0_e51
 カピバラ先生がお釈迦さまのように慈悲深いことは以前にもお伝えしたと思うが(関連記事)、ここにまた新たなるカピバラ伝説が誕生したようだ。

 ペットとして飼われているカピバラ神はお風呂場での水遊びが大好きなのだが、例え水鳥たちに踏まれようと蹴られようと毛をむしられようと、彼らが島を望むならそれにしっかり答えてしまうわけなんだ。
Capybara Island!

 風呂場に突如現れた、孤島としてのカピバラ島
2_e53
image credit:youtube
 水鳥たちはつんつんツクククしながらも

 望まれている役目を果たそうとするカピバラ神
3_e50
image credit:youtube
 そして無我の境地に至るのであった
5_e43
image credit:youtube
 さすがカピバラ神、例えペットになっても滅私奉公の心は培われているのであーる。

 ノアの箱舟に乗れる筆頭動物確定だなこりゃ。

▼あわせて読みたい
ほのぼの。どんどん子犬が集まってくるカピバラのいる風景。


カピバラの一日は早い。スーパーマーケットで子犬や子猫たちのごはんを買い、そして彼らのお世話をする。


カピバラをペットとして飼っているお宅訪問


まぶしすぎるんじゃ!ミニチュアホースに群がる子猫たちとそれを見守る守護神としてのカピバラ


捨てられていた4匹のダックスフントの子犬の代理母に名乗り出たカピバラのほのぼの子育て

Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2016年06月06日 01:56
  • ID:HwxXAYor0 #

カピバラ先生、水鳥といっしょに土左衛門プレイの巻。

2

2. 匿名処理班

  • 2016年06月06日 02:10
  • ID:lcTlSet.0 #

やさしい世界

3

3. 匿名処理班

  • 2016年06月06日 02:35
  • ID:mnC4fxY20 #

眠いのに起こされてるwww

4

4. 匿名処理班

  • 2016年06月06日 03:02
  • ID:avp6kqL00 #

あぁカピバラ神さまが横倒しに・・・w

5

5. 匿名処理班

  • 2016年06月06日 05:47
  • ID:5XKZ6tdk0 #

めっちゃ眠そうなのに周りでピヨピヨツンツンされても怒らないんだな〜w優しい子だ

6

6. 匿名処理班

  • 2016年06月06日 05:52
  • ID:TJCHX5rX0 #

うーん、眠い眠い眠い眠いねむ……んもうっ!!!

7

7. 匿名処理班

  • 2016年06月06日 06:08
  • ID:shgeZscD0 #

カピパラさんと触れ合ったことあるけど、本当におとなしい。
鼻あたりをナデナデしたら、くしゃみされてビックリしたけどw

8

8. 匿名処理班

  • 2016年06月06日 06:37
  • ID:gdXbZ8KP0 #

うちのお風呂にもカピバラ島が欲しい。人間などシャワーで十分。アヒルのおもちゃとか乗せて遊びたい。

9

9. 匿名処理班

  • 2016年06月06日 07:03
  • ID:bGX6wN380 #

カピパラ神

10

10. 匿名処理班

  • 2016年06月06日 08:14
  • ID:YkrAb9un0 #

ただただ清いわw

11

11. 匿名処理班

  • 2016年06月06日 09:13
  • ID:U8Yscqiq0 #

カピバラ神の優しさは業界随一やでぇ…

12

12. 匿名処理班

  • 2016年06月06日 10:12
  • ID:QBhLWi0X0 #

カピバラには「怒り」という感情がないのかもしれない・・・w
ところでこの雛たち、水鳥にしては沈み過ぎてて溺れそうじゃない?
羽が全く水をはじいてないからシャンプーで洗われたのかな。
汚染された所から救われて来たのかも知れないけど、水に入れるのは羽づくろい(脂のコーティング)が済んでからの方が良さそう。

13

13. 匿名処理班

  • 2016年06月06日 11:13
  • ID:okCbuWN30 #

カピバラ神様の涅槃である 邪魔をしてはいけない

14

14. 匿名処理班

  • 2016年06月06日 12:10
  • ID:vOVpj9FR0 #

自分もカピパラ神の様に、穏やかな人間になれますよう・・・

15

15. 匿名処理班

  • 2016年06月06日 12:32
  • ID:0X3DFC1v0 #

>ノアの箱舟に乗れる筆頭動物確定
いいえ、実はカピバラ自身が方舟そのものだったのです。
そして世界は優しさに包まれ平和が訪れましたとさ。
         〜 終 〜

16

16. 匿名処理班

  • 2016年06月06日 13:07
  • ID:2Bg90NUS0 #

カピパラって、なんか脱力系の魅力が有る生き物だ
カピパラとウォンバットって、何か遺伝子的に共通点とか有るのかね?
(こんな事を書くと、また馬鹿にされそうだけど…)

17

17. 匿名処理班

  • 2016年06月06日 13:47
  • ID:S4MdOJM50 #

12さん
私もそれ思った!
コガモちゃん、沈んでてあぶら足りてない。
お湯だとあぶら溶けるし、この映像のものがお湯なのか水なのかでも違いますね。

18

18. 匿名処理班

  • 2016年06月06日 18:45
  • ID:CInfoSZi0 #

カピバラ神が寝オチする場面で箱船がポセイドン・アドベンチャーになるのを
期待してしまった。
牧師(ジーン・ハックマン)みたいなアヒルが上(転覆した船の船底)を目指して
登り続ける。
映像化は無理かしらん

19

19. 匿名処理班

  • 2016年06月07日 00:58
  • ID:g1HJAF940 #

最早後光すら射して見えるな。
ありがたやありがたや。

20

20. 匿名処理班

  • 2016年06月07日 20:47
  • ID:Po3nhcpD0 #

なんと尊いのだろうカピバラ神
ありがたやありがたや

21

21. 匿名処理班

  • 2018年09月29日 11:50
  • ID:ymD0AGtA0 #

ノアの箱舟にはすべての生物の種類が乗れるわけで、順不同です。

お名前
Sponsored Links
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Links
Sponsored Links