
広告
この画像に対する9GAGの反応
davejustdave:via:60 Iconic weapons of fiction! Which one would you choose?・translated by perfumoon / edited by parumo
frostmourneがないじゃないか。何やってんだ!
the_ronhern:
キーブレードはどこ?
thedougernaut:
コミックの前に神話が元ネタのものがあるんですがそれはどうなんですかね・・・
holden4:
グラビティガンがないぞ。
mc_mcmacmek:
マサムネといえばクロノなんとかよりまずセフィロスだろうが!
hajduzeusz:
グラセフからピンクのデ○ルドを追加で。
claudecku:
エクスカリバーは?Sao
putainputainpu:
ハリポタファンってわけじゃないけど、ニワトコの杖が一番いいかなあ。
ingisen72:
FF8のガンブレードは?
mig_masterbater:
全部くれ。
▼あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
こういう凄いのに日本のやつが混ざってるとちょっとニヤニヤしちゃう
2. 匿名処理班
KARASAWAが無いだと!?
3. 匿名処理班
バイオ系とかないのが意外
ネタでホウレン草があったら花丸だった
4. 匿名処理班
日本からもノミネートできるなら、まずサイコガンを入れておかないとな。
ロトの剣がないのがちょっと意外。
5. 匿名処理班
BFGがあって安心した
あいつの切り札感は異常
6. 匿名処理班
パイルバンカーはどこだ?!
7. 匿名処理班
とっつきがないのは悲しいなぁ
8. 匿名処理班
サイコガンはどうした
9. 匿名処理班
バットラングって昔はこういうデザインだったんだなあ
10. 匿名処理班
あれぇおかしいね村正がないね
11. 匿名処理班
ロトの剣がないとか
12. 匿名処理班
サイコガンがほしかった。
13. 匿名処理班
つらぬき丸があって一安心
14. 匿名処理班
ジャッジドレッドのlawgiverが欲しかったがBFGあるしグッドだー
15. 匿名処理班
「ダウンブレイカー」じゃなくて「ドーンブレイカー」だよ
16. 匿名処理班
こういう武器のイラストや設定を読むのが好きで、ゲームの攻略本を買ってしまうんだな。ドラクエの攻略本とかめっちゃ楽しい。
17. 匿名処理班
謎のゼルダ優遇
18. 匿名処理班
ストームブリンガーやブレードカシナートが入ってないのにびっくりした
やっぱり世代の違い何だろうか?
19. 匿名処理班
クロノのマサムネが洋剣なのが納得できない。
20. 匿名処理班
クロノトリガーっていったら「にじ」だろ!!
21. 匿名処理班
マリオ以外わからん
22. 匿名処理班
リパルサービームってアイアンマンのリパルサーレイじゃないのか?
23. 匿名処理班
※2
月光と対をなすACの伝統だけど所詮パーツだし
ACがそもそも兵器だからなぁ
24. 匿名処理班
FF8のガンブレードとDead Spaceのプラズマカッターがない
25. 匿名処理班
“ぞーりんげん”は?
たけしのファミコンソフトに出てきた武器。
26. 匿名処理班
ガンダムはガンダム自体が兵器だから
版権がややこしくなりすぎてダメなのか。
コロニーとかアクシズも立派な武器なんだけどな。
27. 匿名処理班
海外だとグランドリオンはマサムネか…じゃあグランドリームは?と思ったらちゃっかり載ってた。
このセンス嫌いじゃない
28. 匿名処理班
クロノトリガーにマサムネとか出てきたっけ?
29. 匿名処理班
※3
バイオにも架空の武器はあるけど、バイオといえばむしろリアル武器の方だしね
30. 匿名処理班
カラパイアユーザーにもレイヴン(リンクス)いるのか
私はOIGAMIがロマンがあって好きです(類友)
31. 匿名処理班
コブラのサイコガンは無かったか。
32. 匿名処理班
コブラのサイコガンがないは残念。
33. 匿名処理班
パーフェクトダークのファーサイトがない。
個人携帯サイズであれよりヤバイのを見たことが無いんだが、あっちでも知名度低いんかな。
34. 匿名処理班
マサムネが両刃ってありえないだろと思ってググってみたら、
日本版のグランドリオンのコトなのな。それでも無いわ。
あと、フルオート9が無いのも解せぬ。
35. 匿名処理班
キャプテン・フューチャーなんかも結構トンデモ兵器が有ったよね。
36. 匿名処理班
サイコガンがないな
ブレードランナーのブラスターは最高
37. 匿名処理班
60個ではもれまくりだし描いた人が思い出に残ってるんだろうから。
※27
それならアイアンマンのリパルサーは兵器ではないし、
ウルヴァリンに至っては自分の骨だよ、ロックマンはロボットだしね。
単純にガンダムは海外では今一つなだけだよ。
38. 匿名処理班
重力子放射線射線しゃしゅちゅしょうちがない
39. 匿名処理班
ブラスター系があるなら初代ロボコップの銃も入れてよ
40. 匿名処理班
Lazy Shellは「ひまんパタこうら」ではないのか
41. 匿名処理班
重力子放射線射出装置がないな
42. 匿名処理班
デッカードブラスター(銀のペンダントヘッド5cmくらい)とバトラフ(メーカーが同様の型から作ったもの1m弱)は持ってる
どちらも重い、ブラスターは首から下げて歩くこともあるが銀なので重く、バトラフはアルミとはいえフルメタルだから片手で振れないくらいの重量がある
43. 匿名処理班
バフィーだって日本で放送したし(;_;)
あとホビットの年代とANHのブラスターがヘビーすぎる件。。
44. 匿名処理班
スーパーナチュラルのThe First Bladeは「原始の剣」って訳されてるんだけどな…
それに最近ではコルトとか原始の剣よりも天使の剣の方が活躍してる印象がある
ドクター・フーのソニックスクリュードライバーがない点も不満だな
45. 匿名処理班
ゲーム内限定なのかな?
ガッツの義手に仕込まれた大砲が衝撃的だったんだが?
46. 匿名処理班
ソーのムジョルニアはどうせ持てないんでいいです
47. 匿名処理班
コンボイ司令官のライフルやマトリクスは?
48. 匿名処理班
※40
惜しい!(笑)
49. 匿名処理班
※47
あれ見て「トライガンかいっ!!」って突っ込んだっけ(笑)
50. 匿名処理班
ゼノサーガがあるとは・・・
無
51. 匿名処理班
やっぱZF-1好きだなあ
あのフォルムに詰め込むだけ詰め込みました感がたまらない
惜しむらくは映画内であんまり活躍しなかったことだけど、ゾーグのプレゼンシーンは大好き
52. 匿名処理班
サイコガンって意見がやたら多いけど「コブラ」って海外でそんなにメジャーだっけ?
個人的にはムラマサブレードが無いのは意外だが
「Wizardry」は海外ゲームなのに日本以外ではイマイチなのかな
あと「Fallout4」ならヌカランチャーとか入れて欲しかった
53. 匿名処理班
海外だとドラクエはあんまり人気ないんだよな。アドベンチャー・タイムでそれっぽいネタがあってニヤッとしたけどw
これの日本バージョンだとロトのつるぎは入るだろうな〜。他は何だろう…CCさくらの杖とかそっち系?
54. 匿名処理班
※4
ドラクエは実質日本のみだからね・・・.
55. 匿名処理班
ロトの剣がないのは海外ではドラクエはそれほど有名ではないのが理由じゃないかな
ゲーム外のイラストでしかデザインがわからないファミコン時代だから鳥山明といえどもビジュアル的な印象も日本ほど強くないだろうし
56. 匿名処理班
ドラゴンボールの如意棒がないのが一番意外
57. 匿名処理班
※16
未だに聖剣2と3の公式攻略本持ってる!ドット絵時代のアイテム絵は夢が広がるよね。ドラクエもよく読んでた。
58. 匿名処理班
サイコガンはオレの左腕に付いてるから
ここには ちょっとね
59. 匿名処理班
ん?
エナジーソードってこんな実体剣みたいな質感だっけ…
60. 匿名処理班
海外版のドラクエ1とか、タイトルも変更されてたし(ドラゴンウォリアーだっけ?)
パッケージの絵も鳥山明じゃない。思いっきり洋ゲー全開の絵だったはず
ドラクエを「ドラクエ」としてちゃんと海外で販売するのは、JRPGが有る程度有名になってからじゃなかったかなあ
61. 匿名処理班
米英合作映画「 エクスカリバー 」81年、監督 ジョン・ブアマン、
って知ってる? アーサー王伝説なのに、音楽はドイツのワグナーの
ジークフリート?!
62. 匿名処理班
この武器の中で絶対扱い難いのは、
スターウォーズのダースモールのライトサーベルと
スタートレックのクリンゴン星人のバトラフだね。
フィフスエレメントの武器は、火炎放射やら誘導ミサイルやら色々付いてて最強だけど、自爆ボタンがでかでかと横についてるから恐いわ。
63. 匿名処理班
どれもこれもディティールが絶妙に違うのが気になって仕方がない!(笑)
64. 匿名処理班
ルビーバレット…もといジリオンがはいってないだと?!
65. 匿名処理班
インディ・ジョーンズの鞭は架空の武器なんだろか?
撮影で使われたデヴィッド・モーガン製の物が日本でも買えるんですけどね
66. 匿名処理班
FFはクラウドのバスタードソードよりスコールのガンブレードの方がかっこいいと思う人お友達になりませう。
67. 匿名処理班
※16
そうそう、それを読むのが楽しみで攻略本買ってたよ。
ウィザードリィ外伝2の攻略本とか、もうばらばらになるくらい読んだなぁ。
68. 匿名処理班
やっぱり乗り込み式の巨大ロボットは海外では受けが良くないということか
てかロックバスターごっつごつにすんのやめれ〜
69. 匿名処理班
真ん中あたりにあるジェリコ941のコレジャナイ感が半端ない。
70. 匿名処理班
エイリアン2のパルスライフルを推したい。
あの独特の銃声が記憶に残るんだよね。
71. 匿名処理班
スーパーナチュラルのシリーズ通して最強の武器は塩だと思うんだ
72. 匿名処理班
※55
チェーンソー(魔界塔士Sa・Ga)も入るな
73. 匿名処理班
ドーンブレイカーにニヤニヤ
74. 匿名処理班
バイオならP.R.L.412じゃないのか
75. 匿名処理班
ドーンブレイカー?ドーンスターの間違いだろ(白目)
76. 匿名処理班
ジェリコあるとは
77. 匿名処理班
※46
ねじ回しなんだから武器じゃないだろ
78. 匿名処理班
格闘系の武具は見た目は格好いいんだけどナードのナルシストが使うと単なるピエロなのが・・・
79. 匿名処理班
※77
メリディア様もほくそえんでいらっしゃるぞ
80. 匿名処理班
ラチェクラのランチャーNo8懐かしいな・・・
日本ではPS2シリーズまではこれでもかってぐらい盛り上がってたのにそれ以降は全然でさびしいな。
そろそろPS4で初代のリメイクが出るみたいだしまた始まらないかな
81. 匿名処理班
やたら刃幅があってくそでかい剣の元祖ってガッツのドラゴン殺しだと思うんだが、どうなんだろう。少なくとも「ベルセルク」以前にあの手の剣は見たことがないし。
82. 匿名処理班
ウィザードリィのしゅりけん、もしくはムラマサは
しきべつできたときの感動を今も越えられない武器。
ドラクエならロトのつるぎ。
83. 匿名処理班
※51
時系列としては「ベルセルク」の方が先なんだけどね
84. 匿名処理班
クロノトリガーにクロノクロス・・・。
外国に人気物だから仕方無いが、個人的にはダーククラウドの後半武器だと思ってる。
レンチを武器にしたあたり、凝っているなとおもったのだが。
85. 匿名処理班
伝説の「カシナートの剣(かきまぜ棒)」が無いじゃないか!
86. 匿名処理班
Hellsingのカスールとジャッカル…いやなんでもない…
87. 匿名処理班
ラップトップガンが無い…
88. 匿名処理班
最後のオチ(?)にわろた
89. 匿名処理班
※54
海外だと、Wizardryはネタ枠寄りだから
日本であれが正統派ファンタジーRPGととらえられているのは、翻訳でネタ要素ばっさり行ったのと、そもそも日本人には元ネタがわかりにくかったのが原因
90. 匿名処理班
キャップのシールドは著作権云々で円形に変えた後の方に
フリスビーみたいな攻撃手段が生まれたわけだし、
そっちの方がオリジナリティがあって良い
91. 匿名処理班
考えてみるとファミコンでウィザードリィやったのは30年ぐらい前だよな、ああ、歳がばれる。
SFでは無いけれど、三國志からもなにか1つ、、、で収まるわけないか。
さらに黄金銃があるのならダーティ‐ハリーの長銃身型オートマグも、、、
92. 匿名処理班
シロマサのセブロとゴングが好きなんだけど入ってなかったかぁ
93. 匿名処理班
アーサー王伝説とか北欧神話、あとどうしよう…ウィザードリーとか網羅しとけばいい?でもロトの剣が一番好きなんだ!
94. 匿名処理班
※11
だよな!ロトの剣ビジュアル大好き!最強じゃないけどね
95. 匿名処理班
※13
つらぬき丸は古典かも。でもあたしは好きよ❤️
96. 匿名処理班
※82
結婚しましょう(笑)
記事とコメざっくり見たが相思相愛じゃないかとwww
97. 匿名処理班
サイコガン言うてる奴ら、ロックバスター見過ぎ!
98. 匿名処理班
サイコガン好き過ぎだろ皆w
99. 匿名処理班
ハリソン・フォードすごいな。
挙げられてる武器のうち三つの使い手だ。
100. 匿名処理班
アメコミ系だけ出典が作品名じゃなくて初出のコミックになってるからちょっとわかりづらいね
あとドゥームがドームになってるのが気になる
101. 匿名処理班
ガリアンソード
対象外な気もするが、模倣されまくった先駆者として押さえておきたい
102. 匿名処理班
.hackの葬炎のカイトの双剣は〜(´∇`)?名前忘れたけど。
ブリーチの斬月とか。…最近読んでないなぁ…
103. 匿名処理班
銀河鉄道999のコスモドラグーン・戦士の銃かな
デザインはかなり好みなんだよな、あの銃
104. 匿名処理班
多くの人がサイコガンを指摘してくれて嬉しい。
105. 匿名処理班
ここまで誰もドーンブレイカーの出典作品にツッコんでないのが謎。
106. 匿名処理班
※110
ほんとうだ
ナチュラルに気づかなかったわ
「V」ですよ
107. 匿名処理班
ロトのつるぎ、天空のつるぎ、どっちか入れてくれよう(涙)
108. 匿名処理班
亀の甲羅がいろんな意味で浮いてるんですがww
109. 匿名処理班
ムーンライトソード入れてください(´;ω;`)