no title
 プロの海洋写真家 クラーク・リトルがガラパゴス諸島のプエルトアヨラの海岸のドックにあるビーチチェアでくつろぐアシカたちの生態を撮影してきたそうだ。

 あっつあつホットにぴったりと抱き合っているカップルもいれば、誘ってやがるぜ的なカップルもいる。そして人間界同様ボッチ族の姿も。みんな違ってみんな人間じみた、そんなアシカたちのアシカ模様を見ていこう。
広告
Sea Lions in Lawn Chairs - Galapagos - Compilation

間に入り込む隙間は一ミリもないらぶりんちょカップル
6
どんなに暑くてもカップルが熱いのはどこもいっしょやな
1
そしてこちらは隣同士でくつろぐカップル
7
こっちがオスか?ていうか性別がちょっとわからん
8
でもなんか、誘っているぞ
3
そして最後にこっそりと現れ日陰のベンチにジトッと座るボッチな子

この子親近感を覚えたのは私だけじゃないはずだ
9
人間の海水浴場で見かける風景そのまんまやな。いや泳げないので海水浴場は小学校以来いってないのでイメージだけども。

ていうか毎回SEALという英単語で紹介される映像はアシカなのかアザラシなのかオットセイなのかすごく微妙にわからなくて必ず調べてしまうのだが、その違いを知るにはこちらのサイトがわかりやすい。

アシカ・アザラシ・オットセイの違い
10
 耳がわかりやすく耳介がついているのがアシカ、ぽつんと穴だけがあるのがアザラシ。上半身起こし目で後ヒレで歩くことができるのがアシカ、腹這いで歩くのがアザラシ、上半身起こし目なのがアシカ。前のヒレに5本のかぎづめがあるのがアザラシ、かぎづめがないのがアシカ。ってところだけど、毎回どっちがどっちかわからなくなって確認しちゃうんだよな。

▼あわせて読みたい
女の子が転んだ!水槽越しで心配そうに見守るアシカ


産んだばかりの我が子の死に直面し、涙を流しながら悲しい声をあげるアシカ


ひとなつこいアシカたちがダイバーに自慢のダンスを見せにやってくる、水中の楽園「カリフォルニア州アナカパ島」


海を泳いで160キロ。迷子になったアシカの子どもが農家の畑で発見される。(アメリカ)

この記事に関連するキーワード

キーワードから記事を探す

Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2016年04月17日 00:35
  • ID:NtRILzGw0 #

アシカばくはつしろー❗

2

2. 匿名処理班

  • 2016年04月17日 00:37
  • ID:Tx9Qdbyj0 #

可愛い…
ところで1か?

3

3. 匿名処理班

  • 2016年04月17日 00:43
  • ID:mrdzJAF30 #

アシカ「ああ〜〜〜、天国天国〜〜」

4

4. 匿名処理班

  • 2016年04月17日 00:47
  • ID:8CcUDy7Z0 #

海水浴場なんて、行かないんじゃ〜っ!!じゃ〜…じゃ〜…

5

5. 匿名処理班

  • 2016年04月17日 00:54
  • ID:fjKjm71N0 #

ラブラブなアシカも微笑ましいわ、
アシカとアザラシの見分け方豆知識も得られるわ、
カラパイアはええとこやで!彡(^)(^)

6

6. 匿名処理班

  • 2016年04月17日 00:57
  • ID:mwx6y7ih0 #

ヴォネガットの「ガラパゴスの箱舟」を思い出した。

7

7. 匿名処理班

  • 2016年04月17日 01:39
  • ID:5J3YWHY70 #

とても幸せそうです☆

8

8. 匿名処理班

  • 2016年04月17日 02:14
  • ID:P.YFXIXm0 #

だらだらしとるな

9

9. 匿名処理班

  • 2016年04月17日 02:22
  • ID:IFTUG.Iq0 #

いきなり羨まし過ぎて鼻水出た(涙じゃないからな!)
ところで、”アシカ・アザラシ・オットセイの違い”ってあるけど、オットセイの記述はどこに?と思っていたら、いきなりセイウチの話が出てきて余計混乱しちまったw いっそのことアシカ・アザラシ・オットセイ・セイウチ・トド・オタリア一覧表でたのむ!

10

10. 匿名処理班

  • 2016年04月17日 02:59
  • ID:nOFUzNk20 #

挟まりたい

11

11. 匿名処理班

  • 2016年04月17日 04:39
  • ID:zKR1oVgq0 #

お腹ぽよんぽよん可愛い
アザラシは匍匐前進、アシカは4足歩行で芸達者ってイメージだなぁ

12

12. 匿名処理班

  • 2016年04月17日 05:58
  • ID:iyUUjh3d0 #

我々ヒトが、哺乳類にしてはモフモフの体をしていないのは、この子たちのように、水辺での生活をしばらくの世代の間行っていたからだ! という個性的な説があったりする。
この説に従えば、もう少し陸に戻るのが遅ければ、我々もヒレ足になっていたかも…

13

13. 匿名処理班

  • 2016年04月17日 07:48
  • ID:IapFAVbh0 #

リア獣め!

14

14. 匿名処理班

  • 2016年04月17日 08:18
  • ID:dECf3LjG0 #

シュッとしてる方がアシカ、丸々してる方がアザラシ。

15

15. 匿名処理班

  • 2016年04月17日 09:02
  • ID:lRcN.JKl0 #

アザラシはネコに近くアシカはイヌに近いって聞いたことあるけど本当なんかね

16

16. 匿名処理班

  • 2016年04月17日 09:21
  • ID:WW.6hqo.0 #

どこだこの幸せの国は・・・!!

17

17. 匿名処理班

  • 2016年04月17日 11:11
  • ID:CajUzG3R0 #

あったかいからねw

18

18. 匿名処理班

  • 2016年04月17日 14:12
  • ID:TA23pOAU0 #

人間にとって寝心地の良いチェアは
アシカにとっても寝心地の良いものでした

19

19. 匿名処理班

  • 2016年04月17日 20:09
  • ID:zoM29hNf0 #

※13
それなw

20

20. 匿名処理班

  • 2016年04月17日 21:35
  • ID:E7OZ.Sen0 #

アシカらずご了承ください

21

21. 匿名処理班

  • 2016年04月18日 00:56
  • ID:cRSYPEll0 #

※5
で、毎回アシカとかアザラシの見分け方を忘れているという...
(そして説明がありがたいという)

22

22. 匿名処理班

  • 2016年04月18日 14:48
  • ID:.cCL4n3G0 #

楽園ここに極まる。

23

23. 匿名処理班

  • 2016年04月18日 18:44
  • ID:N4bgj3i.0 #

ここが寝心地がいいって分かってるの笑う

24

24. 匿名処理班

  • 2016年04月20日 20:09
  • ID:Yv3M6unp0 #

最後の写真にすごーく親近感湧きまくり

お名前
Sponsored Link
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Link
Sponsored Link