
なんと野生のコアラが犬ようの出入りドアを壊して家の中に侵入していたのである。しかもニッキーさんがポールダンスの練習用に取り付けたポールの下でじっとニッキーさんを見ている。
Koala Pole Dancer
なんかこう、上に伸びてる木があると安心するのよ。
ちょっとこの樹は光沢があるっぽいけども。
ってなによあんた。
なにみてるのよ。

image credit:facebook
そこですかさずコアラはポールに登り始めた。つるつるすべるから大変だったみたいだけど。
この木なんだか登りづらいわね。
てかこの家おいしいもの、なんにもないんだけどどうなのさ!

image credit:facebook
ということでコアラはおだてなくてもポールに登るのである。ニッキーさんはこの光景に仕事のつかれもふっとんだそうだ。

image credit:facebook
この後コアラはレスキュー隊に引き取られていったという。コアラも好奇心旺盛なタイプもいるんだね。
コアラのポールダンスとかかなりレアだったね。
▼あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
野生のコアラって家に入ってきちゃう事もあるのか
何か可愛いような可愛くないような
2. 那須ハイランドパーク
可愛いけど
居たらビビるわ
3. 匿名処理班
どんだけ防犯ゆるいしwニッキーさんのダンスプリーズ
4. 匿名処理班
世界初になるコアラのポールダンサーを育てるチャンスだったのに
5. 匿名処理班
すげぇ
6. 匿名処理班
俺の疲れも吹っ飛んだ…
おやすみコアラありがとうコアラ
7. 匿名処理班
おうちの中にポールダンスの棒がある事に驚きだよ!
8. 匿名処理班
最近流行ってるらしいね、ポールダンシング。
でもおうちで練習できるなんて本格的だなー。
いやそれはどうでもいい。
疲れて帰ってきたニッキーさんが一瞬茫然としてから
慌ててスマホを取り出したであろうさまを想像しただけでもうwww
9. 匿名処理班
野生のコアラって、警戒心が強いって聞いたような…。
よほど家に入りたかったのかな?(ポールが気になったのか?!)
侵入した家の犬に襲われることもなく、心やさしい住民だったのが
幸いだったね。ちょっとほっこりしたわ。
10. 匿名処理班
ちゅるちゅる ぼーん
ちゅるちゅる ぼーん
…こっち見んな。
11. 匿名処理班
きっと吸い寄せられるようにポールに登ったんだろうなw
12. 匿名処理班
そしてこの顔である
13. 匿名処理班
なんか文句あっか?みたいな表情
14. 匿名処理班
ただいま〜、はぁー疲れた疲れた。
よっこら…
_人人人人人_
> コアラ <
 ̄Y^Y^Y^Y ̄
15. 匿名処理班
コラァ!
16. 匿名処理班
僕の腕に御登りよ
17. 匿名処理班
こ っ ち み ん な
18. 匿名処理班
レスキュー隊に引き取られていったってのが驚きなんだが
19. 匿名処理班
コアラかわいいけど爪鋭いからレスキュー隊呼んで正解だね
20. 匿名処理班
コアラ好きだから、家にコアラとか羨ましい。
もふもふして匂い嗅ぎたい。
21. 匿名処理班
多分帰って家の中にいたら叫ぶな…
離れて見る分には可愛いけど野生のコアラは想定外よー
22. 匿名処理班
眼光がこわいわ
23. 匿名処理班
コアラって手の形状が霊長類と違うんだよね。
パーマンで、コアラが見たいという子供に2号がコアラのふりして解決しようとするんだけど、指の位置がコアラと違うもんだから2号が頑張って強引に似せようとして指がグギッ。2号がハヒッ!ってなる展開に爆笑したなぁ。
24. 匿名処理班
"All right"と言われてからおもむろに登り始めてるのがすごい
25. 匿名処理班
のっそのっそと登っているのを想像してたんだけど・・・
結構、必死にもがいてたw
26. 匿名処理班
※8
日本だとまだ痩身目的ってのは完全周知されてないけど、向こうだといい運動レベルなんだよなー
27. 匿名処理班
ダンスってのは、披露することが目的としてあるから、どこかでポールダンスを披露してるんだろうな
28. .
コアラ見た目はかわいいけど、爪が鋭くて危険なんだよね
29. 匿名処理班
逆さになって、足だけでポール挟んでクルクル回りながら降りて来たら本物
30. 匿名処理班
ドアぶち破ってくるコアラさんに対して恐怖心なさすぎではないだろうか
31. 匿名処理班
オレならそのままルームメイトにするけどな。
飼ってませんよ 住み着いているだけです ってコトにしてね
32. 匿名処理班
※7
お店のSHOWのイメージが強かったけど
普段使わない筋肉でバランス取ったり出来るし、
そりゃもうスタイルアップアップよ♪
33. 匿名処理班
生き物は可愛いけど、野生はどの種も凶暴な面があるからね。
このお姉さんがレスキューを呼んだのは正解だね。
しかしコアラが家に入ってくるなんて流石オーストラリア…。
そしてカンガルーじゃなくて良かったわ。
34. 匿名処理班
棒が有ったら上りたい性質なのね(結果は余り考えない)
35. 匿名処理班
※31
それがドアラじゃなくて本当によかった
36. 匿名処理班
自分で設置したポール使って動画撮りながら練習してポールが外れて転けるまでが一連の流れ
37. 匿名処理班
オーストラリアでは帰宅すると
部屋でカンガルーがシャドーボクシングしてる事もあるからね
38. 匿名処理班
可愛いけど やっぱり野性の動物は怖いよ
うちの庭にミミズ食べにアナグマがくるんだけど 昨夜なにを勘違いしたか 少し開いてる窓から中に侵入しようとしてきた まっ暗いなか グフッグフッって ガラス戸ガリガリって
思わずピシャッと窓閉めたら鼻先をかすった感触が・・・
すごく怖かった うちの猫はきょとんとしてたけど
39. 匿名処理班
動画が再生できません(´;ω;`)
40. 匿名処理班
ポールダンス練習してるのか
そっちの方が驚いたわ
41. 匿名処理班
※22
全体的にはなんとなく可愛いらしいフォルムだなあ、と思うけど
顔は、かわいくない。むしろ怖い。
42. 匿名処理班
秘密のボタンを押せばポールを伝って地下に降りて巨大ロボットで出撃出来るんだ。
そう、コアラはポールダンサーだけでなく、パイロットになる事も出来た。
43. 匿名処理班
家主が居ないあいだもポールを昇ろうとし続けていたんだろうね