0_e25
 人気の映画、ワイルド・スピードの8作目の撮影が開始されており、そのロケの臨場感あふれ過ぎる映像が公開されていた。

 ワイルド・スピードシリーズは、ストリート・レーシングをテーマとしたカーアクション映画のシリーズであり目を見張るようなカーアクションで定評があるが、米オハイオ州クリーブランドの通りを閉鎖して行われた8作目の撮影現場では、ビルから自動車飛び出し大炎上する迫力満点のシーンが撮影されている。
広告
Fast & Furious 8 filming car crash scene

 CGではなくリアルでこれを撮影するというのだから相当すごい
2_e24
 『ワイルド・スピード8』は2017年4月14日に全米公開となる。悲惨な交通事故でレギュラー出演者のポール・ウォーカーが亡くなり、シリーズの存続が懸念されていたが、どうやら本格的に続編が投入されるようだ。
1_e23
▼あわせて読みたい
これぞエンターテイメント!ユニバーサルスタジオでパニック映画風カーアクション「DC SHOES: KEN BLOCK'S GYMKHANA FOUR」


スタントダブルの科学。大画面でもスタントマンを絶対に見分けることができない理由(米研究)


まさに神業!!最強のスタント・トリックシーン総集編


本体と影武者。これは面白い、海外セレブと影武者のツーショット写真


もうやめて〜高層ビルの屋上の端っこをホバーボードでグルグルする命知らずの男(高所恐怖症注意)

この記事に関連するキーワード

キーワードから記事を探す

Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2016年06月07日 16:37
  • ID:ubuIattK0 #

おったまげー

2

2. 匿名処理班

  • 2016年06月07日 16:44
  • ID:Q4iHX7Sd0 #

相変わらずすごいカーアクションだ
個人的には5からストリートレースシーンが減ってさみしい気持ち

3

3. 匿名処理班

  • 2016年06月07日 16:54
  • ID:4nsPSjML0 #

西部警察か毎週カーアクション+爆破・・・・今じゃ予算的に出来無いよね!

4

4. 匿名処理班

  • 2016年06月07日 17:03
  • ID:tv6UfD8v0 #

車が地面につく前に爆発しちゃってない?

5

5. 匿名処理班

  • 2016年06月07日 17:21
  • ID:BBD0Z0td0 #

西部警察ハリウッド版
最近全部CGで再現するのが多いのでリアルだと
興奮度も数倍以上も違って見れるし観客も
大盛り上がり

6

6. 匿名処理班

  • 2016年06月07日 17:56
  • ID:iNsW1qAm0 #

銃器でのドンパチは求めてないのに最近多い
なんか軌道がズレまくってる感じがする
ポールウォーカーの後釜イケメン枠とかどうしたんだろ

7

7. 匿名処理班

  • 2016年06月07日 18:16
  • ID:hGS.mcNE0 #

ひゃーーーこれだからアメリカ人はすごい!
なんというか豪快!

8

8. 匿名処理班

  • 2016年06月07日 18:32
  • ID:Pk7gca.J0 #

日本車担当のポールウォーカーが亡くなったから誰かに日本車乗って欲しいなぁ、毎回クッソいじったGTRに痺れてたわ。

9

9. 匿名処理班

  • 2016年06月07日 19:48
  • ID:8Ua9Z.A40 #

6で綺麗に終わったところを7で無理やり続編つくったのに

10

10. 匿名処理班

  • 2016年06月07日 20:02
  • ID:ysy7a0Ab0 #

ポール・ウォーカーは本当に残念だった。好きだったのになぁ。しかしこのド派手なカーアクションならシリーズは問題なく継続しそうですね。
4以降見てないけど…。

11

11. 匿名処理班

  • 2016年06月07日 20:15
  • ID:Mrrv.A4m0 #

このワンシーンでおいくら万円するんだろう

12

12. 匿名処理班

  • 2016年06月07日 20:16
  • ID:lzOZkcTo0 #

ポール役はどうすんだろ?
もういないものとして扱うのかな。

13

13. 匿名処理班

  • 2016年06月07日 20:23
  • ID:2dMhH0WQ0 #

※6
でもそれだけだと楽しめる人がかなり限られるから、僕は両方あるから好きです

14

14. 匿名処理班

  • 2016年06月07日 22:43
  • ID:AwRrtqFu0 #

そりゃおばちゃん達もテンション上がりますわ

15

15. 匿名処理班

  • 2016年06月07日 23:32
  • ID:FAELEC6Y0 #

当たり前だけど音は地味なんだなw

16

16. 匿名処理班

  • 2016年06月07日 23:41
  • ID:.cpnS.JZ0 #

ドウィエン・ジョンソンと
ヴィン・ディーゼルが主人公になるのか?

17

17. 匿名処理班

  • 2016年06月07日 23:45
  • ID:6l6ZgGlK0 #

新作作ってるんだ?
キャストにあんな事があったからもう無いのかと…
まあ続編あるなら見たいな

18

18. 匿名処理班

  • 2016年06月08日 00:18
  • ID:6EQ9oLzo0 #

流石だ。プロレスラーは俳優業でも凄い。

19

19. 匿名処理班

  • 2016年06月08日 02:40
  • ID:ye4M2rX.0 #

※3
子供の頃 ファンでした、其のノリだったのですね。
でも登場する車 スカイラインは免許を取って10年くらいで買えましたが、g

20

20. 匿名処理班

  • 2016年06月08日 03:27
  • ID:ZZShfsGS0 #

初期の頃の暴走族や走り屋のサブカルっぽいのが良かったなー

21

21. 匿名処理班

  • 2016年06月08日 03:51
  • ID:opYZytcA0 #

そりゃ面白いわけだわ

22

22. 匿名処理班

  • 2016年06月08日 09:37
  • ID:NJDabAqn0 #

1のマニアックな雰囲気に戻して欲しい。

23

23. 匿名処理班

  • 2016年06月08日 14:53
  • ID:yCu.VTol0 #

ちなみに爆破したりする車は全部ダミー用。
外見は高そうなスポーツカーでもエンジンなかったり、
安いパーツで普通に走れるぐらいの仕様で組みます。
それでも一台30万〜ぐらいしますがw

24

24. 匿名処理班

  • 2016年06月08日 16:27
  • ID:agBgYVEP0 #

車は本物でこのおばちゃんたちがCG処理で消されるわけだな

25

25. 匿名処理班

  • 2016年06月08日 22:34
  • ID:zoURiWwF0 #

初期に主役メカ的に描かれていたランエボが現実では生産終了しているのは寂しい限りです

26

26. 匿名処理班

  • 2016年06月08日 22:56
  • ID:r9ee7WFm0 #

マッドマックス 怒りのデス・ロードも、車は全部本物を使って撮影している。
すごい迫力!

27

27. 匿名処理班

  • 2016年06月09日 02:26
  • ID:6f6I.k9b0 #

ブライアンはそのままフェードアウトして、ポールの弟がブライアンの関係者(恐らく弟か従兄弟辺りと思われる)の役で出るらしい。
その後任キャラが国産車乗るかは怪しいけど。
下手したらアメ車と一部の北欧車だけの可能性もある。
ゲームでは日本車の人気が有ったのに監督の意向か外車のスーパースポーツしか出さないかった実写のニードフォースピードみたいな事に成りそう。

28

28. 匿名処理班

  • 2016年06月09日 11:39
  • ID:dm8AN.XA0 #

※6
4作目くらいから、ヴィン・ディーゼルが製作にかかわるようになって、そこから作風が変化したみたいね。
ところで、ポール・ウォーカーの後釜どうするんだろう。3に出てきた主人公になるのかな?
このままだと、よくありがちな黒人主演のギャング物とさほど変わらなくなりそうだが

29

29. 匿名処理班

  • 2016年06月10日 01:32
  • ID:HoNURyPG0 #

もうストリートレースのパーティー的なシーンさえ残れば
あとはどうでもいい

30

30. 匿名処理班

  • 2016年06月17日 15:56
  • ID:u281NEbz0 #

ポール好きだったよ(ノД`)・゜・。

お名前
Advertisements
記事検索
月別アーカイブ
Advertisements
Advertisements