
中には度肝を抜くようなものが含まれているので閲覧注意でレッツゴーだ。 1.ミミミミミミミミイラなのか?
本物のミイラではないので安心してほしい。パリパリにひからびたこの御仁は、映画『悪魔のいけにえ2』で実際に使われた小道具である。きちんとアトランタ国際空港のセキュリティチェックに持ち込まれ、スキャンで安全を確認されて、楽しい旅路についたようなので押収はされていない。
2.リップ型スタンガン
きらきら宝石のついたこのリップスティックは、バッグの中に入れて持ち歩けるスタンガン。アトランタ国際空港で没収されたもの。スタンガンは機内手荷物または身につけて持ち込むことは禁止されている。
こうした没収品写真の投稿は2013年から始まった。TSAではそれらを皮肉めいたコメントと共に公開している。隠しナイフ、手裏剣、酒のボトルに入れた絶滅危惧種のタツノオトシゴの死骸など、奇妙なものが出るわ出るわ。
3.スマホケースに内蔵した手裏剣
この手裏剣は、オンタリオ空港で見つかった。手荷物として持ち込まれた、木の携帯電話ケースに彫りこまれていた。こうしたものを隠し持っていると、罰金か逮捕につながることがある。
「違法品を発見された輩はたいてい同じ反応を示す。"わお!なんてこった!見つかるとは思わなかった!だから行列が長くなってたのか・・・・" TSAがインスタグラムで投稿しているものは、そのほんの一部の奇妙なモノであるということに彼らは気づいていない。我々がセキュリティチェックで発見できるのはほんのわずかだと思っているから、彼らはバレないとふんでいるんだ」とバーンズは説明する。
5月末のメモリアルデイ(戦没将兵記念日)には旅行者が増えてさらにセキュリティチェックの列も長くなる。どんなものが実際に没収されているのか、TSAのインスタグラムをチェックすることができる。マチェーテ(中南米のなた)を入れるのなら、預け入れ荷物のほうにするように。
4.タツノオトシゴ入り酒瓶
デトロイト空港で、手荷物で持ち込まれた酒の大びんの中にこんなものが。酒の大びんは禁止されているだけでなく、中に絶滅危惧種のタツノオトシゴの死骸5匹が入っていた。ミシガン州の魚類鳥獣部がかけつけて、没収と相成った。
5.ひき肉に包まれたナイフ
2014年4月、ソノマ空港でエンチラーダ(メキシコのひき肉料理)の中に埋まった長さ22センチのナイフが見つかった。これは大物だ・・・・と思いきや、持ち主はただおいしい料理を楽しもうとしただけで、悪気はなかったため、無事旅を続けられることになった。バッグの中身と同様、エンチラーダの中もダブルチェックすることが大切だ。
6.いけない葉っぱ
サンノゼ空港で、ピーナッツバターのビンの中に隠されたマリファナが見つかった。TSAは違法な麻薬を探しているわけではなく、見つけたら警察に通報しなければならないだけなのだ。
7.マチェーテ
これらのマチェーテは、ジョージ・ブッシュ・インターコンチネンタル・ヒューストン空港で、それぞれ別々の手荷物の中から見つかった。こうしたものは預け入れ荷物の中に入れましょう。
8.勇者の剣?
ラスベガス空港の手荷物の中から見つかった短剣。
9.槌
2014年5月、バーリントン国際空港で手荷物の中から見つかった槌。こうしたハンマーや槌のようなものは、武器とみなされ、手荷物として機内に持ち込むのは禁止されている。預け入れ荷物に入れるのが無難ですぞ。
10.スモークグレネード
via:atlasobscura/ translated konohazuku / edited by parumo
▼あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
わろたww
2. 匿名処理班
なにあの短剣かっこいい
3. 匿名処理班
つまりこれらの手荷物の持ち主のほとんどは、こう言いたいんですね。
「よう、ジャック♪(Hi Jack)」
4. 匿名処理班
9を見て、ドラクエのおおきずちが浮かんだ
5. 匿名処理班
スリケン!?スリケンナンデ!?
6. 匿名処理班
スモークグレネードのとこでいきなりコメント無しで終わっているからみちゃいけないもののように思ってしまう
7. 匿名処理班
預入ならOKなものをなぜ持ち込むんだ。
8. 匿名処理班
スモークグレネードで笑った
9. 匿名処理班
確か日本の空港でも44マグナム(357かな)見つかってたような?
外国人「オーマイガ」って言ってた。
10. 匿名処理班
やっぱアメリカは面白いな。
セキュリティ一ゲートに一人ずつツッコミ芸人さんが居たら、一日中仕事がありそうだw。
11. 匿名処理班
いけない葉っぱw
12. 匿名処理班
アイエェェェエエ!!!
13. 匿名処理班
>スモークグレネード
これを持ち込もうとした人間は何をしたかったんだ。
まあ、アメリカは自衛権を尊重することを憲法でも規定しているから、自衛のための武器だ!とか言い出すんだろうか。
14. 匿名処理班
ハードコンタクトの保存液、まだ小さなボトルが無かった頃は
機内に持ち込めないこと多くて不安だらけのフライトだった。
いまだ手荷物検査場でボトルを出すとき過度に緊張してしまう。
15. 匿名処理班
持ち主はヒーローか悪役の衣装を着ている予感。(コスプレ
16. 匿名処理班
1番、レザーフェイスの母親?
17. 匿名処理班
画像見れない・・・
18. 匿名処理班
手裏剣に短剣にスモークグレネード、他米にもあったけどまさにアイェェ!?な案件ですねw
19. 匿名処理班
※19
すいません更新したら見れました
ありがとうございました。
20. 匿名処理班
TSAのアカウント見に行ったら刃物の多さはもちろん銃も多いなー
訓練用地雷がちょくちょく出てくるのはなんでだよ!
21. 匿名処理班
リップのスタンガンとか良く見付かるもんだなぁ
22. 匿名処理班
勇者の剣、押収されちゃったってことはプラスチックのおもちゃじゃなくてガチで脅威になるヤツってことだよね。空港職員に魔族が混ざってんじゃない?
23. 匿名処理班
すごいなあ。笑った。ありがとう
ユーモアがあっていいね!!
24. 匿名処理班
>訓練用地雷がちょくちょく出てくるのはなんでだよ!
払い下げで放出されるからじゃないかな
25. 匿名処理班
>リップのスタンガンとか良く見付かるもんだなぁ
職員には、女性もいるんじゃない?
26. 匿名処理班
うちの環境だと画像見れないや
そろそろおニューのPC新調した方がいいのかしら
27. 匿名処理班
スモークグレネードで無言になるの卑怯だわ
28. 匿名処理班
あの手裏剣、研いで改造してるんじゃね?
29. 匿名処理班
写真が説明に合ってないのが幾つかあるな。俺だけなのかな?
30. 匿名処理班
やだ勇者の剣ちょう欲しい…
31. 匿名処理班
インスタふぉろーしちった(´Д` )ww
ミイラww‼︎
32. 匿名処理班
なんか…無駄に恰好良い武器類が多いじゃないかい?
(&笑いのツボもそこか?)実用になるのかどうかは置いておいて、
とにかく格好良い武器が押収された時の持ち主の反応が見てみたい
33. 匿名処理班
「かけや」持ち込むな〜www >9
34. 匿名処理班
手裏剣wwワロタwww
35. 匿名処理班
なんで何事も無く持ち込めると思っちゃうんだ・・・?
36. 匿名処理班
パルモさん、航海じゃなくて公開ね。まあ旅のネタですけれども。
37. 匿名処理班
「松田聖子ちゃんも持ってるのに、
なんで私は飛行機に乗れないの?
激おこ」
by 柏原芳恵
(昭和の都市伝説)
38. 匿名処理班
一回カバンの中からカッターナイフ出てきて押収されたな。破棄してもらった
39. 匿名処理班
デジカメ以前、感光しないフィルムバッグにカメラごと入れておいたら、後ろ向け手をあげろ状態になった。
40. 匿名処理班
10の靴の色は何で染まってるの…
41. 匿名処理班
前にグアムで弾丸が入ってるって言われて係員数人にバッグ全部調べられたことある。
そして出てきたのは毛抜きだった(´・ω・`)
42. 匿名処理班
持ち込めるわけねーだろ っていう突っ込み待ちのものがいっぱい
43. 匿名処理班
ハンマーをなんで持ち歩くんだろう。
スモークグレネードはパーフェクトアウト。
44. 匿名処理班
インスタント見に行ったけど、なんだあのクナイと手裏剣の数はww
クナイと手裏剣持ってる日本人は1%もいなさそうだが、アメリカ人に聞いたら5%くらいいそう
45. 匿名処理班
※38
持ち込めるかどうかは文字通り「賭け」やな
46. 匿名処理班
※6
スモークグレネードは軍では緊急時の着火用としても使うので危険ですw
47. 匿名処理班
8の写真の同類なんだけど。
友人に頼まれて、香港のアクション映画のフィギュアセット(ミニチュアの武器付)を
買って帰ろうとした時。
トランクに入れたら潰れそうだったんで機内持ち込みにしたら、検査でひっかかったことが。
結局、パッケージを開けて見せたら、実物はさほど鋭利でなかったので
「このぐらいならいいでしょう」と許してもらいましたが。
48. 匿名処理班
なぁ・・・スモークグレネードの安全ピンが外れてるように見えるのは俺の気のせいか?
49. 匿名処理班
※54
ピン外れてもレバーが外れないように固定されてれば爆発はしないよ
ただガムテープと輪ゴムで固定されてんのは怖いけどねw
50. 匿名処理班
※42
「たった三日も我慢出来んのか!」
※ ジャーマネ談
51. 匿名処理班
※3
別にハイジャック目的では無いんじゃないかなあ
52. 匿名処理班
9番の持ち主はバンパイアハンターだな
53. 匿名処理班
刃物や槌、どれも使い込まれて年季はいってる
きっと仕事道具が完全に身体の一部になっちゃってて
凶器になりうるって考えがすっぽり抜け落ちちゃってるんだろうね
美容師がハサミ持ち込もうとして止められたの見たことあるけど
それと同じ感覚なんだろうなあ
54. 匿名処理班
日本に仮に来た時点で、預入しても没収される可能性。アメリカだから起こる事例だな。
55. 匿名処理班
ナイフとか預け荷物にすれば没収されなかったのに…。
56. 匿名処理班
料理の中のナイフは故意がありすぎだろ
その言い訳がよく通用したなあ
57. 匿名処理班
課はと住んで逆手粥やにたかにいヘチさてさてふなさでしや町で作家や熱知りたいな地に摩耶をやまたひつけ
またさて粥わた