無事閉幕した2014年ソチオリンピックだが、ネット上ではまだいろんな意味で続投されているようだ。もしスピードスケートの競技にマリオカートのアイテムがありだったらどんな風になっていただろう?そんな妄想と好奇心からこんな動画が生まれてきちゃったよ。
これはかなりのマンマミーヤ。映像は男子500メートル スピードスケート決勝のもので、そこに見事にマリオカートのアイテムが添加されている。
バナナの皮も投下された
ワンワンもいるぞ!
大爆発ときたもんだ。
なかなか面白い趣向となったようだが、実際にこんなスピードスケートは危険すぎるな。
▼あわせて読みたい
マリオカートを公道でやってみた
「スーパーマリオ64」をプレイすることで脳の特定領域が拡大、統合失調症やアルツハイマーの治療に役立つ可能性(ドイツ研究)
マリオカートが完全実写化「マリオカート・ザ・ムービー」
浮世絵であのゲームキャラクターたちを描いた「浮世絵ヒーロー」
コメント
1. 匿名処理班
これはスーパーマリオスケートが出ますわ
2. 匿名処理班
マリオカートしたいな。
3. 匿名処理班
>実際にこんなスピードスケートは危険すぎるな。
アイテム投げるだけマシだと思う
実際はスケートの刃で選手を蹴るとか数人がかりで転倒狙うことがアリのマジで危険
ショートトラックってそういう競技になっちゃったんだもの
いっそアイテムありにしたほうが楽しくて安全かもね
4. 匿名処理班
サムネイルのエフェクトないほうがいいんだけど
子供っぽい。
5. 匿名処理班
なんだろう、なぜかスゴイ不謹慎に思えるんだがなぜかニヤっとしてしまう俺ガイル…
6. 匿名処理班
流血やめろw
7. 匿名処理班
投げたバナナ食ってるwwwwww
8. 匿名処理班
おもしろいなこれw
9. 匿名処理班
面白いなー発想はあっても実際に動画にしちゃうのが流石。
あと海外のゲームパロにグロい表現がちょくちょくあるのは、日本と海外のゲームに対する見方が違う事が良く分かる、とひとりで納得。
10. 匿名処理班
けっこうバイオレンスだったw