなに感謝してもしきれないという。

 我が子のことは親が一番良く分かっていると思いがちだけれど、犬はそれ以上に特別なのかもしれない。

via:liftabletelegraphmetroなど/translated D/ edited by parumo

▼あわせて読みたい
「私が癒してしんぜよう」。怪我や病気になった動物たちにぴったり寄り添い優しくお世話をする黒猫のラドミンス


てんかんで苦しむ女性の発作を事前に察知し心配するラブラドール犬。犬の予知能力が女性に希望をもたらした。


てんかんに苦しむ犬の守護天使となった保護猫。常に寄り添い発作を察知、飼い主に知らせる。


ハトが人間のガンを検出できることが判明(米研究)


人間の死期を予測する猫、「オスカー」についての考察

Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2016年10月04日 11:45
  • ID:0o2vI.qp0 #

腫瘍なら臭いでわかるのかもしれないけど、視力の異常にはどうして気づいたのだろう?
いい子だね。

2

2. 匿名処理班

  • 2016年10月04日 11:45
  • ID:WuN8K4v20 #

でけえ
犬はやっぱ仲間の体調不良に気づく能力持ってるんだろうな

3

3. 匿名処理班

  • 2016年10月04日 11:52
  • ID:tucFB5YE0 #

あー・・・電車で気軽に読むんじゃ無かった・・・。涙を堪えるので必死だよ・・・。

4

4. 匿名処理班

  • 2016年10月04日 12:11
  • ID:qV50Vsyp0 #

私も昔マーク君と同じ症状があったから、アルフィーさんがいてくれて本当に良かったと遠くで安心した
気づいてくれる存在って人に限らないよね、ここの記事読むといつも思う

5

5. 匿名処理班

  • 2016年10月04日 12:12
  • ID:OTvRJV6E0 #

何これ泣くしかない

6

6. 匿名処理班

  • 2016年10月04日 12:15
  • ID:zC8VJPBO0 #

腫瘍の話しはたまに聞くが
目までわかるとは…

7

7. 匿名処理班

  • 2016年10月04日 12:16
  • ID:85m3OHwR0 #

アルフィぃいいいいいいきゃわわわわわ

8

8. 匿名処理班

  • 2016年10月04日 12:19
  • ID:uPX1fx5Q0 #

ただただ凄い。そして優しい。

9

9. 匿名処理班

  • 2016年10月04日 12:20
  • ID:QQ3CyWYO0 #

俺もある難病でボロボロだった時期、歩く道先先で
普段はおとなしい犬っこがぎゃんぎゃんわめいてたし
猫にしてもなぜか奇妙な動きをして見つめてた
現在は落ち着き内臓肥大が止まり、いつも通りに犬っこも
ふふん〜という顔して、猫にしても知らんがな体制を取ってるけど
動物って病気や異常な臭いって敏感なのかもしれない

10

10. 匿名処理班

  • 2016年10月04日 12:23
  • ID:Y5.9vYAx0 #

いい話だけど、それよりも子供が相手だからか、ぶったまげるぐらい巨体なワンコに見えるw

11

11. 匿名処理班

  • 2016年10月04日 12:25
  • ID:WYDh8Z9F0 #

気づいた親もすごいと思う。

12

12. 匿名処理班

  • 2016年10月04日 12:29
  • ID:8tMFG9j70 #

ボルドーマスティフかっこいいよな
ブルマスティフと悩んだ結果ピットブル飼ったよ

13

13. 匿名処理班

  • 2016年10月04日 12:29
  • ID:aBD6pSu30 #

良い話…なんだろうけど
アルフィーがサポートしてなかったらもっと早く目の異常に気付けたのでは…

14

14. 匿名処理班

  • 2016年10月04日 12:33
  • ID:MD1fh.0p0 #

たまたまじゃねえか。

15

15. 匿名処理班

  • 2016年10月04日 12:36
  • ID:3xzMXjPs0 #

※11
みんながみんな愛情深いのだと思った。

16

16. 匿名処理班

  • 2016年10月04日 12:42
  • ID:LaHjyBTR0 #

すごい!それに※12の方が書かれているように気づいた両親もすばらしい。
犬は古来からの人間のパートナーであるとはいえ、すごい能力と深い愛情だ。

17

17. 匿名処理班

  • 2016年10月04日 12:57
  • ID:dPUDoYYr0 #

腫瘍があったからこそ、何か変なのかもって気付けたのかもね。
普通ワンコが右側ぴったりくっついてても眼科行かないもんね。
ワンコ偉いなあ…

18

18. 匿名処理班

  • 2016年10月04日 12:58
  • ID:klj4RBkb0 #

動物は、どういう理由で人間の病変に気が付いているのだろう?
そこの所を本人(本犬?)にインタビューしてみたくなった
臭いではないと思うのだが、何かの生理現象が阻害されていて
人間には判別不能なレベルで臭いが違う可能性も有るのかも知れない
(犬の嗅覚探知レベルは人間の数100万倍だっけ?桁が違い過ぎる)
動物のこういう能力については、常々不思議に思っている
病院で飼われていたネコが、入所者の死期を悟る例も不思議だった

19

19. 匿名処理班

  • 2016年10月04日 13:02
  • ID:I0szEpy70 #

見かけによらず何て優しい犬なんだろう

20

20. 匿名処理班

  • 2016年10月04日 13:02
  • ID:XzCEimX60 #

※12
俺もそれ思った。
よくよく読むと前例があったからこそかも知れないけど、
いつも右側にいるなんて普通なら見過ごしそうなことによくぞ気づいたな、とはやっぱり思う。

21

21. 匿名処理班

  • 2016年10月04日 13:22
  • ID:Lf3GNlYG0 #

右が見え辛いからドアや何かに
親が気が付かない怪我がない程度だけどぶつけたりしてたのかな?
その防止に右側に寄り添ってたのかもね

22

22. 匿名処理班

  • 2016年10月04日 13:34
  • ID:NlNhNq7j0 #

アルフィはこの家族と縁があり、またマーク君には特に深い縁を持った犬なんだろうと思いたいが、本来犬ってこうなのか、それともやはりアルフィが特別な使命を持って生れてきたのか・・

23

23. 匿名処理班

  • 2016年10月04日 13:35
  • ID:eSYkikcD0 #

※15
まぁ結果として何とかなるうちに気付けて良かったね、というのがこの話の落としどころではないでしょうか

24

24. 匿名処理班

  • 2016年10月04日 13:36
  • ID:IHMwmvbf0 #

うちの犬は飯が遅いとそこら辺にあるもの倒して回る本当に碌でもない犬なんだが、こういう犬って本当に実在すんのか?

25

25. 匿名処理班

  • 2016年10月04日 13:46
  • ID:QtMdYTPQ0 #

右側へと寄るように歩く右側ばかりをぶつけて転ぶ、心配して応援して、起きるまで泣き止むまでを待つ体につかまりながら立ち上がり直す。繰り返す。一日のうち、週のうち、年のうち、何度も何度も何度もふたりで経験を積み上げて組み立てられた約束事。なのかなとも思う。想像でしかないしもう誰にもわからない。それがいつからかなんて本人たちも知らないだろう。

26

26. 匿名処理班

  • 2016年10月04日 13:56
  • ID:W79YfLH00 #

まず言葉を使ったわけでもないのにマーク君の右目が見えにくいと気づいたのが凄い。
そして、自分が犬だったら可愛がってもらいたいからご主人の視界に入るためにいっつも「左側」に行っちゃいそうだけど、
アルフィはちいさな主人を守るためにあえて「見えない側」に寄り添うのがさらに凄い。人間だってこんな心遣いできるだろうか・・・。

27

27. 匿名処理班

  • 2016年10月04日 14:19
  • ID:5aLzkCE.0 #

子供も子供で先天性じゃ「そう言う物」と思いかねないし、
先住犬とアルフィと両親GJだね。

28

28. 匿名処理班

  • 2016年10月04日 14:31
  • ID:a6SKpq.d0 #

そんなワンコの行動に気付く親も凄いな〜
自分なら見過ごしそうだ
でっかくて頼りになる可愛いコだね

29

29. 匿名処理班

  • 2016年10月04日 14:57
  • ID:9ufPrPKt0 #

ずっと守っててくれたんだね。

30

30. 匿名処理班

  • 2016年10月04日 15:04
  • ID:.MxFHiOe0 #

この家族では人も犬もある種の絆でつながっていて分かるものがあるんだろう
子供の異常に犬が気づき犬の異常行動に親が気づくその連携は絆があってこそ

31

31. 匿名処理班

  • 2016年10月04日 15:17
  • ID:20lvy.Ln0 #

ボルドー・マスティフの寿命は5歳から8歳。
大型犬はその容姿もそうだけど、この儚さが死をもって生を教える尊い存在にしてる。

32

32. 匿名処理班

  • 2016年10月04日 15:24
  • ID:Co7Svx.a0 #

アイの左側と言う本があってだな

33

33. 匿名処理班

  • 2016年10月04日 15:46
  • ID:k.0ay2JZ0 #

擦り傷とか舐めて来るよね。

34

34. 匿名処理班

  • 2016年10月04日 15:57
  • ID:eLXeyuod0 #

前に聞いたことがあるのだけれど、犬という生き物は嗅覚だけでなく、実は洞察力やパターン認識についても非常に優れているらしい。
たとえば、散歩をしようとする時に飼い主が(本人も気づかないうちに)行う特有の動作などを見抜いたりできるらしい。
考えてみたら狩猟のお供ができるくらいだから、犬は主人の意を汲んだ行動は得意なはずだよね。
この少年に関しても、家族でも気づかないくらい微妙な、右の視界をかばうような少年の動作とかをいち早く見抜いていたのかもしれないね。

35

35. 匿名処理班

  • 2016年10月04日 16:33
  • ID:4.CWz2.y0 #

内臓疾患とか一発で分かるからな犬は

36

36. 匿名処理班

  • 2016年10月04日 16:35
  • ID:IcDTO7tK0 #

本当に片目だけの視力異常って完全失明でもしない限り本人も周りも気づかないんだよね
自分も小学校の頃近眼で右目が1.1で左目が0.2になったけど学校の検査で判明するまで全く気づかなかったからね
いまは両方共0.05で医者によると遺伝性のものなので成長が終わるまでどうやっても近眼の進行は止まらんかったそう

37

37. 匿名処理班

  • 2016年10月04日 17:25
  • ID:CGWgnAXS0 #

内の猫も似たようなのがあったで
寝てるとおなかの上にやたら来るようになって
あるひすげぇ痛み出して医者に行ったら肋骨にひびが入ってた
デブ猫のせいでした

38

38. 匿名処理班

  • 2016年10月04日 18:01
  • ID:f1UwudF.0 #

こんなでっかいスピリチュアル犬飼ってみたいな

39

39. 匿名処理班

  • 2016年10月04日 18:04
  • ID:IJqx7I670 #

アルフィーとグローブ…コホンコホン
なんかほんと犬の心の温かさにいつも涙腺が緩む

40

40. 匿名処理班

  • 2016年10月04日 20:03
  • ID:jRfp4HUJ0 #

あれ?なんだか泣けてきた…

41

41. 匿名処理班

  • 2016年10月04日 20:26
  • ID:1oIUpqkv0 #

実は犬は非言語的に連携して狩りをしていたおかげで共感能力もピカイチなのだとか
しかし5歳で右目の不調を伝えないってのはなぁ…まぁ生まれた時から当たり前じゃわかんないか

42

42. 匿名処理班

  • 2016年10月04日 20:55
  • ID:GbAk50Hs0 #

最後普通に左側やんけ

43

43. 匿名処理班

  • 2016年10月04日 21:04
  • ID:LWtRgVdF0 #

何はともあれ良かった
そしてとってもいい写真

44

44. 匿名処理班

  • 2016年10月04日 21:05
  • ID:qWNazBNP0 #

感動した
アルフィーは守護天使なんだ

45

45. 匿名処理班

  • 2016年10月04日 21:18
  • ID:ZPSTStIv0 #

人間は願望と先入観が観察力を曇らせることがあるけど、犬は目から落ちるうろこがないんだと思う。
目は心の窓。曇りのない窓を持つ人間のパートナーたちを大切にしたいものです。

46

46. 匿名処理班

  • 2016年10月04日 21:53
  • ID:XmMBPh2A0 #

大きなコだね。良いコだね
これからもその大きな体と優しさでずっと守ってあげるんだろうね。
あ、泣けてきた、これだからワンコ(てか動物全般)ネタは…。

47

47. 匿名処理班

  • 2016年10月04日 22:51
  • ID:UqW1Hk170 #

最後のは視力が回復した後の写真

48

48. 匿名処理班

  • 2016年10月04日 22:56
  • ID:HpZeK.Im0 #

人間も動物。

49

49. 匿名処理班

  • 2016年10月04日 23:03
  • ID:iLKqSAY90 #

ワンコ凄いな
虹の橋って言い方いいね

50

50. 匿名処理班

  • 2016年10月04日 23:04
  • ID:gaCSXH1M0 #

※51
親が病院に連れて行ったのは去年の4月だよ

51

51. 匿名処理班

  • 2016年10月04日 23:08
  • ID:M4JP3pqY0 #

※37
大型犬は寿命が短いのが悲しいよな
うちのデカイ奴も7年だったわ

52

52. 匿名処理班

  • 2016年10月04日 23:30
  • ID:qSUVltTR0 #

頭の良い犬だね。ここまでくると言語を使わないというだけで人間とそう差があるように思えない。

53

53. 匿名処理班

  • 2016年10月04日 23:38
  • ID:22oExAFT0 #

人間を支えるために進化した動物第1位

54

54. 匿名処理班

  • 2016年10月04日 23:56
  • ID:nxAh7ua00 #

俺も似た症状あったけど、親がすぐ気付いて病院連れていかれたわ
パッチ貼ってたの苦痛で思い出したくない

55

55. 匿名処理班

  • 2016年10月05日 00:23
  • ID:JgvRGeZK0 #

このわんわんのお顔を思いっきり撫で回してみたい
偉い子だようかわいいよう

56

56. 匿名処理班

  • 2016年10月05日 01:10
  • ID:9vlJIlWx0 #

うちの犬は元々私の飼い犬で
数年前結婚した旦那にあまり懐いていなかった。
でも旦那が障害持ちになって病院から退院してきた後旦那によく寄り添うようになり、いつも旦那がいる部屋にいる。
旦那も驚いてるし私も驚いた。

57

57. 匿名処理班

  • 2016年10月05日 01:59
  • ID:8bXNbo.W0 #

親の観察眼!

58

58. 匿名処理班

  • 2016年10月05日 03:39
  • ID:ID.Wvvou0 #

目から汗が

59

59. 匿名処理班

  • 2016年10月05日 06:25
  • ID:mGaZ.OxF0 #

右側ばかりにいた事でなぜ耳や頭や他の所では無く目の検査をしたのだろう?

60

60. 匿名処理班

  • 2016年10月05日 10:03
  • ID:sEeixFjr0 #

ぼく、、、何も言えない。
わんわん!

61

61. 匿名処理班

  • 2016年10月05日 10:04
  • ID:R4N91yrD0 #

怒ってる時や悲しい時、表面には出してないつもりでも
犬とか猫は気付くから観察力に優れてるのだろう

62

62. 匿名処理班

  • 2016年10月05日 10:10
  • ID:RkpMx5eT0 #

涙腺決壊。

63

63. 匿名処理班

  • 2016年10月05日 14:05
  • ID:cB2.Pals0 #

某主従を思い出した。

64

64. 匿名処理班

  • 2016年10月05日 18:02
  • ID:hPSeqWxr0 #

※70
親も異変に気付いた時点で左右の見え方や聞こえ方の軽いテストくらいしたのでは。で、とりあえず目が一番怪しいと思ったんじゃないかな?小さい子は命にかかわる目の悪性腫瘍もあるから怖いんだよね

65

65. 匿名処理班

  • 2016年10月05日 19:44
  • ID:CqZPpw3m0 #

たまたまですよ 一杯のかけそばじゃあるまいし 平和ボケもいいところ

66

66. 匿名処理班

  • 2016年10月05日 21:47
  • ID:WD11q.oJ0 #

二人とも可愛い(´∀`*)

67

67. 匿名処理班

  • 2016年10月06日 00:47
  • ID:HbuBkpkG0 #

※80
逆にあなたはなんでそんなに荒んでいるんだ辛いことでもあったのか心配だ

68

68. 匿名

  • 2016年10月06日 09:24
  • ID:YUUil5h40 #

ずっと一緒だったからもしかしたらちょっとしたことでもアルフィは気づいていたのかも!人間ではわからないけちょっとした変化でもアルフィにはわかったのかも!それにしても偉いぞアルフィ👏( ˘ω˘ )

69

69. 匿名処理班

  • 2016年10月06日 17:51
  • ID:jHp5o7AH0 #

イギリスの場合は最初から専門医にかかるんじゃなくて家庭医(総合医)で診察するからね
たぶん神経系やら整形やら全ての条件を見ていく中で眼科的範疇にヒットしたんだろうね

70

70. 匿名処理班

  • 2016年10月07日 15:50
  • ID:T2yb1WJV0 #

この子は、ナポマフに近い姿してるね。
ボルドーマスティフでググると若干ボクサーぽいのだけど。

71

71. 匿名処理班

  • 2016年10月07日 22:30
  • ID:veREOVpC0 #

いやいや、ふと気になって子供を医者に連れて行った勘のいい両親がGJ!
みんな英雄だよ!w

72

72. 匿名処理班

  • 2016年10月08日 00:18
  • ID:KjyTWBHj0 #

毎度、犬の無限愛には感動させられるなあ

73

73. 匿名処理班

  • 2016年10月08日 07:41
  • ID:PGTegGCn0 #

子供の視力が大人並み(1.5)になるのは5,6歳だから、片目だけだと気づくのが遅れてしまうよね(ちなみに乳児の視力は0.01、3歳で1.0だそうです)

74

74. 匿名処理班

  • 2016年10月08日 18:08
  • ID:T1wYkjBj0 #

まじかよ高見沢最高だな。坂崎と桜井は何してたんだ。

75

75. 匿名処理班

  • 2016年10月08日 18:42
  • ID:vpZnnX4s0 #

※91
絶対だれか言うと思った(笑)

76

76. 匿名処理班

  • 2016年10月08日 20:55
  • ID:zuZHW07m0 #

※91
先に言われてしまった・・・
「星空の下のディスタンス」が好きだった。

77

77. 匿名処理班

  • 2016年10月10日 03:57
  • ID:jzzNWSSF0 #

親の見てないところで、右側の障害物によくぶつかってたのかな
さすがにそういう場面をよく見たりしないと犬も気付けないでしょ

78

78. 匿名処理班

  • 2016年10月10日 23:19
  • ID:eZqzLK4.0 #

犬がいつも右側にいるのと、普段の生活で何か気付くことがあったからもしかしてと思って眼科に行ったんだろうね。

79

79. 匿名処理班

  • 2016年10月11日 04:11
  • ID:PeUJgdbS0 #

犬の悪性腫瘍の話ならわかるが、目の乱視ってw
人間なんだから異常を親に訴えるくらいしてるでしょ。
まぁ何はともあれこういう関係になれるって羨ましいなと嫉妬

80

80. 匿名処理班

  • 2016年10月11日 12:49
  • ID:mNsHwXya0 #

犬でけえwでもめっちゃ可愛いな。

81

81. 匿名処理班

  • 2016年10月11日 22:04
  • ID:4ACoq5Yh0 #

※96
先天性ってはっきり書いてあるんですが。

82

82. 匿名処理班

  • 2016年10月12日 12:18
  • ID:RYZUq2Ro0 #

※ 96
原文ちゃんと確認しました?3つ「liftable, telegraph, metro」の媒体全て先天性というワードは記事に存在しないですよ。日本語に翻訳した人が勝手に付け足した設定です。
先天性という設定にしないと、犬が右側にいるから目が悪くなったと言い出す輩が出て来たり都合が悪いからでしょうが。

83

83. 匿名処理班

  • 2016年10月12日 13:15
  • ID:LhD4q2e80 #

※101
metoroに マークが生まれた時から目に問題った とかなんとか って書いてたよ

84

84. 匿名処理班

  • 2016年10月14日 16:11
  • ID:peoj5hnV0 #

※101
metroの記事のSharlene said:以降に書いてあるね

85

85. 匿名処理班

  • 2016年10月15日 07:46
  • ID:nHiVH7nj0 #

家族のことをよく見てる子だったんだろうね

86

86. 匿名処理班

  • 2016年10月15日 17:09
  • ID:me.emkvs0 #

犬「あ・・・へぇ」

87

87. 匿名処理班

  • 2016年10月15日 22:13
  • ID:AIm92lQt0 #

※76
独眼竜政宗?

88

88. 匿名処理班

  • 2016年10月16日 22:24
  • ID:o5QSErIa0 #

※91
坂崎はメガネだし桜井はサングラスだから許してやれ

89

89. 匿名処理班

  • 2016年10月18日 16:44
  • ID:heV0NVmI0 #

やっぱりわんわんはわんわんだ
マスティフは護衛犬の犬種であるし、そういう気持ちと才能は犬一倍強いんだろう。

お名前
Sponsored Links
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Links
Sponsored Links