2_e28
 アフリカ南部、ボツワナのサファリパーク、クワンド・コンセッションのラグーンエリアでオス同士で愛し合っている姿がとらえられた。

 撮影したのはサファリツアー中だったニコール・キャンブレさんで、同行していたガイドの話によると、オス2頭はこうした行為を1週間は続けているという。片方のライオンは首輪をしており、ナミビアの国境を越えてきたと考えられている。
 首輪をしたオスライオンは今年頭にモパニ森林地帯に向かったという。ここはサファリカーでもなかなか近寄れない場所で、そこにはメスが1頭いたそうだが妊娠している可能性があり、オスはまったく目もくれなかったそうだ。
1_e29
 ベルギーで弁護士を務めるかたわら、趣味で写真を撮り続けているキャンブレさんは、2014年にはナショナルジオグラフィックのフォトコンテスト自然部門で受賞した経歴がある。彼女は、夕日に照らされたその姿がどこか雄大に感じられたそうだ。
3_e26
 オスライオンがもう1頭のオスにマウントする姿が同性愛の決定的証拠であるとは言い切れないが、ライオンのオス同士の交尾行為はそう珍しいことでもない。

 この映像は南アフリカのクルーガー国立公園で撮影されたオス同士がメイティングしている時のもの。
Male lions mating.wmv

※追記:2016/04/21

 ナショナルジオグラフィックの報道によると、下になっているライオンは雄ではなく、「たてがみのある雌」である可能性もあるそうだ。カラパイアでも前にとりあげたが、ボツワナにはオスのように立派なたてがみを持つメスライオンが存在する(関連記事)。2頭のライオンが互いに頭部をこすり合わせるのは、オスがメスに優位性を示すために行われる行為だという。

※追記:2016/04/22

 上記ナショナルジオグラフィックの記事を受け、この写真の撮影者であるキャンブレさんは新たに動画を公開。その動画はオスのライオンが時に立場を逆転させながら交尾をしあっており、ナショナルジオグラフィックの説は考えられないと反論したそうだ。

動物の同性愛は珍しいことではない

 動物界では、ニワトリ、コアラ、鮭、フクロウ、猫など、450種以上(一説によれば、1,500種)で同性愛行為が確認されている。

 ダーウィンは、動物の性衝動は生殖のためのものであり、必ず異性愛になると考えた。しかし最近の研究からは、自然界において同性愛がそれほど珍しくないことが明らかになりつつある。

 2010年に実施されたアラスカアホウドリの調査では、実に3分の1ものペアがメス同士であることが判明した。また別のキングペンギンの研究からも捕獲された個体の5分の1が同性愛であることが分かった。

 オスロ大学の動物学者ピーター・ボックマン氏によれば、性的能力は子孫を残すだけでなく、群れを機能させる上でも役割を果たしているという。

 動物の同性愛に関する研究は、学会でも長い間タブー視されてきた。しかし農家ではオス牛やオス羊がメスとの交尾を拒む場合があることが知られてきたし、2004年にも家畜のオス羊の8%が同性を好むという研究も発表されている。

 自然界で同性愛が起きる理由については諸説ある。ある種においては、群れのオス同士の仲間意識を高めたり、余ったオスの気晴らしになるといった社会的な役割を担っている。

 しかし理由がはっきりとしない種もある。ボックマン氏によれば、鳥の同性愛行為は非常に複雑で、例えば黒鳥はオス同士で雛を育て、メスは最初の繁殖行為にしか参加しない。これはオスの方が外敵から雛を守れる可能性が高いからだと考えられているそうだ。

via:.newnownextdailymail・translated hiroching / edited by parumo

▼あわせて読みたい
繁殖計画の為に連れてこられたペンギンだったがオス同士でカップルに。ゲイ専用の動物園にお引越し(ドイツ)


10種の動物の同性愛


動物園内で愛し合うメス猿とメス猿の同性愛


完全な異性愛者は存在しない(米最新研究)


オスのように立派なたてがみを持つメスライオン。ボツアナに住む両性具有のライオンたち

Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2016年04月20日 11:38
  • ID:ywZ3kNoP0 #

有性生殖生物とは交わる時たまたま性が反対であれば子供が出来るもの ぐらいの考え方でいいや

2

2. 匿名処理班

  • 2016年04月20日 11:53
  • ID:mw.mHlX50 #

同性愛だろうが異性愛だろうが互いに愛し合える伴侶が見つかって良かったねぐらいにしか思わん。
ストーカーや暴力を伴う犯罪など一方的な者を除いて他人の恋愛嗜好なんかどうでもいい。

3

3. 匿名処理班

  • 2016年04月20日 11:55
  • ID:Q35PDRoD0 #

若かったりハーレムを作れなかったオスが
多頭のコミュニティを作るって何かで見た。

4

4. 匿名処理班

  • 2016年04月20日 12:02
  • ID:e8F8arw.0 #

えぇー…
って感じのコメントを期待して開いたら「動物の同性愛は珍しいことではない」ってあって
こっちがえぇー…ってなりました

5

5. 匿名処理班

  • 2016年04月20日 12:03
  • ID:CP2.tRGE0 #

たまげたなぁ

6

6. 匿名処理班

  • 2016年04月20日 12:09
  • ID:OVYCclhg0 #

プライドをつくれないオスたちは結構な数いるんだろう(何しろ生まれてくる子ライオンの半分はオスだ)。単独で生きるよりは、他のあぶれオスと生きるほうが狩りもうまくいくだろうし、結果一緒に行動をしてるんじゃないかなぁ。で、それでも発情期はくるので(どっかから発情メスの匂いは流れてくるし)、そんなときは互いに処理するみたいな感じかも。
あるいは疑似性行動は愛情表現のひとつかもしれん。なんにせよ面白い。

7

7. 匿名処理班

  • 2016年04月20日 12:10
  • ID:v8LyWe9N0 #

こういうのっててっきり後天的なものかと思ってたが
先天的な場合も有るって事か

8

8. 匿名処理班

  • 2016年04月20日 12:16
  • ID:ixQfD.dE0 #

ネコはオス同士でも仲良くじゃれるから。

9

9. 匿名処理班

  • 2016年04月20日 12:23
  • ID:EPS6siK80 #

単純に科学の問題として考えると、基本的には性行動は繁殖のためのシステムなので異性を対象にするようになってはいるけれども、同一種である以上ほとんどの遺伝子は共通で、オスとメスとがまったく違う生き物ってわけではないので一定確率で同性愛が起きるということだろう。例えば同性愛がまったく起きない生物を人工的にデザインしようと思えば可能かもしれないが、そういう生物ではオスとメスの遺伝子の差異を非常に大きくしなければいけなくなって、種として成立しなくなる可能性がある。

10

10. 匿名処理班

  • 2016年04月20日 12:23
  • ID:byVoRyAR0 #

動物園なんかで人間が勝手にカップル成立させても、
仲悪い場合なんかは、実際は同性愛なのかもしれないね。

11

11. 匿名処理班

  • 2016年04月20日 12:24
  • ID:2pct.jGr0 #

※4
こっちはきみのコメントにえぇーだよ

12

12. 匿名処理班

  • 2016年04月20日 12:59
  • ID:NgUCJJyK0 #

同性愛って言うよりオスは生殖行動がテンプレしてる印象だなー
この体勢で足元に何かがあったらとりあえず腰動かしたくなる、みたいな
動画のライオンは上の方がタテガミが濃いんだよね
ライオン界ではタテガミ濃い奴の方がテストステロン濃かったはず
なんでもいいから腰動かしたいって言う感じなんじゃないのかな

13

13. 匿名処理班

  • 2016年04月20日 13:03
  • ID:JqEeV1os0 #

メスどうしって話を聞かないんだけど
そっちのほうはどうなのよ?

14

14. 匿名処理班

  • 2016年04月20日 13:04
  • ID:QYlSvXEB0 #

普通に見たらじゃれてるだけかと思ったけど
説明されてみると若干気まずいわ///

15

15. 匿名処理班

  • 2016年04月20日 13:30
  • ID:9CwvZoiQ0 #

※13
>2010年に実施されたアラスカアホウドリの調査では、実に3分の1ものペアがメス同士であることが判明した。
って書いてある

16

16. 匿名処理班

  • 2016年04月20日 13:31
  • ID:PD7Katqv0 #

幸せそうなお二人さん
キャッキャウフフ♪という笑い声が聞こえてきそうだ

17

17. 匿名処理班

  • 2016年04月20日 13:41
  • ID:2hvhWlrm0 #

発情の度に子育て中のメスに特攻かまして子供殺しちゃうより、建設的な行動だと思うよ!

18

18. 匿名処理班

  • 2016年04月20日 13:49
  • ID:i4W0pXUl0 #

メスばかりの群だとホルモンバランスがどうたらこうたらで、メスだけどたて髪が生えてうんちゃらって話を前にどこかで読んだんけど、これはそう言うわけではなくオス同士なんだよね?

19

19. 匿名処理班

  • 2016年04月20日 14:04
  • ID:Sy6k5J3X0 #

人間でもホモがいるんだし、他の動物でホモがいてもおかしくはないだろ。

20

20. 匿名処理班

  • 2016年04月20日 14:05
  • ID:z0M9yJwX0 #

もしや動物にも性同一性障害があるんじゃないの?
脳みそは乙女、みたいな……

21

21. 匿名処理班

  • 2016年04月20日 14:08
  • ID:2OjGVRfD0 #

うろ覚えだけど、メスよりオスの方が群れの中の序列が上という動物がいる場合
オスとメスよりオスとオスの方が総合ランクが上がるのでオス同士でくっつくのがいるとかなんとか

22

22. 匿名処理班

  • 2016年04月20日 14:11
  • ID:BclYCFOb0 #

ボノボみたいな感じなら同性愛ではないな
異性に興味を持たないのとは違うと思うぞ

23

23. 匿名処理班

  • 2016年04月20日 14:13
  • ID:NToKujRe0 #

同性愛が希少でないとすれば、もはや性的マイノリティーとは呼べないね。

24

24. 匿名処理班

  • 2016年04月20日 14:39
  • ID:9CwvZoiQ0 #

マジョリティじゃないんだからマイノリティだろ 。マイノリティは希少じゃなくて少数の意味だし

25

25. 匿名処理班

  • 2016年04月20日 15:02
  • ID:B6l9iBKU0 #

やったぜ。

26

26. 匿名処理班

  • 2016年04月20日 15:14
  • ID:VTydn3cw0 #

生殖とは何かという問です。
マウントされてる方のオスがなんかやばい。
この弁護士兼カメラマンは腐女子ということ?

27

27. 匿名処理班

  • 2016年04月20日 15:18
  • ID:9E5fakIf0 #

ハエの実験では遺伝子の特定の部位を傷付けると
オスがオスばっかり追いかけるようになったってのを見た記憶がある

28

28. 匿名処理班

  • 2016年04月20日 15:30
  • ID:qIm5UgUc0 #

最後の動画、どう見ても愛し合ってる様には見えない……。

29

29. 匿名処理班

  • 2016年04月20日 15:41
  • ID:lk.gvXL00 #

薔薇が咲き乱れそう

30

30. 匿名処理班

  • 2016年04月20日 16:02
  • ID:VVWaSPKX0 #

本猫同士が幸せなら良いじゃないか、そっとしておいてやれよ

31

31. 匿名処理班

  • 2016年04月20日 16:20
  • ID:hZgj6DzG0 #

キリスト教的な価値観が絶対的真実であると、いつからどのように日本人はそういう洗脳を受け入れていったのか、のほうが興味ある
過去において人間の数が少ないとき、子供を作らない同性愛は社会的なマイナスを含んだものだったのかなぁというのも、ふと思う
人を好きになるのなんて自分にないものを持ってるとか、自分と共感しあえるだとか、尊敬できるだとかそんな理由でしかなくてそこに性の制限があるかというとそうじゃないし
個人的には、性を超えて愛し合えるのが人間性や知性の表れかと思ったこともあったけど、実は、性による制限を設けて異性愛しか認めないというのが人間らしさなのかも知れないw
都合よく捻じ曲げるのが人間なのかなぁ

32

32. 匿名処理班

  • 2016年04月20日 16:37
  • ID:YfdeyIOV0 #

ネコもオス同士でイチャつくよね。
ブサイクな異性と付き合うより、美形の同性の方がいい場合もあるだろう。
犬や猫は個体によって性格も全然違うから、他の動物も個体差はあるだろうね。

33

33. 匿名処理班

  • 2016年04月20日 16:38
  • ID:kQLid1x20 #

ミエイスキ動物園をメスイキ動物園に空目した…
もう駄目だ…

34

34. 匿名処理班

  • 2016年04月20日 16:55
  • ID:C1ciitd30 #

アッー!

35

35. 匿名処理班

  • 2016年04月20日 17:07
  • ID:CSXQudwr0 #

魚のアンコウのオスは、メスにかじりついて生殖するやん?雄同士でかじりついてるのあるんかな。
同化したいほど好き=生殖行動なんかな。

36

36. 匿名処理班

  • 2016年04月20日 17:32
  • ID:Oxa4KNgj0 #

まさに冬のライオン

37

37. 匿名処理班

  • 2016年04月20日 18:02
  • ID:pEwypjXt0 #

※5
ほんとにそう思う
少なくとも、いつもひとりぼっちの私よりずっと幸せなんだろうなって

38

38. 匿名処理班

  • 2016年04月20日 18:06
  • ID:vMLZ1kUK0 #

こういうのって性別の認識以上に発情期で欲求が勝ってやってるものだと思ってた。
魚にすら抱きつくなんとかカエルみたいに。

39

39. 匿名処理班

  • 2016年04月20日 18:19
  • ID:7NyWiEvi0 #

そりゃあね、割と気軽に、牝と子作りができる環境があると、たまには牝以外と交尾したくなるんじゃない?
牝と交尾したくなったら、すぐにその場でできる環境にあるのに、わざわざ雄と交尾するってことはさ。

40

40. 匿名処理班

  • 2016年04月20日 18:26
  • ID:BTZy3GFA0 #

下のライオンは痛くないのかな
ネコだけに

41

41. 匿名処理班α

  • 2016年04月20日 18:48
  • ID:PxUcRYRl0 #

もうこの記事だけで薄い本どころか分厚いアンソロジーが刊行できそうと思ってしまった私は相当侵食されている。

42

42. 匿名処理班

  • 2016年04月20日 18:54
  • ID:pwFiiI.40 #

※20
メキシコに住むwhiptail lizardは雌しか存在しないけど、卵を産む前に雌同士で疑似交尾するよ。

43

43. 匿名処理班

  • 2016年04月20日 19:03
  • ID:EvosM54M0 #

マジレスするとライオンは決まった時期に発情期はないが発情はする
メスが発情した時じゃないとオスもメスも交尾しない
それとライオンのオスは群れでの力の優劣をはっきりさせるためオス同士でやって俺のが強いと弱いオスに分からせようとする

44

44. 匿名処理班

  • 2016年04月20日 19:20
  • ID:aR.OGiIv0 #

なんかじゃれてる様にしか
見えないんだけど・・・・
若いライオンなんじゃないの?
お盛んなだけで

45

45. 匿名処理班

  • 2016年04月20日 20:42
  • ID:zMRygsUt0 #

※8
頭悪いですアピールする女は嫌いじゃない

46

46. 匿名処理班

  • 2016年04月20日 20:44
  • ID:skC1rrWk0 #

これは違う気がするが自然界にもたまに同性しか興味ないやつはいるんだよね、そういえば

47

47. 匿名処理班

  • 2016年04月20日 20:54
  • ID:blUWXY750 #

ま、多少はね

48

48. 匿名処理班

  • 2016年04月20日 21:34
  • ID:7NSHwGjH0 #

ここまで動物の同性愛が発見されてくると、人間に同性愛がないという方が難しいよね

49

49. 匿名処理班

  • 2016年04月20日 22:13
  • ID:GFoQS.kD0 #

生物の基本である無性生殖からすると、一見非効率な異性愛(有性生殖)にも遺伝子の多様性の確保って利点があるように、一見非効率な同性愛にも社会にとって利点があるから存在している…って考えるのが自然だと思う。
なにかの動画で見たけど、同性愛個体がいることで、オス同士の競争を緩和して平和な協力関係を築く効果がある…みたいなのを見たことがある。

50

50. 匿名処理班

  • 2016年04月20日 22:54
  • ID:hzAGNXQL0 #

※70
頭悪いまではともかく、女かどうかはわからないだろうに

51

51. 匿名処理班

  • 2016年04月20日 23:11
  • ID:2qBUslwz0 #

マウンティングというのは強者が上になるもんだと思ってたけど
最後の動画は下のライオンの方が立場が強そうに見えるね。
嫌なら噛み付くとか追い払ういろいろ方法はあるだろうに
そうしないのは立場の上下なのか
やはりそこに愛があるからなのか。。。

52

52. 匿名処理班

  • 2016年04月20日 23:21
  • ID:.PR2Z2kg0 #

えろいと思ってしまった
タテガミのせいか、オス同士の方が決まってるわ

53

53. 匿名処理班

  • 2016年04月20日 23:57
  • ID:5IxqOUgK0 #

神がかり的なシステムで動植物の身体が構成されてたら、微細なエラーでも影響出るかもしれんし、またはレミングみたいな習性として獲得したモノかもしれん。
まぁ、つまりは今でも解明されてないことが沢山あるのが当たり前ってな話で。

54

54. 匿名処理班

  • 2016年04月21日 00:34
  • ID:sAv3.8NG0 #

題名よりサムネの画像がまるで双頭のライオンのようで、そっちにぎょっとしたわ。

55

55. 匿名処理班

  • 2016年04月21日 01:51
  • ID:hPlJHwcO0 #

王者の風格

56

56. 匿名処理班

  • 2016年04月21日 07:30
  • ID:O.9q8i1p0 #

たまにいるらしいたてがみのあるメスじゃないのか…

57

57. 匿名処理班

  • 2016年04月21日 08:04
  • ID:zQ7StqA90 #

ナショナルジオグラフィックに以下の記事がありました。
ttp://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/16/042000145/
『実は、下になっているライオンは雄ではなく、「たてがみのある雌」である可能性が高いという。』

58

58. 匿名処理班

  • 2016年04月21日 10:27
  • ID:mdb..zcp0 #

ライオンのオス同士って美しいな〜
自然界にも普通にあるんだね、ゲイカップル

59

59. 匿名処理班

  • 2016年04月21日 10:56
  • ID:8CWslGQi0 #

しーんぱーい ないさーーーー

60

60. 匿名処理班

  • 2016年04月21日 11:26
  • ID:FEE6EYjZ0 #

※89
この最初の写真のは、一方がたてがみのあるメスだというコメント書いてたのですが削除されました(~_~;)追記がついて良かった。

61

61. 匿名処理班

  • 2016年04月21日 13:37
  • ID:fdxEzcAf0 #

お、お前女だったのか 案件だった

62

62. 匿名処理班

  • 2016年04月21日 14:13
  • ID:3MGwRUs00 #

両性愛なのか同性愛なのか気になるところ

63

63. 匿名処理班

  • 2016年04月21日 16:11
  • ID:bVzD6ebx0 #

育ったプライド(雄1頭・雌多頭)を出た後で、まだ自分のプライドを作れい若い雄同士が狩りのために2、3頭で群れる事はよくあるが、プライドから離れて1頭でいる発情中の雌を見つけた途端、兄弟でも奪い合いの戦いになる。同性愛というより、ただ不運な状況がまだ来ていないだけなのでは。

64

64. 匿名処理班

  • 2016年04月21日 16:14
  • ID:neTEqeOX0 #

もともとは遺伝的なエラーか多様化の範囲で、単純な自然淘汰でバランスが保たれてるんだろうけど、家畜とかだと人間が繁殖に関わることでバランスを崩してしまった部分もあるんだろうね。
同性愛でも無理やり授精させて子孫残せるし。

65

65. 匿名処理班

  • 2016年04月21日 16:23
  • ID:jb4NLQYo0 #

たてがみのある雌がいるって初めて知った!
もしそうだとしたらお相手は「見た目に拘らない」
見た目も心もイケメンってことか・・・。
どんな事情があるにせよ、やっぱりライオンかっこいいわ。

66

66. 匿名処理班

  • 2016年04月21日 17:54
  • ID:nVXyZQyB0 #

美しさは罪〜♪ 微笑みさえ罪〜♪

67

67. 匿名処理班

  • 2016年04月21日 19:28
  • ID:8y7gCJOS0 #

野獣の眼差し

68

68. 匿名処理班

  • 2016年04月21日 19:32
  • ID:tkb.illm0 #

タイトルの写真いいね。
愛があるって顔してる。
最近鏡に映らないよ。
性別なんて、どっちでもいいよ〜。

69

69. 匿名処理班

  • 2016年04月21日 20:01
  • ID:vWNR5gAj0 #

たまたまあるやん?

70

70. 匿名処理班

  • 2016年04月22日 01:50
  • ID:pVkteOOC0 #

確信のある情報でなくすみませんが、ナショジオで一頭が雌ではと指摘した記事が出た後に、撮影者さんが立場が逆になって交尾をしている動画をあげて、両方とも雄で間違いないと反論したという情報もSNSで見かけたのですが……。
動画はこちらだそう↓
ttp://www.withinafrica.com/p378708369/h78D5713B#h78d5713b
色々な動物で同性愛が確認されているのだから、恋愛は繁殖以外にも、生物にとって何か意味のあることなんじゃないかなあ……?
人間は「男と女」「人と動物」「恋愛と友情と親子の愛」などなど区別をはっきりつけたがりますが、もしかしたら動物界ではその境界は、もっと曖昧なものなんだろうか?と思ってみたりです。
犬や猫や鳥などと、姿形も大きさも習性も違う人間が、種族を超えて愛おしいと思い仲良くなれる不思議に比べてみたら、同じ種族で性別を超えて愛し合うのって、それほど不思議なことではない気がしています。

71

71. 匿名処理班

  • 2016年04月22日 10:45
  • ID:TLciCdr40 #

絶滅不可避

72

72. 匿名処理班

  • 2016年04月22日 15:45
  • ID:OhYQXSWG0 #

※110
生き残るために「全ての個体が生殖する」必要はないのでは?
子作りだけが種にとって唯一の貢献だというのなら
生殖しない働き蜂は無駄ってことになるが、そんなことはない。

73

73. 匿名処理班

  • 2016年04月22日 17:15
  • ID:CxZdpEOL0 #

群れを作るという進化の結果。雄同士の”敵意”が下がり、さらに反転して”好意”を持つのが出てきてもおかしくは無いと思う。
ライオンは、兄弟と姉妹で夫婦を作って群れを形成する動物。子供が成長すると、ライオンは娘達と息子達を追い出すけど、兄弟(かなり成熟前に追い出される)・姉妹(雄ライオンが娘に興味を持ちだす頃に雌ライオンに追い出される)はそれぞれの群れを作って行動する。そして異性の群れを見つけると、新しい群れを作る。もちろん、衰えた雄ライオンを追い出して、群れを作ることもあるけど兄弟で戦って乗っ取る方がはるかに楽。この場合、乗っ取られ群れには母と娘ライオンが残る。

74

74. 匿名処理班

  • 2016年04月23日 12:39
  • ID:DVPxliIY0 #

やっぱり自然界でも同性愛が、ある一定数はあるんだね。

75

75. 匿名処理班

  • 2016年04月23日 18:16
  • ID:UwZT1TGm0 #

絵的にも荘厳で美しいな

76

76. 匿名処理班

  • 2016年04月24日 10:00
  • ID:jH1HCAP80 #

※50
食用にするアンコウは雌雄異体で普通の魚と同じですよ。
オスがメスと同化するのはチョウチンアンコウなど一部の種類だけ。メスは普通のサイズだけれど、オスは矮小で単独では生きて行かれない。成長途中でメスと遭遇したら即座に取り付きやがて同化するんです(メスはオスを何個体もぶら下げているのが普通)。オス同士でくっついても、おそらくは共倒れでしょう。

77

77. 匿名処理班

  • 2016年04月24日 10:14
  • ID:jH1HCAP80 #

>>90
でもその記事、すべて推測だよ。ヒトにもある先天異常を例にして「こんな可能性もある」という程度。
人間社会でゲイカップルを指さして、「あの二人のうち一人は、外見は男だが中身は女性です。先天的な異状でしょう」と言ってるのと同じ。
もちろん、本当に実際はメスという可能性もあるが、それには生け捕りにして外性器チェックやエコーで内部生殖器を見たり、あるいは組織を採取して染色体&DNA検査をしないとわからんでしょう。
※109
へ〜。面白い。そうか、こんなシンプルな確認方法もあるよね(忍耐は必要だが)。頭が固くて思いつかなかった。

78

78. 匿名処理班

  • 2016年04月26日 00:35
  • ID:zR7TxuWw0 #

人間のゲイカップルに「どっちが男役?女役?」ってズレた質問する人もいるし、動物の同性愛も認めない人がいてもおかしくない。
どっちもオスだと分かっても「マウンティングしてるだけ」とか「後尾の練習してるだけ」とか断言しそう。

79

79. 匿名処理班

  • 2016年04月26日 04:07
  • ID:hWh7Zzwu0 #

発情したペットの犬が人間の足にカクカクしてくるような物か?
「あ〜ムラッとする〜(お!ここええ気持ちや〜)」くらいの感じかも
ただ、された方は「アッ〜!♡」になってクセになって・・・
宗教的概念が無ければタブー感もないのかもしれん

80

80. 匿名処理班

  • 2016年04月28日 13:22
  • ID:snj.DVE00 #

ライオンなら同性愛者がいても何か分かるわ

81

81. 匿名処理班

  • 2016年04月28日 16:21
  • ID:dzOWq8eD0 #

※125
え? 両方オスであっても、「マウンティングしている」「交尾の練習」という仮説があってもおかしくないと思うぞ。このオス2頭も、そのうちメスと巡り会ってそれぞれプライドを持つかもしれない。そりゃ、「絶対に同性愛ではない」という主張は変テコリンだけれど。

82

82. 匿名処理班

  • 2016年04月29日 21:35
  • ID:3E.glUqD0 #

インコを飼ってる人は知ってるだろうけど、インコのオスは大好きな飼い主に吐き戻し(インコの求愛行動)をするよ?
『大好き』って気持ちは、相手が異性であろうが同性であろうが、種族が一緒だろうが違ってようが、厳然と『そこにある』ものなんだろうね。

83

83. 匿名処理班

  • 2016年08月15日 09:02
  • ID:xSQSb0tm0 #

猛々しくて荒々しいッス

84

84. 匿名処理班

  • 2018年01月13日 22:07
  • ID:LAEssrvk0 #

美しさすら感じる

85

85. 匿名処理班

  • 2018年04月29日 13:22
  • ID:b77C3PD80 #

オスは他者より優位にたって支配して欲を解消したいって本能あるから
繁殖目的じゃない行為はオス同士でやってもらうほうがメスも危険が少なくていいことづくめやん

86

86. 匿名処理班

  • 2018年06月29日 14:09
  • ID:pFoVNTu00 #

雄々しいゲイだ.......
野獣は力強く美しいのだ。

87

87.

  • 2018年07月03日 12:53
  • ID:mfMPbpMr0 #
88

88. 匿名処理班

  • 2018年07月08日 15:49
  • ID:xA5TSj.i0 #

メスイキ動物園に見えたの案の定俺だけじゃなくてワロタwww

89

89. 匿名処理班

  • 2019年09月16日 17:39
  • ID:7ZiyOtOw0 #

「余り物同士仕方なく発散」というようなコト書いてる人がいるけど。異性間でも仕方なくの発散だよ。より強く若いオスが現れたら自分の子供みごろしにしても古いオスはポイするメスに愛情があるとでも?
人間であっても惚れた腫れたは繁殖のための脳の錯覚なんであって、家族愛ですら自分の遺伝子を保守するための錯覚だし、それ言い出したら愛なんてもんはどこにも存在しないわ。
異性間の錯覚を愛と呼ぶなら同性でも同じ。異性愛絶対主義者はほんと夢見がちだよね。ロマンスは男女でしか成立しないと思い込んでんだから。

90

90. 匿名処理班

  • 2020年03月24日 21:50
  • ID:16S92aPm0 #

ライオンのことは分からないが、カモ類では3割程度がオス同士でペアを組む
要はあぶれた者たち
ただ、オス同士のペアの方が縄張り争いでは有利に働くという
きっとライオンでも同じような仕組みがあるんだと思う

91

91.

  • 2020年08月03日 18:34
  • ID:Yd3q.bsY0 #
92

92. 匿名処理班

  • 2020年12月03日 09:13
  • ID:R5fswxj20 #

美しい。
このオスライオンたちが原理主義のトロフィーハンターに殺されませんように

93

93. 匿名処理班

  • 2021年10月17日 01:07
  • ID:6R1lAY.J0 #

※9
それは事実に反する。

・雄雌の形態が「異種の生物」以上に違う生物もまれではない。
・ほとんど同性愛が認められない種も普通にある(同性愛の排除は十分可能)。
・夫婦の形態が厳しく決まっている生物も多いが同性愛の排除よりそのほうが複雑で困難。

したがって「許容範囲のエラー」以上の進化的利益があるとしか考えられない。
同性愛を一定割合で生じる遺伝子が有利になる自然環境がそれなりにあるということ。
これは、同性愛の進化的利益が1種類であることを意味しない。
アホウドリの同性愛とペンギンの同性愛は進化的意義が異なるかもしれない。

94

94. 匿名処理班

  • 2023年10月22日 09:05
  • ID:t64NMOSJ0 #

>>93
>雄雌の形態が「異種の生物」以上に違う生物もまれではない。
遺伝子の話を形態にすり替えるのは意味がわからない。遺伝子がわずかしか違わないのに形態が全く違う生物はいるし、その逆もいる。

>ほとんど同性愛が認められない種も普通にある(同性愛の排除は十分可能)。
具体的に例を提示して。

>夫婦の形態が厳しく決まっている生物も多いが同性愛の排除よりそのほうが複雑で困難。
ちょっと何言ってるかわからない。

>同性愛を一定割合で生じる遺伝子が有利になる自然環境がそれなりにあるということ。
同性愛は遺伝子によって生じるの?ソースを提示して。これが事実なら同性愛はただの遺伝性疾患ということになるね。

お名前
Sponsored Links
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Links
Sponsored Links