no title
 カナダ、オンタリオ州のゴーカート選手権での奇跡的プレイが車載カメラによって記録されていた。アクロバティックなテクニックで前方のカートを追い抜き、そのまま体制を立て直して進んでいくのだ。

 こんなシーンどこかで見たことあると思ったがそれはマリオカート的なゲーム世界だったわけよ。
広告
Best Overtake Ever: The Flying Go Kart.

 リアルは空想社会を凌駕するって本当なんだな。

 というかどういう風にこの大ジャンプを決めたのかはわからないが、前方の車を奇跡的ジャンプで追い抜き、そのまま体勢を立て直して進んでいったゴーカート
1
image credit:youtube
 その瞬間をとらえたシーン
10
image credit:youtube
 こんなんことが現実にあるのね。いやびっくりだわ。

 てか一歩間違ってたら大惨事だよねこれ。

▼あわせて読みたい
ごぼう抜きですやん。F1レースチャンピオンがアマチュアのゴーカートレースに参戦するとどうなるのか?こうなった。


おったまげーション!オリンピック、スピードスケート競技にマリオカートのアイテムが加わったら?


ランボルギーニVSゴーカート


世界最速の車はどれだ?世界最高速で高額車ベスト10


マッドマックスとマリオカートがコラボすると痛快アクションコメディーとなる。「マリオカート:怒りのデス・ロード」


実写化されたマリオがやばい。まさかのベンツ×マリオのコラボCM

この記事に関連するキーワード

キーワードから記事を探す

Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2016年06月01日 16:37
  • ID:sqJjXoLc0 #

その後普通に抜かれててちょっとワロタ

2

2. 匿名処理班

  • 2016年06月01日 16:38
  • ID:D0JoA8Ge0 #

何が起きた!?

3

3. 匿名処理班

  • 2016年06月01日 16:46
  • ID:IGVA.S.F0 #

なんだこれは!?!?

4

4. 匿名処理班

  • 2016年06月01日 16:56
  • ID:ISy0a5QZ0 #

多分、撮影車の左後輪に追い越した車の右前輪が接触して、巻き上げられたんじゃないかと
お互いの速度が少しでも違ったら大事故だったろうなぁ・・・

5

5. 匿名処理班

  • 2016年06月01日 17:21
  • ID:nqf5fo6u0 #

カートはタイヤむき出しだからタイヤにぶつかる・乗り上げると吹っ飛ぶ
超絶テクニックというよりはむしろクラッシュ

6

6. 匿名処理班

  • 2016年06月01日 17:45
  • ID:48wrdaRU0 #

ジャンプしてからドリフトは基本だろ?

7

7. 匿名処理班

  • 2016年06月01日 17:54
  • ID:YHK22aHy0 #

米4が正解でしょう。
昔F1のカナダGPで空を飛んで大クラッシュしたことが有りますね。
ロバート・クビサだっけな?

8

8. 匿名処理班

  • 2016年06月01日 18:29
  • ID:sAt3NG4c0 #

下手したら大事故だったかも。
しっかし、冷静な人だな〜。自分だったら飛んだら
絶対パニックブレーキで大スピンしてると思う。
クローズドと違ってオープンホイールは速度感が
実際より速く感じるから慣れるまでが本当に恐いんだよね

9

9. 匿名処理班

  • 2016年06月01日 18:32
  • ID:NcQKFEWW0 #

タイヤと接触して巻き上げられたというよりかは、コース横の盛り上がった部分を使ってジャンプしたように見えたなぁ

10

10. 匿名処理班

  • 2016年06月01日 18:32
  • ID:rWOTKxrO0 #

何事も無く走ってて凄いな

11

11. 匿名処理班

  • 2016年06月01日 18:45
  • ID:NeA8.kAr0 #

カートじゃありがちじゃない?
タイヤ同士が触れると後ろの車は必ず浮き上がるって聞いたよ

12

12. 匿名処理班

  • 2016年06月01日 19:11
  • ID:8ASguPrJ0 #

昔、旦那もレースか練習中に友達にやられたよ
実際、本当に危ないから、レース中にやると
たぶんペナルティ

13

13. 匿名処理班

  • 2016年06月01日 19:19
  • ID:JUjTOp2q0 #

着地に成功したから追い越しに見えただけで、
これ現象自体はタイヤ同士が接触して後方のカートが飛び上がったクラッシュだよ…

14

14. 匿名処理班

  • 2016年06月01日 19:32
  • ID:7qqoQtco0 #

このカメラついてる車の後ろにジャンプ台がくっついてるんじゃね??

15

15. 匿名処理班

  • 2016年06月01日 20:02
  • ID:I0TewCi60 #

マッハ号??

16

16. 匿名処理班

  • 2016年06月01日 20:40
  • ID:yL3CrQvU0 #

※7
'95ポルトガルの片山右京のクラッシュも思い出されます。
もっと昔の話で恐縮ですが。

17

17. 匿名処理班

  • 2016年06月01日 20:45
  • ID:e0Inn3.W0 #

マグナムトルネード後と予想

18

18. 匿名処理班

  • 2016年06月01日 21:07
  • ID:dAYjboos0 #

抜いたあと右後輪ガタガタなってないか

19

19. 匿名処理班

  • 2016年06月01日 21:24
  • ID:4sqdjH370 #

サイバーフォーミュラのリフティングターンを思い出した

20

20. 匿名処理班

  • 2016年06月01日 21:30
  • ID:fuIaJsb20 #

※4
同意、しかし飛んだ当の本人は何事もなかったように走ってるのが凄いw
きっと内心心臓バクバクだろうけどw

21

21. 匿名処理班

  • 2016年06月01日 21:48
  • ID:k7KLcZ8a0 #

その後、カートのダメージでリタイアしたもよう。

22

22. 匿名処理班

  • 2016年06月01日 22:33
  • ID:bRwdC5CO0 #

押し潰せ、ブロッケンギガント!

23

23. 匿名処理班

  • 2016年06月01日 22:55
  • ID:Qi7nCa2g0 #

これなった事あるわ
側転で転がって股関節脱臼して数ケ月入院することになったけど

24

24. 匿名処理班

  • 2016年06月01日 23:02
  • ID:e5BiBzCM0 #

うーむ、凄いね。
その後に、何ともない風に走っているのがまた…

25

25. 匿名処理班

  • 2016年06月02日 02:08
  • ID:5ALzluym0 #

4番目の方が書いてる接触の仕方だよね。
F1でもたまにあるケースだけど、この動画のように復帰する事はまずないからな。

26

26. 匿名処理班

  • 2016年06月02日 08:04
  • ID:kfsCR8qK0 #

サイバーフォーミュラのリフティングターンじゃねえか!
って書こうとしたら書かれてた

27

27. 匿名処理班

  • 2016年06月02日 15:06
  • ID:G8SRXPps0 #

インベタの更にイン

28

28. 匿名処理班

  • 2016年06月02日 22:21
  • ID:ADXKODQg0 #

ワロタw こういうレースゲーム小さい頃やった記憶がある

29

29. 匿名処理班

  • 2016年06月05日 03:24
  • ID:o5Zaf2oB0 #

クラッシュを運よくリカバリできた感じなのか。大事なくて何より

30

30. 匿名処理班

  • 2016年07月02日 19:30
  • ID:yeFLByKY0 #

※7
死んだと思ったぜありゃあ・・・

お名前
Sponsored Link
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Link
Sponsored Link