
既婚者をターゲットとした英国の出会い系サイト「IllicitEncounters.com」の調査によれば、犬の飼い主はパートナーに対してもっとも誠実である一方、猫の飼い主はもっとも浮気しやすいことが判明したそうだ。また、金魚を飼っている人も浮気しやすい傾向にあるという。 出会い系サイトに登録しているのは猫の飼い主が最も多い
2003年から開設された英国の既婚者向け出会い系サイト大手、IllicitEncounters.comは現在イギリス人110万人が登録しており、浮気相手を求めている。
今回会員の中から700人を選び飼っているペットについて調査を行った。その結果、犬を飼っている人が10%だったのに対し、猫を飼っている人は25%で最多であることが明らかになった。また、金魚の飼い主は16%、ウサギおよび爬虫類はそれぞれ11%であった。その他のペットを飼っている人は14%、ペットを飼っていない人も同じ14%だった。

それほど意外な結果ではなさそうだが、(イギリス国内では)犬が人気ナンバーワンのペットであり、犬の飼い主も多いことを考えると、その意味するところは大きい。

浮気性のペットオーナーランキングvia:illicitencounterspress、elitedaily.、metroなど / translated hiroching / edited by parumo
1. 猫(25%)
2. 魚(16%)
3. その他/ペットなし(14%)
4. ハムスター/アレチネズミ(13%)
5. ウサギ(11%)
6. 爬虫類(11%)
7. 犬(10%)
▼あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
独り身は、犬より猫を飼いやすいってだけのような。
2. 匿名処理班
犬の飼い主も10%はいるのね。私は犬と金魚と亀とハゼとエビとカブトムシを飼ったことあるんだけどこの場合はどうなるのかな?
とりあえずワンコにもニャンコにもペットたちには何も非はないうえに愛しい存在なので、そんな家族を悲しませないようにニンゲンは行動すればいいのではないでしょうか(作文)
3. 匿名処理班
猫も金魚も飼ってる俺はw
4. 匿名処理班
犬と猫がそもそもどっちが多く飼われてるのか…国によっては犬ばっかとこもあるよね
5. 匿名処理班
うーん。既婚者で浮気をしたことがありますか?にYesと答えた人で、さらにペットを飼っている人から導き出さないとあんま意味がないような・・・。
6. 匿名処理班
一人暮らしは猫を飼いやすいって・・・もう言われとるな
7. 匿名処理班
※1
つまり、経済面と生活面に関連した
そこそこ根拠のあるお話になるわけか。
8. 匿名処理班
これはサンプルが少なすぎるからイマイチだけど、猫の自由気ままさに憧れて飼うってのもあるだろうから、あながちデタラメでもないかも?
という私も猫2匹飼っている…
9. 匿名処理班
関係にゃい
10. 匿名処理班
相手が要るな。相手が…
11. 匿名処理班
独り身だし犬嫌いだし運動嫌いだから猫と観賞魚を飼ってるんだが・・・
増やしたくても鳥や小動物は猫が狙うし、爬虫類は保温の電気代がネックだから手を出せない
12. 匿名処理班
犬は猫より手間とお金かかるから浮気する暇もお金もなくなるんじゃない?
ウサギや爬虫類も温度調節なり掃除なりでまあまあ手間かかるし
13. 匿名処理班
※1
既婚者向け出会いサイトだから独り身ではなくない?
14. 匿名処理班
出会い系サイトに登録している=浮気相手を探しているって意味不明だけど
15. 匿名処理班
既婚者で出会い系に登録するイコール浮気になるのか…下心ありだろうから間違いじゃなかろうが。
16. 匿名処理班
飼うなら犬より猫飼ってたほうが浮気や恋愛には都合よさそう
17. 匿名処理班
ネコにはにゃ、忠実とか忠誠とか、そんな
考えは理解不可能なのにゃ
18. 匿名処理班
身の回りで浮気や不倫してる(してた)家庭3例ほど知ってるが3件とも何も飼ってなかったぜ
19. 匿名処理班
関係あるのかな〜
浮気じゃないけど知り合いの女の子が猫3匹飼ってて
コロコロ彼氏を変えてるのを思い出した。
20. 匿名処理班
そんなの関係ねぇ!
猫も犬もその他動物も、皆可愛い。
ただそれだけのことだ!
21. 匿名処理班
猫を可愛がる人って、見返りを求めてないでしょ。
自分の自己満足を貫く傾向があるからじゃ?
22. 匿名処理班
イギリス人が浮気しやすいだけだろ
23. 匿名処理班
犬派の人は忠誠心を大事にする印象がある。自分にもパートナーにもそうなのかもね。猫派の中には裏切りとか気まぐれを快感としちゃうドMな人もいる。すべて偏見だけど。
24. 匿名処理班
完全にイメージだけど、魚飼ってる人が浮気しそうなのはなんか分かるなw
おしゃれ感あるからかな
25. 匿名処理班
犬でも、小型犬と大型犬で違いが出そう。
勝手なイメージだけど、和犬飼ってる人は精神的に安定してる感じ。
26. 匿名処理班
既婚者向けの出会いサイトだから独り身とか関係ないぞ
27. 匿名処理班
猫好きは義理を果たすということに無頓着そうだしなぁ。良く言えば柔軟、悪く言えば無節操なのが愛猫家だと思う。猫好きは結婚に適さないと暗に指摘する内容を目にすることも多かったように思う。現代は猫好き全盛だしな。
28. 匿名処理班
そういや浮気自慢してた女友達も猫多頭飼いしてたなぁ
29. 匿名処理班
犬は散歩が必要だから外に出る、そうすると多少は顔が知られるわけで、浮気とかしたら噂になる
ってんじゃないのかな?
30. 匿名処理班
浮気とか、そんな事あるわけ無いだろ!(・・・たぶん)
31. 匿名処理班
犬を飼ってると 決まった時間帯に散歩に行かなくてはいけない 規則正しくなるのと 寒くても暑くても雨でも雪でも行かなくてはいけないから 利己的な心を管理できるようになる という環境になる
それに犬を飼って世話をしている男の子は 無償のモフモフ愛と触れ合うことで 将来イクメンになること間違いないよ 💩の始末も平気だからね
32. 匿名処理班
(ただしイギリスに限る)ってつけてほしいなーこれ。飼い主だけじゃなく、猫のイメージも落とそうって魂胆見え見えやん。
それに猫は特定の人には懐かないとか言ってるけど、うちで飼ってる猫はみんな家族以外懐かないし。一概にそうとは言えないのに丸っとくくる辺り腹立つわ。
33. 匿名処理班
「飼ってる人の中での浮気率」じゃなく
「浮気サイトでの飼育率」かよ・・・
爬虫類とかマイナーなだけなんでは
34. 匿名処理班
うん、恋人とペットだったらペットを取ってしまいそう
35. 匿名処理班
猫飼いだがぼっちです
36. 匿名処理班
まずペットを飼っている人と飼ってない人で分ける
そこで飼ってない人の集団を参考にする
で犬・猫・その他乳類・鳥・爬虫類・魚・昆虫の飼い主の数をカウント(全体の割合を出す)
その上でそれぞれの飼い主の性格傾向と聞き取り調査して、そのデータを検討するんだよ
また別のデータを参考にしないといけない
例えば「猫の飼い主は男女問わずモテる」って報告があるが、モテるから浮気のチャンスが多いのかもしれない
あるいは「犬の飼い主は規律を重んじるかも」(他のペットに比べ犬の飼い主に軍人に多いとと言われてる)、そこに浮気をしない因子があるかも
37. 匿名処理班
それから特殊なペットを飼えるのは裕福であることは間違いない
犬や猫の多頭飼いもそうだね
なら遊び方が派手かも(これは調査しにくいかも、彼らは協力してくれそうにない)
38. 匿名処理班
※40
犬の飼い主に軍人が多いと…
ですね、ごめんなさい
39. 匿名処理班
なるほど、魚飼いはずっぽりはまっていくと飼育対象が魚類→両生類→爬虫類と上陸していく傾向があるのだが、魚(16%)→その他(14%)→爬虫類(11%)と、反比例して見事に人間の異性に興味が無くなっていくということなのだろう。納得。
40. 匿名処理班
イギリス人の犬好きは有名だからね。
イギリスに数年留学してたことのある知り合いによると、イギリスにおける地位は
上流階級>立派な犬>労総者階級>女性>普通の犬>子供>外国人>アメリカ人
らしい(半分冗談)。
イギリス人で犬を飼ってる人って、浮気しないどころか、パートナーにすら大して思い入れがなさそう(偏見)。
41. 匿名処理班
猫飼い経験ありだけど
世の中には何億人の異性がいるのにたった1人に人生捧げる必要が一体何処にあるのだろう かとは常々思ってるw
犬は飼ったことないけどご主人様命!みたいな子だと嬉しい反面愛が重く感じそうだよ
42. 匿名処理班
というか生活状況の違いだと思う
世界的にも犬を飼ってる人のが収入が高い傾向があり、猫を飼ってる人のが収入が低い人が多かったとかの統計みたことある
持ち家率が高いのも犬を飼ってる人で
低収入の方が経験人数が多いとかもあるからな〜
43. 匿名処理班
じゃあ金魚をプレゼントするとその人は浮気する人になるの?
んなワケ無いよねぇ
44. 匿名処理班
犬飼いは散歩を通じての出会いがあるけど、猫飼いはそれがないっていうのもあると思うよ。
何たって、出会いを求めて犬を飼い始めるというのが珍しくないのがイギリスで、犬好きの人達から「そんな理由で飼わないでほしい」と危惧されてる話が度々上がるぐらいだし。
45. 匿名処理班
ちょっとわかる気がするわ
猫飼いの人って多頭飼いする人も犬に比べるとまあまあいるし、魚も気づけばどんどん増えてくんだよね
今二匹金魚飼ってるけど生まれてこのかた恋人なんざいないから浮気なんてしないよ
46. 匿名処理班
※27
インテリアのひとつとして置いてる(あえて飼ってるとは言わない)人はそういうイメージだな
ガチ飼いの場合は手間かかるらしいからそうは思わない
47. 匿名処理班
パートナーにするには犬好きがいいってことか
48. 匿名処理班
猫飼ってるやつは寂しがり
49. 匿名処理班
浮気の相手は人間なの?
まだどこかの野良と仲良くやってんじゃないの?
50. 匿名処理班
猫好きは家の飼い猫も外の猫もカフェの猫もみんな愛するからな
解るわ
51. 匿名処理班
俺のクズ親父は犬好きだけど俺が生まれる前と高校の頃二回浮気してるからこういう統計は全く参考にならないよ、する奴はする。
一つハッキリしてるのは自分の欲の為に家族を傷つける奴はクズってこと、ジョン○ノンとオ○・ヨーコとか、こういうクズが声高に平和を訴える事が横行できる世の中じゃ戦争は絶対になくならない。
52. 匿名処理班
猫飼いに対しての熱い風評被害
まず友達すら居ないが
53. 匿名処理班
浮気と関係あるのかは知らないけど出会い系サイトに猫飼ってますアピールして好感度あげようとする人は多いらしい
54. 匿名処理班
イタリア人の既婚男性なら、どういう結果が出たのかな?(笑)
55. 匿名処理班
猫の自由な精神に影響されるんだろうか
56. 匿名処理班
何を飼っていようと、交際相手には不誠実な人もペットに対してはきちんと最後まで責任を持ってほしいね
57. 匿名処理班
え、猫に浮気?
58. 匿名処理班
一人暮らしのメンヘラが多いからじゃないかな
59. 匿名処理班
あと小型犬飼ってるのも似たようなもんだと思う
60. 匿名処理班
これじゃあ捨て猫も拾えないな
61. 匿名処理班
元友人がそうだったなー
奥さんも娘も居るのに
浮気の話を得意げにされて、以来疎遠になった
62. 匿名処理班
愚かなのはいつも人間ってだけのお話でしょ
ペットみたいな周囲を取り巻く環境のせいにしてるだけ
他人が浮気を唆したならまだしも、ペットが人間をたぶらかすのか
63. 匿名処理班
猫をずっと飼っているけれど、浮気も嘘もつくのは嫌!
嘘をつくと本心から笑えない。
人の心を自分の快楽の為に傷つけるのも嫌なんだけど・・・
肉体的な傷はいつか消えるか薄くなるけれど
他人の心を傷つけたら一生消える事の無い傷になる
64. 匿名処理班
自分も犬飼っていたけど浮気はしたことないよ。
65. 匿名処理班
既婚者専門の出会いサイトって、
離婚考えてる人が次の人見つけるためのとこ?ってことか?
て思ったら、浮気相手探すサイトって書いてある…リークされちゃえば良いのだこんな奴ら。
犬飼ってるけど猫も好きだし、鳥もトカゲも好き。ただ他のは飼う機会に恵まれてないってだけ。
66. 匿名処理班
これ もうひとつ質問しなきゃ
「あなたのイエのニャンコは あなたの相手をしてくれますか?」
67. 匿名処理班
ハムちゃん可愛いよハムちゃん
68. 匿名処理班
と言う事は
パルモたんは
魔性のおなごと言う事か?
69. 匿名処理班
※3
驚異の36%!!
70. 匿名処理班
※39
39の飼い猫「私がいるだろう」
71. 匿名処理班
犬飼い猫飼い両方みていて、
猫飼いは両極端な印象
簡単に浮気するか、そもそもパートナーを持たないか
犬は手がかかるのでパートナーとの協力機会が増えて仲が安定してそう
逆に片方が犬の世話をしたがらない場合、表面上はうまくやっていても気持ちが冷えきっていることが
72. 匿名処理班
ペットが飼い主に似るのではなく
飼い主がペットに似ることが証明されてしまった…
73. 匿名処理班
文化と人種も関係してるんじゃないかな?
日本人にも当てはまるとは限らない
74. 匿名処理班
猫も魚も買っているけど何か?
75. 匿名処理班
「犬より楽だから」とかいうアホな理由で猫飼ってるやつは責任感薄そうだしね。
本当の猫好きさんは、みんなちゃんとしてるよ。
76. 匿名処理班
※57
猫好きは飼い猫に限らず猫なら好き。悪く言えば浮気性、よく言えば博愛主義。
犬好きは"自分が飼っている"犬が好きってイメージ。
猫好きの人は猫の画像検索したりするけど、犬好きの人って犬で画像検索するよりカメラロール見たり検索しても自分が飼っている犬種だけ検索するって人が多い気がする。
77. 匿名処理班
犬はきちんと躾けないと噛んだり吠えたり他人に迷惑を掛けてしまう為、猫を飼う時よりも覚悟や責任は重い。(勿論どちらも責任を持って飼うべきだけど!)
なので犬派の方がしっかりした自制心の強い人が多いのかな。だから浮気もしないとか。
信頼関係を大事にしそうだし。
犬派の人は精神的に安定しているイメージがある。(私は20年来の猫飼いですが…)
78. 匿名処理班
魚飼ってるけど確かに「もし突然外泊になっても餌はまぁ大丈夫かな」って思っちゃうからな…そんな機会あったことないけど
79. 匿名処理班
あれだ。
トキソプラズマのせいだな。
80. 匿名処理班
それは一概には言えん様な気がします。
81. 匿名処理班
イギリス人で犬飼ってたらバーで相手を引っ掛けて実際浮気するけど、猫の飼い主はインドア派で出かけないからコンピュータの前に座り込んで空想して楽しんでるだけってことじゃないのかしら?
82. 匿名処理班
これはまじ
旦那が猫派で私が犬派
マッチングアプリ多様で浮気されましたわ
人が土日祝がんばって働いてんのに