
殺傷力のあるスズメバチがたっぷり入っているんだもん当たり前だ。だがそのスズメバチの巣がこんなんだったらどうだろう?その脅威は計り知れないものがある。
3年ぶりに庭にある物置小屋を開けたところ、いきなり口を開けた怪しい人面スズメバチの巣と遭遇しちゃったというのだからたまらない。
広告

ラッキーなことに巣はすでに使用済みでスズメバチはいなかったという。床には大量の働き蜂の死骸が散乱していたらしい。通常、巣は秋が最も活発で、冬に働き蜂が死に、春は引越しとなる。発見したのが春だったのが幸いだった。このくらいの規模になると1000匹以上は住んでいたのではないかと思われる。
それにしてもスズメバチたちは大変な芸術作品に仕上げていったようだ。どうみても人面にしか見えない。これは人類に対するある種のメッセージなのか?

CountBubs(投稿者):
まだ小屋に蜂の巣置いてあるよ!
jake61341:
小屋は燃やし尽くすべきだと思うよ。
Nague:
ヨーロッパスズメバチはそんなに凶暴じゃないよ。
Kroas:
アジアのはめっちゃ凶暴だぜ。
TheUltimateShitlord:
ホーネットとワスプの違いは、ホーネットはめちゃでかくて巣に近づくと攻撃してくるスズメバチ。ワスプは見つけ次第攻撃してくるけど小さいスズメバチ。
Chromedinky:
なんかダークソウルに出てきそう。
Scavenger144:
アートとして売ろう!
PissYellowSpark:
手作りです。蜂の。
muyuu:
蜂の巣って口で作られてるんだぜ。
libertarianite91:
怖すぎ!
Vulshocker:
割ってハチミツが食べたいよう!via:An abandoned hornet's nest my dad found in his shed that he hadn't been in for a couple years.・translated by perfumoon / edited by parumo
▼あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
素晴らしい置き土産ですね!
2. 匿名処理班
顔の部分は巣じゃないんだなあ
3. 匿名処理班
やはり何か人間社会に言いたいことがあるに違いない
4. 匿名処理班
スズメバチも雑食だし、多少はね・・・ 人をね・・・
5. 匿名処理班
スズメバチはハチミツ作らない・・・
作らないんだよッ!!
6. 匿名処理班
STGのボスみたいになっちゃったな
7. 匿名処理班
ついに人の顔に卵を産み付ける蜂が現れたか…と思ったらそうじゃなくて安心
8. 匿名処理班
スズメバチの人面巣やな
9. 匿名処理班
エイリアン・ディレクターズカット版で見た
10. 匿名処理班
俺こんなん怖くて部屋に置けないわ
11. 匿名処理班
ちょっと出来過ぎ〜!
12. 匿名処理班
顔部分木やんけ
13. 匿名処理班
顔、木彫りじゃん。
これがそもそも何なのかが気になる。
14. 匿名処理班
人形をまきこんで巣を作ってるんだろ
昔話題になったときは、そういう説明だった記憶があるけど
15. 匿名処理班
これ確か木彫りのオブジェに蜂が巣作ったどうのこうのって画像じゃなかったっけ
16. 匿名処理班
巣が小さい段階で木彫りの顔を上において放置した
17. 匿名処理班
サムネがメチャクチャグロイんですけど
(*つДT)
18. 匿名処理班
この記事の内容より導入の関連記事の方が信じられん一体どこの世紀末なんだ
19. 匿名処理班
元がこういう置物…って訳じゃないのか
周囲の柱は傷がないし、巣材用の木材ってどういう基準で選んでるんだろうか…
20. 匿名処理班
木彫りの顔が立てかけられているコーナーにスズメバチが巣を作って、巣の成長とともに取り込まれちゃっただけなんじゃないの?!
21. 匿名処理班
顔の部分はどう見ても木彫の人形。
これは人類に対するある種のメッセージなのか?…じゃねーよ!笑わせるな
22. 匿名処理班
伊藤潤二のマンガで似たような話があった
23. 匿名処理班
大阪じゃスズメバチを狩るために家を焼くのか
24. 匿名処理班
懐かしい記事だこれ。
話題になったのは何年か前じゃなかったっけ?
確かヒトガタの像があって、それを取り込んじゃったみたいな話だったような。
でも扉開けてこんなん見たら心臓に悪そう…
25. 匿名処理班
ある時ふと夜中に目覚めたら、この顔がなぜか自室の壁の隅にあった
…なんて事態になったら嫌なので、小屋ごと焼き払えという意見に賛成
26. 匿名処理班
確か木製の人形(胸像?)にスズメバチが巣をつくったやつだっけ
27. 匿名処理班
家人が作りかけていた彫刻ではあるまいか
28. 匿名処理班
ハチ兵衛と名付けよう
29. 匿名処理班
SCPになりそう
30. 匿名処理班
木彫りの像って知ってても俺なら間違いなく叫ぶ。そのあと爆笑する
31. 匿名処理班
最近虫歯の進行がヤバくてなめていたものの参っている…。
虫関係の世界がヤバそうだ。
32. 匿名処理班
ひさびさに小屋を開けてこれがあったら腰を抜かす自信がある
33. 匿名処理班
完全に蜂のみの力なら、造形物として怖ろしい値段ついたんだろうな…
34. 匿名処理班
口の部分はちゃんと入口になっているのか、問題はそこだ。
35. 匿名処理班
面の部分は完全に木彫りだね、正確な情報がほしい、
(面の部分に蜂の巣特有の模様がまったくない)
36. 匿名処理班
これは何者かのスタンド攻撃だッ!
37. 匿名処理班
この記事がもし既出ではなく最新情報みたいな感じで向こうで取り上げてるなら
Redditでもパクツイみたいなのが横行してるってことか…
だとするとヒトの欲望ってホント怖いな
38. 匿名処理班
これ顔の形のとこは木だよね…
米欄で指摘あってよかった
しかし木彫りの面だとしてももともとの造形が怖すぎんよ〜
39. 匿名処理班
初代エイリアンが人間を繭にしてエッグチェンバーにしていたのを思い出す
40. 匿名処理班
※5
だったら蜂の子を食えば良いだろ!
41. 匿名処理班
家主に恨みを抱いたまま亡くなった人物の怨霊が蜂を呼び寄せた・・・?
42. 匿名処理班
確か蜂の巣に火をつけて寺一棟燃やした住職もいたな・・・
素人がハチに手を出しちゃダメ絶対
43. 匿名処理班
この画像を使ったチェーンメールが昨日職場に届いたよ…呪いのメールだそうな。ハチの巣画像なのにローストチキン批判の呪いメールとはこれいかに。
44. 匿名処理班
よく見たら作り物だねwww究極まで合理化された生き物がこんな無駄な作業する訳ないwww